PDIC/Unicode会議室
HOME
HELP
新規メッセージ
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
ツリー一括表示
csv形式の暗記マークが無効
/さとる
(16/01/17(Sun) 21:36)
[1074]
┗
Re[1]: csv形式の暗記マークが無効
/TaN
(16/02/07(Sun) 15:36)
[1075]
親記事 /
▼[ 1075 ]
[1074]
csv形式の暗記マークが無効
□投稿者/ さとる
1回-(2016/01/17(Sun) 21:36:40)
csv形式でPDICの辞書を作成しましたが、
memory(暗記マーク。0 or 1)
が反映されません。
PDICにインポートしたcsvは、以下です。(文字コード:UTF-8)
(csvのままインポートしました)
word,trans,exp,level,memory,modify,pron,filelink
"単語","訳語","",10,1,1,""
因みに、PDICで暗記マークをつけて、PDICを再起動してみましたが、
暗記マークは消えていました。
[
□ Tree
] [
返信
] [メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
▲[ 1074 ]
/ 返信無し
[1075]
Re[1]: csv形式の暗記マークが無効
□投稿者/ TaN
1回-(2016/02/07(Sun) 15:36:03)
会議室の調子が悪かったので、書き込みに気がつくのを遅れてしまいました。
まず、PDIC Ver.5.5から辞書に直接記録する暗記必須マークではなく、単語帳機能に変更となりました。
詳しくはヘルプの変更内容をご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/TaN/unicode/help/
そのため、他のファイルから変換を行った場合暗記マークが辞書に反映されません。
もし従来の方式をご利用したい場合は Tools - 設定の動作環境にある、
「暗記必須単語」機能を利用する
をチェックしてください。
[
親 1074
/
□ Tree
] [
返信
] [メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
HOME
HELP
新規メッセージ
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
Powered by CJ Club