INSIDE OLE2(アスキー出版局),OLE2プログラミング技法(BNN)を参考にBorland-C++ 4.5Jで作りました。
2週間集中的にやったおかげで、オブジェクトの作成、コピー、ペースト、ペーストリンク、ドラッグ&ドロップ、アクティベーション…などなどOLE1とほぼ同じ機能が実現できました。
しかし、まだ問題があります。リンク変更のダイアログ、OLEデータの変換のダイアログがでてきません!
Borland-C++はOCFの使用を前提としたOLE2のライブラリを用意しているため、OLE2のヘルプも基本的なものしかないし、ファイルも一部足りません。