[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


20942 五十 [[日本語]] [数詞] 編集五十(ごじゅう) 1.50、いそ。 [[中国語]] [数詞] 編集 1.50 [発音] 編集 - 漢語ピンイン: wǔshí [[朝鮮語]] ipa :/o̞ɕʰip̚/[数詞: 朝鮮語] 編集 1.50 0 0 2022/08/18 08:35 TaN
20943 resounding [[英語]] ipa :/ɹɪˈzaʊn.dɪŋ/[語源1] 編集resound +‎ 接尾辞 "-ing" [語源2] 編集resound +‎ 接尾辞 "-ing" 0 0 2022/08/19 12:57 TaN
20944 thoroughfare [[英語]] ipa :/ˈθʌɹəfɛː/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈθʌɹəfɛː/ [名詞] 編集thoroughfare (複数 thoroughfares) 1.(両端が他の道路と繋がった)通路、街路、大(おお)通(どお)り 2.水路 [異表記・別形] 編集 - thorofare - thoroughfair (旧綴り) - thorowfair (旧綴り) [語源] 編集中英語 thurghfare (through + fare に対応) 0 0 2022/08/19 12:59 TaN
20946 Rhone [[英語]] [固有名詞] 編集Rhone 1.ローヌ川。 [異表記・別形] 編集 - Rhône 0 0 2022/08/19 13:03 TaN
20947 dwindling [[英語]] [動詞] 編集dwindling 1.dwindleの現在分詞 [形容詞] 編集dwindling (比較級 more dwindling, 最上級 most dwindling) 1.減少する、下降する 0 0 2020/11/09 17:36 2022/08/19 13:04 TaN
20949 impede [[英語]] [動詞] 編集impede(三単現: impedes,現在分詞: impeding, 過去形: impeded,過去分詞: impeded ) 1.(進行などを)妨(さまた)げる、遅(おく)らせる [語源] 編集 - ラテン語 impedire < pes - 初出はウィリアム・シェイクスピアのマクベス。 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集impede 1.impedirの直説法現在第三人称単数形 2.impedirの命令法第二人称単数形 0 0 2022/02/16 15:42 2022/08/19 13:04 TaN
20958 Danube [[英語]] ipa :/ˈdænjuːb/[固有名詞] 編集Danube 1.ドナウ川。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈdænjuːb/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集ラテン語 Dānubius < ケルト祖語 *Danuvios < 古ケルト語 *Dāne/ou̯i̯os < 印欧祖語 *dhen- (“流れる”) 0 0 2022/08/19 14:19 TaN
20960 dry [[英語]] ipa :/draɪ/[)] 編集IPA: /draɪ/ [動詞] 編集dry(三単現: dries,現在分詞: drying, 過去形: dried,過去分詞: dried ) 1.乾く、乾燥する。 2.乾(かわ)かす、乾燥させる。 3.干上がる。 [形容詞] 編集dry (比較級 drier, 最上級 driest 又は dryest) 1.乾(かわ)いた、乾燥した。 2.干(ひ)上(あ)がった。 3.雨(あめ)が降(ふ)らない、日照りの。 4.(酒など)辛口の。 5.ありのままの。 6.冷淡な。 0 0 2009/04/17 12:41 2022/08/19 14:25 TaN
20963 simmering [[英語]] [動詞] 編集simmering 1."simmer" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/08/19 19:06 TaN
20964 simmer [[英語]] ipa :/ˈsɪ.mɜː/[)] 編集IPA: /ˈsɪ.mɜː/ [動詞] 編集simmer(三単現: simmers,現在分詞: simmering, 過去形: simmered,過去分詞: simmered ) 1.とろ火(とろび)でとろとろ煮(に)る 2.とろ火でとろとろ煮(に)える 3.(怒りなど)爆発寸前である [名詞] 編集simmer (不可算) 1.沸騰寸前の状態 2.(怒りなど)爆発寸前の状態 [異表記・別形] 編集 - simber (旧綴り) [[西フリジア語]] [名詞] 編集simmer .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 (複数 simmers) 1.夏(なつ) [語源] 編集古フリジア語 sumur, sumer < ゲルマン祖語 *sumaraz [[スコットランド語]] [名詞] 編集simmer (複数 simmers) 1.夏(なつ) [異表記・別形] 編集 - simer, sumer, somer [語源] 編集古英語 sumor < ゲルマン祖語 *sumaraz 0 0 2022/08/19 19:06 TaN
20966 restrain [[英語]] ipa :/ɹɪˈstɹeɪn/[動詞] 編集restrain(三単現: restrains,現在分詞: restraining, 過去形: restrained,過去分詞: restrained ) 1.抑(おさ)える。 2.制止する。 [発音] 編集 - IPA(?): /ɹɪˈstɹeɪn/ - 音声(米): - 押韻: -eɪn - 分綴: re‧strain [語源] 編集中英語 restreinen < 古フランス語 restreindre < ラテン語 rēstringere 0 0 2009/01/19 13:57 2022/08/22 22:27 TaN
20969 mental [[アストゥリアス語]] [形容詞] 編集mental (通性, 複数 mentales) 1.心(こころ)の。精神の。 [語源] 編集 - 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns - mente +‎ 接尾辞 "-al" [[英語]] ipa :/ˈmɛntəl/[アナグラム] 編集 - Lament., Mantle, lament, manlet, mantel, mantle [発音] 編集 - IPA: /ˈmɛntəl/ - 音声(米): - 押韻: -ɛntəl [語源1] 編集中期フランス語 mental < 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns [語源2] 編集1720-30年、ラテン語 mentum + -al [[カタルーニャ語]] ipa :/mənˈtal/[形容詞] 編集mental (通性, 複数形 mentals) 1.心(こころ)の。精神の。 [発音] 編集 - (バレアレス, 中部) IPA(?): /mənˈtal/ - (バレンシア) IPA(?): /menˈtal/ [語源] 編集 - 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns - ment +‎ 接尾辞 "-al" [[ガリシア語]] [形容詞] 編集mental 男性/女性 (男性 複数 mentais, 女性 複数 mentais) 1.心(こころ)の。精神の。 [語源] 編集 - 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns - mente +‎ 接尾辞 "-al" [[スウェーデン語]] [アナグラム] 編集 - mantel [形容詞] 編集mental 1.心(こころ)の。精神の。mentalの格変化 [語源] 編集 - 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns [[スペイン語]] [形容詞] 編集mental 男性/女性 (複数 mentales) 1.心(こころ)の。精神の。 [語源] 編集 - 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns - mente +‎ 接尾辞 "-al" [[セブアノ語]] [動詞] 編集mental 1.精神病院に収容する。 [名詞] 編集mental 1.精神病院。 [語源] 編集英語 mental hospital [[ドイツ語]] ipa :[mɛnˈtaːl][形容詞] 編集mental (比較形なし) 1.心(こころ)の。精神の。    mentalの語形変化 [発音] 編集 - IPA: [mɛnˈtaːl] - 押韻: -aːl [語源] 編集ラテン語 mentālis [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [形容詞] 編集mental (中性単数 mentalt, 限定単数及び複数 mentale) 1.心(こころ)の。精神の。 [語源] 編集ラテン語 mentālis < mens [[ノルウェー語(ブークモール)]] [形容詞] 編集mental (中性単数 mentalt, 限定単数及び複数 mentale) 1.心(こころ)の。精神の。 [語源] 編集ラテン語 mentālis < mens [[フランス語]] ipa :/mɑ̃.tal/[アナグラム] 編集 - lament, mêlant [名詞] 編集mental 男性 (不可算) 1.心。精神。 [形容詞] 編集mental 男性 (女性: mentale, 男性複数: mentaux, 女性複数: mentales) 1.心(こころ)の。精神の。 [発音] 編集 - IPA(?): /mɑ̃.tal/ - 音声: [語源] 編集 - 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns [[ポルトガル語]] ipa :/mẽ.ˈtaɫ/[形容詞] 編集mental 男性/女性 (複数 mentais; 比較形有り) 1.心(こころ)の。精神の。 [発音] 編集 - (ポルトガル語) IPA: /mẽ.ˈtaɫ/ - (ブラジル) IPA: /mẽ.ˈtaw/ - 分綴: men‧tal [語源] 編集 - 後期ラテン語 mentālis < ラテン語 mēns - mente +‎ 接尾辞 "-al" [[ルーマニア語]] [形容詞] 編集mental 1.mintalの異綴。 mentalの語形変化 0 0 2022/06/14 08:12 2022/08/22 22:49 TaN
20970 vitamin [[インドネシア語]] [名詞] 編集vitamin 1.ビタミン [[ウズベク語]] [名詞] 編集vitamin (複数 vitaminlar) 1.ビタミン [[英語]] [名詞] 編集vitamin (複数 vitamins) 1.ビタミン [語源] 編集ラテン語 vita+amine [[スウェーデン語]] [名詞] 編集vitamin .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.ビタミン    vitamin の格変化 [[スロヴェニア語]] [名詞] 編集vitamin 男性 1.ビタミン [[デンマーク語]] [名詞] 編集vitamin 中性 (限定単数 vitaminet, 非限定複数 vitaminer) 1.ビタミン    “vitamin”の格変化 [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [名詞] 編集vitamin 中性 (限定単数 vitaminet, 非限定複数 vitamin, 限定複数 vitamina) 1.ビタミン [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] 編集vitamin 中性 (限定単数 vitaminet, 非限定複数 vitamin, 又は vitaminer, 限定複数 vitamina, 又は vitaminene) 1.ビタミン [[ハンガリー語]] [名詞] 編集vitamin (複数・主格 vitaminok) 1.ビタミンvitaminの所有形 [語源] 編集英語 vitamin [[マレー語]] [名詞] 編集vitamin 1.ビタミン 0 0 2020/09/10 18:40 2022/08/22 22:49 TaN
20972 reduce [[イタリア語]] ipa :/ˈrɛduʧe/[)] 編集 - IPA: /ˈrɛduʧe/ [アナグラム] 編集 - ducere [名詞] 編集reduce 男性 (複数形: reduci) 1.生存者。帰還兵。 [形容詞] 編集reduce 男性/女性 (男性/女性 複数 reduci) (da) 1.帰(かえ)ってきた。生還した。 [[英語]] ipa :/ɹɪˈdjuːs/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɹɪˈdjuːs/, /ɹɪˈdʒuːs/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ɹɪˈduːs/ - SAMPA: /rI"dju:s/ - 音声(米) : - 押韻: -uːs [動詞] 編集reduce(三単現: reduces,現在分詞: reducing, 過去形: reduced,過去分詞: reduced ) 1.(他動詞)減(へ)らす。削減する。 2.reduce the amount of production to 200 tons 生産量を200tに減らす 3.(他動詞)劣った状態を強(し)いる。没落させる。 4.This defeat reduced the dictator to a prisoner. この敗北は独裁者を囚人へと没落させた。/ この敗北で独裁者は囚人に成り下がった。 5.(自動詞)減(へ)る。 6. (他動詞, 化学) 還元する。 7. (他動詞, 数学) 約分する。 [語源] 編集古フランス語 reducer < ラテン語 redūcere < re- + dūcere 接頭辞 re- + ducere(導く;関連語deduce, induce, introduce, produce) [[スペイン語]] ipa :/reˈðuθe/[)] 編集IPA: /reˈðuθe/ [動詞] 編集reduce 1.reducirの直説法現在第三人称単数形。 2.reducirの命令法第二人称単数形。 [[ラテン語]] ipa :/reˈduː.ke/[1] 編集 - (古典ラテン語) IPA: /reˈduː.ke/ [発音2] 編集 - (古典ラテン語) IPA: /ˈre(ː).du.ke/ [[ルーマニア語]] ipa :/reˈdutʃe/[)] 編集 - IPA: /reˈdutʃe/, [re̞ˈd̪utʃe̞] [動詞] 編集reduce (三人称単数現在形 reduce, 過去分詞 redus) 第3活用 1.減(へ)らす。削減する。引(ひ)き下(さ)げる。 2.還元する。    reduceの活用 (第三活用動詞) [語源] 編集ラテン語 reducere, フランス語 réduire 0 0 2009/12/11 16:30 2022/08/23 17:17
20974 leafy [[英語]] [形容詞] 編集leafy (比較級 leafier, 最上級 leafiest) 1.葉の多(おお)い、葉の茂(しげ)った。 2.緑(みどり)の多い。 [語源] 編集 - leaf +‎ 接尾辞 "-y" 0 0 2022/08/23 17:18 TaN
20976 bubble [[英語]] [動詞] 編集bubble(三単現: bubbles,現在分詞: bubbling, 過去形: bubbled,過去分詞: bubbled ) 1.泡立つ。沸騰する。 [名詞] 編集bubble (複数 bubbles) 1.泡。あぶく。 2.バブル 0 0 2022/08/23 18:59 TaN
20977 wave [[英語]] ipa :/weɪv/[)] 編集 - enPR: wāv, IPA: /weɪv/, X-SAMPA: /weIv/ - - 同音異義語: waive - 押韻: -eɪv [語源1] 編集中英語 *wave, wawe, waghe < waven < 古英語 wǣg < ゲルマン祖語 *wēgaz < 印欧祖語 *weǵhe- [語源2] 編集中英語 waven < 古英語 wafian < ゲルマン祖語 *wabōnan , *wabjanan < 印欧祖語 *webh- 0 0 2012/02/12 16:00 2022/08/23 18:59
20979 excess [[英語]] ipa :/ɪk.ˈsɛs/[)] 編集IPA: /ɪk.ˈsɛs/ [名詞] 編集 1.超過 2.The term "shorter-range missile" means a GLBM or a GLCM having a range capability equal to or in excess of 500 kilometers but not in excess of 1000 kilometers. (この条約の適用のために)「短距離ミサイル」とは射程能力が500キロメートルあるいはこれをこえるが1000キロメートルをこえない地上発射弾道ミサイルまたは地上発射巡航ミサイルを意味する。(INF条約第二条) 3.過剰 4.行き過ぎ [形容詞] 編集 1.余分な 2.過剰の 3.超過した [語源] 編集古英語から [関連語] 編集 - exceed - excessive - excessively 0 0 2009/09/14 14:34 2022/08/23 19:00 TaN
20981 nonetheless [[英語]] ipa :/ˌnʌnðəˈlɛs/[)] 編集 - IPA: /ˌnʌnðəˈlɛs/, SAMPA: /%nVnD@"lEs/ [副詞] 編集nonetheless 1.にもかかわらず。 0 0 2009/10/06 19:18 2022/08/23 19:00 TaN
20983 solvent [[ドイツ語]] [)] 編集 - 音声(オーストリア) : [形容詞] 編集solvent 1.支払い能力がある [[英語]] [名詞] 編集solvent (複数 solvents) 1.溶媒、溶剤 2.解決策 [形容詞] 編集solvent (比較形なし) 1.支払い能力がある 2.溶解力のある [語源] 編集フランス語 solvent < ラテン語 solventem (主格: solvens, solvereの現在分詞) [[ラテン語]] [動詞] 編集solvent 1.solvereの直説法能相未来第三人称複数形 0 0 2022/08/23 21:06 TaN
20984 hundred [[英語]] ipa :/ˈhʌndrəd/[)] 編集 - AHD: hŭn'drəd - IPA: /ˈhʌndrəd/ - SAMPA: /"hVndr@d/ - Audio (US): - ハイフネーション: hun·dred [参照] 編集 - wapentake [名詞] 編集hundred (複数 hundreds) 1.数多くの、数多(あまた)の、多数の。 2.hundreds of places, hundreds of thousands of faces 数百箇所、数十万の顔 3.百人、百個、(英)100ポンド、(米)100ドル(紙幣)(類義語(スラング): Franklin)。 4.(歴史)南イングランドの行政区画単位のひとつ。 [数詞] 編集hundred 1.(基数)百。 [派生語] 編集 - hundredfold - hundredweight - hundredth - hundreds and thousands [語源] 編集古英語 hundred (hund + -red) < ゲルマン祖語 *hundam + *rath [関連語] 編集 - hecto- 0 0 2009/01/09 21:08 2022/08/23 21:15 TaN
20985 seeing [[英語]] [動詞] 編集 1.seeの動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/08/23 21:19 TaN
20988 affliction [[英語]] [)] 編集 - 音声(米) : [名詞] 編集affliction (複数 afflictions) 1.苦痛、苦悩 2.苦痛の原因 [語源] 編集古フランス語 afliction < ラテン語 afflictio < affligere [[フランス語]] [名詞] 編集affliction 女性 (複数 afflictions) 1.苦痛、苦悩 0 0 2022/08/24 08:41 TaN
20990 appreciate [[英語]] ipa :/əˈpɹiːʃieɪt/[)] 編集IPA: /əˈpɹiːʃieɪt/ [動詞] 編集appreciate(三単現: appreciates,現在分詞: appreciating, 過去形: appreciated,過去分詞: appreciated ) 1.高(たか)く評価する 2.鑑賞する 3.感謝する 4.認識する 5.値上(ねあ)がりする 0 0 2011/05/03 18:02 2022/08/24 09:24
20993 comprehensive [[英語]] ipa :/kɒmpɹɪˈhɛnsɪv/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /kɒmpɹɪˈhɛnsɪv/ - (アメリカ英語) IPA: /kɑmpɹəˈhɛnsɪv/ : - 分綴: com‧pre‧hen‧sive [名詞] 編集comprehensive (複数 comprehensives) 1. (英) 総合中等学校。 [形容詞] 編集comprehensive (比較級 more comprehensive, 最上級 most comprehensive) 1.包括的な。広範囲の。 [語源] 編集フランス語 compréhensif < 後期ラテン語 comprehensivus [[ラテン語]] [形容詞] 編集comprehensīve 1.comprehensīvusの男性単数呼格。 0 0 2016/06/10 16:18 2022/08/24 09:29
20995 period [[英語]] ipa :/ˈpɪəɹɪəd/[)] 編集 - IPA(?): /ˈpɪəɹɪəd/ : [動詞] 編集period(三単現: periods,現在分詞: perioding, 過去形: perioded,過去分詞: perioded ) 1. (廃語, 自動詞) 終わる、決着がつく。 2. (廃語, 他動詞, まれ) 決着をつける。 [名詞] 編集period (複数 periods) 1.期間。 2.There was a period of confusion following the announcement. 発表後しばらく混乱しました。 3.You'll be on probation for a six-month period. あなたは6ヶ月間の保護観察に処されます。 4.時代。 5.Food rationing continued in the post-war period. 戦後になっても食糧配給は続いた。 6.周期。 7.月経。 8.When she is on her period, she prefers not to go swimming. 彼女は月経の時、泳ぎに行きたくはない。 9.芸術家等の作品の傾向を特徴づける期間、時代。 10.This is one of the last paintings Picasso created during his Blue Period. これはピカソが『青の時代』の後期に制作した絵の一枚です。 11.学期。 12.I have math class in second period. 私は、2学期に数学をとった。 13. (主に, 北米) スポーツ競技等の試合の区切り。 14.Gretzky scored in the last minute of the second period. グレツキーは、第2ピリオドの最後の1分に得点を決めた。 15. (廃語, 医学) 病気である状態が続く期間。 16.the incubation period 潜伏期 17.終結、終止、休止。 18. (現在では, 主に, 北米) 記号終止符”.”(ピリオド)。 19. (修辞学) 完全文。 20. (廃語) ある経過の段階。 21. (化学) 元素周期。 22.cf. periodic table - 周期表 23. (地質学) 紀(地質年代区分)。 24.cf. 累代(eon)-代(era)-紀(period)-世(epoch)-期(age) 25. (遺伝学) 時計遺伝子の一つ。 26. (音楽) 楽節。 27. (数学) 循環節。 [形容詞] 編集period (比較形なし) 1.時代の。 2. (映画・演劇) 時代物の。 3.a period play - 時代劇 4.a period novel - 時代小説 [語源] 編集 - 中英語 periode < 中期フランス語 periode < 中世ラテン語 periodus < 古典ギリシア語 περίοδος (períodos, “周期、迂回路”) < περί- (perí-, “回って”) + ὁδός (hodós, “道”) [間投詞] 編集period 1. (主に, 北米) (議論などの終了を宣言して)「以上!」。 2.When I say "eat your dinner," it means "eat your dinner," period! 俺が「飯を食え」と言ったら、「飯を食え」ということだ、以上。 [[セルビア・クロアチア語]] ipa :/perǐod/[)] 編集 - IPA(?): /perǐod/ [名詞] 編集perìod 男性 1.期間、周期。 [語源] 編集 - ラテン語 periodus < 古典ギリシア語 περίοδος (períodos) [[スウェーデン語]] ipa :/pɛrːjuːd/[)] 編集 - IPA(?): /pɛrːjuːd/ : [名詞] 編集period .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.期間、周期。 0 0 2018/09/13 09:34 2022/08/25 09:23 TaN
20996 zip [[記号]] [拡張子] 編集zip 1.zipファイル。zip方式で圧縮されたファイル。 [[英語]] ipa :/zɪp/[)] 編集 - - AHD: zĭp - IPA: /zɪp/ - SAMPA: /zIp/ [動詞] 編集zip(三単現: zips,現在分詞: zipping, 過去形: zipped,過去分詞: zipped ) 1.(他)ジッパーで閉める。 2.(他)(比喩) (ジッパーで閉めるように)しっかり閉じる。 3.zip one's lip 4.(自) びゅっと音をたてて移動する。 5.The bullet zipped through the air. 6.(自 口語)すばやく動く。急ぐ。 7.Zip down to the shops for some milk. [名詞] 編集zip (複数 zips) 1.擬音語「びゅっ」。弾丸など小さな物体が空気中を移動するときに発する高音。 2.活気 3.(英国) ジッパー、ファスナー 4.(米国) ZIP code(郵便番号)の短縮形 [派生語] 編集 - unzip - Zip drive - zip it - zip one's lip - zip up [語源] 編集 - 擬音語 [間投詞] 編集zip 1.擬音語「びゅっ」。弾丸など小さな物体が空気中を移動するときに発する高音。 0 0 2010/06/03 16:40 2022/08/25 22:04
20997 beard [[英語]] ipa :/bɪəd/[動詞] 編集beard(三単現: beards,現在分詞: bearding, 過去形: bearded,過去分詞: bearded ) 1. (廃語) あごひげをはやす。 2.大胆に立ち向かう。 3. (他動詞) あごひげをつかむ。あごひげを引っ張る。あごひげを引き抜く。 4. (他動詞) かきや同様の貝から鰓を奪う。 [名詞] 編集beard (複数 beards) 1.ひげ、鬚、あごひげ 2.くじらひげ 3.肉垂 4.えら 5.足糸 6.下唇鬚 7. (植物学) のぎ 8.かぎ、あご、かえり 9.触毛 10. (印刷, 古用法) どて 11. (俗語) 男性の同性愛者に同行する女性 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /bɪəd/ - (アメリカ英語) IPA: /bɪɹd/, /biɚd/ - [[古英語]] [名詞] 編集beard 男性 1.ひげ、あごひげこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/08/25 22:05 TaN
20998 orientation [[英語]] ipa :/ˌɔɹiɛnˈteɪʃən/[名詞] 編集orientation (可算 及び 不可算; 複数 orientations) 1. (可算) 興味。関心。 2. (可算) 向(む)き。方位。方向。 3. (可算) 傾向。方向性。 4. (生物学, 可算) 定位。 5. (可算) (環境への)適応。順応。 6. (教育) オリエンテーション。 [発音] 編集 - (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˌɔɹiɛnˈteɪʃən/ - 押韻: -eɪʃən [語源] 編集フランス語 orientation [[フランス語]] ipa :/ɔ.ʁjɑ̃.ta.sjɔ̃/[名詞] 編集orientation 女性 (複数 orientations) 1.向(む)き。方位。方向。 2.方向付け。 3. (教育) オリエンテーション。 [発音] 編集 - IPA(?): /ɔ.ʁjɑ̃.ta.sjɔ̃/ - 音声: 0 0 2022/01/10 18:17 2022/08/25 22:07 TaN
21000 firefly [[英語]] [名詞] 編集firefly (複数 fireflies) 1.蛍(ほたる)。 [語源] 編集 - fire + fly 0 0 2022/08/25 22:20 TaN
21002 creative [[英語]] [形容詞] 編集creative (比較級 more creative, 最上級 most creative) 1.創造的な;発生をもたらす;ゼロから新たな物を作る性質を持つ 2.創造的な;独創的な;自分で新たな物を作る性質を持つ [語源] 編集 - create +‎ 接尾辞 "-ive" 0 0 2018/04/24 11:37 2022/08/26 09:10
21003 intent [[英語]] [名詞] 編集intent (可算 及び 不可算; 複数 intents) 1.意図、趣旨、目的 [形容詞] 編集intent (比較級 more intent, 最上級 most intent) 1.しっかり向(む)けられた。 2.真剣な。 3.集中した。 4.没頭して。 0 0 2009/05/26 11:27 2022/08/26 09:10 TaN
21004 liquefied [[英語]] [動詞] 編集liquefied 1.liquefyの過去形・過去分詞 [形容詞] 編集liquefied (比較級 more liquefied, 最上級 most liquefied) 1.liquifiedの異綴 0 0 2022/07/08 11:03 2022/08/26 15:43 TaN
21005 liquefy [[英語]] [動詞] 編集liquefy(三単現: liquefies,現在分詞: liquefying, 過去形: liquefied,過去分詞: liquefied ) 1. (物理学, 化学) 液化する [参照] 編集 - freeze - solidify - vaporize [異表記・別形] 編集 - liquify [語源] 編集中英語 liquefien < アングロ・ノルマン語 liquefier < ラテン語 liquefacere 0 0 2022/07/08 11:03 2022/08/26 15:43 TaN
21006 ferry [[英語]] ipa :/ˈfɛɹi/[)] 編集 - (アメリカ英語(GenAm), イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈfɛɹi/ - (アメリカ英語) : - (アメリカ英語) : - 押韻: -ɛɹi - 同音異義語: fairy分綴: fer‧ry [アナグラム] 編集 - fryer, refry [動詞] 編集ferry(三単現: ferries,現在分詞: ferrying, 過去形: ferried,過去分詞: ferried ) 1.(他動詞)船(ふね)で渡(わた)す 2.(自動詞)船で渡(わた)る 3.(他動詞)運(はこ)ぶ、輸送する、空輸する [参照] 編集 - boat - ship [名詞] 編集ferry (複数 ferries) 1.フェリー、渡(わた)し船(ぶね) 2.渡(わた)し場(ば)、船着き場 3.渡し船営業権 [語源] 編集中英語 ferien < 古英語 ferian < ゲルマン祖語 *farjaną < 印欧祖語 *per- [[フランス語]] [名詞] 編集ferry 男性 (複数 ferries 又はferrys) 1.フェリー、渡(わた)し船(ぶね) [語源] 編集英語 ferry 0 0 2022/08/26 15:47 TaN
21007 jostle [[英語]] ipa :/ˈdʒɒs.əl/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈdʒɒs.əl/, X-SAMPA: /"dZQs.@l/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈdʒɑ.səl/, X-SAMPA: /"dZA.s@l/ - 発音(米) : [動詞] 編集jostle(三単現: jostles,現在分詞: jostling, 過去形: jostled,過去分詞: jostled ) 1.押しのけて進む、かき分ける。 2.すぐ近くにある。 3.争って取る。 4.すりをする。 [名詞] 編集jostle (複数 jostles) 1.押し合い状態このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2009/04/29 15:07 2022/08/26 15:48
21008 jostling [[英語]] [動詞] 編集jostling 1."jostle" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/08/26 15:48 TaN
21015 run off [[英語]] [成句] 編集run off 1.逃(に)げる、素早くその場を離れる。 2.Don't run off before the end of the event. 催し物の終了前に退席しないでください。 3.(液体)流(なが)す 4.(液体)流れ出(ながれだ)す 5.They kept a barrel to store rainwater that has run off the roof. 屋根から流れ落ちる雨水を、彼らは樽に貯めた。 6.追い払(おいはら)う 7.(コピー)取(と)る 8.Please run off twenty-four dittos of this assignment, for my students. 生徒用に、この宿題のコピーを24枚とってください。 0 0 2018/12/20 16:55 2022/08/29 19:00 TaN
21017 rallying [[英語]] [動詞] 編集rallying 1."rally" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/06/03 08:15 2022/08/29 19:06 TaN
21019 mature [[英語]] ipa :/məˈtjʊə/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /məˈtjʊə/ - (アメリカ英語) IPA: /məˈtʃʊɹ/, /məˈtʃɝ/ - 押韻: -ʊə(ɹ) [動詞] 編集mature(三単現: matures,現在分詞: maturing, 過去形: matured,過去分詞: matured ) 1.成熟させる、円熟させる 2.熟す、成熟する 3.満期になる [形容詞] 編集mature (比較級 maturer 又は more mature, 最上級 maturest 又は most mature) 1.(人・動物などが)成熟した、円熟した 2.(果実・酒などが)熟した、熟成した 3.(計画などが)熟慮した、慎重な 4.(手形などが)満期の [関連語] 編集 - matureness - maturity [[フランス語]] [形容詞] 編集mature (複数 matures) 1.(人が)成熟した、円熟した [[イタリア語]] [アナグラム] 編集 - murate - mutare - muterà [形容詞] 編集mature .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 複数 1.maturoの女性複数形 [[ラテン語]] [形容詞] 編集mātūre 1.mātūrusの男性単数呼格 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集mature 1.maturarの接続法現在第一人称単数形 2.maturarの接続法現在第三人称単数形 3.maturarの命令法第三人称単数形 0 0 2022/08/29 20:41 TaN
21023 yield [[英語]] ipa :/jiːld/[)] 編集 - IPA: /jiːld/ - 音声(米) : - 押韻: -iːld [アナグラム] 編集 - Leidy, ylide [語源1] 編集中英語 yielden, yelden, ȝelden < 古英語 ġieldan < ゲルマン祖語 *geldaną < 印欧祖語 *gʰeldʰ- [語源2] 編集中英語 ȝeld < 古英語 ġield < ゲルマン祖語 *geldą < 印欧祖語 *gʰeldʰ- 0 0 2022/08/29 20:57 TaN
21024 matter [[英語]] ipa :/ˈmætə/[動詞] 編集matter(三単現: matters,現在分詞: mattering, 過去形: mattered,過去分詞: mattered ) 1. (自動詞) 重要となる、重要である、重きをなす。 2.The only thing that matters to Jim is being rich. ジムにとって重要なことは金持ちになることだけだ。 3.Sorry for pouring ketchup on your clean white shirt! - Oh, don't worry, it does not matter. ワイシャツにケチャップをかけてしまって、すみません。-気にしないで、大したことじゃないから。 4. (他動詞) ~を重視する、~を気にかける。 5.Besides, if it had been out of doors I had not mattered it so much; but with my own servant, in my own house, under my own roof [...](ヘンリー・フィールディング 『トム・ジョーンズ』1749) さらに、それが戸外にある限りは、それほど気にもかけ無いだろうが、召使いと一緒で、我が家にあって、我が家の屋根の下にいるのであれば......。 [名詞] 編集matter (可算 及び 不可算; 複数 matters) 1.物質、大きさと質量を持つ実体。 1. (哲学, 特にギリシア哲学) 世界を形作っているもの、「精神」の対立概念。 2.Parmenides seems to fasten on that which is one in definition, Melissus on that which is one in matter,(アリストテレス 『形而上学』1924:W. D. Ross翻訳) 3. (物理学) 反物質を除く構成物。変調、変事。原因。 - What's the matter? どうかしましたか?ことがら、問題。 - a trivial matter とるにたりないことがら - a matter for concern 気がかりなこと状況。(脳神経学)白質及び灰白質。 [発音] 編集 - 英 IPA(?): /ˈmætə/, SAMPA: /"m{t@/ - 米 IPA: /ˈmætɚ/, SAMPA: /"m{t@`/ - 音声 (米): - 分綴: mat·ter [語源] 編集ラテン語 mater(母親)の派生語である、materiaより。 0 0 2016/05/21 13:53 2022/08/29 20:57
21025 ammunition [[英語]] ipa :/ˌæmjuˈnɪʃən/[)] 編集 - IPA: /ˌæmjuˈnɪʃən/, SAMPA: /%{mju"nIS@n/ - [名詞] 編集ammunition (可算 及び 不可算; 複数 ammunitions) 1.弾薬 2.(議論などで)攻撃手段 [語源] 編集フランス語 amunition 0 0 2017/07/04 22:11 2022/08/29 21:09
21027 pose [[イタリア語]] ipa :/ˈpose/[動詞] 編集 1.porre の直説法遠過去第三人称単数形 [発音] 編集IPA: /ˈpose/ [[英語]] ipa :/ˈpəʊz/[動詞] 編集pose(三単現: poses,現在分詞: posing, 過去形: posed,過去分詞: posed ) 1.ポーズをとる。 [名詞] 編集pose (複数 poses) 1.姿勢、ポーズ。 [発音] 編集IPA: /ˈpəʊz/ [語源] 編集ラテン語 「休止する」 [[スペイン語]] ipa :/ˈpose/[動詞] 編集 1.posar の接続法現在第一・第三人称単数形 2.posar の命令法第三人称単数形 [発音] 編集IPA: /ˈpose/ [[フランス語]] ipa :/poz/[動詞] 編集 1.poser の直説法現在第一・第三人称単数形 2.poser の接続法現在第一・第三人称単数形 3.poser の命令法第二人称単数形 [名詞] 編集女性 1.設置、敷設 2.(写真)露出 [発音] 編集IPA: /poz/ 0 0 2009/07/01 12:56 2022/08/29 21:18 TaN
21028 POS [[英語]] [名詞] 編集 0 0 2009/07/01 12:56 2022/08/29 21:20 TaN
21034 trailer [[英語]] ipa :/ˈtreɪlə/[名詞] 編集trailer (複数 trailers) 1.トレーラー。 2. (米) トレーラーハウス。 3.(主に米)(映画やテレビの)予告編。 4. (情報技術) 後(あと)書(が)き。 5.引(ひ)きずるもの。 [発音] 編集 - (英) IPA(?): /ˈtreɪlə/, SAMPA: /"treIl@/ - (米) enPR: trāʹlər, IPA: /ˈtreɪlɚ/, SAMPA: /"treIl@`/ [語源] 編集trail + 行為者接尾辞"-er" 0 0 2022/08/30 09:31 TaN
21039 noticeable [[英語]] ipa :/ˈnoʊ.tə.sə.bəl/[形容詞] 編集noticeable (比較級 more noticeable, 最上級 most noticeable) 1.目(め)立(だ)った、著しい、際立っている。 2.1902年, Alice Mabel Bacon, "Japanese Girls and Women"[1] The difference between the women of the lower and those of the higher classes, in the matter of equality with their husbands, is quite noticeable. 夫との平等性に関していえば、下流階級と上流階級の女性の差はとても際立っている。 3.注目に値(あたい)する。注目されるべき。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈnoʊ.tə.sə.bəl/ [語源] 編集 - notice +‎ 接尾辞 "-able" [[註]] 0 0 2012/12/19 10:40 2022/08/30 09:41
21041 stand in [[英語]] [成句] 編集stand in 1.代理をする 0 0 2010/02/17 16:13 2022/08/30 13:45 TaN
21042 stand-in [[英語]] [名詞] 編集 1.代理 0 0 2010/02/17 16:14 2022/08/30 13:45 TaN
21043 prognosis [[英語]] ipa :/pɹɒɡˈnəʊsɪs/[名詞] 編集prognosis (複数 prognoses) 1. (医学) 予後。 2.予想。予測。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /pɹɒɡˈnəʊsɪs/ - (標準アメリカ英語) IPA: /pɹɑɡˈnoʊsɪs/ - 音声(英): [語源] 編集ラテン語 prognōsis < 古典ギリシア語 πρόγνωσις (prógnōsis) < προ- (pro-) + γνῶσις (gnôsis) < γιγνώσκω (gignṓskō) [[ラテン語]] ipa :/proˈɡnoː.sis/[名詞] 編集prognōsis 女性(属格: prognōsis), 第3変化 1.予測。予言。 [発音] 編集 - (古典ラテン語) IPA(?): /proˈɡnoː.sis/, [prɔˈŋnoː.sɪs] [語源] 編集古典ギリシア語 πρόγνωσις (prógnōsis) < προ- (pro-) + γνῶσις (gnôsis) < γιγνώσκω (gignṓskō) 0 0 2021/07/30 22:36 2022/08/30 13:59 TaN
21044 quotient [[英語]] [名詞] 編集quotient (複数 quotients) 1. (数学) 商。除算の結果。 2.比。指標。指数。 [語源] 編集 - ラテン語 quotiēns (何回か?) < quot (どのくらい多いか?) + -iēns (~している。現在分詞の語尾) 0 0 2022/08/30 17:55 TaN

[20942-21044/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]