[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


16104 prohibitive [[英語]] [)] 編集 - 音声(米): [名詞] 編集prohibitive (複数 prohibitives) 1. (言語学) 禁止命令。 [形容詞] 編集prohibitive (比較級 more prohibitive, 最上級 most prohibitive) 1.禁止の。禁制の。 2.(値段が)法外に高(たか)い。 3.勝利の可能性が高い。 [語源] 編集prohibit +‎ 接尾辞 "-ive" [[フランス語]] [形容詞] 編集prohibitive 1.prohibitifの女性形。 0 0 2021/09/02 11:03 2021/09/18 13:02 TaN
16105 fiercely [[英語]] [)] 編集 - (アメリカ英語) : [副詞] 編集fiercely (比較級 fiercelier 又は more fiercely, 最上級 fierceliest 又は most fiercely) 1.荒々しく、野蛮に。 2.The wind blew fiercely and the rain fell heavily. 風は荒々しく吹き、雨は激しく降った。 3.猛烈に。 4.威嚇的に。 [語源] 編集fierce +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2021/09/18 13:02 TaN
16111 journalism [[英語]] ipa :/dʒɜːɹ.nɵ.lɨzm/[)] 編集 - IPA: /dʒɜːɹ.nɵ.lɨzm/ [名詞] 編集 1.ジャーナリズム、報道 2.新聞、雑誌、記事、番組 [語源] 編集 0 0 2021/09/18 15:09 TaN
16112 acquisitive [[英語]] [形容詞] 編集acquisitive (比較級 more acquisitive, 最上級 most acquisitive) 1.得(え)ようとする、貪欲な [[フランス語]] [形容詞] 編集acquisitive 女性 1.acquisitifの女性形 [[イタリア語]] [形容詞] 編集acquisitive 女性 1.acquisitivoの女性複数形 0 0 2021/09/18 15:10 TaN
16114 PER [[英語]] [略語] 編集PER 1.(証券用語)株価収益率。Price Earning Ratioの略。株価を一株当たり当期純利益で割ったもの。 0 0 2012/02/27 12:23 2021/09/18 15:12
16118 eventual [[英語]] ipa :/ɪ.ˈvɛnt.ʃə.wəl/[)] 編集 - IPA: /ɪ.ˈvɛnt.ʃə.wəl/ [形容詞] 編集 1.最終的な 2.究極の 0 0 2021/09/11 09:18 2021/09/18 15:45 TaN
16127 landline [[英語]] [名詞] 編集landline (複数 landlines) 1.固定電話。 [異表記・別形] 編集 - land line [語源] 編集複合語 land +‎ line 0 0 2021/09/18 16:17 TaN
16131 let go [[英語]] [成句] 編集let go 1.立ち退かせる。手放す。 2.(婉曲)解雇する。除隊する。退院させる。 3.The secretary didn't work out, so her boss told her she was being let go. 秘書を雇ったがうまくいかなかったので上司は解雇を告げた。 0 0 2021/09/19 12:47 TaN
16133 protected [[英語]] ipa :/pɹəˈtɛktɪd/[アナグラム] 編集 - deprotect [動詞] 編集protected 1."protect" の過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集protected (比較級 more protected, 最上級 most protected) 1.保護された。 [発音] 編集 - IPA: /pɹəˈtɛktɪd/ - 分綴: pro‧tect‧ed - 音声(米): 0 0 2021/08/15 10:03 2021/09/19 12:48 TaN
16134 pink [[英語]] ipa :/pʰɪŋk/[)] 編集 - IPA: /pʰɪŋk/ (ピンク) [出典] 編集 1.↑ 『ランダムハウス英和大辞典 第二版』小学館、1994年、2057頁。 2.↑ 同上。 3.↑ 同上。 4.↑ 同上。 5.↑ 前掲書、2058頁。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [語源1] 編集 - 語源不明。 [語源2] 編集 - 中英語 pynken <突く> < 古英語 pinca <点>[3] [語源3] 編集 - 中英語 pinck < 中期オランダ語 pinke <釣り船>[4] [語源4] 編集 [語源5] 編集 - 擬声語。 [[エストニア語]] [名詞] 編集pink (属格: pingi, 分格: pinki) 1.ベンチ。 [[オランダ語]] [名詞] 編集pink 男性 1.小指(こゆび)。 2.一才の仔牛(こうし)。 3.帆船の一種。ピンク。 [訳語] 編集語義1: - こゆびを参照。語義2: <一才の仔牛> - 英語: one-year-old calf - ポーランド語: jednoroczne cielę 中性 - リンブルフ語: pink (li) 男性語義3: - pinkを参照。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[ドイツ語]] [形容詞] 編集pink (無変化) 1.ピンク色の。 [語源] 編集 - 英語 pink [関連語] 編集 - rosa (無変化)このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[西フリジア語]] [名詞] 編集pink 1.《解剖学》 小指(こゆび)。 [[リトアニア語]] [動詞] 編集pink 1."pinti"の命令法・二人称・単数形。 [[リンブルフ語]] [名詞] 編集pink 男性 1.一才の仔牛(こうし)。 0 0 2021/09/19 12:49 TaN
16135 elevated [[英語]] [動詞] 編集elevated 1."elevate" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/09/19 12:49 TaN
16136 elevate [[英語]] ipa :/ˈɛ.lə.ˌveɪt/[)] 編集IPA: /ˈɛ.lə.ˌveɪt/ [動詞] 編集elevate(三単現: elevates,現在分詞: elevating, 過去形: elevated,過去分詞: elevated ) 1.高(たか)める 2.持(も)ち上(あ)げる 3.昇進させる 0 0 2011/01/26 15:01 2021/09/19 12:49
16138 resident [[英語]] ipa :/ˈɹɛzɪd(ə)nt/[アナグラム] 編集 - Dniester - inserted - nerdiest - sintered - trendies [名詞] 編集resident (複数 residents) 1.居住者。 2. (米) (病院住み込みの)実習医。 [形容詞] 編集resident (比較級 more resident, 最上級 most resident) 1.居住している。 2.専属の。 [発音] 編集 - IPA: /ˈɹɛzɪd(ə)nt/, SAMPA: /"rEzId(@)nt/ - 音声(英): [語源] 編集中英語 < アングロ・ノルマン語 < ラテン語 residereの現在分詞residens < re- + sedere [関連語] 編集 - reside - residence - residency - residential [[カタルーニャ語]] ipa :/rə.ziˈdent/[名詞] 編集resident 男性/女性 (複数 residents) 1.居住者。 [発音] 編集 - (バレアレス) IPA(?): /rə.ziˈdent/ - (バレンシア) IPA(?): /re.ziˈdent/ - (中部) IPA(?): /rə.ziˈden/ [語源] 編集ラテン語 residēns [[古フランス語]] [形容詞] 編集resident 男性 (女性単数斜格及び主格 resident, 又は residente) 1.居住している。 [語源] 編集ラテン語 residentem (residēns の単数対格) < 動詞 residēre [[ラディン語]] [名詞] 編集resident 男性 (複数 residenc) 1.居住者。 [[ラテン語]] [動詞] 編集resident 1.residēreの直説法能相現在第三人称複数形。resīdent 1.resīdereの直説法能相未来第三人称複数形。 0 0 2021/09/19 12:50 2021/09/19 12:50 TaN
16141 compensatory [[英語]] [形容詞] 編集compensatory (比較級 more compensatory, 最上級 most compensatory) 1.補償の、賠償の [語源] 編集フランス語 compensatoire 0 0 2021/08/05 08:23 2021/09/19 12:52 TaN
16142 lamented [[英語]] [動詞] 編集lamented 1."lament" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/06/24 09:37 2021/09/19 12:54 TaN
16143 lament [[英語]] ipa :/ləˈmɛnt/[)] 編集 - (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /ləˈmɛnt/ - 押韻: -ɛnt [アナグラム] 編集 - malent - mantel - mantle - mental [動詞] 編集lament(三単現: laments,現在分詞: lamenting, 過去形: lamented,過去分詞: lamented ) 1.嘆(なげ)く、悲(かな)しむ [名詞] 編集lament (複数 laments) 1.悲嘆 2.悲歌、挽歌 [語源] 編集フランス語 lamenter < ラテン語 lāmentor < lāmenta [関連語] 編集 - lamentable - lamentability - lamentation - Lamentations [[フランス語]] [アナグラム] 編集 - mêlant, mental [動詞] 編集lament 1.lamerの直説法現在第三人称複数形 2.lamerの接続法現在第三人称複数形 0 0 2021/06/25 12:48 2021/09/19 12:54 TaN
16144 come forward [[英語]] [句動詞] 編集come forward 1.(自動詞, 慣用句)&#x20; 助けや情報提供を申し出る。 2.Few people knew me in England; I had no real pal who could come forward and swear to my character. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1] イングランドで私のことを知っている人はわずかだった。私に助けを申し出て私のことを証言してくれるような本当の友はいなかった。 [発音] 編集 - [[註]] 0 0 2021/09/19 12:56 TaN
16149 excellent [[英語]] ipa :/ˈeksələnt/[)] 編集 - IPA: /ˈeksələnt/ [形容詞] 編集 1.(程度の軽重を問わず)優秀な、優良な、優れた 2.極めて優れた、すばらしい 3.(成績評価)優の [[フランス語]] ipa :/ɛksɛlɑ̃/[発音] 編集IPA: /ɛksɛlɑ̃/ [関連語] 編集 - excellence - excellemment 0 0 2010/06/02 00:04 2021/09/19 15:55
16150 common [[英語]] ipa :/ˈkɒmən/[)] 編集IPA: /ˈkɒmən/ [動詞] 編集common(三単現: commons,現在分詞: commoning, 過去形: commoned,過去分詞: commoned ) 1. (廃語) ~と交渉する。 2. (廃語) ~と会話する。 3. (廃語) ~と性交渉をもつ。 [名詞] 編集common (複数 commons) 1.(通常複数形で)公有地。 [形容詞] 編集common(比較級:commoner、最上級:commonest) 1.共通の。 2.a common multiple 公倍数。 3.公(おおやけ)の。公共の。 4.平常な。普通の。一般の。通例の。例外ではない。 5.a common year 平年。うるう年でない年。 6.a common sense 常識。一般的な見識。 7.ありふれた。遍在する。珍しくない。 8.a common product ありふれた製品。 9.卑近な。身近な。 10.下品な。 11.公約の。 0 0 2008/11/28 12:57 2021/09/19 15:58
16156 familiar [[英語]] ipa :/fəˈmɪliə(r)/[)] 編集IPA: /fəˈmɪliə(r)/ [名詞] 編集familiar (複数 familiars) 1.親友。 [形容詞] 編集familiar (比較級 more familiar, 最上級 most familiar) 1.親(した)しい。親密な。 2.卑近な。身近な。 3.詳しい。なじみ深い。よく知(し)っている。 4.(※後続する前置詞は"with"となる。) 5.This scholar is familiar with Korean culture. この学者は朝鮮半島の文化に詳しい。 6.よく知られている。知名度が高い。おなじみの。 [語源] 編集 - family +‎ 接尾辞 "-ar" [[スペイン語]] ipa :/famiˈljaɾ/[名詞] 編集男性 1.親戚、親族。 2.親友。 [形容詞] 編集 1.家族の、親族の、血縁の。 2.親(した)しい。 [発音] 編集IPA: /famiˈljaɾ/ [関連語] 編集 - familia - familiaridad - familiarizar [[ポルトガル語]] ipa :/fɐmiliˈaɾ/[形容詞] 編集 1.家庭的な。 2.ありふれた、平凡な。 [発音] 編集IPA: /fɐmiliˈaɾ/ [関連語] 編集 - família - familiaridade - familiarizar 0 0 2012/10/26 16:45 2021/09/19 16:14
16159 incursion [[英語]] ipa :-ɜː(r)ʒən[)] 編集 - 押韻: -ɜː(r)ʒən [アナグラム] 編集 - cornusiin [名詞] 編集incursion (複数 incursions) 1.侵入。侵害。流入。 [語源] 編集中英語 < 古フランス語 < ラテン語 incursio, incursionem [[フランス語]] [名詞] 編集incursion 女性 (複数 incursions) 1.侵入。 [語源] 編集ラテン語 incursio, incursionem 0 0 2021/09/19 16:15 TaN
16162 approach [[英語]] ipa :/ə.ˈproʊtʃ/[)] 編集IPA: /ə.ˈproʊtʃ/ [動詞] 編集approach(三単現: approaches,現在分詞: approaching, 過去形: approached,過去分詞: approached ) 1.近(ちか)づく、接近する。 2.交渉する。 3.取(と)り組(く)む。 [名詞] 編集approach (複数 approaches) 1.接近。 2.通じる道(みち)。通路。 3.取(と)り組(く)み方(かた)。問題解決の方法。 4.(ゴルフ)アプローチ。 0 0 2011/03/04 21:34 2021/09/24 08:53 TaN
16164 pillar [[英語]] ipa :/ˈpɪlɚ/[)] 編集 - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈpɪlɚ/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈpɪlə/ - 音声(米) : - 押韻: -ɪlə(ɹ) - 分綴: pil‧lar [アナグラム] 編集 - Aprill [動詞] 編集pillar(三単現: pillars,現在分詞: pillaring, 過去形: pillared,過去分詞: pillared ) 1.柱を付(つ)ける。 [参照] 編集 - caterpillar [名詞] 編集pillar (複数 pillars) 1. (建築) 柱(はしら)。支柱。記念柱。 2.柱状の物。 3.中心人物。大黒柱。 [語源] 編集中英語 < 古フランス語 pilier < 中世ラテン語 又は俗ラテン語 *pilāre < ラテン語 pila [[スウェーデン語]] [動詞] 編集pillar 1.pillaの現在形。 [[スペイン語]] [動詞] 編集pillar (一人称現在形: pillo, 一人称過去形: pillé, 過去分詞: pillado) 1.捕(つか)まえる。 2.盗(ぬす)む。 3. (口語) (冗談を)理解する。 4. (口語) 追(お)い付(つ)く。 5. (口語) (犯人を)捕まえる。 6. (口語) (病気に)罹(かか)る。    pillarの活用1 アルゼンチンやウルグアイの「ボセオ」では、接続法現在に関して、むしろ tú の使用を好む。 [語源] 編集イタリア語 pigliare 又はフランス語 piller か。 [[ポルトガル語]] [名詞] 編集pillar 男性 (複数 pillares) 1.pilarの廃用。 0 0 2021/09/24 09:04 TaN
16165 merchant [[英語]] ipa :/ˈmɜː(ɹ)tʃənt/[)] 編集 - IPA: /ˈmɜː(ɹ)tʃənt/ - 押韻: -ɜː(ɹ)tʃənt [動詞] 編集merchant(三単現: merchants,現在分詞: merchanting, 過去形: merchanted,過去分詞: merchanted ) 1.取引(とりひき)する、売買する [名詞] 編集merchant (複数 merchants) 1.商人、商売人 2.卸売商 [異表記・別形] 編集 - merchaunt (廃用) [語源] 編集中英語 marchant < アングロ・ノルマン語 marchant < ラテン語 mercans (mercari の現在分詞 < merx < merere 0 0 2021/09/24 09:15 TaN
16170 borne [[英語]] [動詞] 編集borne 1."bear" の過去分詞形。 0 0 2021/07/12 09:42 2021/09/24 09:38 TaN
16177 regrettable [[英語]] [形容詞] 編集regrettable (比較級 more regrettable, 最上級 most regrettable) 1.残念な。遺憾な。 [語源] 編集regret +‎ 接尾辞 "-able" [[フランス語]] ipa :/ʁə.ɡʁɛ.tabl/[)] 編集 - IPA(?): /ʁə.ɡʁɛ.tabl/ [形容詞] 編集regrettable (通性, 複数形 regrettables) 1.残念な。遺憾な。 [語源] 編集regretter +‎ 接尾辞 "-able" 0 0 2021/09/24 13:39 TaN
16179 lax [[アイスランド語]] ipa :/lags/[)] 編集 - IPA: /lags/ - SAMPA: /lags/ [名詞] 編集lax 1.サケ、鮭。 [[スウェーデン語]] [名詞] 編集 1.サケ、鮭。 [[英語]] [形容詞] 編集lax (比較級 laxer, 最上級 laxest) 1.緩い、緩んだ 2.The rope fell lax.  3.てぬるい、たるんだ、弛緩した。 4.The rules are fairly lax, but you have to know which ones you can bend. [語源] 編集 - ラテン語laxusより、cf.relax 0 0 2021/09/24 14:21 TaN
16183 stand up [[英語]] [句動詞] 編集stand up 1.立ち上がる。起立する。 2.1911年, Frances Hodgson Burnett, "The Secret Garden"[1] Mary stood up and tried to keep her eyes open while Mrs. Medlock collected her parcels. メアリーは立ち上がって、ミセス・メドロックが小荷物を集めている間、目をがんばって開け続けた。 3.耐(た)える。 4.有効である。 [[註]] 0 0 2018/12/18 16:33 2021/09/24 17:05 TaN
16187 reside [[英語]] ipa :-aɪd[アナグラム] 編集 - desire - eiders [動詞] 編集reside(三単現: resides,現在分詞: residing, 過去形: resided,過去分詞: resided ) 1.住(す)む、居住する。 2.存在する。 3.(権力・権限などが)属する。 [発音] 編集 - - 押韻: -aɪd [語源] 編集古フランス語 resider < ラテン語 residere < re- + sedere [[スペイン語]] [動詞] 編集reside (不定詞: residir) 1.residirの直説法現在第三人称単数形。 2.residirの命令法非公式第二人称単数形。 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集reside 1.residirの直説法現在第三人称単数形。 2.residirの命令法第二人称単数形。 [[ラテン語]] [動詞] 編集residē 1.residēreの命令法能相現在第二人称単数形。resīde 1.resīdereの命令法能相現在第二人称単数形。 0 0 2021/09/24 17:17 TaN
16189 dog [[英語]] ipa :/dɔg/[)] 編集 - IPA: /dɔg/ - SAMPA: /dOg/ - 音声(米): - 音声(英): [動詞] 編集dog(三単現: dogs,現在分詞: dogging, 過去形: dogged,過去分詞: dogged ) 1.尾行する。付きまとう。あとをつける。 2.ついて回る。伴う。 3.犬を使って駆り立てる。 4.つかみ金をつかむ。 5.しっかりと錠を掛ける。 [名詞] 編集dog (複数 dogs) 1.犬(いぬ)。 2.イヌ科動物全般。イヌに似た動物。 3.雄イヌ。 4.対義語:bitch 5.不美人。ブス。 6.やつ。 7.最低な男。裏切り者。ひどいやつ。卑劣漢。 8.お前。 9.失敗作。売れ残り。くだらないもの。 10.足(あし)。 11.つかみ道具。つかみ金。回し金。ドッグ。 12.まきのせ台。まき枷。 13.ホットドッグ。 14.おおいぬ座。こいぬ座。 [語源] 編集中英語 dogge < 古英語 docga恐らくは frocga( > frog) や *picga( > pig) のように「小型の」「家畜として」を意味する接尾辞-gaが付いたものと考えられる。スコットランド語の dug と比較せよ。本来の意味は「ありふれた犬」であり「しつけられた犬」とは対比して使われていたか。別の説には、犬が吠えるときの擬声語をもとに「がっしりとした犬」の意味で構築されたか。先述の接尾辞が付け加えられる前の単語は未詳だが、古英語の dox (暗い、日に焼けた)が語源ではなかろうか、という説がある。 [[ヴォラピュク]] [名詞] 編集 1.犬(いぬ)。dogの語形変化 0 0 2009/01/09 14:56 2021/09/24 17:19 TaN
16191 electorate [[英語]] [名詞] 編集electorate (複数 electorates) 1.(集合名詞)有権者。 2.The votes have been counted and the electorate has spoken. 票が集計され、有権者の意思が示された。 3.選挙区。 4.The electorate of Finchley borders on the electorate of Much-Binding-in-the-Marsh, splitting the new housing estate of Royal Cupolas. フィンチリー選挙区は、新しい住宅地であるロイヤル・キューポラを分離したマッチ・バインディング・イン・ザ・マーシュ選挙区に隣接している。 5.(歴史)選挙侯領。 6.Fredrick the Great, Elector of Brandenburg and King of Prussia, commanded the most powerful electorate in the Empire. ブランデンブルク選挙侯にしてプロシア国王であるフリードリヒ大王は、(神聖ローマ)帝国の中で最も強力な選挙侯領を支配した。 0 0 2021/09/24 17:22 TaN
16194 evoke [[英語]] ipa :/ɪ.ˈvoʊk/[)] 編集IPA: /ɪ.ˈvoʊk/ [動詞] 編集evoke(三単現: evokes,現在分詞: evoking, 過去形: evoked,過去分詞: evoked ) 1.(記憶や感情などを)喚起する。想起する。呼び覚ます。 2.(反応などを)引き起こす。誘発する。 3.(霊魂などを)呼び出す。 [語源] 編集ラテン語 evocare 0 0 2019/01/07 19:29 2021/09/24 17:33 TaN
16198 makes [[英語]] [動詞] 編集makes 1."make" の三人称単数現在形。 0 0 2021/07/31 14:11 2021/09/24 18:05 TaN
16201 equities [[英語]] [名詞] 編集equities 1.equityの複数形。 0 0 2021/09/24 21:34 TaN
16211 stalled [[英語]] [動詞] 編集stalled 1.stallの過去形・過去分詞。 0 0 2021/07/31 10:20 2021/09/25 09:35 TaN
16212 stall [[ヴェステルボッテン語]] [名詞] 編集stall 男性 (限定単数 stalln, 限定複数 stalla) 1.馬小屋(うまごや)。厩舎。 [語源] 編集古ノルド語stallr < ゲルマン祖語 *stallaz [[英語]] ipa :/stɔːl/[アナグラム] 編集 - talls [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /stɔːl/ - 音声(英): 押韻: -ɔːl(アメリカ英語) IPA: /stɔl/(cot-caught) IPA: /stɑl/ [語源1] 編集中英語 stall, stalle < 古英語 steall < ゲルマン祖語 *stallaz < 印欧祖語 *stel- [語源2] 編集中英語 stallen < 古フランス語 estaler 及び中英語 stalle [[スウェーデン語]] [アナグラム] 編集 - talls [名詞] 編集stall .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性 1.馬小屋(うまごや)。厩舎。 2. (スポーツ) (レースなどの)チーム。 3. (音楽) (ヴァイオリンなどの)こま。 [発音] 編集 - 音声: [語源] 編集古スウェーデン語 stalder < 古ノルド語 stallr [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [名詞] 編集stall 男性 (限定単数 stallen; 非限定複数 stallar; 限定複数 stallane) 1.馬小屋(うまごや)。厩舎。 [語源] 編集古ノルド語 stallr [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] 編集stall 男性 (限定単数 stallen; 非限定複数 staller; 限定複数 stallene) 1.馬小屋(うまごや)。厩舎。 [語源] 編集古ノルド語 stallr 0 0 2021/07/31 10:20 2021/09/25 09:35 TaN
16216 swear [[英語]] ipa :/ˈswɛɚ/[)] 編集 - (アメリカ英語) IPA(?): /ˈswɛɚ/ : - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈswɛə/ [語源 1] 編集 - 中英語 sweren, swerien < 古英語 swerian < ゲルマン祖語 *swarjaną(話す、誓う) < 印欧祖語 *swer-(話す) [語源 2] 編集 - 上記語源1同様、又は、中英語 sware < 古英語 swaru < ゲルマン祖語 *swarō [語源 3] 編集 - 中英語 swer, swar < 古英語 swǣr, swār (“重い、重苦しい”) < ゲルマン祖語 *swēraz(重い) < 印欧祖語 *swēr-(重い) 0 0 2021/09/25 09:43 TaN
16217 indecision [[英語]] ipa :-ɪʒən[)] 編集 - 押韻: -ɪʒən - IPA: /ɪndɪˈsɪʒ(ə)n/ X-SAMPA: /IndI"siZ(@)n/ [名詞] 編集indecision (一般には不可算; 複数 indecisions) 1.優柔不断、ためらい [語源] 編集フランス語 indécision 0 0 2021/09/25 09:46 TaN
16223 quizzes [[英語]] [動詞] 編集quizzes 1."quiz" の現在第三人称単数形。 0 0 2021/09/07 12:28 2021/09/25 10:09 TaN
16224 quiz [[英語]] ipa :/kwɪz/[)] 編集 - IPA: /kwɪz/ - SAMPA: /kwIz/ [動詞] 編集quiz(三単現: quizzes,現在分詞: quizzing, 過去形: quizzed,過去分詞: quizzed ) 1.テストをする。 2.尋問する。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [名詞] 編集quiz (複数 quizzes) 1.簡単な試験、小テスト 2.尋問 3.クイズ、アンケート、クイズ番組 0 0 2021/09/25 10:09 TaN
16229 fresh [[英語]] ipa :/fɹɛʃ/[)] 編集IPA: /fɹɛʃ/ [形容詞] 編集fresh (比較級 fresher, 最上級 freshest) 1.新(あたら)しい。 2.新鮮な。生(なま)の。 3.新米の。 4.生(い)き生(い)きとした。 5.鮮(あざ)やかな。 6.爽(さわ)やかな。 7.(水など)塩分のない。 8.風(かぜ)があって寒(さむ)い。 9.生意気な 0 0 2010/04/01 20:35 2021/09/25 10:18
16230 apartment [[英語]] ipa :/ʌˈpɑɹt.mɛnt/[)] 編集IPA: /ʌˈpɑɹt.mɛnt/ [名詞] 編集apartment (複数 apartments) 1.共同住宅内の1世帯分の区画された居住空間。または、そのような居住空間から構成された建物。アパルトマン(日本のアパートよりはマンションと呼ばれるものにイメージは近い)。 0 0 2021/09/25 10:20 TaN
16231 dweller [[英語]] ipa :/dwɛləɹ/[)] 編集 - IPA: /dwɛləɹ/ - 押韻: -ɛlə(r) [名詞] 編集dweller (複数 dwellers) 1.住人。居住者。 [語源] 編集dwell + 行為者接尾辞"-er" 0 0 2021/09/25 10:20 TaN
16232 attendant [[英語]] [)] 編集 - (アメリカ英語) : [名詞] 編集attendant (複数 attendants) 1.付(つ)き人(びと)、従者 2.係員、案内係 3.出席者、参列者 [形容詞] 編集attendant (比較級 more attendant, 最上級 most attendant) 1.付(つ)き添(そ)いの、世話をする 2.伴(ともな)う、付随する [異表記・別形] 編集 - attendaunt [語源] 編集中期フランス語 [[フランス語]] [動詞] 編集attendant 1.attendreの現在分詞 [[ラテン語]] [動詞] 編集attendant 1.attendereの接続法能相現在第三人称複数形 0 0 2021/09/25 10:27 TaN
16239 insure [[英語]] ipa :/ɪnˈʃʊə/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɪnˈʃʊə/, /ɪnˈʃɔː/ , SAMPA: /In"SU@/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ɪnˈʃʊɚ/, SAMPA: /In"SU@`/ - - 押韻: -ɔː(r), -ʊə(r) [アナグラム] 編集 - inures, nursie, ursine [動詞] 編集insure(三単現: insures,現在分詞: insuring, 過去形: insured,過去分詞: insured ) 1.保険をかける。 2.(主に米)保証する。 [語源] 編集接頭辞 in- +‎ sure 0 0 2021/09/25 14:26 TaN
16240 mountainous [[英語]] [形容詞] 編集mountainous (比較級 more mountainous, 最上級 most mountainous) 1.山(やま)の多(おお)い 2.山のような、巨大な 0 0 2021/09/25 14:38 TaN
16246 appreciation [[英語]] ipa :/ʌ.pɹi.ʃiˈeɪ.ʃən/[)] 編集IPA: /ʌ.pɹi.ʃiˈeɪ.ʃən/ [名詞] 編集 1.評価 2.感謝 3.鑑賞 4.高騰 0 0 2021/09/25 14:56 TaN
16247 overwhelmed [[英語]] [動詞] 編集overwhelmed 1."overwhelm" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/09/25 14:58 TaN
16249 little [[英語]] ipa :/ˈlɪtl̩/[不定代名詞] 編集little 1.わずか(しかない)。少し(しかない)。 2.I knew very little about the country, and I hadn’t a notion what I was going to do. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1] この地方について知っていることはごくわずかしかなかったので、自分が何をしようとしてるかもわからなかった。 [副詞] 編集little (比較級 less 又は lesser, 最上級 least) 1.ほとんど~ない。 2.量を肯定的に表す表現はa littleを参照。 3.She spoke little and listened less. 彼女はほとんどしゃべらなかった上に、ろくに聴いてもいなかった。 [形容詞] 編集little (比較級 less, lesser 又は littler, 最上級 least 又は littlest) 1.小(ちい)さい。 2.Here is a little table. ここに、小さなテーブルがあります。 3.ささいな、重要でない。 4.It's of little importance. これはあまり重要ではありません。 5.幼(おさな)い。 6.Did he tell you any embarrassing stories about when she was little? 彼は君に、彼女が小さかった頃の恥ずかしい話をしましたか? 7.That's the biggest little boy I've ever seen. あの子は、今まで見た幼児の中で一番大きい。 8.年下の(younger)。 9.This is my little sister. この子は私の妹です。 10.国名や都市名について、ある国の中に生まれた他国の出身者の集住地区を表す。 11.en:w:Little Italy, en:w:Little Tokyo [発音] 編集 - IPA: /ˈlɪtl̩/, X-SAMPA: /"lItl/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈlɪtl̩/([ˈlɪɾl̩] [語源] 編集 - 古英語 lȳtel [関連語] 編集 - a little - li'l - little by little [限定詞] 編集little (比較級 less, 最上級 least) 1.ほとんど~ない。 2.There is little water left. 水はほとんど残っていない。 3.We had very little to do. もうやるべきことはほぼなかった。 [[註]] 0 0 2009/01/10 04:02 2021/09/25 15:09 TaN
16250 anticipating [[英語]] [動詞] 編集anticipating 1.anticipateの現在分詞。 0 0 2021/09/25 15:26 TaN
16259 bussing [[英語]] [動詞] 編集bussing 1."bus" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [異表記・別形] 編集 - busing 0 0 2021/09/25 16:14 TaN

[16104-16259/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]