PDIC & DokoPop! 会議室

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ1 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1701件 (401-420 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]

No.431/Re[3]: 和西検索できないでしょうか?
■投稿者/ 関根 -(2002/06/16(Sun) 09:47:24)

    > 私はZaurusのPDIC検索ソフトZPDVIEWv1.33
    > も使用しているのですが、そちらの方も日本語検索可能でしょうか?

    あのぉ、Zaurus触った事のない私を巻き込みます? (^_^;)

    検索はふつー実装されるはずの機能です。使用説明書(HELP)には何か記載が
    ないですか?
記事No.421 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.426/PDIC for CEのPalm-size PCへのインストールについて
■投稿者/ Manu et Mente -(2002/06/16(Sun) 03:51:07)

    カシオペアE-503(OS ver 2.11)にPDIC for CEをインストールしようとしたところ、パソコン(XP)が、
    「C:\Documents and Settings\XXXX XXXX\デスクトップ\PDICE55125は有効なWin32アプリケーションではありません」というメッセージを出し、それ以上先に進むことが出来ません。
    何が問題なのでしょうか?
    どうしても英辞郎をカシオペアで使いたいと思っています。
    どなたかご存知の方、助けてください。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.429/Re[1]: PDIC for CEのPalm-size PCへのインストールについて
■投稿者/ 関根 -(2002/06/16(Sun) 09:25:38)

    PDICW32と違い、PDICCEはインストーラ付きではありません。PDICCE55125.LZHを
    解凍し、出来たファイルをCE機に転送します。詳細は「PDCEHELP.LZH」または
    「使用説明書」参照のこと。
記事No.426 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.434/Re[2]: PDIC for CEのPalm-size PCへのインストールについて
■投稿者/ Manu et Mente -(2002/06/16(Sun) 16:47:03)

    「使用説明書」のインストール方法の部分には以下の記述があります。

    付属のファイルPDICCE.EXEを適当なフォルダーにコピーしてください。
    不規則変化形辞書,IRREG.DIC をMy Documents の下に置いてください。(H/PCの場合はそれ以外のフォルダでも構いません)

    これをそのまま実行しても何も起こらないのですが(CE側でPDICCEが認識されることはないのですが)。
    何か他に必要な手順があるのでしょうか(リセットとか)?
記事No.426 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.435/Re[3]: PDIC for CEのPalm-size PCへのインストールについて
■投稿者/ Manu et Mente -(2002/06/16(Sun) 17:54:12)

    お騒がせしましたが何とかうまくいきました。
    「使用説明書」では説明されていないやり方で、デバイスのメモリカードにコピーしたPDICCE.EXEのショートカットを本体のプログラムフォルダの中にコピーするという方法です。
    Palm-size PCでこのやり方の他に方法があるのでしょうかね。
    あの「使用説明書」では初心者にはここまで分からないと思います。
    いずれにしてもありがとうございました。
記事No.426 のレス / END / 関連記事表示
削除チェック/

No.438/Re[4]: PDIC for CEのPalm-size PCへのインストールについて
■投稿者/ 関根 -(2002/06/18(Tue) 11:42:30)

    ともあれ動作された由、おめでとうございます。

    ところで、インストールと実行を混同されていませんか?

    install【動】4.〔コンピュータ〕インストールする:コンピュータにソフトを組み
    込む.(プログレッシブ英和中辞典)

    インストール【install】装置を設置して使える状態にすること。特に、購入した
    ソフトウエアをユーザーのコンピューター-システムで使えるようにハードウエア
    やソフトウエアを設定すること。(新辞林)

    購入しないフリーソフトウェアはインストールと言わないのか、という突っ込みは
    さておき、インストールは#434で完了しています。また、実行方法も、PocketPCは
    よく知りませんが、CE機ではいくつかの方法があり、ショートカット無しに実行も
    可能です。
記事No.426 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.382/辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ せり -(2002/06/06(Thu) 14:57:20)

    オリジナルの辞書を作成したいですが、やり方をヘルプを読んだけれど、やはり分りません。詳しく教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.383/Re[1]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ 武田 -(2002/06/07(Fri) 09:59:01)

    > オリジナルの辞書を作成したいですが、やり方をヘルプを読んだけれど、やはり分りません。詳しく教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。

    どこが分からないのか、もう少し具体的に書いていただくと応答しやすいと思います。オリジナルの辞書を作成するには、

    ・まずオリジナル辞書の原稿を決まった形式で作る
    ・次にそれをPDIC用の辞書に変換する

    の2段階の作業になります。そのどのあたりが分からないのでしょうか。
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.384/Re[2]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ せり -(2002/06/07(Fri) 12:33:01)

    > > オリジナルの辞書を作成したいですが、やり方をヘルプを読んだけれど、やはり分りません。詳しく教えていただけますでしょうか。宜しくお願い致します。
    >
    > どこが分からないのか、もう少し具体的に書いていただくと応答しやすいと思います。オリジナルの辞書を作成するには、
    >
    > ・まずオリジナル辞書の原稿を決まった形式で作る
    > ・次にそれをPDIC用の辞書に変換する
    >
    > の2段階の作業になります。そのどのあたりが分からないのでしょうか。

    お返事、どうもありがとうございます。
    実は、中国語辞書を作成したいですが、テキスト形式では中国語フォントの文字が表示できなくて…
    何かいいアイディアを頂けましたら、大変ありがたいです!
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.385/Re[3]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ 武田 -(2002/06/07(Fri) 13:02:46)

    > 実は、中国語辞書を作成したいですが、テキスト形式では中国語フォントの文字が表示できなくて…
    > 何かいいアイディアを頂けましたら、大変ありがたいです!

    ヘルプには、

    現在のPDICで扱うことのできる言語は日本語(Shift-JIS)と、上記で述べた欧米フォント(シングルバイト文字)のみです。それ以外のハングル文字や中国語などのシングルバイト文字でなく、なおかつShift-JISに準拠しない言語については動作が保証されません。

    と明記されていますから、ムリなのではないでしょうか。
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.387/Re[4]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ せり -(2002/06/07(Fri) 15:06:30)

    > > 実は、中国語辞書を作成したいですが、テキスト形式では中国語フォントの文字が表示できなくて…
    > > 何かいいアイディアを頂けましたら、大変ありがたいです!
    >
    > ヘルプには、
    >
    > 現在のPDICで扱うことのできる言語は日本語(Shift-JIS)と、上記で述べた欧米フォント(シングルバイト文字)のみです。それ以外のハングル文字や中国語などのシングルバイト文字でなく、なおかつShift-JISに準拠しない言語については動作が保証されません。
    >
    > と明記されていますから、ムリなのではないでしょうか。

    武田様へ
    お返事、どうもありがとうございます!
    実は、メールを出す前に、以上のを読んで、現時点では無理だと承知していたけれど、どうしても諦めなかったです。
    何かいい方法ないかという疑問を抱きながら、PDICにつてもうちょっと勉強してみます。
    もしいい方法を思いついたら、教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します!
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.388/Re[5]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ Gon -(2002/06/07(Fri) 23:40:31)

    ユニコード版(PDUC)使えば?

    ユニコード使えるテキストエディタで編集して、
    変換!ってなもんでどうでしょ
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.389/Re[6]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ Gon -(2002/06/07(Fri) 23:44:05)

    > ユニコード版(PDUC)使えば?

    ごめん。PDIC for Unicodeね
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.399/Re[6]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ せり -(2002/06/10(Mon) 09:28:58)

    > ユニコード版(PDUC)使えば?
    >
    > ユニコード使えるテキストエディタで編集して、
    > 変換!ってなもんでどうでしょ

    教えていただき、どうもありがとうございます!
    早速試してみたいと思いますが、PDUCの購入のし方を教えて頂けますでしょうか。そして、もし使い方を詳しく教えて頂ければ、大変ありがたいです。
    英辞郎とPDICはセットで買ってありますが…
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.405/Re[7]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ Gon -(2002/06/11(Tue) 16:18:51)

    動作チェックをしてもらうために ベータ版として公開しています

    トップページの 「PDIC for Unicode - のんびり開発中」
    http://member.nifty.ne.jp/TaN/
    ここからダウンロードして利用できます

    課金ですが、シェアウエアですので価値があると思えば いくらでも
    募金?すればよいのでは?
    現在のベータ版はテストを目的としてるし、たぶん安定版になっても
    すでに購入した人は2重送金の必要はないと思います(^_^)

    問題は 直接入力するなら
    ユニコードが使えるエディタだけでいいですけど

    すでにあるものを変換する場合、元となるテキストファイルが
    どんな文字コードで書かれてて どうやってUTF-16(ユニコード)に
    変換するかですよね がんばってください
    (Pdic for Unicodeのツールで変換できりゃいいすけど)

    ・Unicodeが使えるエディタ
    EMACS使ったことあるならお勧め 'xyzzy'
    http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/

記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.406/Re[8]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ Gon -(2002/06/11(Tue) 16:36:05)

    > どんな文字コードで書かれてて どうやってUTF-16(ユニコード)に
    > 変換するかですよね がんばってください
    > (Pdic for Unicodeのツールで変換できりゃいいすけど)

    UTF-16(ユニコード)で、どうやって「1行テキスト形式に」変換するか

    の誤りでした

    文字コードの変換自体は 'xyzzy'でできます
    GB2312,Big-5のフォントは
    Win2000 ならRegional Optionsで組み込めると思いますが
    他のOSの場合は自分で見つけて来ないとダメかもしれません
    あと、文字入力ツールには何がいいかとかもわかりません


    ・対応文字コード

    日本語(Shift_JIS, ISO-2022-JP, EUC-JP, ISO 8bit with ESC)
    中国語(GB2312, Big-5)
    韓国語(EUC-KR, ISO-2022-KR)
    欧米(ISO-8859-1, Windows 1252)
    中欧(ISO-8859-2, Windows 1250)
    ISO-8859-3
    ISO-8859-4
    キリル文字(ISO-8859-5, Windows 1251)
    ギリシア語(ISO-8859-7, Windows 1253)
    トルコ語(ISO-8859-9, Windows 1254)
    バルト言語(ISO-8859-10, Windows 1257)
    Unicode (UTF-16, UTF-8, UTF-7)
    朝鮮語や簡体字・繁体字中国語、ギリシャ語、ロシア語を混在編集

記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.407/Re[9]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ Gon -(2002/06/11(Tue) 16:38:21)

    > GB2312,Big-5のフォントは
    ユニコードの中国語フォントかも(^.^)
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.408/Re[10]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ せり -(2002/06/11(Tue) 18:44:43)

    > > GB2312,Big-5のフォントは
    > ユニコードの中国語フォントかも(^.^)

    Gon様

    いろいろと考えて頂いて、どうもありがとうございます!
    早速やってみてから、またご報告させて頂きますので、またよろしくお願い致します!

    せり
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.409/Re[8]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ せり -(2002/06/12(Wed) 14:14:50)

    > ユニコードが使えるエディタだけでいいですけど
    ユニコードが使えるエディタはもうダウンロードしましたが、使いかたがいまいち分からないです。フォントを中国語フォントに設定したら、中国語フォントの文字は表示されますが、あいにく日本語はひらがな、カタカナしか表示されず、ひらがなを漢字に変更しようとしたら、勝手に中国語の漢字に変ってしまいます。フォントの設定に問題があるでしょうか。それでもほかに?どうすればいいでしょうか。
    また、ユニコードのテキストファイルをどのように変換したら、PDICで検索できるようになるのか、その手順を教えて頂けますでしょうか。
    ちなみに私はユニコードの使えるエディタで作ったものを一旦PDIC形式に変換してからユニコード版に変換するという方法をやってみましたら、全然できませんでした。この方法は無理っぽいですが、正しいやり方を知っている方、教えていただけますでしょうか。

    > ・Unicodeが使えるエディタ
    > EMACS使ったことあるならお勧め 'xyzzy'
    > http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
    >
    >
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.410/Re[9]: 辞書の新規作成し方が分りません
■投稿者/ 関根 -(2002/06/12(Wed) 21:45:18)

    ウチのはPDIC Unicode版対象外のWin9x/Meだし、具体的なコメントは出来ませんが…

    > ユニコードが使えるエディタはもうダウンロードしましたが、使いかたがいまいち
    > 分からないです。

    Unicode対応エディタは、xyzzyも評判良いですが、他に秀丸、XML、EMエディタなども
    あるようなので、解説のしっかりした使いやすそうなものにすればいいのではと。
    Yahoo! JAPAN等で"エディタ ユニコード","エディタ 中国語"などを検索すればいろ
    いろ見つかります。

    > また、ユニコードのテキストファイルをどのように変換したら、PDICで検索できる
    > ようになるのか、

    PDIC Unicode版で試しに新規辞書を作成し、それに2,3個単語を登録して適当なテキス
    ト形式に変換してエディタで見れば、テキスト構成やフォーマットがわかります。
    あとはそのフォーマットに準じてテキスト辞書を作成(または既存のものを変換)し、
    今度は逆にPDIC Unicode1版でPDIC形式に変換してやるのが良いのでは?

    PDIC+中国語辞書はまだ前例が無いようですので、大変でしょうががんばってくださ
    い。また成功されましたらノウハウをぜひ公開してください。楽しみにしています。
記事No.382 のレス / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -