本体メニュー

Fileメニュー

辞書グループ新規作成

辞書グループを新規に作成します →辞書グループ編集

辞書グループオープン

辞書グループ一覧が表示され、辞書グループの切り替えを行います。本体メインウィンドウの右上にも辞書グループを切り替えるためのボタンがあります。

辞書グループクローズ

現在の辞書グループを閉じます。辞書グループオープンで再度開くことができます。

辞書グループ編集

登録状況

現在開いている辞書グループの登録単語数、辞書の種類を表示します。

新しいPDICを開く

もう一つ別のPDICを、ほかの辞書グループで起動します。複数のPDICを起動することができます。

前回開いた辞書グループを開く

前回開いた辞書グループに切り替えます。

参考:辞書について

File-辞書ツールメニュー

現在開いている辞書グループ中の辞書に対して、一括処理を行うことができます。
一括単語登録
?単語一括登録
単語レベル変換
一括編集処理
辞書の最適化
辞書のチェック
辞書の初期化

Editメニュー

大文字変換/小文字変換

WORD欄の単語の大文字・小文字の変換をします

戻る/次へ

ハイパーリンクでジャンプしたときに、そのジャンプ元・先へ移動します。

コピー(英,訳,英+訳,英+訳+例)

インクリメンタルサーチの一覧表示で選択されている単語の指定した項目をクリップボードへコピーします。

削除

インクリメンタルサーチの一覧表示で選択されている単語を辞書から削除します。複数の辞書に登録されている場合は、問い合わせます。

暗記必須マーク/修正単語マーク/単語レベル

インクリメンタルサーチの一覧表示で選択されている単語の指定した項目の属性を変更します。

 Editは上記以外にも多くのキー操作が用意されています。→インクリメンタルサーチ

Searchメニュー

詳細設定検索以外はこちらへ

見出語部/訳語部/発音記号検索

単語レベル検索

オブジェクトタイトル検索

ファイルリンクファイル名検索

i.Plus検索

自動i.Plus検索

全検索

?単語検索

暗記必須単語検索

修正単語検索

詳細設定検索

履歴単語検索

Viewメニュー

フォントHChangeFont

表示項目設定

ポップアップ検索ウィンドウ

 

登録語編集ダイアログを大きく

単語登録時のダイアログボックスを大きくします。

“WORD”表示を無くす

常に手前に表示

メニューを表示しない

履歴ファイルの閲覧

Options - 動作環境の設定で履歴ファイルを使用するように設定している場合、その履歴ファイルをテキストファイルとして表示します。

Insertメニュー

OLEオブジェクトの作成

OLEオブジェクトを作成します。このメニュー選択時にWORD欄に単語がある場合はその単語を登録単語として利用します。

ファイルリンクの作成

ファイルリンクを作成します。このメニュー選択時にWORD欄に単語がある場合はその単語を登録単語として利用します。

音声データファイル登録

音声データファイル(WAVファイル)の内容を辞書へ直接登録します。ファイルリンクとは異なり、データすべてをそのままPDICの辞書に登録されることに注意してください。あまり大きなデータは登録できません。(圧縮時最大8MBまで)
ファイルリンクも音声ファイルを扱うことが可能です。この場合は辞書へ直接ではなく、音声ファイルの場所を辞書に登録します。
参考:音声辞書 

オブジェクト貼付

OLEリンク貼付

OLE形式指定貼付

形式を指定して貼付

Toolsメニュー

単語暗記テスト - 辞書から

単語暗記テスト - 履歴から

 

辞書の変換

辞書の差分取り出し

 

和英辞書の作成

同義語辞書の作成

 

EPWING外字変換テーブル編集

Optionsメニュー

自動検索設定

ショートカットキーの設定

動作環境の設定

ラベルの編集

ラベリングに使用するメニューの編集を行います。

INIファイルの出力

INIファイルの取り込み