21468
secured
[[英語]]
[動詞]
編集secured
1."secure" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/07/06 22:58
2022/10/24 21:04
TaN
21472
retribution
[[英語]]
ipa :/ˌɹɛtɹɪˈbjuʃən/[名詞]
編集retribution (可算 及び 不可算; 複数 retributions)
1.報(むく)い。報復。懲罰。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˌɹɛtɹɪˈbjuʃən/
[語源]
編集ラテン語 retribuere
0
0
2022/04/21 14:03
2022/10/25 09:53
TaN
21474
prevailing
[[英語]]
ipa :/pɹɪˈveɪ.lɪŋ/[動詞]
編集prevailing
1."prevail" の動名詞又は現在分詞。
[形容詞]
編集prevailing (比較級 more prevailing, 最上級 most prevailing)
1.支配的な。優勢な。
2.行(ゆ)き渡(わた)った。一般的な。流行した。
[発音]
編集
- (アメリカ英語) IPA(?): /pɹɪˈveɪ.lɪŋ/ :
- 押韻: -eɪlɪŋ
0
0
2018/06/12 10:13
2022/10/25 10:20
TaN
21475
prevail
[[英語]]
ipa :/pɹɪˈveɪl/[動詞]
編集prevail(三単現: prevails,現在分詞: prevailing, 過去形: prevailed,過去分詞: prevailed )
1.勝(まさ)る、優勢である
2.広(ひろ)く行(ゆ)き渡(わた)る、普及している、流行している
[発音]
編集
- IPA(?): /pɹɪˈveɪl/
- (アメリカ英語) :
- 押韻: -eɪl
[語源]
編集中英語 prevailen < 古フランス語 prevaler < ラテン語 praevalēre < prae + valēre
0
0
2016/05/06 11:15
2022/10/25 10:20
21479
foretell
[[英語]]
ipa :/fɔrˈtɛl/[)]
編集
- enPR: fôr-tĕlʹ, IPA: /fɔrˈtɛl/
- (AU) IPA: [foː.ˈteɫ]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: [fɔː.ˈtɛɫ]
- (アメリカ英語) IPA: [fɔɹ.ˈtɛɫ] :押韻: -ɛl分綴: fore‧tell
[アナグラム]
編集
- toll-free, tollfree
[動詞]
編集foretell(三単現: foretells,現在分詞: foretelling, 過去形: foretold,過去分詞: foretold )
1.予言する
[語源]
編集fore- + tell
0
0
2021/07/26 14:09
2022/10/27 08:52
TaN
21482
resignation
[[英語]]
ipa :/ɹɛzɪɡˈneɪʃən/[アナグラム]
編集
- eating irons
[名詞]
編集resignation (可算 及び 不可算; resignations)
1.辞職、辞任。
2.辞表。
3.(権利などの)放棄。
4.諦(あきら)め。
[発音]
編集
- IPA(?): /ɹɛzɪɡˈneɪʃən/
- 音声(米):
- 押韻: -eɪʃən
[語源]
編集
- 古フランス語 resignation < 中世ラテン語 resignatio
- resign + 接尾辞 "-ation"
0
0
2022/10/27 10:05
TaN
21483
wholly
[[英語]]
ipa :/ˈhoʊ.li/[)]
編集
- IPA: /ˈhoʊ.li/
[副詞]
編集wholly (比較形なし)
1.完全に、すっかり。
2.排他的に。
[異表記・別形]
編集
- wholy (廃語)
[語源]
編集
- 中英語:holliche
whole + 接尾辞 "-ly"
0
0
2021/06/23 08:38
2022/10/27 10:06
TaN
21485
underground
[[英語]]
ipa :/ˌʌndə(r)ˈɡraʊnd/[副詞]
編集
1.地下に
2.内密に
[名詞]
編集
1.(イギリス)地下鉄 (- railway)
2.(アメリカ)地下、地下道
3.(the -)地下組織、レジスタンス
4.(the -)前衛運動、アングラ
[形容詞]
編集
1.地下の
2.隠された、秘密の
3.前衛的な
[発音]
編集IPA: /ˌʌndə(r)ˈɡraʊnd/
[語源]
編集
- 接頭辞 under- + ground
0
0
2022/10/27 10:35
TaN
21487
shy
[[英語]]
ipa :/ʃaɪ/[)]
編集
- IPA: /ʃaɪ/
- Audio (US):
[動詞]
編集shy(三単現: shies,現在分詞: shying, 過去形: shied,過去分詞: shied )
1. (自動詞) 尻込みをする。敬遠する。
2.I shy away from investment opportunities I don't understand.
理解できない投資話は遠慮しておくよ。
3.We will not shy away from taking legal action.
法的手段に訴えることも辞さない。
4. (自動詞) 驚いて飛びのく。
5.The horse shied away from the rider, which startled him so much he shied away from the horse.
馬が騎手に驚いて後ずさりしたのに驚いて、騎手もやはり後ずさりした。
[名詞]
編集shy (複数 shies)
1.後ずさり。
[形容詞]
編集shy (比較級 shier又はshyer, 最上級 shiest又はshyest)
1.恥(は)ずかしいがりの、人見知りをした、内気な、はにかんだ。
2.臆病な、びくびくした、怖がった。
3.用心深い、慎重な、疑いを持った。
4.気が進まない、したがらない、乗り気でない、が嫌いな。
5.(に)不足して。
6.It is just shy of a mile from here to their house.
ここからだと、家まで1マイル弱だ(1マイルに少し足りない)。
[語源]
編集古英語sceoh
0
0
2009/04/28 10:29
2022/10/27 10:36
TaN
21490
oil
[[英語]]
ipa :/ɔɪl/[)]
編集
- AHD: oil, IPA: /ɔɪl/, SAMPA: /OIl/
- 音声 (米):
[動詞]
編集oil(三単現: oils,現在分詞: oiling, 過去形: oiled,過去分詞: oiled )
1.油を塗る。
2.(料理のため、フライパンなどに)油をひく。
[名詞]
編集oil (複数 oils)
1.(主に液状の)油。
2.燃料や潤滑用に用いる、石油製品。
3.(複)油絵の具、油絵
[[アイルランド語]]
[動詞]
編集oil
1.教育する。
0
0
2012/10/30 19:51
2022/10/27 10:39
21493
qualification
[[英語]]
ipa :/ˌkwɒlɪfɪˈkeɪʃən/[名詞]
編集qualification (複数 qualifications)
1.資格。
2.技能、能力。
3.条件、制限、限定。
[発音]
編集IPA: /ˌkwɒlɪfɪˈkeɪʃən/
[語源]
編集
- qualify + 接尾辞 "-ication"
[[フランス語]]
ipa :/kalifikasjɔ̃/[名詞]
編集qualification 女性 (複数 qualifications)
1.形容、修飾、呼称。
2.資格、免許。
3.(法)性質の決定、具体的には法性決定、罪科決定、送達など。
[発音]
編集IPA: /kalifikasjɔ̃/
[関連語]
編集
- qualifier
0
0
2022/10/27 13:18
TaN
21494
lb
[[記号]]
0
0
2022/10/28 08:14
TaN
21495
superb
[[英語]]
ipa :/suˈpɝb/[アナグラム]
編集
- BUPERS, Repubs
[形容詞]
編集superb (比較級 superber, 最上級 superbest)
1.すばらしい。見事(みごと)な。最高の。極上の。
2.壮大な。豪華な。
3. (古用法) 高慢な。傲慢な。横柄な。
[発音]
編集
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /suˈpɝb/, /səˈpɝb/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /sjuːˈpɜːb/, /suːˈpɜːb/
- 音声(米):
- 押韻: -ɜː(ɹ)b
- 分綴: su‧perb
[語源]
編集ラテン語 superbus.
[[ドイツ語]]
[形容詞]
編集superb (比較形なし)
1.すばらしい。見事(みごと)な。最高の。極上の。 superbの語形変化
[異表記・別形]
編集
- süperb
[発音]
編集
- 音声:
[語源]
編集フランス語 superbe < ラテン語 superbus
[[ルーマニア語]]
[形容詞]
編集superb
1.すばらしい。見事(みごと)な。最高の。極上の。 superbの語形変化
[語源]
編集フランス語 superbe < ラテン語 superbus
0
0
2022/10/28 08:22
TaN
21498
reconcile
[[英語]]
ipa :/ˈɹɛkənsaɪl/[動詞]
編集reconcile(三単現: reconciles,現在分詞: reconciling, 過去形: reconciled,過去分詞: reconciled )
1. (他動詞) 和解させる。仲直りさせる。
2. (他動詞) 仲裁する。調停する。
3. (他動詞) 調和させる。両立できるようにする。
4. (自動詞) 調和する。和解する。
[異表記・別形]
編集
- reconciliate
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈɹɛkənsaɪl/
- 音声(米):
[語源]
編集ラテン語 reconciliāre
0
0
2020/11/20 10:12
2022/10/31 08:46
TaN
21500
disinformation
[[英語]]
ipa :/dɪsɪnfəˈmeɪʃən/[)]
編集
- IPA: /dɪsɪnfəˈmeɪʃən/
- 押韻: -eɪʃən
[参照]
編集
- misinformation
- propaganda
[名詞]
編集disinformation (一般には不可算; 複数 disinformations)
1.偽(にせ)情報、誤報、デマ
[語源]
編集dis- + information より。ロシア語 дезинформация (dezinformácija) (< フランス語 désinformation )に倣ってか。
0
0
2021/07/31 10:20
2022/11/01 09:11
TaN
21503
bullpen
[[英語]]
[)]
編集
- (アメリカ英語) :
[名詞]
編集bullpen (複数 bullpens)
1.牛の囲い。
2.(野球)ブルペン。
3.(野球、集合的に)控え投手。
[語源]
編集
- bull + pen
0
0
2022/11/01 09:15
TaN
21504
know
[[英語]]
ipa :/nəʊ̯/[動詞]
編集know(三単現: knows,現在分詞: knowing, 過去形: knew,過去分詞: known )
1.知(し)る、知っている
2.(人)と知り合いである、面識がある
3.(聖書)性的関係を持つ
4.And Adam knew Eve his wife; and she conceived, and bare Cain, and said, I have gotten a man from the LORD.
人(アダム)はその妻エバを知った。彼女はみごもり、カインを産んで言った、「わたしは主によって、ひとりの人を得た」。(旧約聖書創世記第4章1(日本聖書協会翻訳、1955年))
[発音]
編集
- IPA: /nəʊ̯/
- X-SAMPA: /n@U_^/
[語源]
編集古英語 cnawan. can と同根。
0
0
2019/11/20 16:36
2022/11/01 09:41
TaN
21511
framed
[[英語]]
ipa :/fɹeɪmd/[アナグラム]
編集
- D-frame, farmed, radfem
[動詞]
編集framed
1.frameの過去形・過去分詞。
[発音]
編集
- IPA(?): /fɹeɪmd/
- 音声(米):
0
0
2022/11/02 16:23
TaN
21513
embracing
[[英語]]
[動詞]
編集embracing
1."embrace" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2022/02/14 18:28
2022/11/06 08:33
TaN
21517
thematic
[[英語]]
ipa :/θɪˈmætɪk/[アナグラム]
編集
- mathetic
[名詞]
編集thematic (複数 thematics)
1.語幹形成母音、幹母音。
[形容詞]
編集thematic (比較級 more thematic, 最上級 most thematic)
1.主題の、テーマの。
2. (音楽) 主題の。
3. (言語学) 語幹の。
[発音]
編集
- IPA(?): /θɪˈmætɪk/, /θɛˈmætɪk/
[語源]
編集
- 古典ギリシア語 θεματικός (thematikós) < θέμα (théma)
- theme + 接尾辞 "-atic"
0
0
2022/06/03 09:15
2022/11/07 15:55
TaN
21520
As
[[記号]]
0
0
2010/03/30 10:44
2022/11/07 15:56
TaN
21524
favour
[[英語]]
ipa :/ˈfeɪvə/[動詞]
編集favour(三単現: favours,現在分詞: favouring, 過去形: favoured,過去分詞: favoured )
1.支持する、賛成する、支援する。
2.好意を示す。
3.有利に働く。
4.恩恵を与えるこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
編集favour (複数 favours)
1.好意、親切。
2.親切な行為、恩恵。
3.支持。
4.記念品。
[異表記・別形]
編集
- (米)favor
[発音]
編集IPA: /ˈfeɪvə/
[語源]
編集
- ラテン語favor
0
0
2022/01/27 16:22
2022/11/07 16:01
TaN
21528
commonplace
[[英語]]
[)]
編集
- 音声(米) :
[動詞]
編集commonplace(三単現: commonplaces,現在分詞: commonplacing, 過去形: commonplaced,過去分詞: commonplaced )
1.備忘録を作る。
2. (廃語) 陳腐な言葉を発する。
[名詞]
編集commonplace (複数 commonplaces)
1.ありふれたこと。
2.陳腐な言葉(ことば)。
3.備忘録。
[形容詞]
編集commonplace (比較級 more commonplace, 最上級 most commonplace)
1.普通の。平凡な。ありふれた。
[語源]
編集ラテン語 locus commūnis の翻訳借用
[関連語]
編集
- commonplace book
0
0
2022/11/07 16:03
TaN
21532
amount to
[[英語]]
[句動詞]
編集amount to
1.等しいことになる。同等である。意味する。になる。
2.Copying images and then hosting them on another website however will usually amount to copyright infringement. (Intellectual Property Office. "Copyright Notice: digital images, photographs and the internet")〔2015年〕[1]
ただし、画像をコピーしてそれらを他のウェブサイト上でホストする行為は、大抵の場合は著作権侵害となります。
[[註]]
0
0
2021/07/11 13:24
2022/11/07 16:13
TaN
21533
dollar
[[英語]]
ipa :/ˈdɒlə/[)]
編集
- (英) IPA: /ˈdɒlə/
- (米) IPA: /ˈdɑːlɚ/
[名詞]
編集
1.ドル
[[フランス語]]
ipa :/dɔ.laʁ/[)]
編集IPA: /dɔ.laʁ/
[名詞]
編集男性
1.ドル
[[オランダ語]]
ipa :/dɔlɑr/[)]
編集IPA: /dɔlɑr/
[名詞]
編集男性
1.ドル
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集通性
1.ドル
0
0
2021/07/31 17:17
2022/11/07 16:16
TaN
21535
savings
[[英語]]
ipa :/ˈseɪvɪŋz/[名詞]
編集savings
1.savingの複数形。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈseɪvɪŋz/
0
0
2022/11/07 16:57
TaN
21538
party
[[英語]]
ipa :/ˈpɑː.ti/[動詞]
編集party(三単現: parties,現在分詞: partying, 過去形: partied,過去分詞: partied )
1.パーティーに行く。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
編集party (複数 parties)
1.ある目的のために行動を共にする集団。グループ。仲間。一行。
2.1885年, R.M. Ballantyne, "Twice Bought"[1]
Of course Paddy Flinders went with the same party, and we need scarcely add that the little Irishman sympathised with Fred.
もちろんパディ・フリンダーズは同じ集団と一緒に行った。そして、この小さなアイルランド人がフレッドに共感していたことは付け加えるまでもないだろう。
3.1900年, L. Frank Baum, "The Wonderful Wizard of Oz"[2]
So, if you will allow me to join your party, I will also go to the Emerald City and ask Oz to help me.
それなら、私を君たちの仲間に加えてもらえたら、私もエメラルドシティへ行き、オズに助けを求めよう。
4.会合、パーティー。
5.政党。
6.2020年, VOA News, "Reports: Key Aide to Outgoing Japanese PM to Seek Party Leadership"[3]
Under Japan’s parliamentary system, the ruling party elects the person who will become prime minister, usually the party leader.
日本の議会制度においては、与党が総理大臣となる人物(通常は党首)を選出する。
7.2020年, Chancellor Rishi Sunak, "Budget Speech 2020"[4]
We are clear that this is an issue above party.
これは政党間の話よりも上位に位置する問題であることは、我々にとって明確だ。
8.部隊。
9.署名人。当事者。
10.関係者。電話の相手。
11.人。やつ。
[形容詞]
編集
1.党派的な
[発音]
編集
- (英) IPA: /ˈpɑː.ti/, SAMPA: /"pA:.tI/
- (米) IPA: /ˈpɑːɹ.ti/, SAMPA: /"pAr.tI/
- 音声 (米):
- 分綴:par・ty
[語源]
編集古フランス語 partie.
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集
1.パーティー、宴会。
2.類義語: kalas, fest
[[註]]
0
0
2020/11/13 18:52
2022/11/08 10:38
TaN
21541
tell
[[英語]]
ipa :/tɛl/[)]
編集
- enPR: tĕl, IPA: /tɛl/, X-SAMPA: /tEl/
-
- 押韻: -ɛl
[動詞]
編集tell(三単現: tells,現在分詞: telling, 過去形: told,過去分詞: told )
1.言(い)う、話(はな)す。
2.教(おし)える。
3.命じる。
4.識別する。
5.確信をもつ。
[語源1]
編集中英語 tellen < 古英語 tellan < ゲルマン祖語 *taljanan , *talzijanan < ゲルマン祖語 *talan , *talōn < 印欧祖語 *dol-
0
0
2009/01/10 17:59
2022/11/08 18:55
TaN
21542
consideration
[[英語]]
ipa :-eɪʃən[名詞]
編集consideration (複数 considerations)
1.考慮、熟考。
2.思(おも)い遣(や)り。
3.約因、対価。
[発音]
編集
- 音声(米) :
- 押韻: -eɪʃən
[語源]
編集古フランス語 consideracion < ラテン語 consideratio
[[中期フランス語]]
[名詞]
編集consideration 女性 (複数 considerations)
1.consyderationの異綴。
0
0
2012/03/13 11:33
2022/11/08 18:57
21545
attention
[[英語]]
ipa :/əˈtɛn.ʃən/[名詞]
編集attention (一般には不可算; 複数 attentions)
1. (不可算) 注意。
2.Please direct your attention to the following words.
以下の言葉に注意を向けなさい。
3. (可算, plural, 廃語) 世話。配慮。好意。親切。
4.1818, Mary Wollstonecraft Shelley, Frankenstein; or, the Modern Prometheus, ch. 3,
She attended her sickbed; her watchful attentions triumphed over the malignity of the distemper.
彼女は病床につきそった。その夜も眠らぬ介抱で悪性の熱病は打ち負かされた。
5.1910, Stephen Leacock, "How to Avoid Getting Married," in Literary Lapses,
For some time past I have been the recipient of very marked attentions from a young lady.
ここしばらく私はある若い女性から熱烈な好意を受けつづけています。
6. (不可算, 軍事) 「気をつけ」の姿勢。
7.The company will now come to attention.
中隊は「気をつけ」の姿勢をとれ。
[発音]
編集
- IPA(?): /əˈtɛn.ʃən/, X-SAMPA: /@"tEn.S@n/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集
- 中英語 attencioun < ラテン語 attentio < attendere; attentus (“注意する”) の過去分詞形
- cf. attend
[間投詞]
編集attention
1.(軍事)「気をつけ!」。
[[フランス語]]
ipa :/a.tɑ̃.sjɔ̃/[名詞]
編集attention 女性 (複数 attentions)
1.注意。
[発音]
編集
- IPA(?): /a.tɑ̃.sjɔ̃/ X-SAMPA: /a.tA~.sjO~/
-
-
[間投詞]
編集attention
1.気をつけろ。注意しろ。
0
0
2016/05/13 08:21
2022/11/09 08:24
21546
year-end
[[英語]]
[名詞]
編集
1.一年の終わり。年末。
[形容詞]
編集年末の。
0
0
2018/09/05 09:32
2022/11/09 08:25
TaN
21550
trickle
[[英語]]
ipa :/ˈtɹɪkəl/[アナグラム]
編集
- tickler
[動詞]
編集trickle(三単現: trickles,現在分詞: trickling, 過去形: trickled,過去分詞: trickled )
1.少(すこ)しずつ流(なが)れる。
2.少しずつ流(なが)す。
3.少しずつ来る。
[名詞]
編集trickle (複数 trickles)
1.細(ほそ)い流(なが)れ。
2.ぽつぽつ来(く)ること、ぽつぽつ行(い)くこと。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈtɹɪkəl/
- 押韻: -ɪkəl
[語源]
編集strickle < strike の反復形
[関連語]
編集
- trickle down
- trickle-down theory
0
0
2019/01/10 09:47
2022/11/09 11:22
TaN
21551
here
[[英語]]
ipa :/ˈhɪə(r)/[)]
編集IPA: /ˈhɪə(r)/
[副詞]
編集
1.ここで、ここに
2.You mustn't play here. - ここで遊んではいけません。
3.Please come here at nine tomorrow. - 明日、九時にここに来てください。
4.Here is ~ - ここに~があります。
5.現時点で。いま。そろそろ。もはや。
6.この点に関して。この場合に。
7.私に関して。
8.Same here. - 私もそうです。
9.現世で。
[名詞]
編集here 不可算
1.ここ。
2.現時点。
3.現世。
[間投詞]
編集
1.(人にものを差し出す際に)ほら。はいどうぞ。
2.(人の注意を引く際に)ねえ。おい。
3.(点呼で)はい。
[[ブルトン語]]
[名詞]
編集
1.十月。
[[ラテン語]]
[名詞]
編集
1.heriの属格形。
0
0
2008/11/19 13:55
2022/11/09 11:22
21552
borrowed
[[英語]]
[動詞]
編集borrowed
1."borrow" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2022/11/09 11:23
TaN
21553
damp
[[英語]]
ipa :/dæmp/[アナグラム]
編集
- M.D. Pa.
[動詞]
編集damp(三単現: damps,現在分詞: damping, 過去形: damped,過去分詞: damped )
1. (他動詞, 古・廃) 湿らせる。
2. (他動詞, 古・廃) 落胆させる。(やる気・活力などを)削(そ)ぐ。
3. (他動詞, 古・廃) (火などを)消(け)す。(音を)殺(ころ)す。
4. (他動詞) (振幅などを)減衰させる。
[名詞]
編集damp (可算 及び 不可算; 複数 damps)
1.湿気。
2. (古・廃) 靄(もや)。霧(きり)。
3. (古・廃) 落胆。失望。
4. (古・廃, 又は, 歴史) 鉱山ガス。
[形容詞]
編集damp (比較級 damper, 最上級 dampest)
1.湿(しめ)った。湿気のある。じめじめした。
2. (比喩) 落胆した。元気のない。
[発音]
編集
- enPR: dămp, IPA(?): /dæmp/
- 音声(米) :
- 押韻: -æmp
[語源]
編集中英語 *damp
[[オランダ語]]
ipa :-ɑmp[動詞]
編集damp
1.dampenの直説法現在第一人称単数形。
2.dampenの命令法。
[名詞]
編集damp 男性 (複数 dampen, 指小辞 dampje, 指小辞複数 dampjes)
1.蒸気。
[発音]
編集
- 音声 :
- 押韻: -ɑmp
[[スウェーデン語]]
[動詞]
編集damp
1.dimpaの過去形。
[[デンマーク語]]
[動詞]
編集damp
1.dampeの命令形。
[名詞]
編集damp 通性 (限定単数 dampen, 非限定複数 dampe)
1.水蒸気。 “damp”の格変化
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[名詞]
編集damp 男性 (限定単数 dampen; 非限定複数 dampar; 限定複数 dampane)
1.水蒸気。
2.蒸気。
[語源]
編集低地ドイツ語 damp
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[名詞]
編集damp 男性 (限定単数 dampen; 非限定複数 damper; 限定複数 dampene)
1.水蒸気。
2.蒸気。
[語源]
編集低地ドイツ語 damp
0
0
2022/07/18 10:19
2022/11/09 11:23
TaN
21554
spiking
[[英語]]
[動詞]
編集spiking
1."spike" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2022/11/09 11:24
TaN
21555
spike
[[英語]]
ipa :/spaɪk/[動詞]
編集spike(三単現: spikes,現在分詞: spiking, 過去形: spiked,過去分詞: spiked )
1.釘・鋲を打ち付ける。
1.釘・鋲を打ち付ける。
2.spiked tire
(この例文の訳文をお願いします。)
3.to spike down planks
(この例文の訳文をお願いします。)
4. (軍事) 大砲の火門を塞ぐ。
5. (journalism) 原稿を没にする、出版を差し止める。
6. (アメリカンフットボール) パス・インコンプリートとし時計を止めるため、スナップ直後にクォーターバックがボールを足元の地面に投げつけること。
7. (バレーボール) スパイクする。急増、急騰する。
- Traffic accidents spiked in December when there was ice on the roads.
交通事故は、道路が氷結する12月に急増する。少量のものを加える。
- The water sample to be tested has been spiked with arsenic, antimony, mercury, and lead in quantities commonly found in industrial effluents.
試験対象の試料水には、一般的に産業排水中に見出される量のヒ素、アンチモン、水銀、鉛が加えられている。
1.飲み物にアルコールや毒物などをひそかに混ぜる。盛る。
2.She spiked my lemonade with vodka!
彼女は、僕のレモネードにウォッカを仕込んだ。
[名詞]
編集spike (複数 spikes)
1.穀物の穂。
1. (植物学) 穂状花序。
2.spike lavender(スパイクラベンダー)の略。
3.oil of spike
(この例文の訳文をお願いします。)釘状にとがったもの、スパイク。
1.大釘、大釘状のもの。
2.出入りを困難にするため門扉の上部につける釘等、忍び返し。
3.ハイヒールのヒール部。
4.グラフで突出した部分。
5.一時的な電圧急騰、サージ。
6. (口語) スポーツ用の靴底のスパイク。
7. (バレーボール) スパイク。 (動物学) 牡鹿。 (俗語, 英) 浮浪者収容施設、浮浪者用の木賃宿。
[発音]
編集
- IPA(?): /spaɪk/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集
- ラテン語 spīca (“穀物の穂”)
語義2以下は、spike nail (“穂状の釘”) より。
語義4は、spike gate (“忍び返しをつけた門”) より。
0
0
2020/04/13 13:56
2022/11/09 11:24
TaN
21558
slow
[[英語]]
[副詞]
編集slow (比較級 slower, 最上級 slowest)
1.遅く。ゆっくり。
[動詞]
編集slow(三単現: slows,現在分詞: slowing, 過去形: slowed,過去分詞: slowed )
1.(他動詞) 速度を落(お)とす。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[形容詞]
編集slow (比較級 slower, 最上級 slowest)
1.(動きが)遅(おそ)い。ゆっくりした。緩慢な。
2.鈍感な。
3.不景気な。
0
0
2010/11/25 13:36
2022/11/09 11:28
21560
raise
[[英語]]
ipa :/ˈreɪz/[)]
編集IPA: /ˈreɪz/
[動詞]
編集raise(三単現: raises,現在分詞: raising, 過去形: raised,過去分詞: raised )
1.上(あ)げる。
2.高(たか)める。
3.建(た)てる。
4.育(そだ)てる。
5.起(お)こす。
6.提起する。
7.(制限など)解除する。
8.集(あつ)める。
9.(無線など)交信する。
10.蘇(よみがえ)らせる。
11.(ギャンブル等で)掛け金を上げる
12. (数学) 累乗する
13.an : a (raised) to the n-th (power)
14.ax : a (raised) to x (power)
但し、"reised"は省略可能
15.If 2 is raised to the 3rd power, we get 8.
2を3乗すると8になる。
[名詞]
編集raise (複数 raises)
1.増加。
2.昇給。
0
0
2009/12/16 14:26
2022/11/09 11:32
TaN
21561
integral
[[英語]]
ipa :/ˈɪntəɡrəl/[形容詞]
編集
1.必須の、不可欠な
2.(数学)整数の。
3.(数学)積分の。
[発音]
編集IPA: /ˈɪntəɡrəl/
[[スペイン語]]
ipa :/inteˈɣɾal/[名詞]
編集女性
1.積分
[形容詞]
編集
1.全体的な
2.補完的な、補足する
[発音]
編集IPA: /inteˈɣɾal/
[関連語]
編集
- integralmente
- integrar
- íntegro
0
0
2012/01/24 11:57
2022/11/10 09:15
21562
expertise
[[イタリア語]]
[名詞]
編集expertise .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (不変化)
1. (芸術) 鑑定書。
[[英語]]
ipa :/ˌɛkspɚˈtiːs/[)]
編集
- (カナダ, アメリカ英語) IPA: /ˌɛkspɚˈtiːs/, /ˌɛkspɚˈtiːz/
- 押韻: -iːz
- 音声(米) :
[名詞]
編集expertise (可算 及び 不可算; 複数 expertises)
1.専門的知識。
2.専門家の助言・意見。
[語源]
編集フランス語 expertise
[[スペイン語]]
[名詞]
編集expertise 女性 (複数 expertises)
1.専門的知識。
[[フランス語]]
ipa :/ɛk.spɛʁ.tiz/[)]
編集
- IPA: /ɛk.spɛʁ.tiz/
[名詞]
編集expertise 女性 (複数 expertises)
1. (可算) 評価。鑑定。
2. (不可算) 練達。
[語源]
編集expert + 接尾辞 "-ise"
0
0
2021/06/23 08:24
2022/11/10 09:21
TaN
21568
sturdy
[[英語]]
ipa :/ˈstɜːdi/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /ˈstɜːdi/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈstɜrdi/ :
- 押韻: -ɜː(r)di
[名詞]
編集sturdy (不可算)
1. (病気) 暈倒病。
[形容詞]
編集sturdy (比較級 sturdier, 最上級 sturdiest)
1.丈夫な。頑丈な。
2.逞(たくま)しい。頑健な。
3.勇敢な。不屈の。
[語源]
編集中英語 sturdy, stourdy, stordy < 古フランス語 estourdi < estourdir < 俗ラテン語 *exturdire
0
0
2021/09/17 09:41
2022/11/11 07:56
TaN
21569
fierce
[[英語]]
[)]
編集
-
[形容詞]
編集fierce (比較級 fiercer, 最上級 fiercest)
1.荒々しい、野蛮な。
2.A fierce storm battered the coast.
激しい嵐が海岸を襲った。
3.猛烈な。
4.We made a fierce attempt to escape.
我々は、逃亡を猛烈に試みた。
5.威嚇的な。
6.The lion gave a fierce roar.
ライオンは威嚇的に咆哮した。
7. (俗語, アイルランド, 方言) (程度ははなはだしい)大変。
8.It was fierce cold.
すごく寒かった。
9.Q: "How was the party last night?" A: "Fierce!"
「夕べのパーティはどうだった?」「素晴らしかったよ」
10. (俗語, 米) 大胆な、厚顔無恥の。
11.Tyra said to strike a pose and make it fierce.
タイラーは、格好をつけて、大胆にと言った。
[語源]
編集
- 中英語< 古フランス語:fers (“野生の、荒々しい”)< ラテン語 :ferus (“野生の”)
0
0
2013/02/22 07:49
2022/11/11 07:59
21570
supremo
[[イタリア語]]
ipa :/su.ˈprɛ.mo/[)]
編集
- IPA: /su.ˈprɛ.mo/
- 押韻: -ɛmo
- 分綴: su‧prè‧mo
[アナグラム]
編集
- presumo, prosume, spumerò
[形容詞]
編集supremo 男性 (女性 suprema, 複数男性 supremi, 複数女性 supreme)
1.最高の。至上の。至高の。
[[英語]]
[名詞]
編集supremo (複数 supremos)
1.最高権威者。
[語源]
編集イタリア語 supremo
[[スペイン語]]
[形容詞]
編集supremo 男性 (女性 suprema, 男性複数 supremos, 女性複数 supremas)
1.最高の。至上の。至高の。
[[ポルトガル語]]
ipa :/su.ˈpɾe.mu/[)]
編集
- (ブラジル, イベリアポルトガル語) IPA: /su.ˈpɾe.mu/
- (ブラジル南部) IPA: /su.ˈpɾe.mo/
- 分綴: su‧pre‧mo
[形容詞]
編集supremo 男性 (女性 suprema 複数 supremos 女性複数 supremas; 比較形有り)
1.最高位の。
2.最高の。至上の。至高の。
[語源]
編集ラテン語 suprēmus < superus
[[ラテン語]]
[形容詞]
編集suprēmō
1.suprēmusの男性単数与格。
2.suprēmusの中性単数与格。
3.suprēmusの男性単数奪格。
4.suprēmusの中性単数奪格。
0
0
2022/11/11 07:59
TaN
21572
casually
[[英語]]
ipa :/ˈkʰæ.ʒʊ.ə.li/[)]
編集
- IPA: /ˈkʰæ.ʒʊ.ə.li/
[副詞]
編集
1.打ち解けて、気軽に、カジュアルに、砕けて、のんびりと、のんきに、略式で、くつろいで
2.何気なく、さりげなく、無造作に、ふと、それとなく
3.偶然に、思いがけなく、予想外に、不意に
4.通りすがりで、行きずりに、行き当たりばったりで
5.臨時で、一時的に
6.きまぐれに、無頓着に、投げやりに、不用意に、安易に、軽々しく、いい加減に
7.非公式に、内定して、公式発表前に
[語源]
編集
0
0
2022/11/11 08:01
TaN
21573
flint
[[英語]]
ipa :/flɪnt/[)]
編集
- IPA(?): /flɪnt/
[動詞]
編集flint(三単現: flints,現在分詞: flinting, 過去形: flinted,過去分詞: flinted )
1. (他動詞, 古・廃) 銃に火打ち石を取り付ける。
[名詞]
編集flint (複数 flints)
1.燧石、火打ち石。
2.So I buried my money in a hole under the hedge, marking the spot with a lump of flint.
そこで私は金を生け垣の下の穴に埋め、燧石の塊で目印を付けた。
3.ライターの着火石。
0
0
2022/11/11 08:08
TaN
21575
hardening
[[英語]]
[動詞]
編集hardening
1."harden" の動名詞又は現在分詞。
[名詞]
編集hardening (複数 hardenings)
1.硬化。
2.(鋼鉄の)焼(や)き入(い)れ。
0
0
2022/11/11 08:09
TaN
21576
harden
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- Harned, Hendra, hander
[動詞]
編集harden(三単現: hardens,現在分詞: hardening, 過去形: hardened,過去分詞: hardened )
1. (自動詞) 固まる、固くなる。
2. (他動詞, 能格動詞) 固める。固くする。強化する。硬化させる。鍛錬する。
3.1922年, Fred H. Colvin and A. Juthe. "The Working of Steel"[1]
Steel is hardened by quenching from above the upper critical.
上臨界温度の上から焼入れすることによって鋼は硬化される。
4. (他動詞, 古用法) 頑なにする。
[語源]
編集hard + 接尾辞 "-en"
[[オランダ語]]
[動詞]
編集harden (弱変化 語尾-d)
1. (他動詞) 固くする、強化する、鍛錬する。
2.De geharde veteranen verbeten de pijn zonder jammeren.
鍛錬を積んだ古参兵は、泣き言も言わず痛みを我慢した。.
3. (他動詞) 耐える。
[名詞]
編集harden
1.hardeの複数形。
[発音]
編集
- 音声 :
[[註]]
0
0
2022/11/11 08:09
TaN
21579
bar
[[英語]]
ipa :/bɑː/[)]
編集
- (British) IPA: /bɑː/, X-SAMPA: /bA:/
- (アメリカ英語) enPR: bär, IPA: /bɑɹ/, [bɑɹ], [bɑ˞], X-SAMPA: //bAr//
[語源1]
編集
[語源2]
編集
0
0
2012/11/25 19:27
2022/11/11 08:11
21580
exterior
[[英語]]
ipa :/ɪkˈstɪəɹɪə/[参照]
編集
- external
[名詞]
編集exterior (複数 exteriors)
1.外部。外面。外観。
[形容詞]
編集exterior (比較形なし)
1.外部の。外側(そとがわ)の。
2.外国の。海外の。
3.屋外の。
[異表記・別形]
編集
- exteriour (廃用)
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ɪkˈstɪəɹɪə/, /ɛkˈstɪəɹɪə/
- (アメリカ英語) IPA: /ɪkˈstɪɹiɚ/, /ɛkˈstɪɹiɚ/
- 押韻: -ɪəriə(ɹ)
[[カタルーニャ語]]
[名詞]
編集exterior 男性 (複数 exteriors)
1.外部。外側(そとがわ)。外面。
[[スペイン語]]
[名詞]
編集exterior 男性 (複数 exteriores)
1.外部。外側。
[形容詞]
編集exterior 男性/女性 (複数 exteriores)
1.外部の。外側(そとがわ)の。
[[ポルトガル語]]
ipa :/es.te.ɾi.ˈoʁ/[名詞]
編集exterior 男性 (複数 exteriores)
1.外部。外側(そとがわ)。外面。
2.外国。海外。
[形容詞]
編集exterior 男性/女性 (複数 exteriores; 比較形有り)
1.外部の。外側の。
2.外国の。海外の。
3. (正式・堅) 覆(おお)われていない。
[発音]
編集
- (ブラジル) IPA(?): /es.te.ɾi.ˈoʁ/, /is-/, /-ˈɾjoʁ/
[語源]
編集ラテン語 exterior
[[ラテン語]]
ipa :/ekˈste.ri.or/[形容詞]
編集exterior 比較級, 男性/女性 単数, 第3変化 (原級: exter)
1.外部の。外側(そとがわ)の。第三変化 比較級 形容詞.
[発音]
編集
- (古典ラテン語) IPA(?): /ekˈste.ri.or/, [ɛkˈstɛ.rɪ.ɔr]
[[ルーマニア語]]
ipa :/ˌeks.te.riˈor/[名詞]
編集exterior 中性 (複数 exterioare)
1.外部。外側(そとがわ)。外面。 exteriorの格変化
[形容詞]
編集exterior
1.外部の。外側の。 exteriorの語形変化
[発音]
編集
- IPA(?): /ˌeks.te.riˈor/
[語源]
編集フランス語 extérieur 及びラテン語 exterior
0
0
2022/11/11 08:13
TaN
21583
judgment
[[英語]]
ipa :/ˈdʒʌdʒ.mənt/[名詞]
編集judgment (複数 judgments)
1.判断。
2.判断力。
3.決断。
4. (法律) 判決、審判。
5. (神学, the Judgment) 最後の審判。
[異表記・別形]
編集
- judgement
[発音]
編集
- enPR: jŭj'mənt, IPA(?): /ˈdʒʌdʒ.mənt/, X-SAMPA: /"dZVdZm@nt/
[語源]
編集
- judge + 接尾辞 "-ment"
- 古フランス語 jugement
0
0
2022/11/11 13:20
TaN
[21468-21583/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]