17628
remained
[[英語]]
[動詞]
編集remained
1."remain" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/12/21 09:58
TaN
17631
complimentary
[[英語]]
ipa :/ˌkɒm.plə.ˈmɛn.tə.ri/[)]
編集IPA: /ˌkɒm.plə.ˈmɛn.tə.ri/
- 同音異義語: complementary
[形容詞]
編集
1.賞賛の。
2.優待の、無料の。
0
0
2020/01/23 23:26
2021/12/21 10:03
TaN
17632
nasal
[[英語]]
ipa :/ˈneɪzəl/[)]
編集
- IPA: /ˈneɪzəl/
[名詞]
編集nasal (複数 nasals)
1. (音声学) 鼻音。
[形容詞]
編集nasal (比較級 more nasal, 最上級 most nasal)
1.鼻の。
2.鼻にかかる。
3. (音声学) 鼻音の。
[関連語]
編集
- nasalization
- nasalize
[[スペイン語]]
ipa :/naˈsal/[)]
編集
- IPA: /naˈsal/
[名詞]
編集nasal 女性 (複数 nasales)
1. (言語学) 鼻音。
[形容詞]
編集nasal
1.鼻の。鼻骨の。
2.鼻にかかった。鼻声の。
3. (言語学) 鼻音の。
[関連語]
編集
- nasofaríngeo名詞:
- nariz .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性
- nasalidad
- 女性
- nasalización
- 女性動詞:
- nasalizar
[[フランス語]]
ipa :/nazal/[)]
編集
- IPA: /nazal/
[名詞]
編集nasal
1.鼻あて。
[形容詞]
編集nasal
1.鼻の。
2.鼻にかかった。鼻声の。
3. (言語学) 鼻音の。
[関連語]
編集
- nez
- 男性
- nasale
- 女性
- nasalement
- nasalisation
- 女性
- nasaliser
- nasalité
- nasard
- nasarde
- 女性
- nasarder
- naseau
- 男性
- nasière
- 女性
- nasillant
- nasillard
- nasillement
- nasiller
- nasilleur
- nasillonner
- nasonnement
- nasonner
- nasopharyngien, naso-pharyngien
[[ポルトガル語]]
ipa :/nɐˈzal/[)]
編集
- IPA: /nɐˈzal/
[名詞]
編集nasal
1. (言語学) 鼻音。編集nasal 男性 (複数 nasals)
1.鼻骨。
[形容詞]
編集nasal
1.鼻の。鼻骨の。
2.鼻にかかった。鼻声の。
3. (言語学) 鼻音の。
[関連語]
編集
- nariz
- nasalidade
- nasalação, nasalização
- nasalar, nasalizar
0
0
2021/07/26 14:50
2021/12/21 10:05
TaN
17633
convenience
[[英語]]
ipa :/kən.ˈvin.jənts/[)]
編集IPA: /kən.ˈvin.jənts/
- 発音(米) :
[名詞]
編集convenience (複数 conveniences)
1.便利。利便。好都合。
2.便利な物。
3.(英)公衆便所。
[語源]
編集
- ラテン語 convenientia < conveniens (“一緒に来ている”); convenire (“一緒に来る”)の現在分詞 < con- (一緒に) + venire (来る)
0
0
2009/02/11 13:07
2021/12/21 10:05
TaN
17637
story
[[英語]]
ipa :/ˈstɔːri/[)]
編集
- AHD: stōrē
- IPA: /ˈstɔːri/
- SAMPA: //
[語源]
編集古英語 historyの語頭の音が落ちたもの。
- history「昔の話」→story 「話、物語」となった。編集「物語」より
0
0
2021/08/03 13:14
2021/12/21 10:17
TaN
17638
transcend
[[英語]]
[動詞]
編集transcend(三単現: transcends,現在分詞: transcending, 過去形: transcended,過去分詞: transcended )
1. (他動詞) (何かの限界を)越える。超越する。
2. (他動詞) (能力や強さなどが)まさる、より優れている。
3. (廃語) のぼる。
[語源]
編集
- 古フランス語 transcender
- ラテン語 transcendere (“越える、上回る、まさる”); trans (“上に、越えて”) + scandere (“のぼる、あがる”) (scan も参照)関連語: ascend, descend
0
0
2018/06/12 10:09
2021/12/21 10:26
TaN
17641
footprint
[[英語]]
ipa :/ˈfʊt.prɪnt/[名詞]
編集footprint (複数 footprints)
1.足跡。あしあと。
2.At least three kinds of dinosaurs left the footprints. (John Russell. "Scottish Island Shows Evidence of Dinosaur Parade Ground")〔2020年〕[1]
少なくとも3種類の恐竜が足跡を残した。
[発音]
編集
- IPA: /ˈfʊt.prɪnt/
[[註]]
0
0
2012/06/10 19:51
2021/12/21 10:26
17642
detour
[[英語]]
ipa :/ˈdiː.tʊə(ɹ)/[)]
編集
- IPA(?): /ˈdiː.tʊə(ɹ)/, /ˈdiː.tɔː(ɹ)/
[動詞]
編集detour(三単現: detours,現在分詞: detouring, 過去形: detoured,過去分詞: detoured )
1. (自動詞) 迂回する。
2. (他動詞) ~を迂回させる。
[名詞]
編集detour (複数 detours)
1.迂回(行為)、遠回り。
2.make a detour
迂回する
3.迂回路、回り道。
[語源]
編集
- フランス語 détour からの借用語。< détourner (“立ち去る”).
0
0
2021/12/21 10:43
TaN
17650
one-time
[[英語]]
[形容詞]
編集one-time
1.以前の
2.一度だけの
0
0
2021/12/23 10:37
TaN
17651
accorded
[[英語]]
ipa :/ə.ˈkɔɹdɪd/[)]
編集
- (標準アメリカ英語) IPA: /ə.ˈkɔɹdɪd/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /əˈkɔːdɪd/
- 分綴: ac‧cord‧ed
[動詞]
編集accorded
1."accord" の過去形・過去分詞。
0
0
2021/12/23 10:38
TaN
17652
accord
[[英語]]
ipa :/əˈkɔː(r)d/[)]
編集
- IPA: /əˈkɔː(r)d/
- SAMPA: /@k"O:(r)d/
- Webster: /&-'kord/
[動詞]
編集accord(三単現: accords,現在分詞: according, 過去形: accorded,過去分詞: accorded )
1.一致する。調和する。協定を結ぶ。 (with)
2.与える。許す。
[名詞]
編集accord (複数 accords)
1.一致。調和。協定。
2.和音。
[[フランス語]]
[名詞]
編集accord 男性 (複数 accords)
1.同意。合意。承諾。
2.一致。
[関連語]
編集
- accord-cadre
- accorder
- D'accord
0
0
2018/02/02 17:51
2021/12/23 10:38
17653
set forth
[[英語]]
[句動詞]
編集set forth
1. (自動詞) 出発する。旅(たび)に出(で)る。
2.1885年, R.M. Ballantyne, "Twice Bought"[1]
About an hour later, as had been predicted, the moon rose, and Gashford with his men set forth.
およそ1時間後、予想通りに月が昇り、ガッシュフォードとその仲間たちは出発した。
3. (他動詞) 明確に述(の)べる
[[註]]
0
0
2019/02/06 09:28
2021/12/23 10:39
TaN
17657
language
[[英語]]
ipa :/ˈlæŋgwɪʤ/[)]
編集
- IPA: /ˈlæŋgwɪʤ/
[名詞]
編集language (可算; 複数: languages)
1.言語、国語
2.語学、言語学
3.用語、専門用語、内輪語
[語源]
編集後期ラテン語 linguaticum
[関連語]
編集
- linguistics
- langue
- bilingual
- trilingual
- programming language
0
0
2021/01/29 09:29
2021/12/23 11:04
TaN
17660
promising
[[英語]]
[動詞]
編集promising
1.promiseの動名詞又は現在分詞。
[形容詞]
編集promising (比較級 more promising, 最上級 most promising)
1.有望な。期待できる。見(み)込(こ)みのある。
0
0
2021/12/24 08:22
TaN
17663
heightened
[[英語]]
[動詞]
編集heightened
1."heighten" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/06/14 11:40
2021/12/24 09:55
TaN
17669
obligation
[[英語]]
[名詞]
編集obligation (複数 obligations)
1.社会的、法的、同義的な関係を特定の誰かとの間に築くこと。
2.義務、責務、責任。
3. (法律) 債務、債権債務関係、契約書。
4.一方的な「債務」の関係というよりは、契約などによって生じた債権を含んだ関係性に注目されるべき語。"Obligation Contracts"は「契約上の債権債務」と訳すほうが適当な場合が多い(田中英夫『英米法のことば』ISBN 4641047650)。
5.X shall be entitled to subcontract its obligation to provide the Support Services.
Xは、本サポートサービスを提供するのに、その責務を下請けに出す権利を有する。
[語源]
編集
- ラテン語:obligatio<obligatum=obligareの過去分詞形= ob-(~へ)+ ligare(結びつける)
[[フランス語]]
[名詞]
編集obligation 女性 (複数 obligations)
1.義務、債務、責務、責任。
[語源]
編集
- ラテン語:obligatio(<obligō (“関係付ける”))からの借用語。
0
0
2018/02/14 14:15
2021/12/26 18:33
17670
recognize
[[英語]]
ipa :/ˈɹɛkəgnaɪz/[)]
編集IPA: /ˈɹɛkəgnaɪz/
[動詞]
編集recognize(三単現: recognizes,現在分詞: recognizing, 過去形: recognized,過去分詞: recognized )
1.見(み)覚(おぼ)えのある。
2.分(わ)かる。
3.認(みと)める。
[異表記・別形]
編集
- recognise
[語源]
編集
- ラテン語 recognoscere
0
0
2021/07/02 17:28
2021/12/26 18:38
TaN
17672
frenetic
[[英語]]
ipa :/fɹəˈnɛt.ɪk/[)]
編集
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /fɹəˈnɛt.ɪk/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɛtɪk
[アナグラム]
編集
- infecter, reinfect
[名詞]
編集frenetic (複数 frenetics)
1.熱狂者。
[形容詞]
編集frenetic (比較級 more frenetic, 最上級 most frenetic)
1.熱狂した。狂乱した。
[異表記・別形]
編集
- phrenetic (古用法)
- phrenetick (廃用)
- phrentic, phrentick (廃用)
[語源]
編集古フランス語 frenetike < ラテン語 phreneticus < 古典ギリシア語 φρενητικός < φρενῖτις < φρήν
0
0
2021/03/23 18:44
2021/12/27 10:11
TaN
17673
shattered
[[英語]]
ipa :/ˈʃætɚd/[アナグラム]
編集
- Strathdee, threadest
[動詞]
編集shattered
1.shatterの過去形・過去分詞。
[形容詞]
編集shattered (比較級 more shattered, 最上級 most shattered)
1.粉粉(こなごな)になった。粉砕された。
2.ショックを受けた。
3. (英, 口語) へとへとで。
[発音]
編集
- (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˈʃætɚd/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈʃætəd/
- 音声(米):
- 分綴: shat‧tered
0
0
2021/12/27 10:12
TaN
17674
shatter
[[英語]]
ipa :/ˈʃæt.ə(ɹ)/[アナグラム]
編集
- Hatters, Threats, hatters, stareth, threats
[動詞]
編集shatter(三単現: shatters,現在分詞: shattering, 過去形: shattered,過去分詞: shattered )
1. (他動詞) 粉粉(こなごな)にする。粉砕する。
2. (他動詞) 打(う)ちのめす。
3. (自動詞) 粉粉になる。砕(くだ)け散(ち)る。
4. (他動詞) (希望などを)挫(くじ)く。
[名詞]
編集shatter (可算 及び 不可算; 複数 shatters)
1. (可算, 古・廃) 破片。
[派生語]
編集
- shatter attack
- shatter cone
[発音]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈʃæt.ə(ɹ)/
- (標準アメリカ英語) IPA: /ˈʃæt.ɚ/
- 音声(米):
- 押韻: -ætə(ɹ)
- 分綴: shat‧ter
[語源]
編集中英語 schateren < 古英語 scaterian < ゲルマン祖語 *skat-
0
0
2021/12/27 10:12
TaN
17679
quality
[[英語]]
ipa :/ˈkwɒlɪti/[名詞]
編集quality (可算 及び 不可算; 複数 qualities)
1.質。
2.良質。
3.特性。
4.長所。
[形容詞]
編集quality (比較級 more quality, 最上級 most quality)
1.良質な、質の高い。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA: /ˈkwɒlɪti/
- (イギリス英語, obsolete) IPA: /ˈkwælɪti/, /ˈkwælɪtɪ/
- (アメリカ英語, father-bother, weak vowel) IPA: /ˈkwɑləti/, [ˈkʰwɑɫəɾi]
- 音声(米):
[語源]
編集中英語 < 古フランス語 qualité < ラテン語 quālitātem (quālitās の対格) < quālis < 印欧祖語 *kʷo-
0
0
2021/08/14 17:19
2022/01/01 15:35
TaN
17680
acquainted
[[英語]]
ipa :/əˈkweɪntɪd/[)]
編集
- (標準アメリカ英語, イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /əˈkweɪntɪd/
- (オーストラリア英語) IPA: /əˈkwæɪntəd/
- 分綴: ac‧quaint‧ed
- 音声(米) :
[動詞]
編集acquainted
1.acquaintの過去形・過去分詞。
[形容詞]
編集acquainted (比較級 more acquainted, 最上級 most acquainted)
1.知識がある。精通している。
2.知(し)り合(あ)いの。
0
0
2022/01/01 16:09
TaN
17681
acquaint
[[英語]]
ipa :/əˈkweɪnt/[)]
編集
- IPA: /əˈkweɪnt/
- 分綴: ac‧quaint
- 押韻: -eɪnt
[動詞]
編集acquaint(三単現: acquaints,現在分詞: acquainting, 過去形: acquainted,過去分詞: acquainted )
1. (他動詞, with を伴って) 知(し)らせる。精通させる。
2. (他動詞) (人を)紹介する。知(し)り合(あ)いにさせる。
[形容詞]
編集acquaint (比較形なし)
1. (廃語) 知り合いの。
[語源]
編集中英語 aqueinten, acointen < 古フランス語 acointier < 後期ラテン語 *accognitāre < ラテン語 ad + cognitus (cognoscere の完了分詞) < con- + noscere
[関連語]
編集
- acquaintance
- acquainted
0
0
2022/01/01 16:09
TaN
17694
come across
[[英語]]
[句動詞]
編集come across
1.印象を与(あた)える。
2.横(よこ)切(ぎ)る。渡(わた)って来る。
3.偶然見(み)付(つ)ける。偶然出(で)会(あ)う。出くわす。
4.1914年, Silvanus Thompson, "Calculus Made Easy"[1]
We sometimes come across quantities that are functions of more than one independent variable.
我々は2つ以上の独立変数の関数として与えられる数量にときどき出くわす。
5.1948年, Ruth Stiles Gannett. "My Father's Dragon"[2]
Really, he's the most miserable animal I've ever come across.
本当に、私がこれまでに出会った中で彼は最もみじめな動物だった。
[[註]]
0
0
2021/04/16 17:00
2022/01/01 18:24
TaN
17702
ey
[[ドイツ語]]
ipa :/eɪ/[)]
編集
- IPA: /eɪ/
[間投詞]
編集
1.(口語)おい、ほら
[[アイスランド語]]
[名詞]
編集ey 女性 (属格単数 eyjar, 複数 eyjar)
1.島(しま)。 ey の格変化
[語源]
編集
[[ソマリ語]]
[名詞]
編集
1.犬(いぬ)。
0
0
2022/01/04 21:32
TaN
17713
tract
[[英語]]
ipa :/tɹækt/[アナグラム]
編集
- T-cart
[発音]
編集
- IPA: /tɹækt/
- 音声(米):
- 異形同音異義語: tracked
- 押韻: -ækt
[語源1]
編集tractate < ラテン語 tractatus 又は ラテン語 tractus (trahere の所相完了分詞)
[語源2]
編集ラテン語 tractus (trahere の所相完了分詞)
[[フランス語]]
ipa :/tʁakt/[名詞]
編集tract 男性 (複数 tracts)
1.ちらし。パンフレット。
[発音]
編集
- IPA(?): /tʁakt/
[語源]
編集英語 tract
0
0
2021/10/13 17:09
2022/01/07 14:38
TaN
17714
respiratory
[[英語]]
ipa :/rɪˈspɪrət(ə)ri/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /rɪˈspɪrət(ə)ri/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈrɛspərəˌtɔri/
[形容詞]
編集respiratory (比較形なし)
1.呼吸の。
[語源]
編集respire + 接尾辞 "-atory"
0
0
2022/01/07 14:38
TaN
17718
deliberately
[[英語]]
ipa :/dɪ.ˈlɪ.bə.ˌreɪt.li/[)]
編集IPA: /dɪ.ˈlɪ.bə.ˌreɪt.li/
[副詞]
編集deliberately (比較級 more deliberately, 最上級 most deliberately)
1.故意に、態(わざ)と
2.慎重に
[語源]
編集deliberate + -ly
0
0
2012/10/21 13:37
2022/01/07 14:54
17721
ami
[[アミ語]]
[代名詞]
編集ami
1.(恆春)私達(わたしたち)。
[語源]
編集オーストロネシア祖語 *kami
[[イタリア語]]
ipa :/ˈami/[アナグラム]
編集
- mai
- mia
[動詞]
編集ami
1.amareの直説法現在第二人称単数形。
2.amareの接続法現在第一・第二・第三人称単数形。
3.amareの命令法第三人称単数形。
[名詞]
編集ami
1.amo の複数形。
[発音]
編集IPA: /ˈami/
[[イド語]]
[名詞]
編集ami
1.amoの複数形。
[[エスペラント]]
[動詞]
編集ami (現在形 amas, 過去形 amis, 未来形 amos, 接続法 amus, 命令形 amu)
1.(他動詞)愛する。
[語源]
編集イタリア語 < ラテン語 amare
[[オック語]]
[名詞]
編集ami 男性 (複数 amis)
1. (Mistralian) amicの異綴。
[[カタルーニャ語]]
[動詞]
編集ami
1.amarの接続法現在第一人称単数形。
2.amarの接続法現在第三人称単数形。
3.amarの命令法第三人称単数形。
[[シチリア語]]
[動詞]
編集ami
1.amariの直説法現在第二人称単数形。
2.amariの接続法現在第二人称単数形。
[[スワヒリ語]]
[名詞]
編集ami
1.叔父(おじ)。
[[タカナ語]]
[名詞]
編集ami
1.血(ち)。
[[ハンガリー語]]
ipa :/ˈɒmi/[代名詞]
編集ami
1.(関係代名詞)~であるもの。テンプレート:hu-decl-k-front1テンプレート:hu-pos-tek
[発音]
編集
- IPA: /ˈɒmi/
- 音声 :
- 分綴: ami
[[ヒリガイノン語]]
[名詞]
編集ami かつ amí
1. (農業) 2度目の収穫。
[[ビルギット語]]
[名詞]
編集ami
1.水(みず)。
[[フランス語]]
ipa :/a.mi/[アナグラム]
編集
- mai
[名詞]
編集ami 男性 (複数 amis; 女性 amie, 複数 amies)
1.友(とも)、友達(ともだち)、友人。
[発音]
編集
- IPA: /a.mi/
- 音声(パリ) :
- 同音異義語: amict, amicts, amie, amies, amis
- 分綴: a‧mi
[語源]
編集ラテン語 amicus
[[ロマンシュ語]]
[名詞]
編集ami .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (複数 amis)
1.(ロマンシュ・グリシュン、ヴァラダール)(男性の)友達(ともだち)、彼氏。
[異表記・別形]
編集
- (スルシルヴァン、ストゥシルヴァン) amitg
- (スルミラン) amei
- (プーター) amih
[語源]
編集ラテン語 amīcus
[[ワラオ語]]
[名詞]
編集ami
1.しらみ。
0
0
2013/02/16 13:32
2022/01/07 14:57
17725
traction
[[英語]]
ipa :/ˈtɹæk.ʃən/[)]
編集
- IPA: /ˈtɹæk.ʃən/
- 押韻: -ækʃən
[名詞]
編集traction (複数 tractions)
1.牽引、牽引力
2.静止摩擦
3.(医学)牽引
[語源]
編集ラテン語 tractus ( trahere の所相完了分詞) + -io
0
0
2016/05/21 13:53
2022/01/07 16:16
17728
successful
[[英語]]
ipa :/sək.ˈsɛs.fəl/[)]
編集IPA: /sək.ˈsɛs.fəl/
- 発音(米) :
[形容詞]
編集successful (比較級 more successful, 最上級 most successful)
1.成功した。
2.上出来の。
[語源]
編集
- success + 接尾辞 "-ful"
0
0
2009/06/15 10:26
2022/01/07 16:42
TaN
17733
legal
[[英語]]
ipa :/ˈliː.gəl/[)]
編集
- IPA: /ˈliː.gəl/
[名詞]
編集
1.法定投資
[形容詞]
編集
1.法的な、法律上の、法定の、法に関する
2.合法の、法で認められた
[語源]
編集
0
0
2009/07/14 09:52
2022/01/07 17:50
TaN
17734
culmination
[[英語]]
ipa :/kʌl.mɪnˈeɪ.ʃən/[)]
編集
- IPA: /kʌl.mɪnˈeɪ.ʃən/
- 押韻: -eɪʃən
[名詞]
編集culmination (可算 及び 不可算; 複数 culminations)
1. (天文学) 正中。南中。
2.頂点。最高潮。絶頂。
3.成就。
[語源]
編集フランス語 culmination < culminer 又は中世ラテン語 culminatus + 接尾辞 "-tion"
0
0
2021/08/03 10:54
2022/01/07 17:51
TaN
17736
words
[[英語]]
[名詞]
編集words
1."word" の複数形
2.歌詞。
3.1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[1]
Roberta knew that Mother had written the words on purpose for her birthday.
母がロベルタの誕生日のためにその歌詞をわざわざ書いてくれたことを彼女は知っていた。
[[註]]
0
0
2022/01/07 17:56
TaN
17738
coveted
[[英語]]
[動詞]
編集coveted
1."covet" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/08/02 20:54
2022/01/07 17:58
TaN
17743
procurement
[[英語]]
ipa :/prəˈkjʊə.mənt/[)]
編集
- IPA: /prəˈkjʊə.mənt/
[名詞]
編集procurement (可算 及び 不可算; 複数 procurements)
1.入手。獲得。調達。
[語源]
編集古フランス語 procurement < procurer
0
0
2021/10/20 09:35
2022/01/07 18:07
TaN
17748
vault
[[英語]]
ipa :/vɔ:lt/[)]
編集IPA: /vɔ:lt/
[動詞]
編集vault(三単現: vaults,現在分詞: vaulting, 過去形: vaulted,過去分詞: vaulted )
1.(棒などで)跳(と)ぶ。
[名詞]
編集vault (複数 vaults)
1.アーチ状の屋根。
2.地下室。
3.跳躍。
0
0
2012/01/08 11:07
2022/01/07 18:10
17750
feverish
[[英語]]
[形容詞]
編集feverish (比較級 more feverish, 最上級 most feverish)
1.熱のある
2.興奮した
[語源]
編集fever + -ish
0
0
2022/01/07 18:11
TaN
17752
whether
[[英語]]
ipa :/ˈwɛðə(r)/[)]
編集
- enPR: wĕ'thə(r), IPA: /ˈwɛðə(r)/, SAMPA: /"wED@(r)/
- enPR: hwĕ'thə(r), IPA: /ˈʍɛðə(r)/, SAMPA: /"WED@(r)/音声(米)
[接続詞]
編集whether
1.~かどうか。
2.He chose the correct answer, but whether by luck or by skill I don't know.
彼は正解を選んだが、それが運なのか実力なのかは分からない。
3.Do you know whether he's coming?
彼が来るか否か分かりますか。
4.He's coming, whether you like it or not.
君が好もうとそうでなかろうと、彼はやってくる。
[語源]
編集古英語:hwæþer
0
0
2012/03/13 11:23
2022/01/07 18:26
17753
spark
[[デンマーク語]]
ipa :/spark/[)]
編集
- IPA: /spark/, [sb̥ɑːɡ̊]
[動詞]
編集spark
1.sparkeの命令法
[名詞]
編集spark 中性 (限定単数 sparket, 非限定複数 spark)
1.蹴(け)り “spark”の格変化
[語源]
編集古ノルド語 spark (sparkaの動詞的名詞)
[[英語]]
ipa :/spɑː(r)k/[)]
編集
- enPR: spärk, IPA: /spɑː(r)k/, X-SAMPA: /spA:(r)k/
- (アメリカ英語) :
- 押韻: -ɑː(r)k
- 同音異義語: SPARC
[アナグラム]
編集
- parks
[語源1]
編集中英語 sparke, sperke < 古英語 spearca < ゲルマン祖語 *sparkô , *sprakô < 印欧祖語 *sp(h)er(e)g-
[語源2]
編集古ノルド語 sparkr
[[フェロー語]]
ipa :/spaɹ̥k/[)]
編集
- IPA: /spaɹ̥k/
[名詞]
編集spark .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性 (単数属格 sparks, 複数 spørk)
1.蹴(け)り spark の格変化
[[アイスランド語]]
[名詞]
編集spark 中性
1.蹴(け)り
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集spark 通性
1.蹴(け)り
0
0
2021/09/13 09:31
2022/01/07 18:29
TaN
17754
nothing
[[英語]]
ipa :/ˈnʌθɪŋ/[)]
編集IPA: /ˈnʌθɪŋ/
[代名詞]
編集
1.何も~無(な)い
[副詞]
編集
1.少(すこ)しも~でない
[名詞]
編集
1.重要でない物、零、虚無、つまらない物(人)
[形容詞]
編集
1.重要でない、零の、虚無的な、つまらない
[関連語]
編集
- thing
- anything
- something
- everything
- nothingness
0
0
2021/08/23 09:45
2022/01/07 18:34
TaN
17757
plow
[[英語]]
ipa :/plaʊ/[)]
編集
- IPA: /plaʊ/
- (アメリカ英語) :
[動詞]
編集plow(三単現: plows,現在分詞: plowing, 過去形: plowed,過去分詞: plowed )
1. (米語) plough#動詞参照。
[名詞]
編集plow (複数 plows)
1. (米語) 棃、プラウ。
2.引いて溝などを作る棃状の用具。
3.すき返すこと、耕運(耕耘)。
4.製本に用いる、小口(こぐち)を切り揃える道具。小口裁断機。
5. (ヨガ) ヨガのポーズの一つ、すきのポーズ、ハラーサナ。
[異表記・別形]
編集
- (英)plough
[語源]
編集中英語 plouh, plow, plouw< 古英語 plōh (“耕地”) 及び 古ノルド語 plógr (“鋤”)、ともにゲルマン祖語 *plōgaz, *plōguz (“plough”)より。
0
0
2021/08/13 17:48
2022/01/07 18:40
TaN
17760
watered
[[英語]]
[動詞]
編集watered
1."water" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2022/01/07 18:50
TaN
17762
chest
[[英語]]
ipa :/t͡ʃɛst/[)]
編集
- IPA(?): /t͡ʃɛst/ :
[名詞]
編集chest (複数 chests)
1.胸。
2.(保存用)箱、容器。
3.(公共団体等の)金庫。
0
0
2009/07/12 16:49
2022/01/07 18:51
17765
exempt
[[英語]]
[動詞]
編集exempt(三単現: exempts,現在分詞: exempting, 過去形: exempted,過去分詞: exempted )
1.免除する。
[名詞]
編集exempt (複数 exempts)
1.免除されている人。免税者。
0
0
2010/09/29 21:20
2022/01/07 19:03
TaN
17767
waiver
[[英語]]
ipa :/ˈweɪ.və(ɹ)/[アナグラム]
編集
- wavier
[動詞]
編集waiver(三単現: waivers,現在分詞: waivering, 過去形: waivered,過去分詞: waivered )
1. (他動詞) 放棄する。
[名詞]
編集waiver (複数 waivers)
1.権利放棄。
2. (法律) 権利放棄の証書。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA: /ˈweɪ.və(ɹ)/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈweɪ.vɚ/
- 押韻: -eɪvə(ɹ)
- 異形同音異義語: waver
[語源]
編集アングロ・ノルマン語 weyver < waiver
[[古フランス語]]
[動詞]
編集waiver
1. (アングロ・ノルマン) weyverの異綴。
[[スペイン語]]
[名詞]
編集waiver 男性 (複数 waivers or waiver)
1.権利放棄。
0
0
2021/06/24 08:25
2022/01/07 19:04
TaN
17771
crawl
[[英語]]
ipa :/krɔ:l/[)]
編集IPA: /krɔ:l/
[動詞]
編集crawl(三単現: crawls,現在分詞: crawling, 過去形: crawled,過去分詞: crawled )
1.這(は)う、匍匐する。
2.のろのろ進(すす)む。
3.クロールで泳(およ)ぐ。
4.(肌)むずむずする。
[名詞]
編集crawl (複数 crawls)
1.這うこと。
2.徐行。
3.クロール。
0
0
2012/04/07 14:44
2022/01/10 10:17
17776
brick
[[英語]]
ipa :/bɹɪk/[)]
編集
- (イギリス英語, アメリカ英語) enPR: brĭk, IPA: /bɹɪk/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɪk
[動詞]
編集brick(三単現: bricks,現在分詞: bricking, 過去形: bricked,過去分詞: bricked )
1.煉瓦で囲(かこ)う。煉瓦を敷(し)く。
2. (情報技術, 俗語) (携帯情報端末を)使用不能にする。
[参照]
編集
- brickfielder
[名詞]
編集brick (可算 及び 不可算; 複数 bricks)
1. (建築) 煉瓦。
2. (可算) 煉瓦状の塊(かたまり)。
3. (古用法) 頼(たよ)りになる人。
4.赤煉瓦色。
[形容詞]
編集brick (比較形なし)
1.煉瓦でできた。
[語源]
編集中期フランス語 briche, brique
[[スコットランド語]]
[動詞]
編集brick
1. (スコットランド南部) 壊(こわ)す。
[語源]
編集古英語 brecan < ゲルマン祖語 *brekaną
[[フランス語]]
ipa :/bʁik/[)]
編集
- IPA: /bʁik/
[名詞]
編集brick 男性 (複数 bricks)
1.(帆船)ブリッグ。
2.(料理)(中身の入った)フリッター。
[語源]
編集英語 brig
[[マン島語]]
[名詞]
編集brick .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.breckの複数形。
0
0
2022/01/10 17:11
TaN
17779
winning
[[英語]]
[動詞]
編集
1.winの動名詞・現在分詞。
[名詞]
編集winning (複数 winnings)
1.勝利。
2.成功。
3.賞金。
[形容詞]
編集winning (比較級 more winning, 最上級 most winning)
1.勝(か)った、勝利の。
2.決勝の。
3.当選した。
4.魅力のある。
0
0
2009/05/22 11:51
2022/01/10 17:32
TaN
17783
Idol
[[ドイツ語]]
ipa :/iˈdoːl/[名詞]
編集Idol 中性 (属格Idols 又は Idoles, 複数形 Idole)
1. (宗教) 偶像。
2. (比喩) (人)アイドル。 Idol の格変化
[発音]
編集
- IPA(?): /iˈdoːl/
- 音声:
[語源]
編集ラテン語 īdōlum < 古典ギリシア語 εἴδωλον (eídōlon)
0
0
2022/01/10 18:06
TaN
17784
idol
[[デンマーク語]]
[名詞: デンマーク語]
編集idol 中性 (限定単数 idolet, 非限定複数 idoler)
1.偶像。 “idol”の格変化
[[英語]]
ipa :/ˈaɪd(ə)l/[)]
編集
- IPA: /ˈaɪd(ə)l/
- SAMPA: /"aId(@)l/
- 同音語: idle, idyl(l)
[名詞: 英語]
編集idol (複数 idols)
1.偶像。
2.崇拝される人(ひと)、人物。アイドル。
[[セルビア・クロアチア語]]
ipa :/ǐdoːl/[)]
編集
- IPA: /ǐdoːl/
- 分綴: i‧dol
[名詞: セルビア・クロアチア語]
編集ìdōl 男性 活動体(複数: idoli)(キリル文字表記 ѝдо̄л)
1.偶像。 idol の格変化
[[ポーランド語]]
[名詞: ポーランド語]
編集idol .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.偶像。 idol の格変化
0
0
2022/01/10 18:06
TaN
[17628-17784/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]