14093
factor
[[英語]]
ipa :/ˈfæk.tɜː/[)]
編集IPA: /ˈfæk.tɜː/
[動詞]
編集factor(三単現: factors,現在分詞: factoring, 過去形: factored,過去分詞: factored )
1. (自動詞) 代理人を務める。
2. (他動詞, 金融) 回収代理人等に、債権を譲渡する、ファクタリングする。
3. (米, 他動詞, 数学) 因数分解する。素因数分解する。
[名詞]
編集factor (複数 factors)
1.要因、要素。
2.(数学)因数。
3.a prime factor
素因数
4.係数。
5.(生物学) 遺伝因子。
[語源]
編集ラテン語 factor (する人、作る人)
[[スペイン語]]
[名詞]
編集factor 男性 (複数 factores)
1.要因
2.(数学)因数
3.(生物学)遺伝因子
[[ラテン語]]
[名詞]
編集factor 男性(属格: factōris), 第3変化
1.何かをする人。行為者。
[語源]
編集
- facere + 接尾辞 "-tor"
0
0
2011/01/26 10:40
2021/08/01 21:13
14094
unnerved
[[英語]]
[動詞]
編集unnerved
1.unnerveの過去形・過去分詞。
[形容詞]
編集unnerved (比較級 more unnerved, 最上級 most unnerved)
1.狼狽して。
0
0
2021/08/01 21:14
TaN
14095
unnerve
[[英語]]
ipa :-ɜː(r)v[)]
編集
- 押韻: -ɜː(r)v
[動詞]
編集unnerve(三単現: unnerves,現在分詞: unnerving, 過去形: unnerved,過去分詞: unnerved )
1.自信を無(な)くさせる。無気力にさせる。
2.狼狽させる。
[語源]
編集接頭辞 un- + nerve
0
0
2021/08/01 21:14
TaN
14097
counsel
[[英語]]
ipa :/ˈkaʊn.səl/[)]
編集
- enPR: kounʹ-səl, IPA(?): /ˈkaʊn.səl/
- (アメリカ英語) :
[動詞]
編集counsel(三単現: counsels,現在分詞: counselling又はcounseling, 過去形: counselled又はcounseled,過去分詞: counselled又はcounseled )
1.専門的な助言を与える。
2.The lawyer counselled his client to remain silent.
弁護士は、依頼人に黙秘を続けるよう助言した。
3.Psychiatrists, psychologists, social workers and other mental health professionals counsel clients.
精神科医、心理学者、ソーシャルワーカー、その他精神保健の専門家が依頼者の相談に応じます。
4.勧める、勧奨する。
[名詞]
編集counsel (複数 counsels)
1.専門的、特に法的な助言。
2.法的判断、評議。
3.忠告、アドバイス.
4.企画、計画。
5. (廃語) 秘密の計画、密命。
6. (単複同形) 弁護士。
7.Queen's Counsel (QC)、King's Counsel (KC)、
[語源]
編集
- 中英語 counseil < 古フランス語 conseil < ラテン語 cōnsilium、動詞cōnsulere (“助言する”)の同系。
0
0
2021/08/01 21:19
TaN
14100
yearly
[[英語]]
ipa :/ˈjɪɹli/[アナグラム]
編集
- yarely
[副詞]
編集yearly (比較形なし)
1.年1回。毎年。
[名詞]
編集yearly (複数 yearlies)
1.(年1回の)刊行物。
[形容詞]
編集yearly (比較形なし)
1.年1回の。毎年の。
[発音]
編集
- (標準アメリカ英語) IPA: /ˈjɪɹli/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈjɪəli/
- 音声(米):
- 分綴: year‧ly
[語源]
編集
- 中英語 yeerly, yerely < 古英語 ġēarlīc
- year + 接尾辞 "-ly"
[関連語]
編集
- daily
- weekly
- monthly
0
0
2021/08/01 21:26
TaN
14101
dimly
[[英語]]
ipa :/ˈdɪmli/[)]
編集
- IPA: /ˈdɪmli/
- 音声(米) :
[副詞]
編集dimly (比較級 more dimly, 最上級 most dimly)
1.薄(うす)暗(ぐら)く。ぼんやりと。
[語源]
編集dim + 接尾辞 "-ly"
0
0
2021/08/01 21:26
TaN
14107
resolution
[[英語]]
ipa :/ˌrezəˈluːʃən/[名詞]
編集
1.決意、決心、不屈
2.決定、決議
3.解決
[発音]
編集IPA: /ˌrezəˈluːʃən/
[語源]
編集接頭辞re-+solution<フランス語 résolution
[関連語]
編集
- resolute
- resolve
0
0
2012/12/05 16:04
2021/08/02 08:58
14114
Mo
[[記号]]
0
0
2021/08/02 09:27
TaN
14116
lookout
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- outlook
[名詞]
編集lookout (複数 lookouts)
1.見(み)張(は)り所、望楼
2.見張り番
3.見張り、用心、警戒
4.見(み)込(こ)み、見(み)通(とお)し
0
0
2021/08/02 09:30
TaN
14117
intimate
[[英語]]
ipa :/ˈɪn.tɪ.mət/[)]
編集形容詞、名詞
- enPR: ĭn'tĭmət, IPA: /ˈɪn.tɪ.mət/, X-SAMPA: /"In.tI.m@t/
- (アメリカ英語) :動詞
- enPR: ĭn'tĭmāt, IPA: /ˈɪn.tɪ.meɪt/, X-SAMPA: /"In.tI.meIt/
- (アメリカ英語) :
[動詞]
編集intimate(三単現: intimates,現在分詞: intimating, 過去形: intimated,過去分詞: intimated )
1.仄(ほの)めかす、暗示する。
[名詞]
編集intimate (複数 intimates)
1.親友
[形容詞]
編集intimate (比較級 more intimate, 最上級 most intimate)
1.親(した)しい、親密な
2.性的関係のある
3.私的な、個人的な
4.寛(くつろ)げる
[語源]
編集ラテン語 intimare < intimus (intus の最上級) < in
[[エスペラント]]
[副詞]
編集intim/at/e
1.仄めかされながら
[[イタリア語]]
[アナグラム]
編集
- imitante
[動詞]
編集intimate
1.intimareの直説法現在第二人称複数形
2.intimareの命令法第二人称複数形
3.intimatoの女性複数形
[[ラテン語]]
[動詞]
編集intimāte
1.intimāreの命令法能相現在第二人称複数形
0
0
2021/08/02 09:35
TaN
14118
immersed
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- simmered
[動詞]
編集immersed
1.immerseの過去形・過去分詞。
[形容詞]
編集immersed (比較級 more immersed, 最上級 most immersed)
1.浸(ひた)された。埋没した。
0
0
2021/08/02 09:35
TaN
14121
listen
[[英語]]
ipa :/ˈlɪsən/[)]
編集
- AHD: lĭs'ən
- IPA: /ˈlɪsən/
- SAMPA: /"lIs@n/
[動詞]
編集listen(三単現: listens,現在分詞: listening, 過去形: listened,過去分詞: listened )
1. (自動詞) 聞(き)く、聴く、傾聴する、耳を傾ける。
2. (自動詞) そのように聞(き)こえる、思(おも)える。
3. (自動詞) 従(したが)う。
[語源]
編集古英語 hlysnan
0
0
2009/03/18 13:20
2021/08/02 09:36
14129
intertwine
[[英語]]
[動詞]
編集intertwine(三単現: intertwines,現在分詞: intertwining, 過去形: intertwined,過去分詞: intertwined )
1. (他動詞) 縒(よ)り合(あ)わせる。絡(から)み合(あ)わせる。
2. (自動詞) 絡み合う。
[語源]
編集接頭辞 inter- + twine
0
0
2020/11/09 17:09
2021/08/02 09:53
TaN
14130
reverberation
[[英語]]
[名詞]
編集reverberation (複数 reverberations)
1.反響。反射。
2.反響音。
[語源]
編集古フランス語 reverberation < 中世ラテン語 reverberatio
0
0
2021/08/02 09:55
TaN
14131
réverbération
[[フランス語]]
[名詞]
編集réverbération 女性 (複数 réverbérations)
1.反響。反射。
[語源]
編集réverbérer + 接尾辞 "-ation"
0
0
2021/08/02 09:55
TaN
14141
sprinkle
[[英語]]
ipa :-ɪŋkəl[)]
編集
- 押韻: -ɪŋkəl
[動詞]
編集sprinkle(三単現: sprinkles,現在分詞: sprinkling, 過去形: sprinkled,過去分詞: sprinkled )
1. (他動詞) (液体・粉などを)撒(ま)く
2. (他動詞) 振(ふ)り掛(か)ける
3. (他動詞) 点在する、散在する
4. (自動詞, 米) 雨(あめ)がぱらつく
[名詞]
編集sprinkle (複数 sprinkles)
1.振り掛けること
2.少量
3. (米) 小雨(こさめ)
0
0
2021/08/02 17:19
TaN
14146
attorney general
[[英語]]
[名詞]
編集attorney general(複数:attorneys general 単語間にハイフンを入れる場合もある)
1.司法長官 (wp)、特に、その影響力の強さからアメリカ合衆国司法長官を指す。
2.Janet Reno was Attorney General under Bill Clinton.
ジャネット・レノはクリントン政権の司法長官であった。
0
0
2021/08/02 17:27
TaN
14148
protract
[[英語]]
ipa :/pɹəˈtɹakt/[動詞]
編集protract(三単現: protracts,現在分詞: protracting, 過去形: protracted,過去分詞: protracted )
1.長(なが)引(び)かせる。延長する。
2.(分度器などで)製図する。
3.(体の一部などを)突(つ)き出(だ)す。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA: /pɹəˈtɹakt/
[語源]
編集ラテン語 prōtrahere
0
0
2021/08/02 17:27
TaN
14151
argument
[[英語]]
ipa :/ˈɑː(r)ɡjʊmənt/[参照]
編集
- parameter (4)
[名詞]
編集argument (可算; 複数: arguments)
1.論点。
2.議論。
3.論法。
4.(プログラミング) 引数。
[発音]
編集IPA: /ˈɑː(r)ɡjʊmənt/
[訳語]
編集
- ブルトン語: arguz 男性 -où (1), tabut 男性 -où (2), arguzenn女性 -où (3)
- カタルーニャ語: argument 男性
- ドイツ語: Argument (1), Streit 男性 (2)
- スペイン語: argumento 男性
- フィンランド語: argumentti (1,4), riita (2), väittely (2,3), perustelu
- フランス語: argument 男性, querelle 女性
- インターリングア: argumento
- ラテン語: argumentum -i, 中性
- オランダ語: argument 中性, ruzie 女性
- ロシア語: спор 男性 (1, 2), аргумент 男性 (3, 4)
- スウェーデン語: argumentation (2,3), diskussion (2), argument (4)
- ヴォラピュク: vödafeit
- アラビア語: mujadala مجادلة , jidal جدال
[関連語]
編集
- argue
- argumentative
[[フランス語]]
ipa :/arɡymɑ̃/[)]
編集
- IPA: /arɡymɑ̃/
- 発音 :
[名詞: フランス語]
編集argument 男性 (複数 arguments)
1.論拠、理屈、議論。
2.要旨、あらすじ。
[関連語]
編集
- arguer
- argumentaire
- argumentation
- argumenter
0
0
2021/07/01 08:42
2021/08/02 17:30
TaN
14159
4
[[アラビア数字]]
[文字情報]
編集
- Unicode
- 16進: FF14 4
- 10進: 65300 4
0
0
2010/04/05 19:03
2021/08/02 17:37
TaN
14161
companion
[[英語]]
ipa :/kəmˈpænjən/[)]
編集
- IPA(?): /kəmˈpænjən/
- (アメリカ英語) :
[名詞]
編集companion (複数 companions)
1.仲間(なかま)。
2.密接に関係しているもの。
3.a companion piece / a companion volume
姉妹編
4.Envy is the companion of honor.
(格言) 嫉妬は名誉と密接な物。出る杭は打たれる。
このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/08/02 17:38
TaN
14166
combat sports
[[英語]]
[名詞]
編集combat sports
1.combat sportの複数形。
0
0
2021/08/02 17:50
TaN
14167
mixed
[[英語]]
ipa :/mɪkst/[)]
編集
- IPA: /mɪkst/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɪkst
[アナグラム]
編集
- demix
[動詞]
編集mixed
1."mix" の過去形・過去分詞。
[形容詞]
編集mixed (比較級 more mixed, 最上級 most mixed)
1.混(ま)じった。混合した。
2.mixed feelings - 複雑な気分
3.男女混合の。
4.異種交配した。
[異表記・別形]
編集
- mixt
0
0
2017/12/06 00:03
2021/08/02 17:50
14168
mixed martial arts
[[英語]]
[名詞]
編集mixed martial arts (複数形のみ)
1.総合格闘技
[語源]
編集mixed+ martial arts
[[オランダ語]]
[名詞]
編集mixed martial arts
1.総合格闘技
0
0
2021/08/02 17:50
TaN
14169
martial art
[[英語]]
[名詞]
編集martial art (複数 martial arts)
1.武術
2.軍隊格闘術
0
0
2021/08/02 17:50
TaN
14170
martial
[[英語]]
[形容詞]
編集martial (比較級 more martial, 最上級 most martial)
1.好戦的な
2.軍隊の
3. (比較形有り) 軍人らしい
4. (医学, 化学, 廃語) 鉄分を含む。
[[フランス語]]
[形容詞]
編集martial 男性 (女性: martiale, 男性複数: martials, 女性複数: martiales)
1.好戦的な
2.軍隊の
3.軍人らしい
0
0
2021/08/02 17:50
TaN
14173
frosty
[[英語]]
ipa :-ɒsti[)]
編集
- 押韻: -ɒsti
[形容詞]
編集frosty (比較級 frostier, 最上級 frostiest)
1.凍(こお)るように寒(さむ)い
2.霜(しも)で覆(おお)われた
3.冷(ひや)やかな、冷淡な
0
0
2021/08/02 18:16
TaN
14174
surrounded
[[英語]]
[動詞]
編集surrounded
1."surround" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/08/02 18:17
TaN
14175
legendary
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- enragedly
[名詞]
編集legendary (複数 legendaries)
1. (廃語) 伝説集。
[形容詞]
編集legendary (比較級 more legendary, 最上級 most legendary)
1.伝説の。伝説的な。
[発音]
編集
- 音声(米):
[語源]
編集legend + 接尾辞 "-ary"
0
0
2021/08/02 18:19
TaN
14190
into
[[英語]]
ipa :/ˈɪntuː/[)]
編集
- 強調
- IPA: /ˈɪntuː/
- SAMPA: /"Intu:/非強調・子音の前
- IPA: /ˈɪntə/
- SAMPA: /"Int@/非強調・母音の前
- IPA: /ˈɪntʊ/
- SAMPA: /"IntU/音声(アメリカ):
[前置詞]
編集into
1.…の中(なか)へ(に)。…の中へ向かって。
2.…の状態に。…の状態の中に置いて。
3.(口語)…に強烈に興味を持(も)つ。…に夢中になる。…のとりこになる。
4.(数学)…で割(わ)る。
5.2 into 10 is 5.
6.10割る2は5。
[語源]
編集古英語 intō
[関連語]
編集
- in
- inside
- onto
- to
[[フィンランド語]]
[名詞]
編集into
1.熱意。
[[古英語]]
[前置詞]
編集intō
1.英語の into に同じ。
[語源]
編集in と tō の合成語。
0
0
2008/11/19 13:55
2021/08/02 20:53
14194
week
[[英語]]
ipa :/wiːk/[)]
編集
- wēk
- IPA: /wiːk/
- SAMPA: /wi:k/
- 同音異義語: weak
[名詞]
編集week (複数 weeks)
1.週。週間。7日間で構成される周期。
[語源]
編集中英語 weke < 古英語wice < 古ゲルマン語wikon (原義は、おそらく「turn(回転、順番)」か「succession(継承)」の意味) < 古印欧語weik- (曲げる)、古ゲルマン語wikanan (曲げる)の関連語。
[[オランダ語]]
[)]
編集/weIk/
[副詞]
編集
1.柔らかな
[動詞]
編集
1.wekenの単数現在形
2.wijkenの単数過去形
[名詞]
編集
1.週、週間
0
0
2018/11/22 08:27
2021/08/02 21:16
TaN
14195
mysterious
[[英語]]
ipa :/mɪˈstiəɹiəs/[)]
編集IPA: /mɪˈstiəɹiəs/, SAMPA: /mIsti@ri@s/
[形容詞]
編集mysterious (比較級 more mysterious, 最上級 most mysterious)
1.不思議な、神秘的な
2.秘密にしたがる
0
0
2021/08/02 21:17
TaN
14196
disappearance
[[英語]]
ipa :/ˌdɪsəˈpɪərəns/[名詞]
編集disappearance (可算 及び 不可算; disappearances)
1.消失、消滅。
2.失踪、失跡、行方不明。
[発音]
編集IPA: /ˌdɪsəˈpɪərəns/
[語源]
編集disappear, -ance
[関連語]
編集
- disappear
- appearance
0
0
2021/08/02 21:17
TaN
14199
Pan
[[アイスランド語]]
[固有名詞]
編集
1.(ギリシア神話)パン。
[[イタリア語]]
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[インドネシア語]]
[固有名詞]
編集Pan
1.(ギリシア神話)パン。
[[英語]]
[固有名詞]
編集Pan
1.(ギリシア神話)パン。
[語源]
編集古典ギリシア語 Πάν
[[カタルーニャ語]]
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[ガリシア語]]
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[スペイン語]]
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[チェコ語]]
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[トルコ語]]
[固有名詞]
編集Pan
1.(ギリシア神話)パン。
[[ハンガリー語]]
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[フィンランド語]]
[固有名詞]
編集Pan
1.(ギリシア神話)パン。
[[フランス語]]
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[ポーランド語]]
[名詞]
編集Pan .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.主
[固有名詞]
編集Pan 男性
1.(ギリシア神話)パン。
[[ラテン語]]
[名詞]
編集Pan m
1.チンパンジー属の学名。
[語源]
編集古典ギリシア語 Πάν
[[ルクセンブルク語]]
[名詞]
編集Pan 女性 (複数形 Panen)
1.フライパン
[語源]
編集古高ドイツ語 ドイツ語のPfanne、オランダ語のpan、英語のpanと同種のphannaの北方変異語であるpannna
0
0
2021/08/02 21:34
TaN
14202
mediocre
[[イタリア語]]
[名詞]
編集
1.凡人。庸人。小人物。
[形容詞]
編集
1.凡庸な。平凡な。優れた点や変わった点を持たない。ありふれた。変わり映えのない。
2.庸劣な。普通以下の。出来栄えが中か下の。二流か三流の。
[[英語]]
[名詞]
編集mediocre (複数 mediocres)
1.凡人。庸人。庸才。小人物。
[形容詞]
編集mediocre (more -, most -)
1.凡庸な。平凡な。優れた点や変わった点を持たない。ありふれた。変わり映えのない。
[発音]
編集
- IPA: /ˌmiːdiˈəʊkə/
- Jones式: /mìːdióukə/
[語源]
編集
- ラテン語 mediocrisより。medius (中、中間)とocris (石山)を合わせた語で、「高くも低くもない石山」を意味する。
0
0
2009/11/24 12:40
2021/08/02 21:42
TaN
14203
hotel
[[イタリア語]]
[名詞]
編集hotel 男性/不変
1.ホテル
[[英語]]
ipa :/həʊˈtɛl/[)]
編集
- (英) IPA: /həʊˈtɛl/, /əʊˈtɛl/, SAMPA: /h@U"tEl/
- (米) enPR: hō-tĕlʹ, IPA: /hoʊˈtɛl/, SAMPA: /hoU"tEl/
- (米)
[名詞]
編集hotel (複数 hotels)
1.ホテル、旅館。
[語源]
編集フランス語 hôtel
[[オランダ語]]
ipa :/hoːˈtɛl/[)]
編集IPA: /hoːˈtɛl/
[名詞]
編集hotel 中性 (複数 hotels)
1.ホテル
[[ガリシア語]]
[名詞]
編集hotel 男性 (複数 hoteis)
1.ホテル
[[スペイン語]]
[名詞]
編集hotel 男性 (複数 hoteles)
1.ホテル
[[デンマーク語]]
[名詞]
編集hotel
1.ホテル
[[ポーランド語]]
ipa :/ˈxɔtɛl/[)]
編集
- IPA: /ˈxɔtɛl/
[名詞]
編集hotel .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 非有生 (単数・生格: hotelu)[1]
1.ホテル。
[外部リンク]
編集
- hotel - Słowniki PWN 2015年7月7日閲覧。
[脚注]
編集
1.↑ Tadeusz Piotrowski [et al.], Langenscheidt Pocket Dictionary: Polish. Berlin and Munich: Langenscheidt KG, 2003. ISBN 1-58573-415-2
[語源]
編集
- フランス語 hôtel
[[ポルトガル語]]
ipa :/oˈtɛw/[)]
編集
- (ブラジル): IPA: /oˈtɛw/
[名詞]
編集hotel 男性 (複数 hotéis)
1.ホテル
[語源]
編集
- 英語: hotel
[関連語]
編集
- hotelaria
- motel
0
0
2021/08/03 08:02
TaN
14209
equal
[[英語]]
ipa :/ˈiːkwəl/[)]
編集IPA: /ˈiːkwəl/
[動詞]
編集equal(三単現: equals,現在分詞: equalling (英) 又は equaling (米), 過去形: equalled (英) 又は equaled (米),過去分詞: equalled (英) 又は equaled (米) )
1. (数学) ~に等(ひと)しい。
2.Two plus two equals four.
2と2を加えると4に等しい。2 + 2 = 4 。
3.~に列(なら)ぶ。~に追い着く。
(※動詞の場合、後続する前置詞は不要で、"equal B"で「Bに追い着く」という意味になる。)
[名詞]
編集equal (複数 equals)
1.対等のもの。水準が同(おな)じもの。
[形容詞]
編集equal (比較級 more equal, 最上級 most equal)
1.(水準や数値が)同(おな)じ。等(ひと)しい。同等の。
(※後続する前置詞は to となる。)
2."Non-regular" is practically equal to "dismissible".
「非正規」は「使い捨て」と同じだ。
3.平等な。均等な。冷遇も厚遇もない。
4.an equal treatment
均等待遇
5.互角の。敵(かな)う。列(なら)ぶ。伍する。匹敵する。
(※後続する前置詞は to となる。)
6.Nobody can be equal to him.
あいつに敵う者はいない。
7.耐(た)えられる。
[語源]
編集ラテン語 aequālis < aequus(等しい) + -ālis(~な:形容詞語尾)
0
0
2021/08/03 08:13
TaN
14212
supposed
[[英語]]
[動詞]
編集
1.supposeの過去形・過去分詞このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2012/06/06 16:03
2021/08/03 08:16
14213
organic
[[インターリングア]]
[形容詞]
編集organic
1. (生理学, 医学) 器質性の。
[[英語]]
ipa :/ɔːˈɡænɪk/[アナグラム]
編集
- Goričan, agrocin
[参照]
編集
- inorganic
[名詞]
編集organic (複数 organics)
1.有機化合物。
2.有機肥料。
[形容詞]
編集organic (比較級 more organic, 最上級 most organic)
1. (生物学) 有機体の。生物の。[1778年より]
2. (生理学, 医学) 器質性の。
3. (有機化学) 有機の。
4. (農業) 有機栽培の。[1942年より]
5.系統的な。組織的な。
6.基本的な。根本的な。
[異表記・別形]
編集
- organick (廃用)
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA: /ɔːˈɡænɪk/
- (アメリカ英語) IPA: /ɔɹˈɡænɪk/
- 音声(米): 押韻: -ænɪk
[語源]
編集中英語 organic, organik < 古フランス語 organique < ラテン語 organicus
[[中英語]]
ipa :/ɔrˈɡaniːk/[形容詞]
編集organic
1.器官のような。臓器のような。
2. (まれ) 首(くび)や頸(うなじ)周辺に位置する。
[異表記・別形]
編集
- organice, organik, organys, organise
[発音]
編集
- IPA: /ɔrˈɡaniːk/, /ɔrˈɡaniːs/
[語源]
編集
- 古フランス語 organique < ラテン語 organicus
- organe + 接尾辞 "-ik"
0
0
2021/08/03 08:18
TaN
14221
participate
[[英語]]
ipa :/pɑːˈtɪsɪpeɪt/[動詞]
編集participate(三単現: participates,現在分詞: participating, 過去形: participated,過去分詞: participated )
1.参加する。
2.(感情などを) 共にする。
[形容詞]
編集participate (比較形なし)
1. (廃語) 参加している。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /pɑːˈtɪsɪpeɪt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集ラテン語 participare の分詞語幹 < particeps < pars (“part”) + capere (“to take”)(= take part in)
[[ラテン語]]
[動詞]
編集participāte
1.participareの命令法能動態(能相)現在第2人称複数形。
0
0
2009/05/27 14:03
2021/08/03 08:25
TaN
14222
substantive
[[インターリング]]
[)]
編集Sʌbstæntɪv
[名詞]
編集substantive
1.名詞。
[[英語]]
ipa :/ˈsʌbstəntɪv/[)]
編集
- (アメリカ英語) IPA: /ˈsʌbstəntɪv/, /səbˈstæntɪv/
[名詞]
編集substantive (複数 substantives)
1.名詞。
[形容詞]
編集substantive (比較級 more substantive, 最上級 most substantive)
1.実質的な。本質的な。
2.実在の。
3. (法律) 実体法の。
4. (化学) 直接染色の。
5.独立した。
6. (文法) 名詞相当語句の。実詞の。
7. (軍事) (階級が)終身の。
[語源]
編集古フランス語 substantif
[[フランス語]]
[形容詞]
編集substantive
1.substantifの女性形。
[[ラテン語]]
[形容詞]
編集substantīve
1.substantīvusの男性単数呼格。
[[ルーマニア語]]
ipa :[sub.stanˈti.ve][)]
編集
- IPA: [sub.stanˈti.ve]
[名詞]
編集substantive
1.substantivの複数形。
0
0
2021/08/03 08:27
TaN
14225
profitable
[[英語]]
ipa :/ˈprɒfɪtəbl/[形容詞]
編集
1.利益になる、有益な
[発音]
編集IPA: /ˈprɒfɪtəbl/
[関連語]
編集
- profit
- profitability
- profitably
[[フランス語]]
ipa :/prɔfitabl/[形容詞]
編集
1.利益になる、有益な
[発音]
編集IPA: /prɔfitabl/
[語源]
編集profit, -ble
[関連語]
編集
- profitabilité
- profitablement
0
0
2021/08/03 09:19
TaN
14228
gadfly
[[英語]]
[名詞]
編集gadfly (複数 gadflies)
1.うしばえ
2.あぶ
3.刺激するもの
4.うるさい人。
5.高利貸し。
[語源]
編集古ノルド語 gaddr
0
0
2021/08/03 09:26
TaN
14230
readies
[[英語]]
[動詞]
編集readies
1."ready" の現在第三人称単数形。
0
0
2021/08/03 09:29
TaN
14233
skyrocket
[[英語]]
ipa :/ˈskaɪˌɹɒk.ɪt/[動詞]
編集skyrocket(三単現: skyrockets,現在分詞: skyrocketing, 過去形: skyrocketed,過去分詞: skyrocketed )
1. (自動詞) 数値や量が急劇に増える。急上昇する。急騰する。
2.Over the past decades, the number of gun murders by juveniles has skyrocketed by 300 percent. (William J. Clinton. Radio Address)〔1997年〕[2]
過去数十年において、若年層による射殺事件の数は300パーセント増とうなぎのぼりです。
3.Since 1998, the energy bill of the average family has skyrocketed by 25 percent. (George W. Bush. Radio Address)〔2001年〕[3]
1998年から平均的な家庭の光熱費は25パーセント増と急上昇しました。
[名詞]
編集skyrocket (複数 skyrockets)
1.打ち上げ花火。ロケット花火。
2.Food prices go up like skyrockets, and show no sign of bursting and coming down. (Pierce v. United States, 252 U.S. 239) 〔1920年〕[1]
食料品の価格は打ち上げ花火のように上昇しており、飽和して下がり出す気配もない。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈskaɪˌɹɒk.ɪt/
[[註]]
0
0
2021/08/03 09:31
TaN
14238
reassure
[[英語]]
[動詞]
編集reassure(三単現: reassures,現在分詞: reassuring, 過去形: reassured,過去分詞: reassured )
1.(他動詞)  安心させる。
2.He came back with news that both puzzled and reassured me. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1]
私を困惑させると同時に安心させるようなニュースを持って彼が戻ってきた。
[[註]]
0
0
2021/08/03 09:37
TaN
14242
painfully
[[英語]]
[)]
編集
-
[副詞]
編集painfully (比較級 more painfully, 最上級 most painfully)
1.痛々しく、痛みを伴って。
2.That was the most painfully sung rendition of "Fly Me to the Moon" that I've ever heard.
それは、私が今まで聞いた中で最も痛々しく歌われた「Fly Me to the Moon」であった。
[語源]
編集painful + 接尾辞 "-ly"
0
0
2021/08/03 11:00
TaN
14248
worship
[[英語]]
ipa :/ˈwəːʃɪp/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈwəːʃɪp/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ˈwɝʃɪp/
[動詞]
編集worship(三単現: worships,現在分詞: worshipping(英),worshiping(米), 過去形: worshipped(英),worshiped(米),過去分詞: worshipped(英),worshiped(米) )
1.崇拝する。
2.礼拝する。
3.尊敬する。
4.熱愛する。
[名詞]
編集worship (一般には不可算; 複数 worships)
1.崇拝。
2.礼拝。
3.賛美。
0
0
2009/10/11 12:39
2021/08/03 13:21
14250
tied
[[英語]]
[動詞]
編集tied
1."tie" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/08/03 17:29
TaN
14256
smash
[[イタリア語]]
[名詞]
編集smash 男性 (不変化)
1. (テニス) スマッシュ。
[語源]
編集英語 smash
[[英語]]
ipa :/smæʃ/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /smæʃ/, [smaʃ]
- (アメリカ英語) IPA: /smæʃ/ :
- 押韻: -æʃ
[アナグラム]
編集
- SAHMs, Sahms, shams
[動詞]
編集smash(三単現: smashes,現在分詞: smashing, 過去形: smashed,過去分詞: smashed )
1.粉粉(こなごな)に砕(くだ)く。粉砕する。
2. (自動詞) 粉粉に砕ける。
3.強打する。
4. (比喩) (希望などを)打(う)ち砕(くだ)く。
5. (他動詞, 比喩) 完敗させる。
[名詞]
編集smash (複数 smashes)
1.衝突音。砕(くだ)ける音(おと)。
2. (英, 口語) (車などの)衝突。
3. (口語, 娯楽) 大ヒット。大(おお)当(あ)たり。
4. (テニス) スマッシュ。
5. (口語, 古・廃) 破産。
[語源]
編集混成語; smack + mash
[関連語]
編集(deprecated use of |lang= parameter)
[[フランス語]]
ipa :/smaʃ/[)]
編集
- IPA(?): /smaʃ/
[名詞]
編集smash 男性 (複数 smashs)
1. (テニス) スマッシュ。
[語源]
編集英語 smash
[[ポルトガル語]]
[名詞]
編集smash 男性 (複数 smashes)
1. (テニス) スマッシュ。
[語源]
編集英語 smash
0
0
2021/08/03 18:35
TaN
14257
pernicious
[[英語]]
ipa :/pəˈnɪʃəs/[)]
編集
- IPA(?): /pəˈnɪʃəs/
- (アメリカ英語) :
[形容詞]
編集pernicious (比較級 more pernicious, 最上級 most pernicious)
1.有害な。
2.致命的な。
[語源]
編集
- 中英語 pernicious < 古フランス語 pernicios < ラテン語 perniciosus (“破壊的な”) < pernicies (“破壊”) < per (“~を通して”) + nex (“死”)
0
0
2021/08/03 18:41
TaN
[14093-14257/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]