[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


20807 named [[英語]] [動詞] 編集named 1."name" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2019/11/20 16:36 2022/07/21 13:36 TaN
20809 nam [[ポーランド語]] [代名詞] 編集nam 1.(人称代名詞(1人称複数)親称の与格形) 私たちに。 0 0 2018/08/03 11:49 2022/07/21 13:37 TaN
20811 Nam [[英語]] [固有名詞] 編集Nam 1.(略式)ベトナム 0 0 2018/08/03 11:49 2022/07/21 13:37 TaN
20812 notable [[アストゥリアス語]] [形容詞] 編集notable (通性, 複数 notables) 1.注目に値(あたい)する。 2.目(め)立(だ)った、顕著な。 3.有名な、著名な。 [語源] 編集ラテン語 notābilis からの借用語。 [[英語]] ipa :/ˈnəʊtəbl̩/[アナグラム] 編集 - Labonte [名詞] 編集notable (複数 notables) 1.有名人、名士。 [形容詞] 編集notable (比較級 more notable, 最上級 most notable) 1.注目に値(あたい)する。 2.目(め)立(だ)った、顕著な。 3.有名な、著名な。 4.傑出した。 [異表記・別形] 編集 - nottable (廃用) [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈnəʊtəbl̩/ - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈnoʊdəbəl/ - 音声(米): [語源] 編集中英語 notable < アングロ・ノルマン語 notable, 中期フランス語 notable < ラテン語 notābilis < notāre [[カタルーニャ語]] ipa :/noˈta.blə/[形容詞] 編集notable (通性, 複数形 notables) 1.注目に値(あたい)する。 2.目(め)立(だ)った、顕著な。 3.有名な、著名な。 [発音] 編集 - (バレアレス) IPA(?): /noˈta.blə/ - (バレンシア) IPA(?): /noˈta.ble/ - (中部) IPA(?): /nuˈta.blə/ [語源] 編集ラテン語 notābilis [[ガリシア語]] [形容詞] 編集notable 男性/女性 (男性 複数 notables, 女性 複数 notables) 1.注目に値(あたい)する。 2.目(め)立(だ)った、顕著な。 3.有名な、著名な。 [異表記・別形] 編集 - notábel [語源] 編集ラテン語 notābilis からの借用語。 [[スペイン語]] ipa :/noˈtable/[形容詞] 編集notable 男性/女性 (複数 notables) 1.注目に値(あたい)する。 2.目(め)立(だ)った、顕著な。 3.有名な、著名な。 4.傑出した。 [発音] 編集IPA(?): /noˈtable/, [no̞ˈt̪a̠β̞le̞] - 音声(コロンビア): - 押韻: -able [語源] 編集ラテン語 notābilis [[中期フランス語]] [形容詞] 編集notable 男性/女性 (複数 notables) 1.重要な。 2.顕著な。 [語源] 編集ラテン語 notābilis からの借用語。 [[フランス語]] ipa :/nɔ.tabl/[名詞] 編集notable 男性 (複数 notables) 1.有名人、名士。 [形容詞] 編集notable (通性, 複数形 notables) 1.注目に値(あたい)する。 2.目(め)立(だ)った、顕著な。 3.有名な、著名な。 [発音] 編集 - IPA(?): /nɔ.tabl/ [語源] 編集中期フランス語 notable < ラテン語 notābilis 0 0 2022/06/10 18:07 2022/07/21 15:10 TaN
20815 hand in hand [[英語]] [副詞] 編集hand in hand (比較形なし) 1.手を繋いで。 2.1888年, Oscar Wilde, "The Remarkable Rocket"[1] It was a magnificent ceremony, and the bride and bridegroom walked hand in hand under a canopy of purple velvet embroidered with little pearls. それは盛大なセレモニーでした。真珠が刺繍された紫のベルベットでできたキャノピーの下を、花嫁と花婿が手を繋いで歩いて行きます。 [異表記・別形] 編集 - hand-in-hand [[註]] 0 0 2022/07/22 17:56 TaN
20816 hand in [[英語]] [アナグラム] 編集 - dan nhi, in hand [動詞] 編集hand in 1. (他動詞) 提出する。手(て)渡(わた)す。 0 0 2022/07/22 18:30 TaN
20817 inclined [[英語]] ipa :/ɪnˈklaɪnd/[)] 編集 - IPA: /ɪnˈklaɪnd/ - 音声(米) : - 押韻: -aɪnd [動詞] 編集inclined 1.inclineの過去形・過去分詞。 [参照] 編集 - incline [形容詞] 編集inclined (比較級 more inclined, 最上級 most inclined) 1.傾(かたむ)いた。傾斜した。斜(なな)めの。 2.~の傾向がある。~したい気がする。 [派生語] 編集 - inclined to - inclined plane [異表記・別形] 編集 - enclin’d (廃用) - enclined (廃用) - inclin’d (廃用) 0 0 2022/07/22 18:31 TaN
20818 incline [[イタリア語]] [形容詞] 編集incline 男性/女性 (男性/女性 複数 inclini) 1.~の傾向がある。~しがちな。 [[英語]] ipa :-aɪn[)] 編集 - 押韻: -aɪn - 音声(米) : - (動詞) enPR: ĭnklīn', IPA: /ɪnˈklaɪn/ - (名詞) enPR: ĭn'klīn, IPA: /ˈɪn.klaɪn/ [動詞] 編集incline(三単現: inclines,現在分詞: inclining, 過去形: inclined,過去分詞: inclined ) 1. (他動詞) 傾(かたむ)ける。傾斜させる。 2. (自動詞) 傾(かたむ)く。傾斜する。 3.~する気にさせる。 [名詞] 編集incline (複数 inclines) 1.傾斜。斜面。 [異表記・別形] 編集 - encline (廃用) [語源] 編集古フランス語 encliner < ラテン語 inclīnāre < in- + clīnāre < 印欧祖語 *ḱley- [[ガリシア語]] [動詞] 編集incline 1.inclinarの接続法現在第一人称単数形。 2.inclinarの接続法現在第三人称単数形。 [[スペイン語]] [動詞] 編集incline 1.inclinarの接続法現在第一人称単数形。 2.inclinarの接続法現在公式第二人称単数形。 3.inclinarの接続法現在第三人称単数形。 [[フランス語]] [動詞] 編集incline 1.inclinerの直説法現在第一人称単数形。 2.inclinerの直説法現在第三人称単数形。 3.inclinerの接続法現在第一人称単数形。 4.inclinerの接続法現在第三人称単数形。 5.inclinerの命令法第二人称単数形。 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集incline 1.inclinarの接続法現在第一人称単数形。 2.inclinarの接続法現在第三人称単数形。 3.inclinarの命令法第三人称単数形。 0 0 2022/07/22 18:31 TaN
20821 mantis [[英語]] [別表記] 編集 - mantid [名詞] 編集mantis (複数 mantises 又は mantes) 1.かまきり [派生語] 編集 - praying mantis [語源] 編集古典ギリシア語 μάντις 0 0 2022/07/23 12:31 TaN
20822 [[漢字]] [字源] 編集 - 会意形声。「兮(=平)」+音符「止(又は之:シ)」。「平」は、天秤ばかりで取引を意味、「止・之」は「足」を意味し、足を止めて、取引を行うことを意味する。 [意義] 編集 1.いち、いちば。 2.取引 3.大きな街。 [[日本語]] [)] 編集 - 音読み - 呉音 : ジ(表外) - 漢音 : シ訓読み : いち [名詞] 編集市(し、いち) 1.(いち) 実物を持ち寄り、取引をする場所。いちば(市場)。 2.(いち) 大型店舗や商店街で行う、キャンペーンなど特別な売出し。(例)日曜市 3.(語義1.より し) 抽象的に取引をする場。しじょう(市場)。 4.(し) 街中。都市。(例)市街、市井、市販、市民 5.(し) 日本及びその影響を受けた東アジア諸国における、近代地方行政区分のひとつで、通常は人口が多く密集した自治体にあてられる。(例)市政、市制、市営 6.(語義5.より し) 日本及び東アジア諸国以外で、都市を中心として成立する地方自治体の訳語。(例)ニューヨーク市、パリ市 [熟語] 編集 - 市場(いちば) - 市隠 - 市営 - 市恩 - 市価 - 市賈 - 市街 - 市虎 - 市肆 - 市場(しじょう) - 市人 - 市政 - 市制 - 市井 - 市声 - 市長 - 市朝 - 市町村 - 市廛 - 市屠 - 市舶 - 市販 - 市民 - 市利 [[中国語]] [名詞] 編集 1.(地方行政区分)市。 [熟語] 編集 - 市场(市場) - 市场经济 - 市场调节 - 市场信息 - 市尺 - 市寸 - 市担 - 市电 - 市斗 - 市花 - 市徽 - 市集 - 市价 - 市郊 - 市斤 - 市侩 - 市厘 - 市里 - 市两 - 市面 - 市亩 - 市顷 - 市区 - 市容 - 市勺 - 市升 - 市声 - 市树 - 市丝 - 市肆 - 市引 - 市用制 - 市长(市長) - 市丈 - 市镇 [[朝鮮語]] [名詞] 編集 1.(地方行政区分)市。 2.市庁。市役所。 [[ベトナム語]] [[コード等]] [点字] 編集 - 漢点字 : - 六点漢字 : 0 0 2022/07/25 08:37 TaN
20827 actor [[英語]] [名詞] 編集actor (複数 actors) 1.俳優 2.行為者 [語源] 編集ラテン語 actor < ラテン語 agere [[アストゥリアス語]] [名詞] 編集actor .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (複数 actores) 1.俳優 [語源] 編集ラテン語 actor [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集actor 男性 (複数 actors) 1.俳優 [語源] 編集ラテン語 actor [[ガリシア語]] [名詞] 編集actor 男性 (複数 actores) 1.俳優 [語源] 編集ラテン語 actor [[ラテン語]] [名詞] 編集āctor 男性(属格: āctōris), 第3変化 1.行為者 2.俳優 [[ポルトガル語]] [名詞] 編集actor 男性 (複数 actores) 1.atorの廃語 [[ルーマニア語]] [名詞] 編集actor 男性 (複数 actori; 女性相当 actriță) 1.俳優 [[スペイン語]] [名詞] 編集actor 男性 (複数 actores, 女性単数 actriz, 女性複数 actrizs) 1.俳優 [語源] 編集ラテン語 actor 0 0 2017/07/03 23:01 2022/07/25 09:58
20829 calendar [[英語]] ipa :/'kælɪndə/[)] 編集 - IPA: /'kælɪndə/ - SAMPA: /kAlEnd@(r)/ [名詞] 編集calendar (複数 calendars) 1.カレンダー、暦 [語源] 編集古フランス語 "calendier" を経由して、ラテン語の "calendarium"。 0 0 2022/07/25 09:59 TaN
20833 detonation [[英語]] ipa :/dɛtəˈneɪʃən/[アナグラム] 編集 - denotation, taeniodont [名詞] 編集detonation (可算 及び 不可算; 複数 detonations) 1.爆発。爆轟。 2.(エンジンの)異常燃焼。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /dɛtəˈneɪʃən/ - 押韻: -eɪʃən [語源] 編集 - フランス語 détonation - detonate +‎ 接尾辞 "-ion" [[デンマーク語]] [名詞] 編集detonation 通性 (限定単数 detonationen, 非限定複数 detonationer) 1.爆発。爆轟。    “detonation”の格変化 0 0 2022/03/01 18:39 2022/07/25 10:08 TaN
20834 brook [[英語]] ipa :/brʊk/[)] 編集IPA: /brʊk/ [語源1] 編集 [語源2] 編集 0 0 2022/07/26 08:24 TaN
20836 reasoning [[英語]] [)] 編集 - 音声(米) : [動詞] 編集reasoning 1.reasonの動名詞又は現在分詞。 [名詞] 編集reasoning (複数 reasonings) 1.推理。推論。論法。 0 0 2022/07/26 08:25 TaN
20837 launder [[英語]] ipa :/ˈlɔːndə/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈlɔːndə/ - (some accents) IPA(?): /ˈlɑːndə(ɹ)/ - (アメリカ英語) IPA(?): /ˈlɔndɚ/ : - (cot-caught混同) IPA(?): /ˈlɑndɚ/ [動詞] 編集launder(三単現: launders,現在分詞: laundering, 過去形: laundered,過去分詞: laundered ) 1.洗濯する。ひのしや圧搾ローラーでしわを伸ばす。洗濯してアイロンをかける。 2. (廃語) 洗う。濡れる。 3.不正な金などの出所を隠す。洗浄する。 [名詞] 編集launder (複数 launders) 1. (廃語) 洗濯女。 2. (mining) 樋(とい)。 3.樋、雨樋(あまどい)。 4.おとし。 [語源] 編集中英語 lavender < 古フランス語 lavandiere < 後期ラテン語 lavandena < ラテン語 lavō 0 0 2022/07/27 08:56 TaN
20842 director [[英語]] ipa :/dɪˈɹɛktɚ/[名詞] 編集director (複数 directors) 1.(映画の)監督。テレビ番組などの演出、ディレクター。 2.指揮者。指導者。 3.(アメリカ英語)(音楽の)指揮者。 4.管理人。 5.長官。 6.取締役。 7.(高校の)校長。主事。 0 0 2022/03/03 10:07 2022/07/28 12:23 TaN
20845 rebuke [[英語]] ipa :/ɹiˈbjuːk/[)] 編集 - IPA: /ɹiˈbjuːk/ - 音声(米) : [動詞] 編集rebuke(三単現: rebukes,現在分詞: rebuking, 過去形: rebuked,過去分詞: rebuked ) 1.強(つよ)く非難する。叱責する。 [名詞] 編集rebuke (複数 rebukes) 1.叱責。 [語源] 編集 - 中英語 rebuken < アングロ・ノルマン語 rebuker < re- + 古フランス語 *buker, buchier, buschier < busche < 俗ラテン語 buska < 古フランク語 *busc, *busk < ゲルマン祖語 *buskaz - 接頭辞 re- +‎ bush 0 0 2022/02/15 15:14 2022/07/28 12:27 TaN
20846 blunting [[英語]] ipa :/ˈblʌntɪŋ/[動詞] 編集blunting 1.bluntの現在分詞。 [名詞] 編集blunting (複数 bluntings) 1.鈍化。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈblʌntɪŋ/ 0 0 2022/07/28 12:35 TaN
20850 fighter [[英語]] ipa :/ˈfaɪtɚ/[)] 編集IPA: /ˈfaɪtɚ/ [名詞] 編集fighter (複数 fighters) 1.戦士、闘士、武人、格闘家 2.戦闘機 3.プロボクサー [語源] 編集fight + 行為者接尾辞"-er" 0 0 2022/07/28 12:36 TaN
20852 airspace [[英語]] [名詞] 編集airspace (複数 airspaces) 1.領空 [語源] 編集複合語 air +‎ space 0 0 2022/02/25 09:56 2022/07/28 12:40 TaN
20856 course [[英語]] ipa :/ˈkɔː(r)s/[)] 編集IPA: /ˈkɔː(r)s/ [名詞] 編集 1.進行、経過 2.進路、コース 3.方針 4.課程 [熟語] 編集 - of courseこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[フランス語]] ipa :/kurs/[動詞] 編集 1.courser の直説法現在第一・第三人称単数形。 2.courser の接続法現在第一・第三人称単数形。 3.courser の命令法第二人称単数形。 [名詞] 編集女性 1.走(はし)ること。 2.競走。 3.競技、競争、(複)競馬。 4.流(なが)れ、運行。 [発音] 編集IPA: /kurs/ [語源] 編集ラテン語 cursus [関連語] 編集 - courir - cours - coursier - coursière 0 0 2009/04/24 18:04 2022/07/28 12:42 TaN
20862 pose [[イタリア語]] ipa :/ˈpose/[動詞] 編集 1.porre の直説法遠過去第三人称単数形 [発音] 編集IPA: /ˈpose/ [[英語]] ipa :/ˈpəʊz/[動詞] 編集pose(三単現: poses,現在分詞: posing, 過去形: posed,過去分詞: posed ) 1.ポーズをとる。 [名詞] 編集pose (複数 poses) 1.姿勢、ポーズ。 [発音] 編集IPA: /ˈpəʊz/ [語源] 編集ラテン語 「休止する」 [[スペイン語]] ipa :/ˈpose/[動詞] 編集 1.posar の接続法現在第一・第三人称単数形 2.posar の命令法第三人称単数形 [発音] 編集IPA: /ˈpose/ [[フランス語]] ipa :/poz/[動詞] 編集 1.poser の直説法現在第一・第三人称単数形 2.poser の接続法現在第一・第三人称単数形 3.poser の命令法第二人称単数形 [名詞] 編集女性 1.設置、敷設 2.(写真)露出 [発音] 編集IPA: /poz/ 0 0 2022/07/29 13:16 TaN
20863 lock [[英語]] ipa :/lɑk/[)] 編集 - IPA: /lɑk/ [語源 1] 編集 [語源 2] 編集 0 0 2020/04/05 11:37 2022/07/29 13:52 TaN
20864 nimble [[英語]] ipa :/ˈnɪmbl̩/[)] 編集 - IPA: /ˈnɪmbl̩/ - 押韻: -ɪmbəl - 音声(英) : [アナグラム] 編集 - milneb [形容詞] 編集nimble (比較級 nimbler, 最上級 nimblest) 1.素(す)早(ばや)い。機敏な。軽快な。 2.機転のきく。鋭敏な。理解の早(はや)い。 [語源] 編集中英語 nymyl, nemel, nemyll, nymell < 古英語 nǣmel 及び numol < niman + -el, -ol 0 0 2021/05/12 13:25 2022/07/29 17:33 TaN
20868 meet [[英語]] ipa :/miːt/[動詞] 編集meet(三単現: meets,現在分詞: meeting, 過去形: met,過去分詞: met ) 1.(~に)会(あ)う 2.~に遭遇する 3.(~と)合流する 4.~を出(で)迎(むか)える 5.(~と)知(し)り合(あ)いになる 6.~に対抗する 7.~を満(み)たす 8.集(あつ)まる [名詞] 編集meet (複数 meets) 1.競技会 [発音] 編集 - AHD: mēt - IPA: /miːt/ - SAMPA: /mi:t/ - Audio (US): [語源] 編集古英語 mētan 0 0 2022/07/31 18:20 TaN
20869 parasite [[英語]] ipa :/ˈpaɹəsʌɪt/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈpaɹəsʌɪt/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈpæɹəˌsaɪt/ [アナグラム] 編集 - aspirate, pastiera [参照] 編集 - symbiont [名詞] 編集parasite (複数 parasites) 1. (生態学) 寄生生物。 2. (軽侮語) 寄食者。居候(いそうろう)。[16世紀より] [語源] 編集中期フランス語 parasite < ラテン語 parasitus < 古典ギリシア語 παράσιτος < παρά + σῖτος [[スペイン語]] [動詞] 編集parasite 1.parasitarの接続法現在第一人称単数形。 2.parasitarの接続法現在公式第二人称単数形。 3.parasitarの接続法現在第三人称単数形。 4.parasitarの命令法公式第二人称単数形。 [[フランス語]] [)] 編集 - 同音異義語: parasitent, parasites [動詞] 編集parasite 1.parasiterの直説法現在第一人称単数形。 2.parasiterの直説法現在第三人称単数形。 3.parasiterの接続法現在第一人称単数形。 4.parasiterの接続法現在第三人称単数形。 5.parasiterの命令法第二人称単数形。 [[ラテン語]] [名詞] 編集parasīte 1.parasītusの単数呼格。 0 0 2022/08/01 14:42 TaN
20870 applaud [[英語]] ipa :/əˈplɔːd/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /əˈplɔːd/ - (アメリカ英語) IPA(?): /əˈplɔd/ : - (cot-caught) IPA(?): /əˈplɑd/ [動詞] 編集applaud(三単現: applauds,現在分詞: applauding, 過去形: applauded,過去分詞: applauded ) 1. (他動詞, 自動詞) (称賛を込めて)拍手する、拍手喝采する。 2.After the performance, the audience applauded for five minutes 演技終了後、観客からの拍手は5分間鳴りやまなかった。 3.単に手を打つ動作(手拍子する等)は。"clap one's hands" 4. (他動詞, 自動詞) 積極的に賛同する、称賛する。 5.Although we don't like your methods, we applaud your motives. 我々は、あなたのやり方は好みではないが、あなたの意図には賛同する。 [名詞] 編集applaud (複数 applauds) 1. (廃語) (称賛を込めた)拍手。 2. (廃語) 称賛。 [語源] 編集ラテン語 applaudere (“拍手する”) からの借用語。 < ad (“~へ”) + plaudere (“当てる”). 0 0 2021/08/01 16:26 2022/08/02 07:41 TaN
20876 stand for [[英語]] [成句] 編集stand for 1.象徴する 2.支持する 3.我慢する 0 0 2021/11/07 17:36 2022/08/02 07:46 TaN
20878 slimy [[英語]] ipa :/ˈslaɪ.mi/[)] 編集 - IPA: /ˈslaɪ.mi/ - 音声(豪) : - 押韻: -aɪmi [アナグラム] 編集 - ILYSM, misly [名詞] 編集slimy (複数 slimies) 1.ヒイラギ科の魚(さかな)。 [形容詞] 編集slimy (比較級 slimier, 最上級 slimiest) 1.ぬるぬるした。ねばねばした。 2.卑屈な。 [語源] 編集 - 中英語 slymy < 古英語 slīmiġ - slime +‎ 接尾辞 "-y" 0 0 2022/08/02 10:43 TaN
20879 deer [[英語]] ipa :/dɪə(r)/[)] 編集 - AHD: dîr - IPA: /dɪə(r)/ [名詞] 編集deer (複数 deer 又は deers) (破格) 1.鹿(しか)。 [語源] 編集古英語 dēor 同系語: ドイツ語 Tier ・オランダ語 dier(動物) 0 0 2009/01/09 17:55 2022/08/02 10:45 TaN
20880 lice [[英語]] [名詞] 編集 1.louseの複数形。 0 0 2009/07/06 10:37 2022/08/02 10:46 TaN
20881 brigade [[インドネシア語]] ipa :/bri.ɡa.də/[名詞] 編集brigade 1. (軍事) 旅団。 [発音] 編集 - IPA(?): /bri.ɡa.də/ - 分綴: bri‧ga‧de [語源] 編集オランダ語 brigade < フランス語 brigade < イタリア語 brigata [[英語]] ipa :/bɹɪˈɡeɪd/[アナグラム] 編集 - Abridge, abridge, bigrade [動詞] 編集brigade(三単現: brigades,現在分詞: brigading, 過去形: brigaded,過去分詞: brigaded ) 1.旅団に編成する。 [名詞] 編集brigade (複数 brigades) 1.(特定の目的の)集団。団体。組(くみ)。 2. (軍事) 旅団。 3.(軍隊式編成の)団体。 [発音] 編集 - IPA(?): /bɹɪˈɡeɪd/ - 音声(米): - 押韻: -eɪd [語源] 編集フランス語 brigade [[オランダ語]] ipa :/ˌbriˈɣaː.də/[名詞] 編集brigade 女性 (複数 brigades) 1. (軍事) 旅団。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˌbriˈɣaː.də/ - 音声: - 分綴: bri‧ga‧de - 押韻: -aːdə [語源] 編集フランス語 brigade [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [名詞] 編集brigade 男性 (限定単数 brigaden; 非限定複数 brigadar; 限定複数 brigadane) 1. (軍事) 旅団。 [語源] 編集フランス語 brigade < イタリア語 brigata < 中世ラテン語 briga [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] 編集brigade 男性 (限定単数 brigaden; 非限定複数 brigader; 限定複数 brigadene) 1. (軍事) 旅団。 [語源] 編集フランス語 brigade < イタリア語 brigata < 中世ラテン語 briga [[フランス語]] ipa :/bʁi.ɡad/[名詞] 編集brigade 女性 (複数 brigades) 1. (軍事) 旅団。 [発音] 編集 - IPA(?): /bʁi.ɡad/ - 音声: [語源] 編集イタリア語 brigata 0 0 2022/08/02 10:50 TaN
20882 [[漢字]] [字源] 編集 - 会意。「㫃(旗の原字)」の略体+「中(記録を入れる竹筒)」+「又(手)」で記録したものを差し出すさま。「史」「吏・使」と同系。筮竹+「手」とも。 [意義] 編集 1.こと。 [[日本語]] [名詞] 編集事(こと) 1.ある一時期におこる、まとまったひとつらなりの動(うご)き。ことがら。できごと。 2.他の語句を体言にする。 3.予定、必然や軽い命令を表す。 [[中国語]] [名詞] 編集 1.こと。 [熟語] 編集 [[朝鮮語]] [[ベトナム語]] [[コード等]] [点字] 編集 - 漢点字 : - 六点漢字 : 0 0 2022/08/03 09:59
20883 bronco [[イタリア語]] [名詞] 編集bronco 男性 (複数形: bronchi) 1. (解剖学) 気管支。 [[英語]] [名詞] 編集bronco (複数 broncos) 1.ブロンコ 0 0 2022/08/03 11:02 TaN
20884 bliss [[英語]] [名詞] 編集 1.至上の喜び、幸福 [固有名詞] 編集Bliss 1.DEC社製コンピュータで主に用いられたプログラミング言語。C言語同様、B言語及びBCLPに起源を有する。 0 0 2009/09/09 16:23 2022/08/03 11:03 TaN
20885 cool [[英語]] ipa :/ˈkuːl/[)] 編集 - AHD: ko͞ol - IPA: /ˈkuːl/ - SAMPA: /ku:l/ [動詞] 編集cool(三単現: cools,現在分詞: cooling, 過去形: cooled,過去分詞: cooled ) 1. (他動詞) 冷やす。 2. (自動詞) 冷える。 3. (自動詞) 冷める。 4. (自動詞) 冷静になる。 [名詞] 編集cool (不可算) 1.涼しさ。 2.冷気。 [形容詞] 編集cool (比較級 cooler, 最上級 coolest) 1.涼しい。 2.(心地よく)冷たい。 3.冷静な。 4.冷淡な。 5.ずうずうしい。 6.寒色の。 7.格好いい。 8.すごい。 [語源] 編集古英語 cōl, cōlian [[ドイツ語]] ipa :/kuːl/[)] 編集 - IPA: /kuːl/ [形容詞] 編集cool (比較級 cooler, 最上級 am coolsten) 1.(心地よく) 冷たい。 2. 3.格好いい、すごい。 4.     cool の格変化 [語源] 編集 - 英語の cool (心地よく冷たい) から 0 0 2009/04/17 11:51 2022/08/03 11:13 TaN
20886 cookie [[英語]] ipa :/ˈkʊki/[)] 編集 - IPA: /ˈkʊki/ - SAMPA: /"kUki/ [名詞] 編集cookie (複数 cookies) 1. (菓子) クッキー。 2. (スコットランド, 食品) 丸形パン。 3.(特定の人を指して)やつ。 [語源] 編集オランダ語 koekje. 0 0 2022/08/03 11:13 TaN
20887 threat [[英語]] ipa :/θrɛt/[)] 編集IPA: /θrɛt/ [名詞] 編集 1.脅(おど)し、脅迫、脅威 2.虞(おそれ)、兆(きざ)し 0 0 2012/03/06 09:44 2022/08/03 11:14
20892 distract [[英語]] ipa :/dɪsˈtɹækt/[)] 編集 - IPA: /dɪsˈtɹækt/, X-SAMPA: /dIs"tr`{kt/ - 押韻: -ækt [動詞] 編集distract(三単現: distracts,現在分詞: distracting, 過去形: distracted,過去分詞: distracted ) 1.(注意などを)そらす、紛(まぎ)らわす、散漫にする [語源] 編集ラテン語 distrahere < dis- + trahere 0 0 2021/10/19 09:30 2022/08/03 11:19 TaN
20893 respect [[英語]] ipa :/rɪsˈpekt/[アナグラム] 編集 - specter, spectre [動詞] 編集respect(三単現: respects,現在分詞: respecting, 過去形: respected,過去分詞: respected ) 1.見上(みあ)げる、重(おも)んじる、重視する、尊重する、珍重する。 2.見上(みあ)げる、敬(うやま)う、崇(あが)める、尊敬する。 [名詞] 編集respect (可算 及び 不可算; 複数 respects) 1.重視、尊重、珍重。 2.尊敬、崇敬。 3.注意。 4.箇所。 [発音] 編集 - IPA(?): /rɪsˈpekt/ [語源] 編集 - ラテン語 respicere (再び見る、見上げる) < re- ‎(再び‎) + specere ‎(見る) [[フランス語]] ipa :/rɛspɛ/[名詞] 編集respect 男性 (複数 respects) 1.尊敬。 2.尊重、配慮。 [発音] 編集 - IPA(?): /rɛspɛ/ [語源] 編集ラテン語 re- + specere [関連語] 編集 - respectable - respecter - respectif - respectueux 0 0 2011/01/26 09:20 2022/08/03 11:21
20895 editorial [[カタルーニャ語]] [形容詞] 編集editorial 男性 (女性 editoriala, 男性複数 editorials, 女性複数 editoriales) 1.編集の、編集上の [[英語]] [)] 編集 - (アメリカ英語) : [アナグラム] 編集 - radiolite [名詞] 編集editorial (複数 editorials) 1.(新聞などの)社説、論説 [形容詞] 編集editorial (比較形なし) 1.編集の、編集上の 2.社説の、論説の [[スペイン語]] [名詞] 編集editorial 男性 (複数 editoriales) 1.(新聞などの)社説、論説 2.出版社 [形容詞] 編集editorial 男性/女性 (複数 editoriales) 1.編集の、編集上の 2.社説の、論説の 0 0 2022/03/01 18:28 2022/08/03 11:21 TaN
20896 graded [[英語]] [動詞] 編集graded 1."grade" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/08/03 11:22 TaN
20898 grad [[記号]] [数学記号] 編集grad 1.スカラー場の勾配を意味する演算子。「∇」に同じ。 [[インドネシア語]] [名詞] 編集grad 1.グレード。[1] 2.等級。級。[1] 3.程度。[1] [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 1.2 末永晃『インドネシア語辞典』大学書林、1992年、203頁。ISBN 4-475-00122-6 [[ヴォラピュク]] ipa :/ɡɾad/[)] 編集 - IPA: /ɡɾad/ [名詞] 編集grad 1.度。 1.(温度の)度。 2.(角度の)度。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[英語]] [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 『小学館ランダムハウス英和大辞典』小学館ランダムハウス英和大辞典第二版編集委員会 編、1994年、第二版、1153頁。 ISBN 4-09-510101-6 [語源1] 編集 - "graduate"の短縮形。[1] [語源2] 編集 - フランス語 grade <段階>[1] < ラテン語 gradus [[スウェーデン語]] [名詞] 編集grad .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.度。 1.程度。度合い。 2.《物理学》 (温度の)度。 3.《数学》 (角度の)度。階級。 [[スロヴェニア語]] [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 185. ISBN 978 90 04 15504 6このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [語源1] 編集 [語源2] 編集 - スラヴ祖語 *gràdъ[1] < 印欧祖語 *ǵʰreh₃d-o-[1]同系語[編集]スラヴ語派: - セルビア・クロアチア語[1](キリル文字/ラテン文字): град/grad  - 男性 - ポーランド語[1]: grad  - 男性 - ロシア語[1]: град  - 男性 (grad)非スラヴ語派: - サンスクリット[1]: ह्रादुनि  - 女性 (hrāduni-) [[セルビア・クロアチア語]] ipa :[grâd][脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 185. ISBN 978 90 04 15504 6このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [語源1] 編集 [語源2] 編集 - スラヴ祖語 *gràdъ[1] < 印欧祖語 *ǵʰreh₃d-o-[1]同系語[編集]スラヴ語派: - スロヴェニア語[1]: grad  - 男性 - ポーランド語[1]: grad  - 男性 - ロシア語[1]: град  - 男性 (grad)非スラヴ語派: - サンスクリット[1]: ह्रादुनि  - 女性 (hrāduni-) [[チェコ語]] ipa :[grat][)] 編集 - IPA: [grat] (慣用音: 「グラト」) [名詞] 編集grad 男性 (生格・単数: gradu) 1.グラード。角度の単位。「1グラード」は「0.9度」に等しい。 [[デンマーク語]] [名詞] 編集grad 通性 1.度。 1.《幾何学》 (角度の)度。 2.(温度の)度。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[ドイツ語]] [副詞] 編集grad 1.〔方言〕 "gerade"の縮小形。 [[ノルウェー語]] [名詞] 編集grad 男性 (但しリクスモール: 通性) 1.度。 1.《数学》 (角度の)度。 2.(温度の)度。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[ポーランド語]] ipa :/grat/[)] 編集 - IPA: /grat/(「グラト」) [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 185. ISBN 978 90 04 15504 6 2.↑ Tadeusz Piotrowski [et al.], Langenscheidt Pocket Dictionary: Polish. Berlin and Munich: Langenscheidt KG, 2003. ISBN 1-58573-415-2 [語源1] 編集 - スラヴ祖語 *gràdъ[1] < 印欧祖語 *ǵʰreh₃d-o-[1]同系語[編集]スラヴ語派: - チェコ語: hrady 複数[1] - セルビア・クロアチア語(キリル文字/ラテン文字): град/grad  - 男性[1] - ロシア語: град  - 男性 (grad)[1]非スラヴ語派: - サンスクリット: ह्रादुनि  - 女性 (hrāduni-)[1] [語源2] 編集 - ラテン語 gradus [[ルーマニア語]] ipa :/grad/[)] 編集 - IPA: /grad/ (慣用音: 「グラド」) [名詞] 編集grad 中性 1.《数学》 (角度の)度。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [語源] 編集 - フランス語 grade < ラテン語 gradus 0 0 2020/11/13 18:53 2022/08/03 11:22 TaN
20900 contender [[英語]] [名詞] 編集contender (複数 contenders) 1.有力候補。対抗馬。 [語源] 編集 - contend +‎ 接尾辞 "-er" 0 0 2022/08/03 11:27 TaN
20901 bested [[英語]] [動詞] 編集bested 1."best" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/03/29 09:38 2022/08/03 11:28 TaN
20903 contracted [[英語]] [動詞] 編集contracted 1."contract" の過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集contracted (比較級 more contracted, 最上級 most contracted) 1.縮(ちぢ)められた。短縮された。 2.(見方・心などが)狭(せま)い。狭量な。 3.契約した。 0 0 2021/07/31 14:34 2022/08/03 11:28 TaN
20907 real [[英語]] ipa :/ˈri.əl/[語源1] 編集ラテン語 realis [語源2] 編集ポルトガル語, もともとラテン語 regalis 0 0 2009/06/19 11:23 2022/08/03 13:11 TaN
20908 real estate [[英語]] ipa :/ˈriːl əˌsteɪt/[)] 編集 - AHD: /rēl' əstāt"/ - IPA: /ˈriːl əˌsteɪt/ [名詞] 編集real estate (不可算) 1.コモン・ロー用語で物的財産。イギリス法では遺言検認法で使われる。 [関連語] 編集 - realtorこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/05/28 08:27 2022/08/03 13:11 TaN
20909 sky-high [[英語]] [副詞] 編集 1.非常に高く 2.天高く 3.粉々に [形容詞] 編集 1.非常に高(たか)い 2.天まで届きそうな 0 0 2012/09/08 11:06 2022/08/03 13:12
20913 raising [[英語]] [動詞] 編集raising 1."raise" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/27 17:39 2022/08/03 13:19 TaN

[20807-20913/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]