[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


19418 proclaim [[英語]] ipa :-eɪm[)] 編集 - 押韻: -eɪm [アナグラム] 編集 - picloram [動詞] 編集proclaim(三単現: proclaims,現在分詞: proclaiming, 過去形: proclaimed,過去分詞: proclaimed ) 1.宣言する、公表する 2.示(しめ)す [語源] 編集ラテン語 proclamare, pro- + clamare 0 0 2019/01/26 01:08 2022/03/04 10:31
19420 amid [[英語]] ipa :/əˈmɪd/[)] 編集 - IPA(?): /əˈmɪd/ - 音声 (米) : [前置詞] 編集amid 1.(位置)~の間に、~の真ん中に、~の中に。 2.(時間)~の最中に。~という状況の中。 3.The coronavirus continued to spread Saturday amid growing concern over the possibility it could trigger a global recession and the World Health Organization’s decision to raise its impact risk alert to "very high." (VOA News. "Washington State Reports 1st Coronavirus Death in US")〔2020年〕[1] 世界的不況に繋がりかねない可能性への懸念が拡大し、世界保健機関が感染リスクを「非常に高い」に引き上げる決定を取った状況の最中、土曜日もコロナウィルスは広がりを続けた。 [参照] 編集 - amidst [異形] 編集 - mid [語源] 編集 - 接頭辞 a- +‎ mid. [[ハンガリー語]] [代名詞] 編集amid 1.amiの二人称単数単数所有形。 [[註]] 0 0 2021/11/24 07:56 2022/03/04 10:32 TaN
19421 jeers [[英語]] [動詞] 編集jeers 1.jeerの直説法現在第三人称単数形。 [名詞] 編集jeers 1.jeerの複数形。 0 0 2022/03/04 10:32 TaN
19422 jeer [[英語]] ipa :/dʒɪə/[発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dʒɪə/ - 音声(英): (標準アメリカ英語) IPA: /dʒɪɹ/押韻: -ɪə(r) [語源1] 編集cheer 転訛又はオランダ語 gekscheren < gek + scheren か。 [語源2] 編集gear 参照。 [[ソマリ語]] [名詞] 編集jeer 1.河馬(カバ)。 [[マン島語]] [副詞] 編集jeer 1.本当に。実は。 [語源] 編集古アイルランド語 dír 0 0 2022/03/04 10:32 TaN
19425 drew [[英語]] ipa :/druː/[動詞] 編集 1.drawの過去形。 [発音] 編集IPA: /druː/ 0 0 2009/10/11 11:15 2022/03/04 10:34
19429 grievance [[英語]] ipa :/ˈɡɹiːv.əns/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈɡɹiːv.əns/ - (カナダ) IPA: /ˈɡrivəns/ - (カナダ)(人工音声) : - 押韻: -ɪns [名詞] 編集grievance (複数 grievances) 1.不平、不満 [異表記・別形] 編集 - grievaunce [語源] 編集古フランス語 grievance < 動詞grever + -ance 0 0 2022/03/04 12:54 TaN
19430 been [[英語]] ipa :/bɪn/[)] 編集弱形: - AHD: bĭn - IPA: /bɪn/ - SAMPA: /bIn/強形: - AHD: bīn - IPA: /biːn/ - SAMPA: /bi:n/ [動詞] 編集 1.be の過去分詞。 2.I have been to the US. アメリカに行ったことがある。 3.He has just been to the US. アメリカから帰ってきたばかりだ。 [[オランダ語]] [名詞] 編集been 中性(複数benen) 1.脚 2.De benen van een passer. コンパスの脚 3.(数学) 辺 4.De benen van een hoek. 角を形作る辺 0 0 2009/04/03 20:16 2022/03/04 15:59 TaN
19433 oriented [[英語]] [アナグラム] 編集 - enteroid [動詞] 編集oriented 1.orientの過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集oriented (比較級 more oriented, 最上級 most oriented) 1.〜向(む)けの。〜志向の。 [異表記・別形] 編集 - (英) orientated 0 0 2022/03/04 21:27 TaN
19436 pick [[英語]] ipa :/pɪk/[動詞] 編集pick(三単現: picks,現在分詞: picking, 過去形: picked,過去分詞: picked ) 1.摘(つ)まみ取(と)る。 2.摘(つ)み取(と)る。捥(も)ぐ。 3.収穫する。 4.突(つつ)いて取る。穿(ほじ)る。 5.選(えら)ぶ。選択する。 6. (他動詞) (争いなどの)きっかけを作る。 7.粗(あら)探(さが)しをする。 8. (音楽) (ギターなどを)弾(ひ)く。 9.(錠などを)抉(こ)じ開(あ)ける。 10.(餌を)啄(ついば)む。 11.精選する。 12.盗(ぬす)む。 13. (廃語) 投(な)げる。 [参照] 編集 - mattock [名詞] 編集pick (複数 picks) 1. (道具) つるはし。 2. (道具) ピッキング用具. 3. (道具) 髪(かみ)留(ど)め。 4.選択。 5.選(え)り抜(ぬ)きのもの。最高のもの。 6. (バスケットボール) ピック。 7. (アメリカンフットボール) インターセプト。 8. (野球) 牽制死。 9. (音楽) (ギターなどの)ピック。爪(つめ)。 [発音] 編集 - IPA(?): /pɪk/, [pʰɪk] - 音声(英): - 音声(米): - 音声(豪): - 異形同音異義語: pic - 押韻: -ɪk [語源] 編集中英語 piken, picken, pikken < 古英語 *piccian, *pīcian, pȳcan < ゲルマン祖語 *pikkōną, *pūkijaną < 印欧祖語 *bew-, *bu- [[ドイツ語]] ipa :/pɪk/[動詞] 編集pick 1.pickenの命令法単数形。 2. (口語) pickenの現在第一人称単数形。 [発音] 編集 - IPA(?): /pɪk/ - 押韻: -ɪk [[ヨーラ語]] [名詞] 編集pick (複数 pickkès) 1.槍(やり)。矛(ほこ)。 [語源] 編集中英語 pyke < 古英語 pīc 0 0 2021/11/02 18:26 2022/03/05 18:11 TaN
19442 conceive [[英語]] ipa :/kən.ˈsiv/[)] 編集IPA: /kən.ˈsiv/ [動詞] 編集conceive(三単現: conceives,現在分詞: conceiving, 過去形: conceived,過去分詞: conceived ) 1.(感情や思考など)を心(こころ)に抱(いだ)く、思いつく。 2.The scientist conceived a great idea for his research. その科学者は自分の研究にとって重要なアイディアを思いついた。 3.(否定文や疑問文で)を想像する、空想する。 4.We can not conceive why he had killed himself. どうして彼が自殺したのか想像もつかなかった。 5.妊娠する、子をはらむ。 0 0 2018/02/14 14:12 2022/03/05 18:38
19448 subsequently [[英語]] ipa :/ˈsʌb.sɪ.kwənt.li/[副詞] 編集 1.その後。 2.The book was published in 1990, and was subsequently translated into ten languages. 3.その本は1990年に出版され、その後10の言語に翻訳された。 0 0 2010/11/11 11:58 2022/03/05 18:55
19450 preeminent [[英語]] ipa :/pri.ˈɛ.mə.nənt/[)] 編集IPA: /pri.ˈɛ.mə.nənt/ [形容詞] 編集 1.卓越した、抜群の 0 0 2021/07/26 14:57 2022/03/05 18:56 TaN
19452 sought [[英語]] [動詞] 編集sought 1.seekの過去形・過去分詞 0 0 2010/03/25 16:31 2022/03/05 18:59 TaN
19453 seek [[英語]] ipa :/siːk/[)] 編集 - IPA: /siːk/, sēk - 音声(米): - 異形同音異義語: Sikh - 押韻: -iːk [アナグラム] 編集 - eeks, ekes, kees, seke, skee [動詞] 編集seek(三単現: seeks,現在分詞: seeking, 過去形: sought,過去分詞: sought ) 1.探(さが)す、探求する。 2.要求する。 3.~しようと努(つと)める。 [語源] 編集中英語 seken < 古英語 sēċan, 古ノルド語 sœkja < ゲルマン祖語 *sōkijaną < 印欧祖語 *seh₂g- 0 0 2010/03/25 16:31 2022/03/05 19:00 TaN
19455 demote [[英語]] ipa :/dɪˈməʊt/[アナグラム] 編集 - emoted [動詞] 編集demote(三単現: demotes,現在分詞: demoting, 過去形: demoted,過去分詞: demoted ) 1.降格させる。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dɪˈməʊt/ - 音声(英): - (アメリカ英語) IPA: /dɪˈmoʊt/ - 押韻: -əʊt [語源] 編集接頭辞 de- +‎ promote [[ラテン語]] [分詞] 編集dēmōte 1.dēmōtusの男性単数呼格。 0 0 2021/07/24 14:52 2022/03/05 19:02 TaN
19459 first-hand [[英語]] [形容詞] 編集first-hand (比較形なし) 1.firsthandの異綴。 0 0 2021/11/04 22:15 2022/03/06 16:05 TaN
19461 infamous [[英語]] ipa :/ˈɪnfəməs/[)] 編集 - (アメリカ英語) : - enPR: ĭnʹfə-məs, IPA: /ˈɪnfəməs/ [形容詞] 編集infamous (比較級 more infamous, 最上級 most infamous) 1.悪名高い、不名誉な 2.恥(は)ずべき、卑劣な [語源] 編集アングロ・ノルマン語 infamous < 中世ラテン語 infamosus 0 0 2022/03/06 16:07 TaN
19464 push in [[英語]] [成句] 編集push in 1.割り込(わりこ)む 2.口を挟む 0 0 2021/09/08 18:57 2022/03/06 16:12 TaN
19465 examine [[英語]] ipa :/ɪɡˈzæmɪn/[動詞] 編集examine(三単現: examines,現在分詞: examining, 過去形: examined,過去分詞: examined ) 1.調査する、検査する。 2.診察する。 3.試験する。 4.尋問する。 [発音] 編集 - IPA: /ɪɡˈzæmɪn/ - 音声(米): - 分綴: ex‧am‧ine [語源] 編集中英語 examinen, examenen < 古フランス語 examiner < ラテン語 exāmināre [[スペイン語]] ipa :/eksaˈmine/[動詞] 編集examine 1.examinar の接続法現在第一・第三人称単数形。 2.examinar の命令法第三人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /eksaˈmine/ [[フランス語]] ipa :/ɛɡzamin/[動詞] 編集examine 1.examiner の直説法現在第一・第三人称単数形。 2.examiner の接続法現在第一・第三人称単数形。 3.examiner の命令法第二人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /ɛɡzamin/ [[ポルトガル語]] ipa :/izɐˈminɨ/[動詞] 編集examine 1.examinar の接続法現在第一・第三人称単数形。 2.examinar の命令法第三人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /izɐˈminɨ/ [[ラテン語]] [名詞] 編集exāmine 1.exāmenの単数奪格。 0 0 2022/03/06 16:14 TaN
19466 imposition [[英語]] ipa :/ɪm.pəˈzɪʃən/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ɪm.pəˈzɪʃən/, SAMPA: /Im.p@"zIS@n/ [名詞] 編集imposition (複数 impositions) 1.(負担などを)課すこと。 2.押(お)し付(つ)け。 [語源] 編集impose +‎ 接尾辞 "-ition" 0 0 2022/03/06 16:21 TaN
19467 induct [[英語]] ipa :-ʌkt[)] 編集 - 押韻: -ʌkt [動詞] 編集induct(三単現: inducts,現在分詞: inducting, 過去形: inducted,過去分詞: inducted ) 1.就任させる、任命する 2.入会させる、導き入れる、の一員にする、 3.(軍隊に)入隊させる 4.殿堂入りさせる、叙勲する [語源] 編集 - 1350~1400年頃初出 - 中英語 induct < ラテン語 inductus (indūcere の所相完了分詞) - induce + -tus 0 0 2018/06/20 11:22 2022/03/07 09:27 TaN
19468 esteemed [[英語]] [動詞] 編集esteemed 1."esteem" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/03/07 09:28 TaN
19469 esteem [[英語]] ipa :/ɪ.ˈstim/[)] 編集IPA: /ɪ.ˈstim/ [動詞] 編集esteem(三単現: esteems,現在分詞: esteeming, 過去形: esteemed,過去分詞: esteemed ) 1.重(おも)んじる、貴(とうと)ぶ、大切だと見なす、珍重する、尊重する。 2.敬(うやま)う、尊敬する、崇敬する。 3.見(み)做(な)す。 [名詞] 編集esteem (不可算) 1.珍重、重視。 2.尊敬、崇敬。 0 0 2011/09/29 07:52 2022/03/07 09:29
19471 deserved [[英語]] ipa :/dɪˈzɜːvd/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dɪˈzɜːvd/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /dɪˈzɝvd/ - 分綴: de‧served - 音声(米) : [動詞] 編集deserved 1."deserve" の過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集deserved 1.正当な。当然の。相応の。 0 0 2020/01/18 15:18 2022/03/07 09:29 TaN
19473 commemorative [[英語]] [形容詞] 編集 1.記念の 0 0 2021/05/11 08:09 2022/03/07 09:32 TaN
19475 induced [[英語]] [動詞] 編集induced 1."induce" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/03/07 09:40 TaN
19478 contrary [[英語]] ipa :/ˈkɒntɹəɹi/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈkɒntɹəɹi/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈkɑntɹɛɹi/ : - 押韻: -ɛəɹi [副詞] 編集contrary (比較級 more contrary, 最上級 most contrary) 1.逆に。反対に。 [動詞] 編集contrary(三単現: contraries,現在分詞: contrarying, 過去形: contraried,過去分詞: contraried ) 1. (廃語) 反対する。対立する。 2. (廃語) 非難する。 3. (廃語) (ある人・物の)反対のことをする。 4. (廃語) 自己矛盾する。 [名詞] 編集contrary (複数 contraries) 1.逆。正反対。 [形容詞] 編集contrary (比較級 more contrary, 最上級 most contrary) 1.逆の。正反対の。 2.対立する。 3.強情な。意固地な。 [語源] 編集中英語 contrarie < 古フランス語 contraire < ラテン語 contrarius < contra [関連語] 編集 - contra - counter 0 0 2021/10/26 09:46 2022/03/07 10:05 TaN
19479 absolute [[英語]] ipa :/ˈæb.səˌluːt/[アナグラム] 編集 - bales out [名詞] 編集absolute (複数 absolutes) 1.絶対的なもの 2.絶対者、神(かみ) [形容詞] 編集absolute (比較級 more absolute 又は (まれ) absoluter, 最上級 most absolute 又は (まれ) absolutest) 1.(汎用的に)絶対の、絶対的な、無条件の、制限されない。 2.absolute worship 絶対崇拝、無条件崇拝 3.(政治権力が)絶対の、独裁的な、制限されない。 4.absolute monarchy 絶対君主制、絶対王政 5.無比の、無二の、他者や比較に左右されない。 6.He regards legitimate authority as absolute. 彼は政治権力を絶対視している。 7.(思考される概念や存在が)絶対の、自己完結の、単独で存在する、独立した。 8.完全な、純然たる、疑いようが無い。 9.absolute majority 絶対多数、過半数 [異表記・別形] 編集 - abs. [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈæb.səˌluːt/, X-SAMPA: /"{bs@%lu:t/, /%{bs@"lu:t/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈæb.səˌlut/, /ˌæb.səˈljut/ - 発音(米) : - 発音(英) : [語源] 編集中英語 absolut < 中期フランス語 absolut < ラテン語 absolūtus (absolvere の所相完了分詞) < ラテン語 ab + solvere [関連語] 編集 - absolution - absolutely - absolutize - absolutization [[エスペラント]] ipa :/apsoˈlute/[副詞] 編集sbsolut/e 1.絶対に。 [発音] 編集 - IPA(?): /apsoˈlute/ [[オランダ語]] [形容詞] 編集absolute 1.absoluutの原級中性単数限定形。 2.absoluutの原級通性単数。 3.absoluutの原級複数形。 [[スウェーデン語]] [形容詞] 編集absolute 1.absolutの限定男性形。 [[ドイツ語]] [形容詞] 編集absolute 1."absolut" の女性単数主格又は対格の強変化又は混合変化形。 2."absolut" の複数主格又は対格の強変化形。 3."absolut" の全ての性における単数主格の弱変化形。 4."absolut" の女性又は中性単数対格の弱変化形。 [[ラテン語]] [副詞] 編集absolūtē (比較級 absolūtius, 最上級 absolūtissimē) 1.完全に。 [語源] 編集absolūtus 0 0 2010/01/14 10:51 2022/03/07 10:08
19481 violent [[カタルーニャ語]] ipa :/biuˈlen/[)] 編集 - (標準) IPA(?): /biuˈlen/, /biuˈlent/, /viuˈlen/, /viuˈlent/ X-SAMPA: /biu"len/, /biu"lent/, /viu"len/, /viu"lent/ - (西部方言) IPA(?): /bioˈlen/, /bioˈlent/, /vioˈlen/, /vioˈlent/ X-SAMPA: /bio"len/, /bio"lent/, /vio"len/, /vio"lent/ [形容詞] 編集violent 男性 (女性 violenta, 男性複数 violents, 女性複数 violentes) 1.乱暴な。 2.激しい。 [[英語]] ipa :/ˈvaɪ(ə)lənt/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈvaɪ(ə)lənt/ [形容詞] 編集violent (比較級 more violent, 最上級 most violent) 1.激しい、猛烈な。 2.A violent wind ripped the branch from the tree. 激しい風が、木から枝を引き裂いた。 3.暴力の、(婉曲)実力の、(死が)暴力に起因する。 4.We would rather negotiate, but we will use violent means if needed. 我々は話し合いたいところだが、必要なら実力的手段に訴えるつもりだ。 5.乱暴な、粗暴な。 6.The escaped prisoners are considered extremely violent. 脱獄囚は、ひどく乱暴だと見られている。 7.鮮やかな、鮮明な。 8.The artist expressed his emotional theme through violent colors. 芸術家は彼の心象を鮮やかな色で表現した。 [語源] 編集 - 古フランス語:violent< ラテン語:violentus<vīs (“強さ”). [[フランス語]] ipa :/vjɔlɑ̃/[語源 1] 編集 - 古フランス語< ラテン語:violentus. [語源 2] 編集活用形 [[古フランス語]] [形容詞] 編集violent .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.暴力的な。 [語源] 編集ラテン語 violentus [[ラテン語]] [動詞] 編集violent 1.violōの接続法能動態(能相)現在第3人称複数形。 0 0 2022/03/07 10:16 TaN
19485 very [[英語]] ipa :/ˈvɛɹɪ/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈvɛɹɪ/, X-SAMPA: /"vEr\I/ - (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /ˈvɛɹi/, X-SAMPA: /"vEr\i/ - 発音(米) : - 発音(米) : - 発音(英) : [副詞] 編集very (比較形なし) 1.(形容詞・副詞を強調)とても、大変。 2.You’re very tall. あなたは、大変背が高い。 3.真に、本当に。 4.He was the very best runner there. 彼は、そこでは最高レベルの走者であった。 [形容詞] 編集very (比較形なし) 1.真実の、実の、現実の、本当の。 2.The fierce hatred of a very woman. まさに大人の女性が抱くような激しい憎悪 3.The very blood and bone of our grammar. 母語の文法のまさに血肉たる部分。 4.He tried his very best. 彼は、本当にベストを尽くした。 5.She was sitting at the very back of the hall. 彼女はホールの一番うしろに座っていた。 6.正に、丁度その。 7.He proposed marriage in the same restaurant, at the very table where they first met. 彼は、最初に出会ったレストランの正に同じテーブルで結婚を申し込んだ。 8.That's the very tool that I need. それが正にほしい道具だ。 9.限定的な、ほんの。 10.2004, Paul Campos, The Obesity Myth: Why America's Obsession with Weight is Hazardous to Your Health Given the degree of fear and loathing inspired by the very thought of a fat body in America today, it is important to emphasize that all of the medical information in the counterfactual world I have just sketched is itself quite factual. 現代アメリカにおける肥満状況を考えるだけで感じる憂慮の強さを思えば、いまざっと見たように事実をないがしろにしているこの社会では、あらゆる医学情報が、それ自体きわめて事実に立脚したものだと強調することは重要である。 [語源] 編集古フランス語 verray 0 0 2010/12/13 14:44 2022/03/07 10:16
19487 binary [[英語]] [参照] 編集二進法系列 - quaternary (“四進法”) - octal (“八進法”) - hexadecimal (“十六進法”)三進法系列 - ternary (“三進法”) - nonary (“九進法”) [名詞] 編集binary (複数 binaries) 1. (数学, 情報技術, 不可算) 二進法。 2. (情報技術) 実行形式のファイル。 3. (天文学) 2個の星のみによる星系、連星。 [形容詞] 編集binary (比較形なし) 1.二つから成る。二個一組の。二つだけの。 2.Binary states are often abstracted as 0 and 1 in computer science. 二進状態は、コンピューター科学ではしばしば0と1で表現される。 3.a binary thinking 二択思考。 4. (論理学) 二値の。値(あたい)が二つだけの。真と偽の二つだけによって表現される論理演算。 5. (算術, 情報技術) 二進法の。 6.二の累乗による。 7.等価値である二個の要素。 8.Two ingredients are combined in a binary poison. 二種混合毒は二つの成分が混合されている。 9.A binary statistical distribution has only two categories. ベルヌーイ分布には、二つの変数しかない。 10. (数学, プログラミング, 情報技術) 二元の。 11.Division of reals is a binary operation. 実数の除法は二項演算である。 12. (情報技術) バイナリデータの。 13.He downloaded the binary distribution for Linux, then burned it to DVD. 彼はバイナリ形式のLinuxディストリビューションをダウンロードし、DVDに焼いた。 [発音] 編集 - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集後期ラテン語 bīnārius (“二つから成る”) < ラテン語 bīnī (“二ずつ”) 0 0 2021/09/12 17:29 2022/03/07 10:19 TaN
19488 largest [[英語]] [形容詞] 編集largest 1."large" の最上級。 0 0 2022/03/07 10:24 TaN
19497 pool [[英語]] [語源1] 編集 [語源2] 編集 0 0 2009/10/01 14:45 2022/03/08 14:47
19498 qualified [[英語]] [動詞] 編集qualified 1."qualify" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/09/12 20:56 2022/03/08 14:49 TaN
19499 ethnicity [[英語]] [名詞] 編集 1.民族性 0 0 2021/10/17 17:14 2022/03/08 14:50 TaN
19501 preferential [[英語]] [形容詞] 編集 1.優遇の 2.(関税など)特恵の 0 0 2010/03/11 11:24 2022/03/08 14:53
19502 extol [[英語]] ipa :/ɪkˈstəʊl/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ɪkˈstəʊl/ - (アメリカ英語) IPA: /ɪkˈstoʊl/ [動詞] 編集extol(三単現: extols,現在分詞: extolling, 過去形: extolled,過去分詞: extolled ) 1.絶賛する。激賞する。 [語源] 編集ラテン語 extollere 0 0 2022/03/08 14:59 TaN
19503 ill [[英語]] ipa :/ɪl/[)] 編集 - IPA: /ɪl/ - 音声 (米): [副詞] 編集ill (比較級 worse 又はmore ill, 最上級 worst 又はmost ill) 1.悪く 2.不正に 3.不十分に 4.That move was ill-planned and ill-executed. その移動は、ちゃんと計画されなかったし、実行もされなかった。 5.滅多に~ない。 6.They could ill sustain a serious illness in the family. [名詞] 編集ill (複数 ills) 1.悪事 [形容詞] 編集ill (比較級 worse 又はmore ill, 最上級 worst 又はmost ill) 1.病気で、病気の。 2.I've been ill with the flu for the past few days. ここ数日風邪で調子が悪い。 3.気分が悪くなる、嫌悪感を催す。気持悪い。 4.Seeing those pictures made me ill. これらの写真を見ると気分が悪くなる。 5.悪(わる)い、ひどい。 6.He suffered from ill treatment. 彼はひどい目にあった 7.有害な [語源] 編集古ノルド語 illr 0 0 2009/02/23 21:24 2022/03/08 15:28 TaN
19504 ill will [[英語]] [名詞] 編集ill will (不可算) 1.敵意。反感。嫌悪感。 [異表記・別形] 編集 - ill-will [語源] 編集中英語 ill will, il wille, ill wille 0 0 2022/03/08 15:28 TaN
19507 sincere [[イタリア語]] ipa :/sinˈʧɛre/[形容詞] 編集 1.sincero の女性複数形。 [発音] 編集IPA: /sinˈʧɛre/ [[英語]] ipa :/sɪnˈsɪə(r)/[形容詞] 編集 1.誠実な、忠実な。 [発音] 編集IPA: /sɪnˈsɪə(r)/ [語源] 編集中期フランス語 sincere [関連語] 編集 - sincerely - sincerity [[ルーマニア語]] ipa :/ˈsinʧere/[形容詞] 編集 1.sincer の女性・中性複数形。 [発音] 編集IPA: /ˈsinʧere/ 0 0 2009/05/22 19:57 2022/03/08 15:42 TaN
19508 gratitude [[英語]] [)] 編集 - 音声 (米): [名詞] 編集gratitude (不可算) 1.感謝、謝意 [語源] 編集ラテン語gratitudo. [[フランス語]] [)] 編集 - 音声: [名詞] 編集gratitude 女性 1.感謝、謝意 0 0 2012/06/24 20:26 2022/03/08 15:42
19509 reprehensible [[英語]] [名詞] 編集reprehensible (複数 reprehensibles) 1.非難されるべき人。悪人。 [形容詞] 編集reprehensible (比較級 more reprehensible, 最上級 most reprehensible) 1.非難されるべき。 [語源] 編集reprehend +‎ 接尾辞 "-ible" [[スペイン語]] [形容詞] 編集reprehensible 男性/女性 (複数 reprehensibles) 1.非難されるべき。 0 0 2022/03/08 15:42 TaN
19510 répréhensible [[フランス語]] [形容詞] 編集répréhensible (通性, 複数形 répréhensibles) 1.非難されるべき。 0 0 2022/03/08 15:42 TaN
19514 treated [[英語]] ipa :/ˈtɹiːtɪd/[)] 編集 - IPA: /ˈtɹiːtɪd/ - 音声(米): [アナグラム] 編集 - aretted, detreat [動詞] 編集treated 1.treatの過去形・過去分詞。 0 0 2022/03/08 15:47 TaN
19516 legally [[英語]] ipa :/ˈliː.gə.li/[)] 編集 - IPA: /ˈliː.gə.li/ [副詞] 編集 1.法的に、法律上 2.合法的に [語源] 編集 0 0 2022/03/08 15:48 TaN
19518 testimony [[英語]] ipa :/ˈtɛstɪmoʊni/[)] 編集 - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈtɛstɪmoʊni/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈtɛstɪməni/ - 音声(米) : [名詞] 編集testimony (可算 及び 不可算; 複数 testimonies) 1. (法律) (法廷での)証言。 2.証拠。証明。現(あらわ)れ。 [異表記・別形] 編集 - testimonie (廃用) [語源] 編集ラテン語 testimōnium < testis 0 0 2022/03/08 15:54 TaN
19519 credible [[英語]] [形容詞] 編集credible (比較級 more credible, 最上級 most credible) 1.信用できる。 2.確実な。 [語源] 編集 - -cred-+-ible - 中英語:credible<古フランス語:credible<ラテン語:crēdibilis (“信ずるに足る”)<crēdō (“信じる”)(cf.credit) 0 0 2012/04/30 18:15 2022/03/08 15:55
19520 fundamental [[英語]] ipa :/ˌfʌndəˈmɛntəl/[名詞] 編集fundamental (複数 fundamentals) 1.基本、根本、原則。 2.基本となる要素。 [形容詞] 編集fundamental (比較級 more fundamental, 最上級 most fundamental) 1.基本的な、根本的な、初歩的な。 2.必須の。 [発音] 編集IPA: /ˌfʌndəˈmɛntəl/ [関連語] 編集 - fundus - found - foundation [[スペイン語]] ipa :/fundamenˈtal/[形容詞] 編集 1.基本の、基本的な、基礎、礎となる [発音] 編集IPA: /fundamenˈtal/ [関連語] 編集 - fundamentalmente - fundamento - fundar [[ポルトガル語]] ipa :/fu&#771;dɐme&#771;ˈtal/[名詞] 編集男性 1.基音、基礎音 [形容詞] 編集複: fundamentais 1.基礎の、基本的な [発音] 編集IPA: /fũdɐmẽˈtal/ [関連語] 編集 - fundamentalismo - fundamentalista - fundamento - fundar 0 0 2022/03/08 16:36 TaN
19523 deposition [[英語]] ipa :/dɛpəˈzɪʃən/[)] 編集 - IPA: /dɛpəˈzɪʃən/ [アナグラム] 編集 - positioned [名詞] 編集deposition (複数 depositions) 1.廃位。免職。罷免。 2.堆積。沈殿。 3. (化学) 蒸着。 4. (法律) 宣誓証言。 5. (気象学) 水蒸気から直接雪(ゆき)や霜(しも)ができること。 6. (物理学) (気体から固体への)昇華。 [語源] 編集古フランス語 deposicion, ラテン語 depositio 0 0 2022/03/08 16:37 TaN
19524 wheeling [[英語]] [動詞] 編集wheeling 1.wheelの現在分詞。 [名詞] 編集wheeling (複数 wheelings) 1.回転。輪転。 2.(車輪の付いたもので)運(はこ)ぶこと。 0 0 2022/03/08 16:37 TaN
19525 wheel [[英語]] ipa :/wiːl/[)] 編集 - enPR: wēl, IPA: /wiːl/, /ʍiːl/ - 音声(米) : - 押韻: -iːl - 異形同音異義語: wheal, weal [アナグラム] 編集 - Lehew [動詞] 編集wheel(三単現: wheels,現在分詞: wheeling, 過去形: wheeled,過去分詞: wheeled ) 1. (他動詞) (車輪の付いたものを)押(お)す。 2. (他動詞) (車輪の付いたもので)運(はこ)ぶ。 3. (自動詞) くるりと向(む)きを変(か)える。 4. (自動詞) 回転する。旋回する。 5. (他動詞) 回転させる。 [名詞] 編集wheel (複数 wheels) 1.車輪。輪(わ)。 2. (口語, "the"を伴って) (自動車の)ハンドル。 3. (海事) 舵輪。 4.糸車(いとぐるま)。 5.轆轤。 6.刑車。 7. (俗語) 大物(おおもの)。有力者。 8. (自動車機器) (車輪の)リム。 9.円板状のもの。 10.回転花火(はなび)。 11.回転。旋回。 12. (情報技術, 古用法) ホイール。 [語源] 編集中英語 whele < 古英語 hwēoġol, hwēol < ゲルマン祖語 *hwehwlą, *hweulō < 印欧祖語 *kʷekʷlóm, *kʷékʷlos, *kʷékʷléh₂ < *kʷel-の反復 [[中英語]] [名詞] 編集wheel 1.wheleの異綴。 0 0 2022/03/08 16:37 TaN

[19418-19525/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]