PDIC/Unicode会議室
HOME
HELP
新規メッセージ
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
ツリー一括表示
辞書のマージで文字化け
/上林俊樹
(16/02/17(Wed) 18:58)
[1076]
┗
Re[1]: 辞書のマージで文字化け
/TaN
(16/02/21(Sun) 23:50)
[1077]
┗
Re[2]: 辞書のマージで文字化け
/上林俊樹
(16/02/23(Tue) 02:07)
[1078]
解決済み!
親記事 /
▼[ 1077 ]
[1076]
辞書のマージで文字化け
□投稿者/ 上林俊樹
1回-(2016/02/17(Wed) 18:58:50)
辞書設定->辞書のマージで、utf-8でエンコードしたファイルをマージすると、必ず文字化けしてしまいます。これはわたしの環境でだけでしょうか。
[
□ Tree
] [
返信
] [メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
▲[ 1076 ]
/
▼[ 1078 ]
[1077]
Re[1]: 辞書のマージで文字化け
□投稿者/ TaN
2回-(2016/02/21(Sun) 23:50:23)
恐らく文字コードを誤認識しているためだと思います。
UTF-8のファイルの先頭にBOMを追加すると正しく認識するようになります。
[
親 1076
/
□ Tree
] [
返信
] [メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
▲[ 1077 ]
/ 返信無し
[1078]
Re[2]: 辞書のマージで文字化け
□投稿者/ 上林俊樹
2回-(2016/02/23(Tue) 02:07:42)
> 恐らく文字コードを誤認識しているためだと思います。
> UTF-8のファイルの先頭にBOMを追加すると正しく認識するようになります。
>
>
レス、ありがとうございます。0xEF 0xBB 0xBFを付加してみましたが、結果は同じでした。それで、いつもテキスト処理している秀丸が原因かと思い、メモ帳で処理してみると、BOMがなくても正常に処理されました。秀丸でもutf-8で保存しているのですが、なぜなのかはわかりません。ともかく、文字化けせずに処理できるようになりました。ありがとうございました。
解決済み!
[
親 1076
/
□ Tree
] [
返信
] [メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
HOME
HELP
新規メッセージ
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
Powered by CJ Club