[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


11866 通貨 [[日本語]] [名詞] 編集通貨(つうか) 1.物やサービスの価値が一定の単位で化体され、国家等の強制力により流通が保証されたもの。流通貨幣の略とされる。 [[中国語]] [名詞] 編集通貨  (簡): 通货 (ピンイン:tōnghuò 注音符号:ㄊㄨㄥㄏㄨㄛˋ) 1.(日本語に同じ)通貨 [[朝鮮語]] [名詞] 編集 - ハングル表記:통화 1.(日本語に同じ)通貨 0 0 2010/03/17 19:45 2020/09/11 14:00
11868 mana [[インドネシア語]] ipa :/mana/[副詞] 編集 1.どこ。 2.どの、どちら。 3.どれ [発音] 編集 - IPA: /mana/ [[英語]] ipa :/ˈmɑnə/[発音] 編集 - 米 IPA: /ˈmɑnə/, SAMPA: /"mAn@/ [語源1] 編集マオリ語他、ポリネシア諸語より。 [語源2] 編集 - 後期ラテン語 < ギリシア語 μάννα < ヘブライ語 מן (mān) [[ケチュア語]] [副詞] 編集 1.~でない。 [[スウェーデン語]] [動詞] 編集 1.~を励ます、~を激励する。 [[セルビア・クロアチア語]] [語源1] 編集スラヴ祖語 *mana [語源2] 編集ラテン語 manna < 古典ギリシア語 μάννα < ヘブライ語 מן [[トルコ語]] [名詞] 編集 1.意味。 [[ナポリ語]] [名詞] 編集mana女性 1.手。 [[フィンランド語]] [語源 1] 編集 [語源 2] 編集 - マオリ語他、ポリネシア諸語より。 [[マオリ語]] [名詞] 編集 1.力。 [[マレー語]] [副詞] 編集 1.どこ。 2.どの、どちら。 3.どれ 0 0 2020/09/15 09:28 TaN
11872 proof [[英語]] ipa :/pru:f/[動詞] 編集proof(三単現: proofs,現在分詞: proofing, 過去形: proofed,過去分詞: proofed ) 1.耐性をつける [名詞] 編集proof (可算 及び 不可算; 複数 proofs) 1.証明。 2.証拠。証左。裏付け。 3.1915年, John Buchan, "The Thirty-nine Steps"[1] I didn’t see how I could get more proof than I had got already. これまでに得た以上のさらなる証拠をどう得ることができるというのか私には分からなかった。 4.試験。 [形容詞] 編集proof (比較級 more proof, 最上級 most proof) 1.耐(た)える 2.耐えられる [発音] 編集IPA: /pru:f/ - [語源] 編集 - 中英語:proof< 古フランス語:prove< 後期ラテン語: proba (“証明”)<ラテン語:probare (“証明する”)>prove - proveの名詞形。 [[註]] 0 0 2009/01/23 15:30 2020/09/18 13:12 TaN
11881 [[漢字]] [字源] 編集 - 象形。 [意義] 編集 1.中心を軸として回転する円形のもの。くるま。 2.車輪のついた乗り物 [[日本語]] [名詞] 編集 1.(くるま) 回転運動する円形のもの。 2.糸車 3.(くるま)語義1がついた運搬具。 4.荷車 5.(くるま)乗り物 6.肩車 7.(くるま)自動車 8.外では車に気をつけて。 9.(くるま)タクシー 10.車を呼んでもらえますか。 [[中国語]] [[朝鮮語]] [熟語: 朝鮮語] 編集 - 기차 <汽車> - 자동차 <自動車> - 자전거 <自轉車> - 인력거 <人力車> [[ベトナム語]] [[コード等]] [点字] 編集 - 漢点字 : - 六点漢字 : 0 0 2020/09/25 14:24
11882 グルニエ [[日本語]] [名詞] 編集 1.屋根裏部屋。 0 0 2020/09/27 08:25 TaN
11887 harvest [[英語]] ipa :/ˈhɑɹ.vɪst/[動詞] 編集harvest(三単現: harvests,現在分詞: harvesting, 過去形: harvested,過去分詞: harvested ) 1.収穫する 2.良(よ)い結果を得(え)る [名詞] 編集harvest (複数 harvests) 1.収穫 2.収穫物 3.収穫期 4.結果 [派生語] 編集 - harvestable - harvestability - harvester - harvest bug - harvest fish - harvest fly - harvest home - harvest louse - harvestman - harvest mite - harvest moon - harvest mouse - harvest queen - harvest spider - harvest time [発音] 編集 - (アメリカ英語) IPA: /ˈhɑɹ.vɪst/ - (イギリス英語) IPA: /ˈhɑːvɪst/ - (Australia) IPA: /ˈhaːvəst/ [語源] 編集中英語 hervest < 古英語 hærfest 0 0 2012/11/04 16:38 2020/10/06 08:03
11890 歴史学者 [[日本語]] [名詞] 編集歴史 学者 (れきしがくしゃ) 1.歴史学を研究する科学者。 0 0 2020/10/09 23:43 TaN
11891 vaccine [[英語]] ipa :/vækˈsiːn/[名詞] 編集vaccine (複数 vaccines) 1.ワクチン [発音] 編集 - IPA: /vækˈsiːn/, /ˈvæk.siːn/ - Audio : [語源] 編集ラテン語 vaccinus < vacca (牝牛) (天然痘の予防のために牛痘ウイルスを用いたことから) [[フランス語]] [動詞] 編集vaccine 1.vaccinerの直説法現在第一人称単数形 2.vaccinerの直説法現在第三人称単数形 3.vaccinerの接続法現在第一人称単数形 4.vaccinerの接続法現在第三人称単数形 5.vaccinerの命令法第二人称単数形 [[イタリア語]] [アナグラム] 編集 - vinacce [形容詞] 編集vaccine 女性 1.vaccinoの女性複数形 [[ルーマニア語]] [名詞] 編集vaccine 女性 1.vaccinăの複数形 0 0 2020/10/10 05:39
11893 music [[英語]] ipa :/ˈmjuːzɪk/[名詞] 編集 1.音楽、曲(きょく)、ミュージック [形容詞] 編集 1.音楽の 0 0 2013/09/13 13:43 2020/10/10 05:39
11894 soft [[イタリア語]] [形容詞] 編集soft 1.(英語の用法に準ずる、音声等が)ソフトな。 [語源] 編集 - 英語:soft [[英語]] ipa :/sɒft/[形容詞] 編集soft (比較級 softer, 最上級 softest) 1.柔らかい。 2.My head sank easily into the soft pillow. 私の頭はやわらかい枕に簡単に沈み込んだ。 3.Polish the silver with a soft cloth to avoid scratching. 銀製品は柔らかい布で磨いて傷をつけないようにする。 4.優しい。 5.There was a soft breeze blowing. やさしい風が吹いていた。 6.易しい、簡単な。 7.a soft job 平易な仕事 8.光が淡い様。 9.Soft lighting ソフトライティング 10.(音声が)静かな。 11.I could hear the soft rustle of the leaves in the trees. 木の葉のこすれ合うかすかな音が聞こえた。 12. (言語学) 有声の。 13.DH represents the voiced (soft) th of English these clothes. — The Lord of the Rings, J.R.R. Tolkien DHは英語のthese clothesのような有声音のthを表す。 14. (言語学) (まれ) 無声(音)の。 15. (言語学, スラブ語派) 硬口蓋音化した。 16. (俗語) へなへなになった。 17.When it comes to drinking, he is as soft as they come. 彼は酒には目がない。 18.軟水の。 19.You won't need as much soap, as the water here is very soft. ここの水はかなりの軟水なのであまりたくさん石鹸を使う必要はない。 20. (北イングランド, 口語) ばかな。 21. (物理学) 強磁性素材の。 22. (人について) 軟弱な。 23.不完全な。 24.The admin imposed a soft block/ban on the user or a soft lock on the article. 管理者は利用者をソフトブロックしたか、記事を半保護した。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: sŏft, IPA: /sɒft/, X-SAMPA:/sQft/ - (アメリカ英語) enPR: säft, sôft, IPA: /sɑft/, /sɔft/, X-SAMPA:/sAft/, /sOft/ [語源] 編集 - 中英語:softe (“柔らかい、優しい”)< 古英語:sōfte, < sēfte (“柔らかい、優しい、心地よい”)< ゲルマン祖語 *samftijaz (なだらかな、柔らかい、優しい) < *somaz (ぴったりの) < 印欧祖語 *sem- (ひとつの) [間投詞] 編集soft 1. (古語・廃語) 静かに。聞け。 2. (古語・廃語) 待て。 3.Soft, you; a word or two before you go.(en:w:Shakespeare) お待ち下さい。お行きになる前に少し話があります。 [[チェコ語]] [名詞] 編集soft 男性 1. (口語) ソフトウェア。 [語源] 編集英語 soft(ware) [[フランス語]] [名詞] 編集soft 男性 (複数 softs) 1.ソフトポルノ。 2. (情報技術) (不可算) ソフトウェア。 3. (情報技術) (可算) (個々の)コンピュータ・ソフト。 [形容詞] 編集soft (通性, 複数形 softs) 1.ソフトポルノの。 [語源] 編集 - 英語:soft [[ポーランド語]] [名詞] 編集soft 男性 不活動体 1. (口語) ソフトウェア。 [語源] 編集英語 soft(ware) 0 0 2020/10/10 05:40
11895 interna [[エスペラント]] [形容詞] 編集intern/a 1.内部の [[イタリア語]] [アナグラム] 編集 - ternani - tiranne [動詞] 編集interna 1.internareの直説法現在第三人称単数形 2.internareの命令法第二人称単数形 [形容詞] 編集interna 女性 1.internoの女性形 [[ラテン語]] [形容詞] 編集interna 1.internusの女性単数主格 2.internusの中性複数主格 3.internusの中性複数対格 4.internusの女性単数呼格 5.internusの中性複数主格internā 1.internusの女性単数奪格 [[ポルトガル語]] [形容詞] 編集interna 女性 1.internoの女性形 [[スペイン語]] [動詞] 編集interna (不定詞: internar) 1.internarの命令法肯定非公式第二人称単数形 2.internarの直説法現在公式第二人称単数形 3.internarの直説法現在第三人称単数形 [[スウェーデン語]] [形容詞] 編集interna 1.internの限定単数形 2.internの複数形 0 0 2020/10/10 06:13
11896 フランネル [[日本語]] [名詞] 編集フランネル 1.平織りまたは綾織りの、軽く縮圧して起毛した厚手の毛織物。本ネル。 0 0 2020/10/14 09:16 TaN
11907 fees [[英語]] [名詞] 編集fees 1.fee の複数形。 0 0 2020/10/15 22:29 TaN
11911 offers [[英語]] [動詞] 編集offers 1."offer" の三人称単数現在形。 [名詞] 編集offers 1."offer" の複数形 0 0 2020/10/15 22:38 TaN
11918 diagonal [[英語]] ipa :/daɪˈæɡənəl/[アナグラム] 編集 - ganoidal, gonadial [名詞] 編集diagonal (複数 diagonals) 1. (幾何学) 対角線。対角面。 2.綾(あや)模様。 3.斜線。スラッシュ。 [形容詞] 編集diagonal (比較形なし) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。 [発音] 編集 - IPA: /daɪˈæɡənəl/, /daɪˈæɡnəl/ [語源] 編集中期フランス語 diagonal < ラテン語 diagōnālis < 古典ギリシア語 διαγώνιος < διά + γωνία [[カタルーニャ語]] ipa :/di.ə.ɡoˈnal/[名詞] 編集diagonal 女性 (複数 diagonals) 1. (幾何学) 対角線。対角面。 [形容詞] 編集diagonal (通性, 複数形 diagonals) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。 [発音] 編集 - (バレアレス) IPA(?): /di.ə.ɡoˈnal/ - (バレンシア) IPA(?): /di.a.ɡoˈnal/ - (中部) IPA(?): /di.ə.ɡuˈnal/ [語源] 編集ラテン語 diagōnālis < 古典ギリシア語 διαγώνιος [[ガリシア語]] [形容詞] 編集diagonal 男性/女性 (男性 複数 diagonais, 女性 複数 diagonais) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。 [[スウェーデン語]] [名詞] 編集diagonal 通性 1. (幾何学) 対角線。対角面。 [形容詞] 編集diagonal (比較形なし) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。diagonalの格変化 [語源] 編集ラテン語 diagōnālis < 古典ギリシア語 διαγώνιος [[スペイン語]] ipa :-al[名詞] 編集diagonal 女性 (複数 diagonales) 1. (幾何学) 対角線。対角面。 [形容詞] 編集diagonal 男性/女性 (複数 diagonales) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。 [発音] 編集 - 押韻: -al [語源] 編集ラテン語 diagōnālis < 古典ギリシア語 διαγώνιος [[デンマーク語]] ipa :/diaɡonaːl/[名詞] 編集diagonal 通性 (限定単数 diagonalen, 非限定複数 diagonaler) 1. (幾何学) 対角線。対角面。    “diagonal”の格変化 [形容詞] 編集diagonal 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。 [発音] 編集 - IPA: /diaɡonaːl/, [d̥iaɡ̊oˈnæːˀl] [[ドイツ語]] ipa :-aːl[形容詞] 編集diagonal (比較形なし) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。    diagonalの語形変化 [発音] 編集 - 音声: - 押韻: -aːl [語源] 編集ラテン語 diagōnālis < 古典ギリシア語 διαγώνιος [[フランス語]] [形容詞] 編集diagonal 男性 (女性: diagonale, 男性複数: diagonaux, 女性複数: diagonales) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。 [[ポルトガル語]] [名詞] 編集diagonal 女性 (複数 diagonais) 1.斜線。 2. (幾何学) 対角線。対角面。 [形容詞] 編集diagonal 男性/女性 (複数 diagonais; 比較形有り) 1. (幾何学) 対角線の。 2.斜(なな)めの。斜線の。 0 0 2020/10/21 08:47 TaN
11919 bn [[記号]] 0 0 2020/10/21 09:52 TaN
11924 途中 [[日本語]] [名詞] 編集途 中(とちゅう) 1.ある場所へ行くまでの間。 2.物事が進行中であること。未だ完了していないこと。 [[中国語]] [名詞] 編集途 中 1.途中、中途 [発音] 編集 - ピンイン: túzhōng - 注音符号: ㄊㄨˊ ㄓㄨㄥ - 閩南語: tô·-tiong - 客家語: thù-chûng [[朝鮮語]] [名詞] 編集途中(도중) 1.(日本語に同じ)途中 0 0 2020/11/01 03:23
11926 DNA [[日本語]] [名詞] 編集DNA(ディーエヌエー) 1.デオキシリボ核酸。 [[英語]] [略語] 編集DNA 1.《生物学》 deoxyribonucleic acidの略。デオキシリボ核酸。長い鎖状の分子で遺伝情報をコードする。 2.Did Not Answer 3.Did Not Attend 4.Defense Nuclear Agency. 5.See also: Wikipedia article about Defense Nuclear Agency [[フランス語]] [略語] 編集DNA 1.Dernière Nouvelles d'Alsace (『アルザスの最新ニュース』) フランスの雑誌 0 0 2010/03/11 11:29 2020/11/01 23:00
11927 段落 [[日本語]] [名詞] 編集段 落 (だんらく) 1.長い文章の中の内容などで、一つの主題でいくつかに分けてまとまった部分。切れ目。段。節。パラグラフ。 2.物事の区切り。切れ目。 [発音] 編集だ↗んらく [[朝鮮語]] [名詞] 編集段落(단락) 1.(日本語に同じ) [[中国語]] [名詞] 編集 1.(日本語に同じ) [発音] 編集 - ピンイン: duànluò - 注音符号: ㄉㄨㄢˋ ㄌㄨㄛˋ - 広東語: dyun6lok6 - 客家語: ton-lo̍k - 閩南語: tōaⁿ-lo̍h, toān-lo̍k 0 0 2020/11/02 17:46
11929 K [[記号]] [[イタリア語]] ipa :/ˈkap.pa/[略語] 編集K 1.K come Kursaal 2.kelvin 3.potassio [発音] 編集IPA: /ˈkap.pa/ [[英語]] ipa :/ˈkeɪ/[略語] 編集K 1.kilo: 千 2.kalium 3.Kelvin [発音] 編集IPA: /ˈkeɪ/ [[スウェーデン語]] ipa :/ˈkoː/[発音] 編集IPA: /ˈkoː/ [[スペイン語]] ipa :/ˈka/[略語] 編集K 1.potasio [発音] 編集IPA: /ˈka/ [[ドイツ語]] ipa :/ˈkaː/[略語] 編集K 1.Kalium 2.Kelvin 3.König 4.Krone [発音] 編集IPA: /ˈkaː/ [[ハンガリー語]] ipa :/kaː/[発音] 編集IPA: /kaː/ [[フランス語]] ipa :/kɑ/[略語] 編集K 1.kilo 2.potassium [発音] 編集IPA: /kɑ/ [[ポーランド語]] ipa :/ˈka/[発音] 編集IPA: /ˈka/ [[ポルトガル語]] ipa :/ˈka/[略語] 編集K 1.quilo 2.quilate [発音] 編集IPA: /ˈka/ [[ルーマニア語]] ipa :/ˈka/[発音] 編集IPA: /ˈka/ [[コード等]] 0 0 2009/01/24 20:26 2020/11/03 21:50 TaN
11931 lake [[英語]] ipa :/ˈleɪk/[名詞] 編集 1.湖(みずうみ)このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [発音] 編集IPA: /ˈleɪk/ [語源] 編集中英語 lake [[スウェーデン語]] [名詞] 編集lake 通性 1.カワメンタイ 0 0 2010/03/17 17:01 2020/11/04 10:55 TaN
11932 lake [[英語]] ipa :/ˈleɪk/[名詞] 編集 1.湖(みずうみ)このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [発音] 編集IPA: /ˈleɪk/ [語源] 編集中英語 lake [[スウェーデン語]] [名詞] 編集lake 通性 1.カワメンタイ 0 0 2020/11/04 10:55 TaN
11934 compliment [[英語]] ipa :/ˈkɒm.plɪ.mənt/[動詞] 編集compliment(三単現: compliments,現在分詞: complimenting, 過去形: complimented,過去分詞: complimented ) 1.褒(ほ)める、賞賛する。 [名詞] 編集compliment (複数 compliments) 1.褒め言葉。 2.(善意の)御世辞。 3.挨拶。 [発音] 編集IPA: /ˈkɒm.plɪ.mənt/ [語源] 編集スペイン語 cumplimiento [[フランス語]] ipa :/kɔ̃plimɑ̃/[名詞] 編集男性 1.賛辞、世辞。 2.祝詞。 [発音] 編集IPA: /kɔ̃plimɑ̃/ 0 0 2010/06/07 14:33 2020/11/09 16:52
11937 in the way [[英語]] [成句] 編集in the way 1.邪魔になって 2.I really wanted a clear photo of the president, but all the journalists were in the way. 私は、大統領の鮮明な写真が撮りたかったのだが、ジャーナリスト達が邪魔になった。 0 0 2020/11/09 17:05 TaN
11939 sewn [[英語]] [動詞] 編集sewn 1."sew" の過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [異表記・別形又は異形] 編集 - sewed 0 0 2020/11/09 17:09 TaN
11940 sew [[英語]] ipa :/səʊ/[動詞] 編集sew(三単現: sews,現在分詞: sewing, 過去形: sewed,過去分詞: sewn 又は sewed ) 1.縫(ぬ)う、縫製する。 [発音] 編集 - IPA: /səʊ/ - 音声 (米): 0 0 2012/07/03 21:23 2020/11/09 17:09
11941 completion [[英語]] ipa :/kəmˈpliːʃən/[名詞] 編集completion (複数 completions) 1.達成。完成。成就。 [発音] 編集 - IPA: /kəmˈpliːʃən/ - 押韻: -iːʃən [語源] 編集ラテン語 completionem < complere 0 0 2009/12/01 15:14 2020/11/09 17:10
11954 close up [[英語]] ipa :/kləʊzˈʌp/[アナグラム] 編集 - couples [成句] 編集close up 1.(店舗・施設などが)閉(し)まる 2.間(あいだ)を詰(つ)める 3.(傷口などが)塞(ふさ)がる 4.黙(だま)りこくる [発音] 編集 - IPA: /kləʊzˈʌp/ 0 0 2020/11/12 13:10 TaN
11960 canned [[英語]] [動詞] 編集canned 1."can(缶詰にする)" の過去形・過去分詞形。 [形容詞] 編集canned (比較形なし) 1.缶詰になった、缶入りの。 2.canned tomatoes 3. (俗語) 酔った。 4.紋切り型の。 5.The form letter included a canned answer stating that what I asked was against policy. その定型書簡には、ご質問は規約に反している旨の紋切り型の回答があった。 0 0 2020/09/24 07:43 2020/11/13 18:20 TaN
11961 humidifier [[英語]] ipa :/hjuː.ˈmɪd.ə.ˌfɑɪ.ər/[名詞] 編集humidifier (複数 humidifiers) 1.加湿器。 [発音] 編集IPA: /hjuː.ˈmɪd.ə.ˌfɑɪ.ər/ [語源] 編集 - humidify +‎ 接尾辞 "-er" [[フランス語]] ipa :/y.mi.di.fje/[動詞] 編集 1.湿(しめ)らせる。 [発音] 編集IPA: /y.mi.di.fje/ 0 0 2020/11/13 18:29 TaN
11962 veritable [[英語]] ipa :/ˈvɛ.ri.tə.bl/[アナグラム] 編集 - avertible [形容詞] 編集veritable (比較級 more veritable, 最上級 most veritable) 1.本当の。真実の。 [発音] 編集 - IPA: /ˈvɛ.ri.tə.bl/ - 音声(米) : [語源] 編集中期フランス語 véritable < 古フランス語 < ラテン語 veritabilis [[カタルーニャ語]] [形容詞] 編集veritable (通性, 複数形 veritables) 1.本当の。真実の。 [語源] 編集ラテン語 veritabilis [[中期フランス語]] [形容詞] 編集veritable 男性/女性 (複数 veritables) 1.本当の。真実の。 [[古フランス語]] [形容詞] 編集veritable 男性/女性 1.本当の。真実の。 0 0 2020/11/13 18:31 TaN
11966 membrane [[イタリア語]] [名詞] 編集membrane 女性 1.membranaの複数形。 [[英語]] ipa :/ˈmembɹeɪn/[名詞] 編集membrane (複数 membranes) 1. (解剖学) 膜。薄膜。 2.羊皮紙。 [発音] 編集 - IPA: /ˈmembɹeɪn/ - 音声(米): [語源] 編集ラテン語 membrāna [[フランス語]] ipa :/mɑ̃.bʁan/[名詞] 編集membrane 女性 (複数 membranes) 1. (解剖学) 膜。薄膜。 [発音] 編集 - IPA(?): /mɑ̃.bʁan/ [語源] 編集ラテン語 membrāna [[ルーマニア語]] ipa :/memˈbra.ne/[名詞] 編集membrane 1.membranăの複数形。 [発音] 編集 - IPA: /memˈbra.ne/ 0 0 2020/11/13 18:52 TaN
11967 incubation [[英語]] ipa :-eɪʃən[名詞] 編集incubation (複数 incubations) 1.抱卵。孵化。 2.培養。インキュベート。 3. (病理学) 潜伏期。 4. (化学) 定温放置。 [発音] 編集 - 押韻: -eɪʃən [語源] 編集ラテン語 incubationem < incubare [[フランス語]] [名詞] 編集incubation 女性 (複数 incubations) 1.抱卵。孵化。 2. (病理学) 潜伏期。 0 0 2020/11/13 18:53 TaN
11981 tube [[英語]] ipa :/tjuːb/[動詞] 編集tube(三単現: tubes,現在分詞: tubing, 過去形: tubed,過去分詞: tubed ) 1.管を作る、管を用いる。 2.She tubes lipstick. 彼女は口紅を塗る。 3.They tubed down the Colorado River. 彼らは浮き輪に乗ってコロラド川を川下りした。 [名詞] 編集tube (複数 tubes) 1.管(くだ)。 2.(容器)チューブ。 3.A tube of toothpaste. 歯磨き粉のチューブ。 4.(英口語)(ロンドン市内の)地下鉄。 5.cf.subway、metro 6.(豪俗語 → 英俗語)ビール缶。 7.(サーフィン)波のチューブ。 8.(米口語 ブラウン管から)テレビ受像機。 9.CF.YouTube(ユーチューブ) 10.Are you just going to sit around all day and watch the tube? 一日中座ってテレビを見るつもりかい。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /tjuːb/ - (アメリカ英語) IPA: /tub/ [語源] 編集 - 中期フランス語: tube< ラテン語: tubus (“管”). [[フランス語]] ipa :/tyb/[名詞] 編集tube 男性 (複数 tubes) 1.管、パイプ、チューブ。 2.(音楽)ヒット。 3.(俗語)お金、金銭。 [発音] 編集 - IPA: /tyb/(発音に関して), SAMPA: /tyb/ [語源] 編集 - ラテン語 tubus (“管”). [[イタリア語]] [名詞] 編集tube 女性 1.tuba の複数形。 [[ラテン語]] [名詞] 編集tube 1."tubus"の呼格単数形。 0 0 2020/11/13 18:54 TaN
11987 specimen [[英語]] ipa :/ˈspesɪmɪn/[名詞] 編集 specimen (複数: specimens) 1.見本。 2.標本。 3.サンプル、試料。 [発音] 編集 - IPA: /ˈspesɪmɪn/ 0 0 2009/08/31 14:26 2020/11/13 22:41
11994 deduct [[英語]] ipa :/dɪˈdʌkt/[アナグラム] 編集 - ducted [動詞] 編集deduct(三単現: deducts,現在分詞: deducting, 過去形: deducted,過去分詞: deducted ) 1.控除する。差(さ)し引(ひ)く。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /dɪˈdʌkt/, /dɪˈdʊkt/ - 押韻: -ʌkt [語源] 編集ラテン語 deductus (deducere の所相完了分詞) 0 0 2018/11/11 22:13 2020/11/16 11:02 TaN
12014 reindeer [[英語]] [名詞] 編集reindeer (複数 reindeer) 1.トナカイ [語源] 編集中英語 < 古ノルド語 hreindýri < hreinn + dyr 0 0 2020/11/20 09:23 TaN
12017 fool [[英語]] ipa :/fuːl/[動詞] 編集fool(三単現: fools,現在分詞: fooling, 過去形: fooled,過去分詞: fooled ) 1.ばかにする。 2.からかう。 3.ふざける。 4.冗談を言(い)う。 [名詞] 編集fool (複数 fools) 1.愚(おろ)か者。 2.ばか者。 3.道化師。 [形容詞] 編集fool (比較級 fooler, 最上級 foolest)(比較表現はまれ) 1. (米, 口語) ばかげた。 [発音] 編集 - IPA: /fuːl/ 0 0 2012/11/12 16:15 2020/11/20 09:27
12021 sprite [[英語]] [名詞] 編集sprite (複数 sprites) 1. (神話) 魂、霊。 2.幽霊 3. (神話) 小妖精、妖精、小鬼 4.ヨーロッパアオゲラ 5. (コンピュータ・グラフィック) スプライト 6.レッドスプライト [異表記・別形] 編集 - spright [語源] 編集古フランス語 esprit 0 0 2020/11/20 09:33 TaN
12023 partial [[英語]] ipa :/ˈpɑɹʃəl/[アナグラム] 編集 - patrial [動詞] 編集partial(三単現: partials,現在分詞: partialing/partialling, 過去形: partialed/partialled,過去分詞: partialed/partialled ) 1. (統計学, 他動詞) 偏回帰係数をとる。 [名詞] 編集partial (複数 partials) 1. (数学) 偏導関数。 2. (音楽) 部分音。 3. (歯学) 部分義歯。 4.(科学捜査で)不完全な指紋。 [形容詞] 編集partial (比較級 more partial, 最上級 most partial) 1.一部の。部分的な。 2.不公平な。えこひいきする。 3.大好きな。偏愛する。 4. (数学) 偏導関数の。 [発音] 編集 - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈpɑɹʃəl/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈpɑːʃəl/ - 押韻: -ɑː(ɹ)ʃəl - 分綴: par‧tial [語源] 編集中英語 partiall, parcial < 古フランス語 parcial < 後期ラテン語 partiālis < ラテン語 pars [[フランス語]] [形容詞] 編集partial 男性 (女性: partiale, 男性複数: partiaux, 女性複数: partiales) 1.偏(かたよ)った。不公平な。 0 0 2020/11/20 09:33 TaN
12028 heads [[英語]] [名詞] 編集heads 1.head の複数形 0 0 2019/11/20 16:36 2020/11/20 09:38 TaN
12031 proverbial [[英語]] [名詞] 編集proverbial (複数 proverbials) 1. (婉曲) 特定の状況で容認できない可能性のある語句を置き換えるための言葉。 2.I think we should be prepared in case the proverbial hits the fan. 私は、(とある卑俗語)騒動になったときに備えておくべきと考える。(「shit」の代替語として用いられている) 3. (婉曲) 鼠径部又は睾丸。 [形容詞] 編集proverbial (比較級 more proverbial, 最上級 most proverbial) 1.諺の。 2.有名な、言い古された。 3.I grew up in a prefab house on Main Street in 1950s suburbia, the second and last child of a proverbial nuclear family. 私は、1950年代の郊外の大通りの建売住宅に、いわゆる核家族の2番目の子で末っ子として成長した。 0 0 2020/11/20 09:50 TaN
12035 measured [[英語]] [動詞] 編集measured 1."measure" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2020/11/20 09:59 TaN
12056 explain [[英語]] ipa :/ɪk.ˈspleɪn/[動詞] 編集explain(三単現: explains,現在分詞: explaining, 過去形: explained,過去分詞: explained ) 1.説(と)く。説明する。解釈する。 [発音] 編集IPA: /ɪk.ˈspleɪn/ [語源] 編集 - 接頭辞ex- +‎ plain - ラテン語 explānāre (敷衍する、説明する) < ex- (外へ‎) + plānāre (平にする) < planus ‎(平な‎) 0 0 2012/01/31 20:16 2020/11/24 11:07
12061 enact [[英語]] [動詞] 編集enact(三単現: enacts,現在分詞: enacting, 過去形: enacted,過去分詞: enacted ) 1.(法律などを)制定する。 2.(役)演じる。 [語源] 編集接頭辞en- +‎ act 0 0 2012/12/17 07:54 2020/11/24 11:36
12064 spring [[英語]] ipa :/sprɪŋ/[動詞] 編集spring(三単現: springs,現在分詞: springing, 過去形: sprang 又は sprung,過去分詞: sprung ) 1.跳(は)ねる、跳(と)ぶ、跳躍する。 2.He sprang up from his seat. 3.湧(わ)く、湧き出る、湧出する。 4. (俗語) 釈放する。 [名詞] 編集spring (可算 及び 不可算; 複数 springs) 1. (可算) ばね、発条、スプリング。 2. (不可算) 弾性、弾力。 3. (可算) 湧き水、泉(いずみ)、源泉。(水温の高いもの、すなわち温泉(hot spring, warm spring)をも言う。) 4.This water is bottled from the spring of the river. この水は川の湧き水をボトルに詰めたものだ。 5. (可算, しばしば無冠詞) 春(はる)、春季。cf.vernal 6.Spring is the time of the year most species reproduce. 春は多くの種が繁殖する時期だ。 7.I spent my spring holidays in Morocco. 私は春休みをモロッコで過ごした。 8.You can visit me in the spring, when the weather is bearable. 気候がしのぎやすい春に来てください。 [発音] 編集 - enPR: sprĭng, IPA: /sprɪŋ/, X-SAMPA:/sprIN/ (イギリス英語): (イギリス英語):fileen-us-spring.ogg [語源] 編集 - 春(1547, springing time spring-time)< 源泉, 泉(1225頃)<中英語:springen<古英語:springan(飛び出す、湧き出る)<ゲルマン祖語 *springanan(cf.西フリジア語:springe, オランダ語/ドイツ語:springen, スウェーデン語:springa)<印欧祖語 *spr̥g̑h(cf.リトアニア語:spreñgti(押し入る), 古典ギリシア語:spérchesthai(急ぐ), サンスクリット:spṛhayati(求められる)) [[ドイツ語]] ipa :/ˈʃprɪŋ/[動詞] 編集 1.springenの命令法単数形。 2. (口語) springenの現在第1人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /ˈʃprɪŋ/ [語源] 編集 - 1. 活用 - 2. 略語 0 0 2009/11/06 17:17 2020/11/24 11:47 TaN
12065 normative [[イタリア語]] [アナグラム] 編集 - motivarne - terminavo [名詞] 編集normative 女性 1.normativaの複数形。 [形容詞] 編集normative 1.normativoの女性複数形。 [[英語]] ipa :/ˈnɔɹmətɪv/[アナグラム] 編集 - avotermin [形容詞] 編集normative (比較級 more normative, 最上級 most normative) 1.規範的な。基準の。標準の。 2.規定する。 [発音] 編集 - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈnɔɹmətɪv/ [語源] 編集フランス語 normatif [[フランス語]] [形容詞] 編集normative 1.normatifの女性形。 0 0 2020/05/14 11:35 2020/11/24 11:59 TaN
12068 discuss [[英語]] ipa :/dɪsˈkʌs/[動詞] 編集discuss(三単現: discusses,現在分詞: discussing, 過去形: discussed,過去分詞: discussed ) 1.(他動詞)&#x20;~について(真面目に)議論する; 複数の者が一つの話題について話し、合意した結論を得る。 2.(他動詞)&#x20;いろいろな観点で一つの話題について考えを詳しく述(の)べる。 [発音] 編集IPA: /dɪsˈkʌs/ 0 0 2020/11/24 12:50 TaN
12072 plausible [[カタルーニャ語]] [形容詞] 編集plausible 男性/女性 (複数 plausibles) 1.尤(もっと)もらしい [[英語]] ipa :/ˈplɔːz.ɪ.bəl/[形容詞] 編集plausible (比較級 more plausible, 最上級 most plausible) 1.尤(もっと)もらしい 2.口(くち)が上手(うま)い [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈplɔːz.ɪ.bəl/, /ˈplɔːz.ə.bəl/ - Audio (US) : [語源] 編集ラテン語 plausibilis < plaudere [[フランス語]] [形容詞] 編集plausible 男性/女性 (複数 plausibles) 1.尤(もっと)もらしい [[中期フランス語]] [形容詞] 編集plausible (複数 plausibles) 1.尤(もっと)もらしい 0 0 2019/10/07 16:31 2020/11/25 21:40 TaN
12073 worthwhile [[英語]] ipa :/wɜː(ɹ)θˈwaɪl/[形容詞] 編集worthwhile (比較級 more worthwhile, 最上級 most worthwhile) 1.やりがいのある、時間をかける価値のある [異表記・別形] 編集 - worth while [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /wɜː(ɹ)θˈwaɪl/, /wɜː(ɹ)θˈʍaɪl/ [語源] 編集worth + while 0 0 2020/11/26 10:32 TaN
12078 something [[英語]] ipa :/ˈsʌmθɪŋ/[代名詞] 編集 1.なにか、あるもの。対象を漠然と指す。 2.Do you have something to do this afternoon? 今日の午後、なにかすることある? 3.すばらしいもの [形容詞] 編集 1.いくらか、多少このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [発音] 編集IPA: /ˈsʌmθɪŋ/ [語源] 編集古英語 some, thing 0 0 2020/11/27 18:29 TaN

[11866-12078/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]