辞書ファイル名
辞書ファイルのフルパス名です。見つからない場合は、右側にある参照ボタンを押して探してください。
編集禁止
辞書への登録、修正、削除あらゆる変更処理を禁止します。
EPWING設定
EPWINGファイル
EPWING/EBのCD-ROMを利用する場合、ここにCatalog(s)ファイルを指定する必要があります。1つのPDICの辞書につき1つのCatalogファイルを指定します。Catalog(s)ファイルとは、EPWING/EBのCD-ROMの一番上の(または、Catalogフォルダの下の)フォルダにあるファイルです。
例:D:\Catalog
外字変換ファイル
EPWING/EBを使用する場合、CD-ROMで外字が使用されているとき、EPWING/EBのテキストをクリップボードへコピーしたときにそれに近い文字へ変換するためのテーブルファイルです。
ファイルリンク設定
ファイルリンクのパスを指定します。ファイルリンクのファイル名にパスを指定しない場合、ここで指定したパスを探しに行きます。
ここで指定したパスは辞書ファイルごとの設定になります。
他の辞書も含めたすべてのファイルに共通のパスを指定したい場合は、Tools - 設定 - 動作環境 - フォルダ設定 にて「ファイルリンクのフォルダ」で設定してください。
こちらにファイルリンクの検索順序が説明してあります。注意
すでにファイルリンクが登録されている状態でファイルリンクのパスを変更すると、今まで登録されているファイルリンクが<<Open Error>>となってしまう場合があります。
ネット共有辞書設定
→ネット共有辞書注意
「使用する」チェックを外しているときに行った辞書編集内容は共有辞書サーバーへ反映されません。
一時的にローカルで編集を行いたい、すぐにサーバーへ編集内容を反映させたくない場合は、ローカル編集モードを使用してください。