[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


15427 hedge [[英語]] [)] 編集 [名詞] 編集 1.生垣(いけがき)、垣根(かきね) 2.防衛手段、予防措置このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/04 14:12 2021/08/30 22:00 TaN
15428 shop [[英語]] ipa :/ʃɒp/[)] 編集 - (イギリス英語): IPA: /ʃɒp/, SAMPA: /SQp// - (アメリカ英語): enPR: shäp, IPA: /ʃɑp/, SAMPA: /SAp// - [動詞] 編集shop(三単現: shops,現在分詞: shopping, 過去形: shopped,過去分詞: shopped ) 1.(買うために)店の商品を眺める 2.I went shopping ; he’s shopping for clothes. 3.店で物を買う。買い物する。 4.I went shopping. 5.密告する。裏切る。売る。 6.He shopped his mates in to the police. [名詞] 編集shop (複数 shops) 1.店 2.工場、作業場 3.仕事場 4.買い物 5.仕事の話 [語源] 編集 - 中英語:shoppe<古英語:sceoppa (“小部屋”) [間投詞] 編集shop! 1.(店員を呼ぶ際に用いる) 0 0 2017/11/22 13:06 2021/08/30 22:00
15429 shop window [[英語]] [アナグラム] 編集 - window-shop [名詞] 編集shop window (複数 shop windows) 1.ショーウインドー。 [異表記・別形] 編集 - (主に米) shopwindow 0 0 2021/08/30 22:00 TaN
15434 sifting [[英語]] [アナグラム] 編集 - fisting [動詞] 編集sifting 1.siftの現在分詞。 [名詞] 編集sifting (複数 siftings) 1.精査。 0 0 2021/08/30 22:08 TaN
15440 at all [[英語]] [副詞] 編集at all (比較形なし) 1.(否定文を強調)全く...ない。全然...ない。わずかも...ない。 2.As she was not at all a timid child and always did what she wanted to do, Mary went to the green door and turned the handle. (Frances Hodgson Burnett. "The Secret Garden")〔1911年〕[1] 彼女は全く物怖じしない子供で、自分がしたいことをいつもしていたので、メリーはその緑の扉へ行き、取っ手を回した。 3.(条件節を強調)仮に...だったとしたら。もし...だったとしたら。 4.In ten years, if we do nothing, we will be importing more than half our oil at prices fixed by others—if they choose to sell to us at all. (Gerald Ford. Address on Energy Policy)〔1975年〕[2] 十年間、もし我々が何もしなかったら、他の国々が決めた値段で我々が使用する石油の半分以上を輸入しているだろう―その国々が我々に売ることをもし選んだとしたらだが。 5.(疑問文で)一体。そもそも。 6.(肯定文で)とにかく。 [[註]] 0 0 2021/08/31 10:03 TaN
15444 learning [[英語]] [動詞] 編集 1.learnの現在分詞 [名詞] 編集 1.学習 2.学問、学識 0 0 2010/04/01 20:35 2021/08/31 10:05
15446 shortchange [[英語]] [動詞] 編集shortchange(三単現: shortchanges,現在分詞: shortchanging, 過去形: shortchanged,過去分詞: shortchanged ) 1.釣銭を少(すく)なく渡(わた)す。 2.I gave him $10 for a $5 item and he only gave me $1 back. I got shortchanged! 私は、5ドルのものを買うのに、10ドルを渡したが、1ドルしかお釣りがこなかった、釣りをごまかされた。 3.損失を被る。 4.The elective class was easy, but in the end I was shortchanging myself. 選択クラスは安易なものだったが、結局、自分のためにはならなかった。 5.冷遇する [語源] 編集 - 複合語 short +‎ change 0 0 2021/08/31 10:09 TaN
15449 precedent [[英語]] ipa :/pɹᵻˈsiː.dənt/[)] 編集 - (イギリス英語, adjective) IPA: /pɹᵻˈsiː.dənt/ - (イギリス英語, noun) enPR: prĕ'sĭ-dənt, IPA: /ˈpɹɛ.sᵻ.dənt/ - (アメリカ英語, adjective) IPA: /pɹiˈsidn̩t/ - (アメリカ英語, noun) IPA: /ˈpɹɛsədn̩t/ - (アメリカ英語) : - (Aus, noun) IPA: /ˈpɹi.sɪ.dənt/ [名詞] 編集precedent (複数 precedents) 1.前例、先例 2.(法律)判例 [形容詞] 編集precedent (比較形なし) 1.先(さき)の、先行する [異表記・別形] 編集 - præcedent [語源] 編集中英語 < 古フランス語 < ラテン語 praecēdēns (praecēdere の現在分詞) 0 0 2021/08/23 09:05 2021/08/31 10:21 TaN
15454 v. [[英語]] [略語] 編集 1.(versusの略) …対。 0 0 2021/08/31 10:23 TaN
15456 payer [[英語]] ipa :/ˈpeɪ.ɚ/[アナグラム] 編集 - Peary, apery, peary, praye, rapey, repay [名詞] 編集payer (複数 payers) 1. (金融) 支払人。 [異表記・別形] 編集 - payor [発音] 編集 - (アメリカ英語) IPA(?): /ˈpeɪ.ɚ/ - 音声(米): - 押韻: -eɪə(r) [語源] 編集pay + 行為者接尾辞"-er" [[中期フランス語]] [動詞] 編集payer 1.払(はら)う。支(し)払(はら)う。 [語源] 編集古フランス語 paiier [[ノルマン語]] [動詞] 編集payer 1. (ガーンジー) 払(はら)う。支(し)払(はら)う。 [異表記・別形] 編集 - payi (ジャージー) [語源] 編集古フランス語 paiier < ラテン語 pācāre < pāx [[フランス語]] ipa :/pɛ.je/[動詞] 編集payer 1. (他動詞) 払(はら)う。支(し)払(はら)う。 2. (他動詞) 買(か)う。 3.報(むく)いる。 4.報われる。 [発音] 編集 - IPA(?): /pɛ.je/, /pe.je/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集中期フランス語 payer < 古フランス語 paiier, paier < ラテン語 pacāre 0 0 2021/08/31 10:25 TaN
15457 appropriate [[英語]] ipa :/əˈpɹəʊ.pɹiː.ɪt/, /əˈpɹəʊ.pɹiː.ət/[)] 編集形容詞 - (英) IPA: /əˈpɹəʊ.pɹiː.ɪt/, /əˈpɹəʊ.pɹiː.ət/ - (米) IPA: /əˈpɹoʊ.pɹi.ɪt/, /əˈpɹoʊ.pɹi.ət/動詞 - (英) IPA: /əˈpɹəʊ.pɹiː.eɪt/ - (米) IPA: /əˈpɹoʊ.pɹi.eɪt/ [動詞] 編集appropriate(三単現: appropriates,現在分詞: appropriating, 過去形: appropriated,過去分詞: appropriated ) 1.着服する。 2.充当する。 [形容詞] 編集appropriate (比較級 more appropriate, 最上級 most appropriate) 1.適切な。 2.特有の。 [[イタリア語]] [形容詞] 編集 1.appropriatoの女性複数形。 0 0 2010/06/16 20:02 2021/08/31 10:30
15458 outcome [[英語]] [名詞] 編集 1.成果、結果 0 0 2021/08/31 10:34 TaN
15459 fair [[ドイツ語]] ipa ://[形容詞] 編集fair 1.丁度, 適当な, 妥当, 公正な。 2.ein faires Spiel フェアプレー 3.Unsere einzige Möglichkeit, fair zu sein, besteht darin, alle gleich schlecht zu behandeln. 我々が公平でいられる唯一の方法は、全員を平等に粗末に扱うことだ。 [発音] 編集 - IPA: //, /fɛːr/ - [[英語]] ipa :/fɛə(ɹ)/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /fɛə(ɹ)/, /fɛː(ɹ)/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /fɛɚ/ - 発音(米) : [語源 1] 編集 - 中英語 fayr, feir, fager< 古英語 fæġer (“公正な、美しい、適当な”)< ゲルマン祖語 *fagraz (“似合った、丁度の”)< 印欧祖語 *paḱ- (“引き締める”) [語源 2] 編集 - 古フランス語:feire< ラテン語:fēriae. [[アイルランド語]] ipa :[fˠaɾʲ][)] 編集 - IPA: [fˠaɾʲ] [動詞] 編集fair 1.見る,見つめる 0 0 2021/08/31 10:34 TaN
15465 fingers [[英語]] [動詞] 編集fingers 1."finger" の三人称単数現在形。 [名詞] 編集fingers 1."finger" の複数形 [[スウェーデン語]] [名詞] 編集fingers 1."finger" の非限定単数属格。 0 0 2021/08/31 10:47 TaN
15466 Fingers [[ドイツ語]] ipa :/ˈfɪŋɐs/[)] 編集 - IPA: /ˈfɪŋɐs/ [名詞] 編集 1."Finger"の属格単数形。 0 0 2021/08/31 10:47 TaN
15468 pur [[ドイツ語]] ipa :/puːɐ/[)] 編集 - IPA: /puːɐ/ [形容詞] 編集pur (比較形なし) 1.純粋な、純~、(酒が)ストレートの。 2.Der Pokal war aus purem Silber.     pur の格変化 [語源] 編集 - ラテン語の purus から [[フランス語]] ipa :/pyr/[形容詞] 編集pur 男性 (女性: pure, 男性複数: purs, 女性複数: pures) 1.純粋な、純良な、純~。 2.清純な、純潔な。 3.透き通るような。 4.完璧な、端正な。 5.(前置)純然たる、単なる。 [発音] 編集IPA: /pyr/ [語源] 編集ラテン語 purus [関連語] 編集 - purement - pureté - purge - purifier - purisme - puriste - puritain 0 0 2021/08/31 10:52 TaN
15478 scene [[英語]] [名詞] 編集 1.場面 2.(劇)背景 3.現場 4.光景、風景 5.活動の分野 0 0 2019/06/01 18:57 2021/08/31 16:31 TaN
15479 embroiled [[英語]] [動詞] 編集embroiled 1."embroil" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/01 08:55 2021/08/31 17:10 TaN
15482 capricious [[英語]] [形容詞] 編集capricious (比較級 more capricious, 最上級 most capricious) 1.急変する、気紛れな。 2.I almost died in a capricious winter storm. 急変する冬の嵐に危うく死ぬところだった。 3.The Mayor claimed that the action was reasonable, but in reality the action was arbitrary and capricious in nature. 市長は裁定は合理的なものであると主張したが、実際には、専横的で全く気紛れなものであった。 [語源] 編集 - フランス語 capricieux< イタリア語 capriccioso. 0 0 2021/08/17 09:19 2021/08/31 17:15 TaN
15487 principally [[英語]] ipa :/ˈprɪnt.sə.pəl.li/[)] 編集IPA: /ˈprɪnt.sə.pəl.li/ [副詞] 編集 1.主(おも)として 0 0 2021/08/31 17:32 TaN
15490 genesis [[英語]] ipa :/ˈd͡ʒɛn.ə.sɪs/[アナグラム] 編集 - Giesens, seeings, signees [名詞] 編集genesis (複数 geneses) 1.起源。発生。創始。 [発音] 編集 - IPA: /ˈd͡ʒɛn.ə.sɪs/ [語源] 編集ラテン語 genesis < 古典ギリシア語 γένεσις < 印欧祖語 *ǵénh₁tis < *ǵenh₁- [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [名詞] 編集genesis 男性 (限定単数 genesisen; 非限定複数 genesisar; 限定複数 genesisane) 1.起源。発生。創始。 [語源] 編集古典ギリシア語 γένεσις < 印欧祖語 *ǵénh₁tis < *ǵenh₁- [[ラテン語]] [名詞] 編集genesis 女性(属格: genesis), 第3変化 1.起源。発生。創始。 2.誕生。出生。第三変化, ギリシア語式. [語源] 編集古典ギリシア語 γένεσις < 印欧祖語 *ǵénh₁tis < *ǵenh₁- 0 0 2021/08/31 17:48 TaN
15491 Genesis [[アフリカーンス語]] [固有名詞] 編集Genesis 1. (ユダヤ教, キリスト教) 創世記。 [[英語]] [アナグラム] 編集 - Giesens, seeings, signees [固有名詞] 編集Genesis 1. (ユダヤ教, キリスト教) 創世記。 [語源] 編集古典ギリシア語 γένεσις (génesis) [[オランダ語]] ipa :/ˈɣeː.nə.sɪs/[固有名詞] 編集Genesis 女性 1. (ユダヤ教, キリスト教) 創世記。 [発音] 編集 - IPA: /ˈɣeː.nə.sɪs/ - 音声: - 分綴: Ge‧ne‧sis [語源] 編集中期オランダ語 genesis < ラテン語 Genesis < 古典ギリシア語 γένεσις (génesis) [[スウェーデン語]] [固有名詞] 編集Genesis .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 (属格 Genesis) 1. (ユダヤ教, キリスト教) 創世記。 [[スロヴァキア語]] [固有名詞] 編集Genesis 1. (ユダヤ教, キリスト教) 創世記。 [[ドイツ語]] [名詞] 編集Genesis 女性 1.起源。発生。創始。 [固有名詞] 編集Genesis 女性 1. (ユダヤ教, キリスト教) 創世記。 [発音] 編集 - 音声: 0 0 2021/08/31 17:48 TaN
15494 succumb [[英語]] ipa :/ˌsəˈkʌm/[)] 編集 - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˌsəˈkʌm/ - 押韻: -ʌm [動詞] 編集succumb(三単現: succumbs,現在分詞: succumbing, 過去形: succumbed,過去分詞: succumbed ) 1.負(ま)ける、屈服する 2.死(し)ぬ [語源] 編集古フランス語 succomber < ラテン語 succumbere 0 0 2021/08/31 17:54 TaN
15495 succumbed [[英語]] [動詞] 編集succumbed 1."succumb" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/31 17:54 TaN
15497 ed [[イタリア語]] ipa :/ed/[)] 編集 - IPA: /ed/(母音の前で用いられる) [接続詞: イタリア語] 編集 1.接続詞"e"の母音の前での形。 [[スウェーデン語]] [名詞: スウェーデン語] 編集通性 1.誓(ちか)い。 0 0 2009/04/10 17:30 2021/08/31 17:55 TaN
15498 shame [[英語]] ipa :/ʃeɪm/[)] 編集 - IPA: /ʃeɪm/ - - 押韻: -eɪm [アナグラム] 編集 - ahems - haems - hames - Shema [語源1] 編集古英語 scamu [語源2] 編集古英語 scamian 0 0 2012/03/10 17:27 2021/08/31 17:56
15499 conceivably [[英語]] [副詞] 編集conceivably (比較級 more conceivably, 最上級 most conceivably) 1.考(かんが)えられる限りでは。恐(おそ)らく。多分。 [語源] 編集conceivable +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2021/08/31 18:45 TaN
15504 groundwork [[英語]] [参考] 編集 - legwork [名詞] 編集groundwork (複数 groundworks) 1.基礎。土台。 2.The discovery of the laws of electricity laid the groundwork for a century of innovation. 電気に関する種々の法則の発見が、技術革新の世紀(20世紀)の土台として横たわっている。 [語源] 編集複合語 ground +‎ work 0 0 2021/08/31 20:33 TaN
15505 surfaced [[英語]] [動詞] 編集surfaced 1."surface" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/12 17:01 2021/08/31 20:50 TaN
15506 surface [[英語]] ipa :/ˈsɜː(r)fɪs/[動詞] 編集surface(三単現: surfaces,現在分詞: surfacing, 過去形: surfaced,過去分詞: surfaced ) 1.水面に浮上する。 2.表面化する。 [名詞] 編集surface (複数 surfaces) 1.面、表面、外面。 [発音] 編集IPA: /ˈsɜː(r)fɪs/ [語源] 編集フランス語 [[フランス語]] ipa :/syrfas/[名詞] 編集女性 1.面、表面、水面、界面。 2.外観。 3.(言語)表層。 [発音] 編集IPA: /syrfas/ [語源] 編集sur-, face [関連語] 編集 - surfacer - surfacique - superficie 0 0 2012/01/08 11:08 2021/08/31 20:50
15512 flown [[英語]] ipa :/'flɔʊn/[)] 編集IPA: /'flɔʊn/ [動詞] 編集flown 1.flyの過去分詞 [[スコットランド語]] [動詞] 編集flown 1.fleiの過去分詞 0 0 2009/05/21 16:56 2021/09/01 10:45 TaN
15516 palate [[イタリア語]] [アナグラム] 編集 - pelata - platea [動詞] 編集palate 1.palareの直説法現在第二人称複数形。 2.palareの命令法第二人称複数形。 3.palatoの女性複数形。 [名詞] 編集palate 女性 1.palataの複数形。 [[英語]] ipa :/ˈpælɪt/[アナグラム] 編集 - Platea, paleta, patela, petala [動詞] 編集palate(三単現: palates,現在分詞: palating, 過去形: palated,過去分詞: palated ) 1. (他動詞, 破格) 味(あじ)わう。 [名詞] 編集palate (複数 palates) 1. (解剖学) 口蓋。 2. (生物学) 味覚。 3. (比喩) 趣味。嗜好。審美眼。 4. (植物学) 下唇。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈpælɪt/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈpælɪt/, /ˈpælət/ - (Australia) IPA: /ˈpælət/ - 音声(米): - 押韻: -ælɪt - 異形同音異義語: palette, pallet, pallette [語源] 編集中英語 palate < 古フランス語 palat < ラテン語 palātum [[中英語]] ipa :/ˈpalat/[名詞] 編集palate 1. (解剖学) 口蓋。 2. (生物学) 味覚。 [異表記・別形] 編集 - palet, palat, palette, palete [発音] 編集 - IPA: /ˈpalat/, /ˈpalət/ [語源] 編集古フランス語 palat < ラテン語 palātum [[ラテン語]] [分詞] 編集pālāte 1.pālātusの男性単数呼格。 [動詞] 編集pālāte 1.pālāreの命令法能相現在第二人称複数形。 [[ルーマニア語]] [名詞] 編集palate 中性 1.palatの複数形。 0 0 2021/09/01 11:17 TaN
15520 ante [[ラテン語]] [前置詞] 編集ante (対格支配) 1.(位置、空間)~の前に。 2.(時間)~以前。 [語源] 編集 - *前方 の単数処格、印欧祖語 *h₂enti より。 [[トキポナ]] [修飾詞] 編集 1.異なった [動詞] 編集 1.変える 2.改める 3.修正する [名詞] 編集 1.差 [対義語] 編集 - sama [接続詞] 編集 1.さもなければ 2.あるいは 0 0 2018/06/26 14:51 2021/09/01 11:31 TaN
15523 formulate [[英語]] [動詞] 編集formulate(三単現: formulates,現在分詞: formulating, 過去形: formulated,過去分詞: formulated ) 1.考案する、案出する 2.明確に述(の)べる 3.定式化する。 [語源] 編集formula + -ate [[エスペラント]] [副詞] 編集formul/at/e 1.formuliの受動現在分詞副詞 [[イタリア語]] [動詞] 編集formulate 1.formulareの直説法現在第二人称複数形 2.formulareの命令法第二人称複数形 3.formulatoの女性複数形 0 0 2019/01/05 16:44 2021/09/01 12:35 TaN
15527 diversity [[英語]] ipa :/daɪ.ˈvɜː(ɹ)s.ɪ.ti/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /daɪ.ˈvɜː(ɹ)s.ɪ.ti/ [名詞] 編集diversity (複数 diversities) 1.多様性。 2.相違点。 [語源] 編集古フランス語 diversité < ラテン語 dīversitās 0 0 2010/03/23 09:47 2021/09/01 12:45 TaN
15529 peel [[英語]] ipa :/piːl/[発音] 編集 - IPA(?): /piːl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源1] 編集pill の異綴、古フランス語 peler (“果皮”), piller (“追剝”) に関連か、ラテン語 pellis との関連も。 [語源2] 編集アングロ・ノルマン語、古フランス語 pel (> フランス語 pieu) < ラテン語 palus (“杭”) [語源3] 編集古フランス語 pele cf. pelle < ラテン語 pala [語源4] 編集詳細不明 [語源5] 編集19世紀のクロッケー選手ウォルター・H・ピール(Walter H. Peel)に由来。 [語源6] 編集誤記 0 0 2021/09/01 13:06 TaN
15532 infirmity [[英語]] [名詞] 編集infirmity (可算 及び 不可算; 複数 infirmities) 1.虚弱。無気力。病弱。 2.(性格などの)欠陥。 0 0 2021/09/01 17:12 TaN
15535 villain [[英語]] ipa :/vɪlən/[)] 編集 - IPA: /vɪlən/ - (アメリカ英語) : - 押韻: -ɪlən [動詞] 編集villain(三単現: villains,現在分詞: villaining, 過去形: villained,過去分詞: villained ) 1. (廃語) (価値・評価などを)下(さ)げる [名詞] 編集villain (複数 villains) 1.悪党、悪人、犯罪者 2.悪役 3.villeinの古語 [異表記・別形] 編集 - villan [語源] 編集中英語 villein < 古フランス語 villain < 後期ラテン語 villanus (農奴、農民) < ラテン語 villa か [[フィンランド語]] [名詞] 編集villain 1.villaの複数属格 [異表記・別形] 編集 - villojen 0 0 2018/07/24 10:12 2021/09/01 17:13 TaN
15540 sunset [[英語]] [名詞] 編集sunset (複数 sunsets) 1.日(ひ)の入(い)り。 2.日没。 3.夕(ゆう)焼(や)け。 0 0 2021/09/01 17:21 TaN
15541 anthem [[英語]] ipa :/ˈænt.θəm/[)] 編集IPA: /ˈænt.θəm/ [名詞] 編集 1.聖歌。 2.賛歌・讃歌。 0 0 2021/09/01 17:24 TaN
15546 conversation [[英語]] ipa :/ˌkɒn.vəˈseɪ.ʃən/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˌkɒn.vəˈseɪ.ʃən/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˌkɑːn.vɚˈseɪ.ʃən/ - 音声(米) : - 押韻: -eɪʃən [アナグラム] 編集 - conservation, nanovortices [名詞] 編集conversation (可算 及び 不可算; 複数 conversations) 1.会話。 2.話題。 3.話術。 [語源] 編集中英語 conversacioun < フランス語 conversation < ラテン語 conversātiōnem (conversātiō の単数対格) < conversor [[フランス語]] ipa :/kɔ̃.vɛʁ.sa.sjɔ̃/[)] 編集 - IPA(?): /kɔ̃.vɛʁ.sa.sjɔ̃/ - 音声(パリ) : - 異形同音異義語: conversations - 分綴: con‧ver‧sa‧tion [アナグラム] 編集 - conservation [名詞] 編集conversation 女性 (複数 conversations) 1.会話。 [語源] 編集ラテン語 conversātiō 0 0 2021/09/02 09:47 TaN
15547 parenting [[英語]] [動詞] 編集parenting 1.parentの動名詞形又は現在分詞。 [名詞] 編集parenting (不可算) 1.育児。子(こ)育(そだ)て。 0 0 2021/09/02 09:48 TaN
15553 agility [[英語]] ipa :/əˈdʒɪl.ɪ.ti/[)] 編集 - (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /əˈdʒɪl.ɪ.ti/, /əˈdʒɪl.ə.ti/ - 押韻: -ɪlɪti [名詞] 編集agility (可算 及び 不可算; 複数 agilities) 1.素(す)早(ばや)さ。機敏さ。敏捷性。 2.頭(あたま)の回転の速(はや)さ。明敏さ。 [語源] 編集中英語 < 中期フランス語 agilité < ラテン語 agilitās < agilis [[スウェーデン語]] [名詞] 編集agility .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1. (スポーツ) アジリティ。    agility の格変化 [語源] 編集英語 agility < ラテン語 agilis [[フィンランド語]] ipa :/ˈɑɡility/[)] 編集 - IPA(?): /ˈɑɡility/, [ˈɑɡiˌlit̪y] - 分綴: a‧gi‧li‧ty [名詞] 編集agility 1. (スポーツ) アジリティ。 [語源] 編集英語 agility 0 0 2020/11/20 10:13 2021/09/02 11:09 TaN
15556 with [[英語]] ipa :/wɪð, wɪθ/[前置詞] 編集with 1.~とともに、~と一緒に。 2.He went shopping with his friends. 彼は友人と 買い物に行った。(友人と一緒に行ったということ。) 3.~を備えて。 4.a motorcycle with a sidecar サイドカーの付いた バイク。(このバイクにはサイドカーが備わっているのである。) 5.~を用いて。 6.He cut it with a knife. 彼はそれをナイフで 切った。(ナイフを使って切ったということ。) 7.(人を)理解して、~に味方して。 8.We are with you all the way. 私たちは、完全にあなたに味方して います。 9.(付帯状況;with+目的語+補語)[目的語]を~しながら。 10.Don't speak with your mouth full. 口に物を入れたまま 話すのはやめろ。(目的語は(your) mouth、補語はfull。口に物を入れながら話しているのだ。) 11.She entreated him with tears in her eyes. 彼女は目に涙を浮かべて 彼に懇願した。(目的語はtears、in her eyesは補語の役割。泣きながらお願いした。) 12.(仮定法表現において条件節を代用)~があれば(cf.without)。 13.With a little more care, you might not have made such a mistake. もう少し注意していたら、そんな失敗はしなかっただろうに。 0 0 2021/09/02 12:55 TaN
15557 pleasing [[英語]] ipa :/ˈpliːzɪŋ/[動詞] 編集 1.pleaseの現在分詞。 [形容詞] 編集 1.気持(きも)ちのいい、楽(たの)しい、愉快な。 [発音] 編集IPA: /ˈpliːzɪŋ/ [関連語] 編集 - pleasant - pleasantly - pleasingly 0 0 2021/09/02 12:57 TaN
15558 please [[英語]] ipa :/pliːz/[)] 編集IPA: /pliːz/ [副詞] 編集please (比較形なし) 1.(依頼又は丁寧な命令)どうぞ、どうか、お願いだから。~してください。~をしてくれませんか。 2.Please pass the bread. パンを取ってください。 3.Would you please sign this form? この書類にサインをいただけますか。 4.Could you tell me the time, please? 時間を教えていただけませんか。 5.(勧誘)遠慮なく。 6.May I help you? Please. (店頭で)何かお探しですか、遠慮なく。 7.(困惑や当惑の表現として)お願い〔だから勘弁して〕。 8.Oh, please, do we have to hear that again? ああ、お願い、もう一度あれを聞かなきゃいけないの? [動詞] 編集please(三単現: pleases,現在分詞: pleasing, 過去形: pleased,過去分詞: pleased ) 1.(他動詞)&#x20;喜(よろこ)ばせる、楽(たの)しませる、満足させる。 2.Her presentation pleased the executives. 彼女のプレゼンテーションは幹部を満足させた。 3.気に入る、ほしがる、欲する。 4.Just do as you please. あなたの好きなようにしなさい。 [語源] 編集古フランス語 plaisir 0 0 2008/11/28 13:04 2021/09/02 12:57
15560 in front of [[英語]] [成句・前置詞句] 編集in front of 1.~の前に、~に面して。 2.He was nervous about speaking in front of such a large group. 彼はこんなに大勢に人の前で話すことになって、神経質になった。 3.~の面前で、~がいるときに。 4.Please do not talk about such a thing in front of the children! 子供の前で、そんなことは話さないで下さい。 0 0 2021/09/02 12:58 TaN
15568 attribut [[デンマーク語]] ipa :/atribut/[)] 編集 - IPA: /atribut/, [atˢʁ̥iˈb̥ud̥] [名詞] 編集attribut 中性/通性 (限定単数 attributtet, 又 attributten, 非限定複数 attributter) 1.属性。 2. (文法) 述詞。 [語源] 編集ラテン語 attributum (attribuere の完了分詞) [[フランス語]] ipa :/a.tʁi.by/[)] 編集 - IPA(?): /a.tʁi.by/ : [名詞] 編集attribut 男性 (複数 attributs) 1.属性。 2. (文法) 述詞。 [語源] 編集中世ラテン語 attributum [[スウェーデン語]] [名詞] 編集attribut .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性 1.属性。特性。    attribut の格変化 0 0 2021/09/02 15:47 TaN
15571 many [[英語]] ipa :/ˈmɛnɪi/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈmɛnɪi/ - 発音(英) :(アメリカ英語) IPA(?): /ˈmɛni/ - 発音(米) : - (pin-pen) IPA(?): /ˈmɪni/(アイルランド) IPA(?): /ˈmæni/ [語源1] 編集中英語 many, mani, moni < 古英語 maniġ, moniġ, maneġ < ゲルマン祖語 *managaz < 印欧祖語 *monogʰo- 。ドイツ語 manchと同系。 [語源2] 編集中英語 manye, menye < 古英語 manigeo, menigu, < ゲルマン祖語 *managō , *managīn [[註]] 0 0 2010/01/28 16:28 2021/09/02 17:30 TaN
15575 lac [[フランス語]] ipa :/lak/[)] 編集 - IPA: /lak/ [名詞: フランス語] 編集lac 男性 (複数 lacs) 1.湖(みずうみ)、湖水。 [語源: フランス語] 編集ラテン語 lacus. - 同系語: - アラゴン語: laco - カタルーニャ語: llac - イタリア語: lago - マルタ語: lag - ポルトガル語: lago - スペイン語: lago - サルデーニャ語: lagu [[ラテン語]] ipa :/laːk/[)] 編集 - IPA: /laːk/ [名詞: ラテン語] 編集lac 中性(属格: lactis), 第3変化 1.乳(ちち)、牛乳。    lac の格変化 [諸言語への影響: ラテン語] 編集 - イタリア語: latte - フランス語: lait - ポルトガル語: leite - ルーマニア語: lapte - スペイン語: leche [[ルーマニア語]] ipa :/ˈlak/[)] 編集 - IPA: /ˈlak/ [名詞: ルーマニア語] 編集lac 中性 (複数 lacuri) 1.湖(みずうみ)、湖水。 [語源: ルーマニア語] 編集ラテン語 lacus. 0 0 2021/09/02 17:37 TaN
15582 respectfully [[英語]] [副詞] 編集respectfully (比較級 more respectfully, 最上級 most respectfully) 1.恭(うやうや)しく。 [語源] 編集 - respectful 0 0 2021/09/06 13:23 TaN

[15427-15582/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]