検索履歴の表示 [View - 検索履歴の表示]

検索履歴の内容を表示します。

※検索履歴が有効になっていないと履歴は出てきません。設定で確認してください。

並び替え

検索履歴の表示順を設定します。
日付順 一番最後に登録された見出し語から表示します
頻度順 履歴の中で最も多い見出し語から表示します
単語順 辞書に登録されている順番に表示します(アルファベット順)
字数順 文字数の順番で表示します

操作

検索履歴の一覧でマウスを右クリックするとメニューが現れます。
検索 現在選択されている見出し語の関連語検索を行います。
登録語編集 現在選択されている見出し語の編集を行います。
暗記必須反転 現在選択されている見出し語の暗記必須マークの切り替えを行います。
見出語コピー 現在選択されている見出し語をクリップボードへコピーします。
複数選択のコピーも可能です。その場合改行で区切られます。
履歴から削除 現在選択されている見出し語を検索履歴から完全に削除します。
見出し語は複数選択が出来ます。
エディタで開く 検索履歴ファイルをエディタで開きます。※上級者向け
同期検索 現在選択されている見出し語をメインウィンドウでも表示します。
同期させたくない場合はここのチェックを外してください。
Escキーを押すとこのウィンドウは閉じます。