PDIC & DokoPop! 会議室

HOME HELP 新規メッセージ 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[4130]  vistaで起動しません
□投稿者/ spitzit 1回-(2007/05/31(Thu) 17:28:46)

    現在vista businessを使っています。4.79のインストールはできたのですが、プログラムから起動させようとすると、まったく何も出てきません。
    タスクマネージャで見るとアプリケーションには何もなく、プロセスでPDICW32.exeのCPU使用率が95%以上になっており、CPU使用率が100%になるので、プロセスを終了させています。
    vista businessへは、xp(PDICが入っていました)からvistaのツールを使ってデータや設定を移行しております。メモリは1GBです。会社で使っているものなので、vistaの再インストールは難しい状況です。何かわかりましたらお教えください。よろしくお願いいたします。
  [メール受信/ON] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
親記事 →Re[1]: vistaで起動しません /TaN
→Re[1]: vistaで起動しません /Katsuya
→vistaで起動しません /Takakura
 
上記関連ツリー

Nomal vistaで起動しません / spitzit (07/05/31(Thu) 17:28) [4130] ←Now
Nomal Re[1]: vistaで起動しません / TaN (07/06/04(Mon) 22:15) [4132]
Nomal Re[1]: vistaで起動しません / Katsuya (07/07/01(Sun) 15:23) [4140] 解決済み!
┃┗Nomal Re[2]: vistaで起動しません / spitzit (07/07/03(Tue) 18:02) [4141] 解決済み!
┃  ┗Nomal Re[3]: vistaで起動しません / TaN (07/07/10(Tue) 00:23) [4142]
Nomal vistaで起動しません / Takakura (07/10/14(Sun) 15:29) [4176]

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信


□ 書きこむ際の注意
Pass/

HOME HELP 新規メッセージ 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -
Powered by CJ Club