[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


11804 vin [[エスペラント]] [人称代名詞] 編集vi n 1.第二人称対格。あなた(たち)に。 [[チェコ語]] [名詞] 編集vin 1."vina"の生格複数形。 [[フランス語]] ipa :/vɛ̃/[参照] 編集 - boisson - alcool - saké [名詞] 編集男性 1.葡萄酒、ワイン。 [発音] 編集IPA: /vɛ̃/ [関連語] 編集 - vinage - vinaigre - vinasse - viner - vineux - vini- - vinicole - vinification - vin de pays [[ルーマニア語]] ipa :/ˈvin/[動詞] 編集 1.veni の直説法現在第一人称単数形。 2.veni の直説法現在第三人称複数形。 3.veni の接続法現在第一人称単数形。 [名詞] 編集中性(複: vinuri) 1.葡萄酒、ワイン。 [発音] 編集IPA: /ˈvin/ 0 0 2020/08/20 09:14 TaN
11805 kaf [[ヴォラピュク]] [名詞] 編集kaf 1.コーヒー。 0 0 2020/08/20 10:49 TaN
11806 hos [[デンマーク語]] [前置詞] 編集hos 1.~の家で。 2.~の側で。 [[ラテン語]] [[スウェーデン語]] [前置詞] 編集hos 1.~の家で。 2.~の側で。 [[トク・ピシン]] [名詞] 編集hos 1.馬。 [語源] 編集英語 horse(馬)より 0 0 2020/08/20 13:07 TaN
11808 zeu [[ルーマニア語]] ipa :/ˈzew/[名詞] 編集zeu 男性 (複数 zei; 女性相当 zeiță) 1.神(かみ)。    zeuの格変化 [発音] 編集IPA: /ˈzew/ [語源] 編集ラテン語 deus < 印欧祖語 *deywós 0 0 2020/08/20 14:32 TaN
11809 sti [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] 編集sti 男性 1.通路、小道。 0 0 2020/08/20 15:53 TaN
11810 pod [[英語]] ipa :/pɑd/[参考文献] 編集 - 井上永幸 他編『ウィズダム英和辞典 第2版』三省堂、2007年。ISBN 4-385-10569-3 [発音] 編集 - IPA: /pɑd/ [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 小学館ランダムハウス英和大辞典第二版編集委員会 編 (1994).『小学館ランダムハウス英和大辞典 第二版』2088頁。ISBN 4-09-510101-6 [語源1] 編集 - podder 〈エンドウの莢を集める者〉からの逆成と考えられる[1]。 [語源2] 編集 - 恐らくは語源1の特殊用法から[1]。 [[ポーランド語]] ipa :[pɔt][前置詞] 編集pod 1.~の下に。 1.〔造格支配〕 ~の下で。 2.pod dachem / ziemią / drzewem - 屋根/地面/木の下に 3.pod warunkiem - 条件下で 4.〔対格支配〕 ~の下へ。〔造格支配〕 ~の近郊で。 - Bitwa pod Legnicą - レグニツァの戦い [参考文献] 編集 - Brückner, Aleksander (1927). Słownik etymologiczny języka polskiego, s. 424-425. Kraków: Krakowska Spółka Wydawnicza. [外部リンク] 編集 - pod - Słownik PWN [異表記・別形] 編集 - 〔特定の子音連続の前で〕 pode [発音] 編集 - IPA: [pɔt] - 同音異義語: pot [脚注] 編集 1.↑ Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 408. ISBN 978 90 04 15504 6 [語源] 編集 - スラヴ祖語 *podъ[1] < *po + *-d また、リトアニア語 põも参照。 [[ルーマニア語]] [名詞] 編集pod 中性 1.橋。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2020/08/20 16:06 TaN
11811 ero [[イタリア語]] [動詞] 編集ero 1.essereの直説法未完了(半過去)第1人称単数形。 [[ラテン語]] [動詞] 編集erō 1.esseの直説法能動態(能相)未来第1人称単数形。 0 0 2012/10/03 01:24 2020/08/20 16:19 TaN
11812 sko [[スウェーデン語]] [名詞] 編集sko 通性    sko の格変化 1.靴 0 0 2020/08/20 16:35 TaN
11813 reo [[アイルランド語]] [名詞] 編集reo 男性 (属格 reo) 1.霜(しも)テンプレート:ga-noun-m4-nopl [語源] 編集reódh < 古アイルランド語 reód < ケルト祖語 *ɸreusos < 印欧祖語 *prews- [[古高ドイツ語]] [名詞] 編集rēo 中性 1.死体 [[イタリア語]] ipa :/ˈrɛ.o/[アナグラム] 編集 - ero, Ero - ore [名詞] 編集reo 男性 (複数形: rei) 1.違反者、犯罪者 [形容詞] 編集reo 男性 (女性 rea, 複数男性 rei, 複数女性 ree) (di) 1.罪(つみ)を犯(おか)した [発音] 編集 - IPA: /ˈrɛ.o/ - 押韻: -ɛo - 分綴: rè‧o [語源] 編集ラテン語 reus [[ラテン語]] [名詞] 編集reō 男性 1.reusの単数与格 2.reusの単数奪格 [[マオリ語]] [名詞] 編集reo 1.声(こえ) 2.発言 3.言語 [語源] 編集ポリネシア祖語 *leo [[ラロトンガ語]] [名詞] 編集reo 1.声(こえ) 2.発言 3.言語 [語源] 編集ポリネシア祖語 *leo [[スペイン語]] [語源1] 編集ラテン語 reus [語源2] 編集ラテン語 rhēdo [語源3] 編集不詳、カタルーニャ語 reu と同系 [[タヒチ語]] [名詞] 編集reo 1.言語 [語源] 編集ポリネシア祖語 *leo 0 0 2020/08/20 16:54 TaN
11814 moj [[アルバニア語]] [異表記・別形] 編集 - mojë - mori [語源] 編集more [間投詞] 編集moj 1.女性を呼ぶ呼格として使用。 [[セルビア・クロアチア語]] [代名詞] 編集mȏj 男性 (キリル文字 мо̑ј) 1.私の [[スロヴェニア語]] [代名詞] 編集mój 1.私のmoj の語形変化(軟変化) [語源] 編集スラヴ祖語 *mojь [[低地ソルブ語]] [限定詞] 編集moj 1.mójの置換文字 0 0 2020/08/20 17:54 TaN
11815 tnq [[記号]] [略号] 編集tnq 1.タイノ語のISO 639-3言語コード。 0 0 2020/08/20 18:04 TaN
11816 nei [[アイスランド語]] [副詞] 編集nei 1.いいえ。 [[イタリア語]] ipa :/ˈne.i/[前置冠詞] 編集 1.in i の縮約 [発音] 編集IPA: /ˈne.i/ 0 0 2020/08/20 19:39 TaN
11818 aek [[バタク・トバ語]] [名詞] 編集aek (バタク文字 ᯀᯀᯩᯂ᯲) 1.水(みず) [語源] 編集スンダ・スラウェシ祖語 *wair < 西部マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ < マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ 0 0 2020/08/20 20:37 TaN
11819 nhu [[ベトナム語]] ipa :/ɲu˦/[形容詞] 編集nhu【柔】 1.柔和な [発音] 編集 - IPA: /ɲu˦/ 0 0 2020/08/21 09:58 TaN
11820 Zug [[ドイツ語]] ipa :/ʦuːk/[名詞] 編集Zug 男性 1.列車 2.Der letzte Zug nach Tokio fährt in einer halben Stunde. 東京行きの最終電車は三十分以内に発車する。 3.引くこと 4.     Zug の格変化 [発音] 編集 - IPA: /ʦuːk/ - 音声: 0 0 2020/08/21 10:25 TaN
11821 eha [[エストニア語]] [名詞] 編集eha 1.(日没後)夕方(ゆうがた)、黄昏(たそがれ) 0 0 2020/08/21 15:01 TaN
11822 lwi [[チワン語]] ipa :/lɯːi˨˦/[疑問詞] 編集 1.~ですか? 2.de dwg boh mwngz lwi? 彼はあなたのお父さんですか? 0 0 2020/08/21 15:15 TaN
11823 HKD [[記号]] [関連語] 編集 - HK$ 0 0 2020/08/21 15:20 TaN
11824 mne [[スロヴァキア語]] [代名詞] 編集mne 1."ja" 与格/処格変化形。 [異表記・別形] 編集 - mi [[チェコ語]] ipa :/ˈmnɛ/[代名詞] 編集mne 1.私を。 2.私に。 [発音] 編集 - IPA: /ˈmnɛ/ 0 0 2020/08/21 15:52 TaN
11826 iis [[西フリジア語]] ipa :/iːs/[名詞] 編集iis 中性 1.氷(こおり) [発音] 編集 - IPA: /iːs/ [[ラテン語]] [代名詞] 編集iīs 1.is, ea, idの与格複数形 2.is, ea, idの奪格複数形 [[パラオ語]] [名詞] 編集iis 1.鼻(はな) 0 0 2020/08/21 16:42 TaN
11827 eus [[記号]] [略語] 編集eus 1.バスク語のISO 639-2言語コード。 2.ISO 639-1言語コードは"eu"。 [[フランス語]] ipa :/y/[動詞] 編集 1.avoir の直説法単純過去第一・第二人称単数形 2.avoir の過去分詞 eu の男性複数形 [発音] 編集IPA: /y/ 0 0 2020/08/21 18:21 TaN
11829 abe [[記号]] [略号] 編集abe 1.アベナキ語のISO 639-3言語コード。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2020/08/21 21:54 TaN
11830 uig [[記号]] [略号] 編集uig 1.ウイグル語のISO 639-2及びISO 639-3言語コード。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2020/08/22 00:00 TaN
11831 RTD [[英語]] [略語] 編集 1.Rady to Drink の略。 2.買ってすぐに飲める飲料のこと。缶やペットボトル、ビンなどの特に500ml程度以下の小型容器入りで、グラスに移さずにそのまま飲むタイプの飲料を指す。 3.Resistance Temperature Detector の略。 4.測温抵抗体のこと。 5.Resonant Tunneling Diode の略。 6.共鳴トンネルダイオードのこと。 0 0 2020/08/22 01:46 TaN
11833 ABA [[英語]] [略語] 編集 1.American Bar Association の頭字語。 2.アメリカ法曹協会。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2020/08/22 02:27 TaN
11834 eji [[アイェレ語]] [名詞] 編集eji 1.雨(あめ)。 0 0 2020/08/22 02:37 TaN
11835 akh [[カシミール語]] [数詞] 編集akh 1.一 0 0 2020/08/22 03:27 TaN
11836 bli [[ノルウェー語(ブークモール)]] [動詞] 編集bli (現在形:blir、過去形:ble、過去分詞:blitt、命令形:bli) 1.とどまる。 2.~になる。 3.(受動態の助動詞) ~される。 0 0 2020/08/22 03:34 TaN
11837 xem [[マプチェ語]] [形容詞] 編集xem 1.成人の [[ベトナム語]] [動詞] 編集xem【䀡】 1.見(み)る 0 0 2020/08/22 04:16 TaN
11838 wuv [[英語]] [動詞] 編集wuv(三単現: wuvs,現在分詞: wuving, 過去形: wuved,過去分詞: wuved ) 1.(幼児語)"love"に同じ。 [名詞] 編集wuv (不可算) 1.(幼児語)"love"に同じ。 [語源] 編集舌足らずの子供が"love"と言った時の発音をまねた語。 0 0 2020/08/22 04:44 TaN
11839 vaz [[チェコ語]] [名詞] 編集vaz 男性 1.靭帯 [[古高ドイツ語]] [名詞] 編集vaz 中性 1.器(うつわ)、容器 [語源] 編集ゲルマン祖語 *fatą [[ロジバン]] [Rafsi] 編集vaz 1.vaのrafsi 0 0 2020/08/22 05:05 TaN
11840 Aug [[英語]] [略語] 編集Aug /Aug./aug 1.Augustの略。 0 0 2020/08/22 06:48 TaN
11841 kop [[ポーランド語]] ipa :[kɔp][動詞] 編集kop 1.kopaćの命令法・二人称単数形。 [名詞] 編集kop 女性 1.kopaの複数・生格形。 [発音] 編集 - IPA: [kɔp] [[マサイ語]] [名詞] 編集en-kop 女性[2] 1.大地。地。 2.国。 3.〔比喩的に〕 天下。 [異表記・別形] 編集 - engop [発音] 編集 - (対格) ɛnkɔ́p[1] - (主格) ɛnkɔ̂p[1] [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 Doris L. Payne & Leonard Ole-Kotikash, Maa Dictionary, 2008. 2016年1月9日閲覧。 2.↑ 杜由木 (2015).『夜には、夜のけものがあるき 昼には、昼のできごとがゆく』東京図書出版、33頁。ISBN 978-4-86223-828-3 0 0 2020/08/22 07:07 TaN
11842 Anh [[ベトナム語]] [固有名詞] 編集Anh【英】 1.イギリス 0 0 2020/08/22 07:35 TaN
11843 mix [[英語]] ipa :/ˈmɪks/[動詞] 編集mix(三単現: mixes,現在分詞: mixing, 過去形: mixed 又は mixt,過去分詞: mixed 又は mixt ) 1.混ぜる、撹拌する。 2.Mix the eggs and milk with the flour until the consistency is smooth. 小麦粉に卵と牛乳を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。 3.混合する、ごちゃまぜにする。 4.Don't mix the meat recipes with the dairy recipes. 肉料理のレシピと乳製品のレシピを混同しないでください。 5.ミキサーを使用する。 6.Mix the egg whites until they are stiff. 卵の白身を角が立つまでミキサーにかけます。 7. (音楽) 複数の音源を合成する、ミキシングする。 8.I'll mix the rhythm tracks down to a single track. 私は、複数のリズムトラックを1個のトラックにミキシングします。 9. (音楽) レコーディングの仕上げをする。 10.I'm almost done mixing this song. この曲の仕上げはほぼ完了した。 [名詞] 編集mix (複数 mixes) 1.混合物、(料理の)ミックス。 2.Now add the raisins to the mix. ここで、ミックスにレーズンを加えます。 3.混合、ごちゃまぜ。 4.My recipe file was now a mix of meat and dairy. 私のレシピ集は、今、肉料理のものと乳製品のものがごちゃごちゃになってます。 5.The combination of classical music and hip hop is a surprisingly good mix. クラシックとヒップホップの組み合わせが、驚くほど素敵な混成になっている。 6. (音楽) ミキシング。 7.The rhythm mix sounds muddy. 8. (音楽) レコーディングの仕上げ。 9.I've almost finished the mix for this song. [異表記・別形] 編集 - mixe (廃語) [発音] 編集 - IPA: /ˈmɪks/, X-SAMPA:/"mIks/ [語源] 編集 - 中英語:mixen< 古英語:mixian, miscian<ゲルマン祖語 *miskijanan<印欧祖語 *meiǵ-, *meiḱ- (“混ぜる”) [[カタルーニャ語]] ipa :/ˈmiʃ/[名詞] 編集mix 男性 (複数 mixos) 1. (通常は繰り返して) 猫を呼ぶ際の声。 2. (口語) 家猫。 [発音] 編集 - IPA: /ˈmiʃ/(発音に関して) [語源] 編集 - おそらくは、アル・アンダルス=アラビア語:مش (mašš)に由来。 0 0 2017/12/06 00:03 2020/08/22 08:05
11846 prosper [[英語]] ipa :/ˈprɑːs.pɜː/[動詞] 編集prosper(三単現: prospers,現在分詞: prospering, 過去形: prospered,過去分詞: prospered ) 1.繁栄する。 2.成功する。 [発音] 編集IPA: /ˈprɑːs.pɜː/ 0 0 2020/08/22 10:35 TaN
11847 function [[英語]] ipa :/ˈfʌŋ(k)ʃən/[動詞] 編集function(三単現: functions,現在分詞: functioning, 過去形: functioned,過去分詞: functioned ) 1.作用する。動く。; 機能する。 [名詞] 編集function (複数 functions) 1.機能。作用。 2. (プログラミング, 数学) 関数。写像。 3.儀式。式典。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈfʌŋ(k)ʃən/, /ˈfʌŋkʃn̩/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈfʌŋkʃən/, [ˈfʌŋkʃɪ̈n], [ˈfʌŋkʃn̩] - 音声(米) : - 押韻: -ʌŋkʃən [語源] 編集中期フランス語 fonction < 古フランス語 function < ラテン語 functionem(成し遂げた) < functiō < functus < fungī [[中期フランス語]] [名詞] 編集function 女性 (複数 functions) 1.機能。 0 0 2009/03/05 02:23 2020/08/22 10:54 TaN
11848 ペーソス [[日本語]] [名詞] 編集ペーソス 1.強い感情の動き、情熱、熱情、激情。 2.〈何かされる〉(what befalls one)という受身のあり方を本義として,ここから受難や被害の意を経て,激しい感情に襲われた心の情動や情念,ひいては苦悩を意味[2] [語源] 編集 - 英語"pathos"の読まれ方から。フランス語・英語"pathos"/ドイツ語"Pathos"等又はその祖語であるギリシア語"πάθος"より - 元々は印欧祖語の*kwent(h)-(苦しむ、耐える)から派生し、ギリシャ語の"πάθος"(直訳では「降りかかるもの」転じて苦悩、強い感情、災難、苦難)を経由し、1660年代に英語pathosとして流入。[1]ギリシャ語から日本語に流入したものがパトス、英語から日本語に流入したものがペーソスである。 [[脚注]] 0 0 2020/08/27 17:10
11851 communicate [[英語]] ipa :/kəˈmjuːnɨˌkeɪt/[動詞] 編集communicate(三単現: communicates,現在分詞: communicating, 過去形: communicated,過去分詞: communicated ) 1.情報を伝達する。連絡する。伝える。知らせる。通信する。意思疎通する。送信する。コミュニケーションを図る。 2.位置的につながっている。通じている。 3.病気をうつす。感染させる;病気がうつる。 4.熱を伝える。火を燃え移らせる。においを移す。 5.共有する。 6.聖餐に預かる。聖体を拝領する;聖餐に預からせる。聖体を拝領させる。 [発音] 編集 - IPA: /kəˈmjuːnɨˌkeɪt/ [語源] 編集 0 0 2010/05/18 00:33 2020/09/02 17:21
11852 understand [[英語]] ipa :/ˌʌndə(r)ˈstænd/[動詞] 編集understand(三単現: understands,現在分詞: understanding, 過去形: understood,過去分詞: understood ) 1.分かる、理解する 2.I understand German. 3.I received your note, but I did not understand it. 4.確信する 5.I understand that you have information for me. 6.(語句などを補って)解釈する。 7.They understand each other. 8.(usage)この意味では一般に過去分詞形が用いられる。 9.In the imperative mood, the word "you" is usually understood. [発音] 編集 - AHD: ŭn"də(r)-stănd' - IPA: /ˌʌndə(r)ˈstænd/ - SAMPA: /%Vnd@(r)"st{nd/ 0 0 2009/02/16 23:19 2020/09/07 13:28 TaN
11856 ongoing [[英語]] [形容詞] 編集ongoing (比較級 more ongoing, 最上級 most ongoing) 1.進行中の。 0 0 2020/09/10 11:10 TaN
11859 molis [[ラテン語]] [語源1] 編集 [語源2] 編集 [語源3] 編集 [[アルバニア語]] [動詞] 編集molis (過去第一人称単数形 molisa, 分詞 molisur) 1.弱(よわ)める [語源] 編集アルバニア祖語 *mel-i-t-yo < 印欧祖語 *mel 0 0 2020/09/10 13:39 TaN
11862 occur [[英語]] ipa :/əˈkɜː/[動詞] 編集occur(三単現: occurs,現在分詞: occurring, 過去形: occurred,過去分詞: occurred ) 1.(予期せぬことが)起(お)こる。 2.(物)現(あらわ)れる、存在する。 3.(考えなど)浮(う)かぶ。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /əˈkɜː/ - (アメリカ英語) IPA: /əˈkɝ/ - 発音(米) : 0 0 2020/09/10 18:36 TaN
11863 vital [[英語]] ipa :/ˈvaɪtəl/[形容詞] 編集vital (比較級 more vital, 最上級 most vital) 1.生に関する。生命に関する。 2.生命を保つのに必須の。存在するのに必要な。 3.The brain is a vital organ. 脳は生命に必須の器官である。 4.The transition to farming was vital for the creation of civilisation. 農耕への移行は、文明の創出に不可欠なものであった。 5.生命を与える、活気付ける。 6.The sun’s vital radiation. 生命を与える太陽の光。 7.人生の節目となる。 8.Birth, marriage and death certificates are vital records. 誕生、結婚及び死亡の証明は、人生の節目となる記録である。 9.重要な。 10.It is vital that you don't forget to do your homework. 宿題を忘れないことというのは重要です。 [発音] 編集 - enPR: vī'təl, IPA: /ˈvaɪtəl/, X-SAMPA:/"vaIt@l/ [語源] 編集 - 中英語<古フランス語< ラテン語:vītālis (“生命の”)<vīta (“生命”)<vīvō (“生きる”). [[ガリシア語]] [形容詞] 編集vital 男性/女性 (男性 複数 vitais, 女性 複数 vitais) 1.生命の。 2.重要な、不可欠の。 [語源] 編集 - ラテン語:vītālis (“生命の”). [[スペイン語]] [形容詞] 編集vital 男性/女性 (複数 vitales) 1.生命の。 [[フランス語]] ipa :/vi.tal/[形容詞] 編集vital 男性 (女性: vitale, 男性複数: vitaux, 女性複数: vitales) 1.生命の。 [発音] 編集 - IPA: /vi.tal/(発音に関して) [語源] 編集 - ラテン語:vītālis (“生命の”) 0 0 2020/09/10 18:38 TaN
11866 通貨 [[日本語]] [名詞] 編集通貨(つうか) 1.物やサービスの価値が一定の単位で化体され、国家等の強制力により流通が保証されたもの。流通貨幣の略とされる。 [[中国語]] [名詞] 編集通貨  (簡): 通货 (ピンイン:tōnghuò 注音符号:ㄊㄨㄥㄏㄨㄛˋ) 1.(日本語に同じ)通貨 [[朝鮮語]] [名詞] 編集 - ハングル表記:통화 1.(日本語に同じ)通貨 0 0 2010/03/17 19:45 2020/09/11 14:00
11868 mana [[インドネシア語]] ipa :/mana/[副詞] 編集 1.どこ。 2.どの、どちら。 3.どれ [発音] 編集 - IPA: /mana/ [[英語]] ipa :/ˈmɑnə/[発音] 編集 - 米 IPA: /ˈmɑnə/, SAMPA: /"mAn@/ [語源1] 編集マオリ語他、ポリネシア諸語より。 [語源2] 編集 - 後期ラテン語 < ギリシア語 μάννα < ヘブライ語 מן (mān) [[ケチュア語]] [副詞] 編集 1.~でない。 [[スウェーデン語]] [動詞] 編集 1.~を励ます、~を激励する。 [[セルビア・クロアチア語]] [語源1] 編集スラヴ祖語 *mana [語源2] 編集ラテン語 manna < 古典ギリシア語 μάννα < ヘブライ語 מן [[トルコ語]] [名詞] 編集 1.意味。 [[ナポリ語]] [名詞] 編集mana女性 1.手。 [[フィンランド語]] [語源 1] 編集 [語源 2] 編集 - マオリ語他、ポリネシア諸語より。 [[マオリ語]] [名詞] 編集 1.力。 [[マレー語]] [副詞] 編集 1.どこ。 2.どの、どちら。 3.どれ 0 0 2020/09/15 09:28 TaN
11872 proof [[英語]] ipa :/pru:f/[動詞] 編集proof(三単現: proofs,現在分詞: proofing, 過去形: proofed,過去分詞: proofed ) 1.耐性をつける [名詞] 編集proof (可算 及び 不可算; 複数 proofs) 1.証明。 2.証拠。証左。裏付け。 3.1915年, John Buchan, "The Thirty-nine Steps"[1] I didn’t see how I could get more proof than I had got already. これまでに得た以上のさらなる証拠をどう得ることができるというのか私には分からなかった。 4.試験。 [形容詞] 編集proof (比較級 more proof, 最上級 most proof) 1.耐(た)える 2.耐えられる [発音] 編集IPA: /pru:f/ - [語源] 編集 - 中英語:proof< 古フランス語:prove< 後期ラテン語: proba (“証明”)<ラテン語:probare (“証明する”)>prove - proveの名詞形。 [[註]] 0 0 2009/01/23 15:30 2020/09/18 13:12 TaN
11881 [[漢字]] [字源] 編集 - 象形。 [意義] 編集 1.中心を軸として回転する円形のもの。くるま。 2.車輪のついた乗り物 [[日本語]] [名詞] 編集 1.(くるま) 回転運動する円形のもの。 2.糸車 3.(くるま)語義1がついた運搬具。 4.荷車 5.(くるま)乗り物 6.肩車 7.(くるま)自動車 8.外では車に気をつけて。 9.(くるま)タクシー 10.車を呼んでもらえますか。 [[中国語]] [[朝鮮語]] [熟語: 朝鮮語] 編集 - 기차 <汽車> - 자동차 <自動車> - 자전거 <自轉車> - 인력거 <人力車> [[ベトナム語]] [[コード等]] [点字] 編集 - 漢点字 : - 六点漢字 : 0 0 2020/09/25 14:24
11882 グルニエ [[日本語]] [名詞] 編集 1.屋根裏部屋。 0 0 2020/09/27 08:25 TaN
11887 harvest [[英語]] ipa :/ˈhɑɹ.vɪst/[動詞] 編集harvest(三単現: harvests,現在分詞: harvesting, 過去形: harvested,過去分詞: harvested ) 1.収穫する 2.良(よ)い結果を得(え)る [名詞] 編集harvest (複数 harvests) 1.収穫 2.収穫物 3.収穫期 4.結果 [派生語] 編集 - harvestable - harvestability - harvester - harvest bug - harvest fish - harvest fly - harvest home - harvest louse - harvestman - harvest mite - harvest moon - harvest mouse - harvest queen - harvest spider - harvest time [発音] 編集 - (アメリカ英語) IPA: /ˈhɑɹ.vɪst/ - (イギリス英語) IPA: /ˈhɑːvɪst/ - (Australia) IPA: /ˈhaːvəst/ [語源] 編集中英語 hervest < 古英語 hærfest 0 0 2012/11/04 16:38 2020/10/06 08:03
11890 歴史学者 [[日本語]] [名詞] 編集歴史 学者 (れきしがくしゃ) 1.歴史学を研究する科学者。 0 0 2020/10/09 23:43 TaN

[11804-11890/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]