PDIC & DokoPop! 会議室
HOME
HELP
新規メッセージ
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
ツリー一括表示
見出し語と本文の区切り方
/ti
(07/10/26(Fri) 22:11)
[4180]
┗
Re[1]: 見出し語と本文の区切り方
/Wahrheit
(07/11/07(Wed) 13:58)
[4187]
親記事 /
▼[ 4187 ]
[4180]
見出し語と本文の区切り方
□投稿者/ ti
1回-(2007/10/26(Fri) 22:11:13)
Unicodeのテキストファイルで作成した辞書データを読み込んで使う場合、見出し語と本文を区切るには、見出し語と本文の間に何の記号を入れれば良いのでしょうか?
タブで区切ったものを辞書ファイルとして読み込んでも、見出し語と本文がくっついた形で、全部見出し語として表示されてしまいます。
[
□ Tree
] [
返信
] [メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
▲[ 4180 ]
/ 返信無し
[4187]
Re[1]: 見出し語と本文の区切り方
□投稿者/ Wahrheit
1回-(2007/11/07(Wed) 13:58:19)
一行テキストファイルであれば、
(スペース)///(スペース)
で区切れるかと思います。
詳しくはPDICのヘルプを参照してご確認ください。
[
親 4180
/
□ Tree
] [
返信
] [メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
HOME
HELP
新規メッセージ
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
Powered by CJ Club