不規則変化対応

関連語検索、ポップアップ検索クイックポップアップ検索などで不規則変化の単語が含まれる文章でも、うまくヒットさせることができるようになります。これは不規則変化する動詞などを原形に変換することによって実現しています。

※PDIC for Win32で「不規則変化辞書」と呼ばれていた機能と同じものです。

追加・変更方法

不規則変化した単語を原形に変換するテーブル(不規則変化対応ファイル)は

<インストールしたフォルダ>\Personal Dictionary (Unicode)\IrregDic.txt

にあります。→参照:作業ファイルの場所
IrregDic.txt はテキストファイル(Unicode)ですのでメモ帳などで編集可能です。編集したファイルは、
<マイドキュメントフォルダ>\Pdic\IrregDic.txt
に保存してください。
注意:インストールしたフォルダに保存すると、バージョンアップ時に上書きされてしまいます。

ファイルを開けばわかると思いますが、

変化形単語<tab>原形単語

という書式になっています。
変化形単語の並びは自由です。
同じ変化形単語がある場合は、ファイルの後ろの方にある単語が優先されます。

ヒント

辞書グループごとにこの対応ファイルを用意することはできません。(将来的に対応する予定)
もし異なる言語に対する不規則変化形辞書を使用したい場合は、一つのファイルに単語を記述してください。