[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


21558 slow [[英語]] [副詞] 編集slow (比較級 slower, 最上級 slowest) 1.遅く。ゆっくり。 [動詞] 編集slow(三単現: slows,現在分詞: slowing, 過去形: slowed,過去分詞: slowed ) 1.(他動詞) 速度を落(お)とす。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [形容詞] 編集slow (比較級 slower, 最上級 slowest) 1.(動きが)遅(おそ)い。ゆっくりした。緩慢な。 2.鈍感な。 3.不景気な。 0 0 2010/11/25 13:36 2022/11/09 11:28
21560 raise [[英語]] ipa :/ˈreɪz/[)] 編集IPA: /ˈreɪz/ [動詞] 編集raise(三単現: raises,現在分詞: raising, 過去形: raised,過去分詞: raised ) 1.上(あ)げる。 2.高(たか)める。 3.建(た)てる。 4.育(そだ)てる。 5.起(お)こす。 6.提起する。 7.(制限など)解除する。 8.集(あつ)める。 9.(無線など)交信する。 10.蘇(よみがえ)らせる。 11.(ギャンブル等で)掛け金を上げる 12. (数学) 累乗する 13.an : a (raised) to the n-th (power) 14.ax : a (raised) to x (power) 但し、"reised"は省略可能 15.If 2 is raised to the 3rd power, we get 8. 2を3乗すると8になる。 [名詞] 編集raise (複数 raises) 1.増加。 2.昇給。 0 0 2009/12/16 14:26 2022/11/09 11:32 TaN
21561 integral [[英語]] ipa :/ˈɪntəɡrəl/[形容詞] 編集 1.必須の、不可欠な 2.(数学)整数の。 3.(数学)積分の。 [発音] 編集IPA: /ˈɪntəɡrəl/ [[スペイン語]] ipa :/inteˈɣɾal/[名詞] 編集女性 1.積分 [形容詞] 編集 1.全体的な 2.補完的な、補足する [発音] 編集IPA: /inteˈɣɾal/ [関連語] 編集 - integralmente - integrar - íntegro 0 0 2012/01/24 11:57 2022/11/10 09:15
21562 expertise [[イタリア語]] [名詞] 編集expertise .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (不変化) 1. (芸術) 鑑定書。 [[英語]] ipa :/ˌɛkspɚˈtiːs/[)] 編集 - (カナダ, アメリカ英語) IPA: /ˌɛkspɚˈtiːs/, /ˌɛkspɚˈtiːz/ - 押韻: -iːz - 音声(米) : [名詞] 編集expertise (可算 及び 不可算; 複数 expertises) 1.専門的知識。 2.専門家の助言・意見。 [語源] 編集フランス語 expertise [[スペイン語]] [名詞] 編集expertise 女性 (複数 expertises) 1.専門的知識。 [[フランス語]] ipa :/ɛk.spɛʁ.tiz/[)] 編集 - IPA: /ɛk.spɛʁ.tiz/ [名詞] 編集expertise 女性 (複数 expertises) 1. (可算) 評価。鑑定。 2. (不可算) 練達。 [語源] 編集expert +‎ 接尾辞 "-ise" 0 0 2021/06/23 08:24 2022/11/10 09:21 TaN
21568 sturdy [[英語]] ipa :/ˈstɜːdi/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈstɜːdi/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈstɜrdi/ : - 押韻: -ɜː(r)di [名詞] 編集sturdy (不可算) 1. (病気) 暈倒病。 [形容詞] 編集sturdy (比較級 sturdier, 最上級 sturdiest) 1.丈夫な。頑丈な。 2.逞(たくま)しい。頑健な。 3.勇敢な。不屈の。 [語源] 編集中英語 sturdy, stourdy, stordy < 古フランス語 estourdi < estourdir < 俗ラテン語 *exturdire 0 0 2021/09/17 09:41 2022/11/11 07:56 TaN
21569 fierce [[英語]] [)] 編集 - [形容詞] 編集fierce (比較級 fiercer, 最上級 fiercest) 1.荒々しい、野蛮な。 2.A fierce storm battered the coast. 激しい嵐が海岸を襲った。 3.猛烈な。 4.We made a fierce attempt to escape. 我々は、逃亡を猛烈に試みた。 5.威嚇的な。 6.The lion gave a fierce roar. ライオンは威嚇的に咆哮した。 7. (俗語, アイルランド, 方言) (程度ははなはだしい)大変。 8.It was fierce cold. すごく寒かった。 9.Q: "How was the party last night?" A: "Fierce!" 「夕べのパーティはどうだった?」「素晴らしかったよ」 10. (俗語, 米) 大胆な、厚顔無恥の。 11.Tyra said to strike a pose and make it fierce. タイラーは、格好をつけて、大胆にと言った。 [語源] 編集 - 中英語< 古フランス語:fers (“野生の、荒々しい”)< ラテン語 :ferus (“野生の”) 0 0 2013/02/22 07:49 2022/11/11 07:59
21570 supremo [[イタリア語]] ipa :/su.ˈprɛ.mo/[)] 編集 - IPA: /su.ˈprɛ.mo/ - 押韻: -ɛmo - 分綴: su‧prè‧mo [アナグラム] 編集 - presumo, prosume, spumerò [形容詞] 編集supremo 男性 (女性 suprema, 複数男性 supremi, 複数女性 supreme) 1.最高の。至上の。至高の。 [[英語]] [名詞] 編集supremo (複数 supremos) 1.最高権威者。 [語源] 編集イタリア語 supremo [[スペイン語]] [形容詞] 編集supremo 男性 (女性 suprema, 男性複数 supremos, 女性複数 supremas) 1.最高の。至上の。至高の。 [[ポルトガル語]] ipa :/su.ˈpɾe.mu/[)] 編集 - (ブラジル, イベリアポルトガル語) IPA: /su.ˈpɾe.mu/ - (ブラジル南部) IPA: /su.ˈpɾe.mo/ - 分綴: su‧pre‧mo [形容詞] 編集supremo 男性 (女性 suprema 複数 supremos 女性複数 supremas; 比較形有り) 1.最高位の。 2.最高の。至上の。至高の。 [語源] 編集ラテン語 suprēmus < superus [[ラテン語]] [形容詞] 編集suprēmō 1.suprēmusの男性単数与格。 2.suprēmusの中性単数与格。 3.suprēmusの男性単数奪格。 4.suprēmusの中性単数奪格。 0 0 2022/11/11 07:59 TaN
21572 casually [[英語]] ipa :/ˈkʰæ.ʒʊ.ə.li/[)] 編集 - IPA: /ˈkʰæ.ʒʊ.ə.li/ [副詞] 編集 1.打ち解けて、気軽に、カジュアルに、砕けて、のんびりと、のんきに、略式で、くつろいで 2.何気なく、さりげなく、無造作に、ふと、それとなく 3.偶然に、思いがけなく、予想外に、不意に 4.通りすがりで、行きずりに、行き当たりばったりで 5.臨時で、一時的に 6.きまぐれに、無頓着に、投げやりに、不用意に、安易に、軽々しく、いい加減に 7.非公式に、内定して、公式発表前に [語源] 編集 0 0 2022/11/11 08:01 TaN
21573 flint [[英語]] ipa :/flɪnt/[)] 編集 - IPA(?): /flɪnt/ [動詞] 編集flint(三単現: flints,現在分詞: flinting, 過去形: flinted,過去分詞: flinted ) 1. (他動詞, 古・廃) 銃に火打ち石を取り付ける。 [名詞] 編集flint (複数 flints) 1.燧石、火打ち石。 2.So I buried my money in a hole under the hedge, marking the spot with a lump of flint. そこで私は金を生け垣の下の穴に埋め、燧石の塊で目印を付けた。 3.ライターの着火石。 0 0 2022/11/11 08:08 TaN
21575 hardening [[英語]] [動詞] 編集hardening 1."harden" の動名詞又は現在分詞。 [名詞] 編集hardening (複数 hardenings) 1.硬化。 2.(鋼鉄の)焼(や)き入(い)れ。 0 0 2022/11/11 08:09 TaN
21576 harden [[英語]] [アナグラム] 編集 - Harned, Hendra, hander [動詞] 編集harden(三単現: hardens,現在分詞: hardening, 過去形: hardened,過去分詞: hardened ) 1. (自動詞) 固まる、固くなる。 2. (他動詞, 能格動詞) 固める。固くする。強化する。硬化させる。鍛錬する。 3.1922年, Fred H. Colvin and A. Juthe. "The Working of Steel"[1] Steel is hardened by quenching from above the upper critical. 上臨界温度の上から焼入れすることによって鋼は硬化される。 4. (他動詞, 古用法) 頑なにする。 [語源] 編集hard +‎ 接尾辞 "-en" [[オランダ語]] [動詞] 編集harden (弱変化 語尾-d) 1. (他動詞) 固くする、強化する、鍛錬する。 2.De geharde veteranen verbeten de pijn zonder jammeren. 鍛錬を積んだ古参兵は、泣き言も言わず痛みを我慢した。. 3. (他動詞) 耐える。 [名詞] 編集harden 1.hardeの複数形。 [発音] 編集 - 音声 : [[註]] 0 0 2022/11/11 08:09 TaN
21579 bar [[英語]] ipa :/bɑː/[)] 編集 - (British) IPA: /bɑː/, X-SAMPA: /bA:/ - (アメリカ英語) enPR: bär, IPA: /bɑɹ/, [bɑɹ], [bɑ˞], X-SAMPA: //bAr// [語源1] 編集 [語源2] 編集 0 0 2012/11/25 19:27 2022/11/11 08:11
21580 exterior [[英語]] ipa :/ɪkˈstɪəɹɪə/[参照] 編集 - external [名詞] 編集exterior (複数 exteriors) 1.外部。外面。外観。 [形容詞] 編集exterior (比較形なし) 1.外部の。外側(そとがわ)の。 2.外国の。海外の。 3.屋外の。 [異表記・別形] 編集 - exteriour (廃用) [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ɪkˈstɪəɹɪə/, /ɛkˈstɪəɹɪə/ - (アメリカ英語) IPA: /ɪkˈstɪɹiɚ/, /ɛkˈstɪɹiɚ/ - 押韻: -ɪəriə(ɹ) [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集exterior 男性 (複数 exteriors) 1.外部。外側(そとがわ)。外面。 [[スペイン語]] [名詞] 編集exterior 男性 (複数 exteriores) 1.外部。外側。 [形容詞] 編集exterior 男性/女性 (複数 exteriores) 1.外部の。外側(そとがわ)の。 [[ポルトガル語]] ipa :/es.te.ɾi.ˈoʁ/[名詞] 編集exterior 男性 (複数 exteriores) 1.外部。外側(そとがわ)。外面。 2.外国。海外。 [形容詞] 編集exterior 男性/女性 (複数 exteriores; 比較形有り) 1.外部の。外側の。 2.外国の。海外の。 3. (正式・堅) 覆(おお)われていない。 [発音] 編集 - (ブラジル) IPA(?): /es.te.ɾi.ˈoʁ/, /is-/, /-ˈɾjoʁ/ [語源] 編集ラテン語 exterior [[ラテン語]] ipa :/ekˈste.ri.or/[形容詞] 編集exterior 比較級, 男性/女性 単数, 第3変化 (原級: exter) 1.外部の。外側(そとがわ)の。第三変化 比較級 形容詞. [発音] 編集 - (古典ラテン語) IPA(?): /ekˈste.ri.or/, [ɛkˈstɛ.rɪ.ɔr] [[ルーマニア語]] ipa :/ˌeks.te.riˈor/[名詞] 編集exterior 中性 (複数 exterioare) 1.外部。外側(そとがわ)。外面。    exteriorの格変化 [形容詞] 編集exterior 1.外部の。外側の。 exteriorの語形変化 [発音] 編集 - IPA(?): /ˌeks.te.riˈor/ [語源] 編集フランス語 extérieur 及びラテン語 exterior 0 0 2022/11/11 08:13 TaN
21583 judgment [[英語]] ipa :/ˈdʒʌdʒ.mənt/[名詞] 編集judgment (複数 judgments) 1.判断。 2.判断力。 3.決断。 4. (法律) 判決、審判。 5. (神学, the Judgment) 最後の審判。 [異表記・別形] 編集 - judgement [発音] 編集 - enPR: jŭj'mənt, IPA(?): /ˈdʒʌdʒ.mənt/, X-SAMPA: /"dZVdZm@nt/ [語源] 編集 - judge +‎ 接尾辞 "-ment" - 古フランス語 jugement 0 0 2022/11/11 13:20 TaN
21585 seemingly [[英語]] [)] 編集 - [副詞] 編集seemingly (比較級 more seemingly, 最上級 most seemingly) 1.一見したところ、上辺(うわべ)は [語源] 編集seeming + -ly 0 0 2021/09/06 20:53 2022/11/13 19:07 TaN
21586 collected [[英語]] ipa :/kəˈlɛktɪd/[動詞] 編集collected 1.collectの過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集collected (比較級 more collected, 最上級 most collected) 1.(比較形なし)集(あつ)めた。収集した。 2.落(お)ち着(つ)いた。冷静な。 [発音] 編集 - IPA: /kəˈlɛktɪd/ - 音声(米): 0 0 2022/11/13 19:09 TaN
21587 spewing [[英語]] [動詞] 編集spewing 1.spewの現在分詞。 [名詞] 編集spewing (複数 spewings) 1.噴出物。 0 0 2022/11/13 19:09 TaN
21589 methane [[英語]] ipa :/ˈmiː.θeɪn, ˈmɛ.θeɪn/[)] 編集 - AHD: mēth'ān, mĕth'ān - IPA: /ˈmiː.θeɪn, ˈmɛ.θeɪn/ - SAMPA: /"mi:TeIn, "meTeIn/ - 発音(英) - 発音(米) [名詞] 編集methane (可算 及び 不可算; 複数 methanes) 1. (有機化学) メタン。沼気。 [語源] 編集 - 接頭辞; meth- +‎ 接尾辞; -ane 0 0 2009/11/07 00:28 2022/11/13 19:10
21590 rights [[英語]] [動詞] 編集rights 1."right" の現在第三人称単数形。 [名詞] 編集rights 1."right" の複数形。 0 0 2013/01/11 09:16 2022/11/14 09:24
21593 narrowly [[英語]] [副詞] 編集 1.幅が狭(せま)く。 2.限定的に。狭い範囲で。狭義では。 [語源] 編集 - narrow +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2022/01/07 15:16 2022/11/14 15:43 TaN
21594 dialog [[アルバニア語]] [名詞] 編集dialog .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (単数・限定: dialogu) 1.対話。対談。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[英語]] [名詞] 編集dialog (複数 dialogs) 1.dialogueの異綴。 [[スウェーデン語]] [参考] 編集 - 松下正三、古城健志 編『スウェーデン語日本語辞典』大学書林、2002年。ISBN 4-475-00069-6 [名詞] 編集dialog 通性 1.対話。対談。 [[タタール語]] [名詞] 編集dialog (キリル文字表記: диалог (dialoğ)) 1.会話。 [語源] 編集 - ロシア語 диало́г (dialóg) [[デンマーク語]] [名詞] 編集dialog 通性 1.対話。対談。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[ポーランド語]] ipa :/ˈdʲjalɔk/[)] 編集 - IPA: /ˈdʲjalɔk/ [名詞] 編集dialog 男性 非有生 (単数・生格: dialogu) 1.(劇の)ダイアローグ。 2.対話。対談。 0 0 2022/11/15 09:52 TaN
21595 leveler [[英語]] [アナグラム] 編集 - relevel [名詞] 編集leveler (複数 levelers) 1.平等に降(ふ)り掛(か)かるもの。 [形容詞] 編集leveler 1.levelの比較級。 [異表記・別形] 編集 - leveller 0 0 2022/11/15 09:52 TaN
21597 dialogue [[英語]] [名詞] 編集 1.会話、対話 [[関連語]] 0 0 2021/09/14 09:47 2022/11/15 09:52 TaN
21598 tedious [[英語]] ipa :/ˈtiː.dɪəs/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈtiː.dɪəs/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈti.di.əs/, /ˈti.dʒəs/ : - 音声(豪) : - 押韻: -iːdiəs [アナグラム] 編集 - Outside, dies out, outside, side out, sudoite [形容詞] 編集tedious (比較級 more tedious, 最上級 most tedious) 1.退屈な。飽(あ)き飽(あ)きする。 [異表記・別形] 編集 - tædious (古語) - teedyus [語源] 編集古フランス語 tedieus < 後期ラテン語 taediōsus < ラテン語 taedium 0 0 2022/11/15 09:55 TaN
21599 gentler [[英語]] [形容詞] 編集gentler 1."gentle" の比較級。 0 0 2022/11/15 09:59 TaN
21600 clay [[英語]] ipa :/kleɪ/[)] 編集 - enPR: klā, IPA: /kleɪ/ - 音声(米) : - 押韻: -eɪ [アナグラム] 編集 - acyl, lacy, Lacy [動詞] 編集clay(三単現: clays,現在分詞: claying, 過去形: clayed,過去分詞: clayed ) 1. (他動詞) 粘土を混(ま)ぜる 2. (他動詞, of sugar) 粘土で濾(こ)す [名詞] 編集clay (一般には不可算; 複数 clays) 1.粘土、土(つち)、泥(どろ) 2. (テニス) クレイコート [語源] 編集中英語 clay, cley < 古英語 clǣġ < ゲルマン祖語 *klajjaz < 印欧祖語 *gley- 0 0 2022/11/15 09:59 TaN
21601 film [[アゼルバイジャン語]] ipa :[film][)] 編集 - IPA: [film] [名詞] 編集film (限定形対格 filmi, 複数形 filmlər) 1.映画。film の格変化film の所有形 [[イタリア語]] [参照] 編集 - cinema [名詞] 編集film .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (不変化) 1.映画。 2.薄膜。 [[インドネシア語]] ipa :/ˈfɪl(ə)m/[)] 編集 - (Betawi) IPA: /ˈfɪl(ə)m/, /ˈpeləm/ [名詞] 編集film 1.映画。 [[英語]] ipa :/fɪlm/[)] 編集 - IPA: /fɪlm/ - 押韻: -ɪlm - (North East England) IPA: /ˈfɪləm/ [アナグラム] 編集 - MILF, milf [動詞] 編集film(三単現: films,現在分詞: filming, 過去形: filmed,過去分詞: filmed ) 1.~を撮影する。 2.~を薄膜で覆(おお)う。 [名詞] 編集film (可算 及び 不可算; 複数 films) 1.薄膜。 2.(写真の)フィルム。 3.映画。 4.細(ほそ)い糸(いと)。 [語源] 編集中英語 filme < 古英語 filmen < ゲルマン祖語 *filminją < 印欧祖語 *pélno-mo < *pel- [諸言語への影響] 編集 - 日本語: フィルム (firumu) - ラーオ語: ຟີມ (fīm) - タイ語: ฟิล์ม [[エストニア語]] [名詞] 編集film (属格: filmi, 分格: filmi) 1.映画。 [[オランダ語]] ipa :-ɪlm[)] 編集 - 押韻: -ɪlm - 音声 : [名詞] 編集film 男性 (複数 films, 指小辞 filmpje, 指小辞複数 filmpjes) 1.映画。 [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集film 男性 (複数 films) 1.薄膜。 2.(写真の)フィルム。 3.映画。 [[クリミア・タタール語]] [名詞] 編集film 1.映画。 [語源] 編集英語 film [[スウェーデン語]] [)] 編集 - 音声 : [名詞] 編集film 通性 1.薄膜。 2.(写真の)フィルム。 3.映画。 [[スペイン語]] [名詞] 編集film 男性 (複数 films or filmes) 1.filmeの異綴。 [[スロヴァキア語]] ipa :/ˈfiɫm/[)] 編集 - IPA: /ˈfiɫm/ [名詞] 編集film 男性 複数: filmy   1.(写真の)フィルム。 2.映画。    film の格変化 [[セルビア・クロアチア語]] [名詞] 編集fȉlm 男性 (キリル文字 фи̏лм) 1.(写真の)フィルム。 2.映画。    film の格変化 [語源] 編集英語 film [[チェコ語]] ipa :[ˈfɪlm][)] 編集 - IPA(?): [ˈfɪlm] : [名詞] 編集film 男性 1.(写真の)フィルム。 2.映画。    film の格変化 [[デンマーク語]] ipa :/film/[)] 編集 - IPA: /film/, /ˈfilm/ - 押韻: -ilm [名詞] 編集film 通性 (限定単数 filmen, 非限定複数 film) 1.映画。 2.薄膜。    “film”の格変化 [[トルコ語]] ipa :/film/[)] 編集 - IPA: /film/ - IPA: /filim/ (口語) [名詞] 編集film (限定対格 filmi, 複数 filmler) 1.(写真の)フィルム。 2.映画。    film の格変化filmの所有形 [語源] 編集フランス語 film < 英語 film [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [名詞] 編集film 男性 (限定単数 filmen; 非限定複数 filmar; 限定複数 filmane) 1.(写真の)フィルム。 2.薄膜。 3.映画。 [[ノルウェー語(ブークモール)]] [動詞] 編集film 1.filmeの命令形。 [名詞] 編集film 男性 (限定単数 filmen; 非限定複数 filmer; 限定複数 filmene) 1.(写真の)フィルム。 2.薄膜。 3.映画。 [[ノルマン語]] [名詞] 編集film 男性 (複数 films) 1. (ジャージー) 映画。 [語源] 編集英語 film [[ハンガリー語]] ipa :/ˈfilm/[)] 編集 - IPA(?): /ˈfilm/ : - 分綴: film [名詞] 編集film (複数・主格 filmek) 1.(写真の)フィルム。 2.映画。filmの所有形 [[フランス語]] ipa :/film/[)] 編集 - IPA(?): /film/ : [名詞] 編集film 男性 (複数 films) 1.映画。 [語源] 編集英語 film [[ポーランド語]] ipa :/fʲilm/[)] 編集 - IPA(?): /fʲilm/ : [名詞] 編集film 男性 非有生 1.映画。 2.(写真の)フィルム。filmの語形変化 [語源] 編集英語 film [[ルーマニア語]] [名詞] 編集film 中性 (複数 filme) 1.映画。    filmの格変化 [語源] 編集フランス語 film 0 0 2018/10/17 17:39 2022/11/15 10:00 TaN
21602 endless [[英語]] [形容詞] 編集endless (比較級 more endless, 最上級 most endless) 1.終(お)わりの無い。無限の。果(は)てしない。 2.永久の 3.循環の [語源] 編集 - end +‎ 接尾辞 "-less" 0 0 2022/11/15 11:22 TaN
21604 grade [[英語]] ipa :/ɡreɪd/[動詞] 編集grade(三単現: grades,現在分詞: grading, 過去形: graded,過去分詞: graded ) 1.類別する。 [名詞] 編集grade (複数 grades) 1.等級、段階、水準。 2.成績、評価。 3.(米)学年。 4.傾斜。 [発音] 編集IPA: /ɡreɪd/ [語源] 編集ラテン語 gradus [[スペイン語]] [動詞] 編集 1.gradar の接続法現在第一・第三人称単数形 2.gradar の命令法第三人称単数形 [[フランス語]] ipa :/ɡrad/[名詞] 編集男性 1.階級、官位 2.学位 [発音] 編集IPA: /ɡrad/ [語源] 編集ラテン語 gradus [関連語] 編集 - gradation - gradé - gradin - gradient - graduel - graduer 0 0 2021/08/31 16:20 2022/11/15 11:26 TaN
21605 wind [[英語]] ipa :/ˈwɪnd/[語源 2] 編集 - 古英語 windan< wend [語源1] 編集 - 古英語 wind (“風”)< ゲルマン祖語 *windaz< 印欧祖語 *we- (“吹く”)。同系語:weather。 [[オランダ語]] ipa :/ʋɪnt/[発音] 編集 - IPA(?): /ʋɪnt/ [語源 1] 編集 - 古オランダ語 *wind< ゲルマン祖語 *windaz [語源 2] 編集 [[古英語]] ipa :/wɪnd/[名詞] 編集wind .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.風(かぜ)。 2.腹中のガス。 [発音] 編集 - IPA(?): /wɪnd/, X-SAMPA: /wInd/ [語源] 編集 - ゲルマン祖語 *windaz< 印欧祖語 *we-nt-*we- (“吹く”) 0 0 2009/04/15 16:57 2022/11/15 11:26 TaN
21606 Wind [[ドイツ語]] ipa :/vɪnt/[)] 編集 - IPA: /vɪnt/ - 音声: [名詞] 編集Wind 男性 1.風 2.Starker Wind ließ letzte Nacht Bäume umstürzen. 強い風が昨晩木々を倒した。    Wind の格変化 0 0 2020/11/24 11:36 2022/11/15 11:26 TaN
21609 quell [[英語]] ipa :/kwɛl/[発音] 編集 - IPA: /kwɛl/ - 音声(米): - 音声(豪): [語源1] 編集中英語 quellen < 古英語 cwellan < ゲルマン祖語 *kwaljaną [語源2] 編集中英語 *quelle < 古英語 cwylla, *cwielle < ゲルマン祖語 *kwellǭ [[中英語]] [動詞] 編集quell 1.quellenの異綴。 0 0 2022/11/15 11:30 TaN
21610 exchange [[英語]] ipa :/ɪks.ˈtʃeɪndʒ/[)] 編集IPA: /ɪks.ˈtʃeɪndʒ/ [動詞] 編集exchange(三単現: exchanges,現在分詞: exchanging, 過去形: exchanged,過去分詞: exchanged ) 1.交換する。 2.両替する。 [名詞] 編集exchange (複数 exchanges) 1.交換。 2.交流。 3.両替。 4.論争。 5.口論。 6.取引所。 7.電話交換局。 0 0 2022/03/01 19:02 2022/11/15 11:33 TaN
21611 traded [[英語]] ipa :-eɪdɪd[アナグラム] 編集 - darted [動詞] 編集traded 1.tradeの過去形・過去分詞。 [発音] 編集 - 押韻: -eɪdɪd 0 0 2022/11/15 11:33 TaN
21613 investment [[英語]] [)] 編集 - 音声(米) : [名詞] 編集investment (複数 investments) 1. (金融) 投資。出資。 2.投資の対象。 3. (軍事) 包囲。 [語源] 編集invest +‎ 接尾辞 "-ment" 0 0 2021/06/10 08:27 2022/11/15 11:33 TaN
21615 Polish [[英語]] [)] 編集 - (RP): /ˈpəʊlɪʃ/, /"p@UlIS/ - (US): pōʹlĭsh, /ˈpoʊlɪʃ/, /"poUlIS/ - Audio (US): [名詞] 編集Polish (不可算) 1.ポーランド語。 2.(the Polishで集合的に)ポーランド人。 [形容詞] 編集Polish (比較形なし) 1.ポーランドの。 2.ポーランド人の。 3.ポーランド語の。 0 0 2021/08/19 15:02 2022/11/16 14:00 TaN
21616 polish [[英語]] [)] 編集 - (英): pŏ'lĭsh, /ˈpɒlɪʃ/, /"pQlIS/ - (米): pä'lĭsh, /ˈpɑlɪʃ/, /"pAlIS/ - 音声(米): [アナグラム] 編集 - Hislop, philos [動詞] 編集polish(三単現: polishes,現在分詞: polishing, 過去形: polished,過去分詞: polished ) 1.磨く。光(ひか)らせる。洗練する。 2.完全にする。 3.滑(なめ)らかになる。 [名詞] 編集polish (可算 及び 不可算; 複数 polishes) 1.研磨、磨くこと。 2.研磨剤。つや。光沢。 [語源] 編集中英語 < 古フランス語 poliss- (polir の語幹) < ラテン語 polīre 0 0 2022/11/16 14:00 TaN
21617 spill [[英語]] ipa :/spɪl/[)] 編集 - IPA: /spɪl/ - 押韻: -ɪl [アナグラム] 編集 - pills [動詞] 編集spill(三単現: spills,現在分詞: spilling, 過去形: spilled 又 spilt,過去分詞: spilled 又 spilt ) 1. (他動詞) こぼす、ばら撒(ま)く 2. (自動詞) こぼれる、溢(あふ)れる 3.(血などを)流(なが)す、殺傷する 4.(秘密などを)漏(も)らす 5. (海事) (風を)受(う)け流(なが)す [名詞] 編集spill (複数 spills) 1.こぼれること、こぼすこと、流出 2.こぼれた液体 3.落馬、落車 4.(点火用の)付木(つけぎ)、こより [派生語] 編集 - spill one's seed - spillway - take a spill [語源] 編集古英語 spillan [[スウェーデン語]] [動詞] 編集spill 1.spillaの命令法 [名詞] 編集spill .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性 1.廃物 2.こぼれること、こぼすこと、流出    spill の格変化 [[ノルウェー語]] ipa :/spɪl/[)] 編集 - IPA: /spɪl/ - 押韻: -ɪl [名詞] 編集spill 中性 1.遊(あそ)び、ゲーム    spill の語形変化 [異表記・別形] 編集 - spell 0 0 2021/09/07 12:49 2022/11/16 14:01 TaN
21619 drift [[英語]] ipa :/drɪft/[)] 編集 - IPA: /drɪft/ [動詞: 英語] 編集drift(三単現: drifts,現在分詞: drifting, 過去形: drifted,過去分詞: drifted ) 1.漂う。漂流する。運ばれる;漂流させる。押し流す。 2.吹き積もる。吹き溜まる。吹き寄せる。覆う。押し寄せる。積もる。 3.さまよう。遍歴する。ぼんやり日々をすごす。渡り歩く。放浪する。転々とする。 4.それる。横滑りする。話が飛ぶ。離れる。|移る。陥る。向かう。 5.整孔する。ボルト孔をドリフトで大きくする。 [名詞: 英語] 編集drift (複数 drifts) 1.流されること。漂流。 2.偏流。ドリフト。 3.趣旨。趣意。言いたいこと。意味。意向。 4.傾向。動向。風潮。大勢。 5.吹き溜まり。漂積物。 6.成り行き任せ。 7.横坑。樋押し坑道。 8.群れ。 9.影響力。 10.流程。 11.流速。潮流速度。 12.電荷子運動。 13.ドリル抜き。ドリフト。 [[オランダ語]] [名詞: オランダ語] 編集drift 通性 (複数 driften) 1.情熱。 2.発作。 3.乱暴な傾向。 4.(羊や雄牛などの)群れ。 5.ドリフト。 6.径路に追い立てられた家畜。 [[スウェーデン語]] [名詞: スウェーデン語] 編集drift .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.熱望, 本能。 2.操作, 管理 (単数形のみ)    drift の格変化 0 0 2009/11/24 12:44 2022/11/16 14:05 TaN
21620 earth [[英語]] ipa :/ˈɜː(r)θ/[動詞] 編集earth(三単現: earths,現在分詞: earthing, 過去形: earthed,過去分詞: earthed ) 1.(英; 電化製品等を)アースする、接地する(=米語 ground)。 2.That noise is because the amplifier is not properly earthed この雑音は、アンプが適正にアースされていない所為だ。 [名詞] 編集earth (可算 及び 不可算; earths) 1.(不可算)土、泥土 2.(錬金術用語)地。四元素のひとつ(その他は火、水、風) 3.(道教用語)土。五行のひとつ(その他は火、水、木、金) 4.地面、地表、土壌(cf. ground, soil) 1.(天国、地獄等に対して)地上、現世、俗界 2.(海に対して)大地、陸 [固有名詞] 編集earth 1.(しばしば the Earth)地球 (cf. globe) [発音] 編集IPA: /ˈɜː(r)θ/ 0 0 2022/11/16 14:05 TaN
21623 ward [[英語]] ipa :/wɔːd/[アナグラム] 編集 - draw [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /wɔːd/ - (標準アメリカ英語) IPA: /wɔɹd/ - 音声(米): - 押韻: -ɔː(ɹ)d [語源1] 編集中英語 ward < 古英語 weard < ゲルマン祖語 *warduz < 印欧祖語 *wer- [語源2] 編集中英語 ward, warde < 古英語 weard < 西ゲルマン祖語 *wardu < ゲルマン祖語 *wardō < *wara- < 印欧祖語 *wer- [語源3] 編集中英語 warden < 古英語 weardian < 西ゲルマン祖語 *wardēn < ゲルマン祖語 *wardōną, *wardāną < 印欧祖語 *wer- [[ドイツ語]] ipa :/vaʁt/[動詞] 編集ward (古・廃) 1.werdenの過去第一人称単数形。 2.werdenの過去第一人称単数形。 [異表記・別形] 編集 - wurde [発音] 編集 - IPA(?): /vaʁt/ [[マルタ語]] ipa :/wart/[名詞] 編集ward .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (集合, 単数形 warda, 双数 wardtajn 又は wardtejn, 少数形 wardiet, 複数 urad 又は uradi 又は urud 又は uradijiet) 1. (花) 薔薇。 [発音] 編集 - IPA(?): /wart/ [語源] 編集アラビア語 وَرْد‎ (ward) [[マン島語]] [名詞] 編集ward 男性 (属格 ward, 複数 wardyn) 1.病室。 [語源] 編集英語 ward からの借用語。 0 0 2022/11/16 21:13 TaN
21624 ward off [[英語]] [アナグラム] 編集 - affowrd [動詞] 編集ward off(三単現: wards off,現在分詞: warding off, 過去形: warded off,過去分詞: warded off ) 1. (他動詞) 受(う)け流(なが)す。 2. (他動詞) 避(さ)ける。防(ふせ)ぐ。回避する。 0 0 2022/11/16 21:13 TaN
21625 veterinary [[英語]] [名詞] 編集veterinary (複数 veterinaries) 1.獣医。 [形容詞] 編集veterinary (比較級 more veterinary, 最上級 most veterinary) 1.獣医の、獣医学の 0 0 2012/06/24 18:43 2022/11/16 21:14
21626 contingent [[英語]] ipa :/kənˈtɪn.dʒənt/[アナグラム] 編集 - contenting [名詞] 編集contingent (複数 contingents) 1.不測の出来事(できごと)。 2.代表団。 3. (軍事) 構成部隊。 [形容詞] 編集contingent (比較級 more contingent, 最上級 most contingent) 1.偶然の。偶発的な。不測の。 2.(upon'やonを伴って)〜に依存する。左右される。 3.不確かな。 4.条件付きの。 [発音] 編集 - IPA: /kənˈtɪn.dʒənt/ - 音声(RP): [語源] 編集古フランス語 contingent < 中世ラテン語 contingens (contingere の現在分詞) < com- + tangere [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集contingent 男性 (複数 contingents) 1.割(わ)り当(あ)て。 2. (軍事) 徴集兵。 [形容詞] 編集contingent (通性, 複数形 contingents) 1.偶然の。偶発的な。不測の。 [語源] 編集ラテン語 contingēns [[フランス語]] ipa :/kɔ̃.tɛ̃.ʒɑ̃/[名詞] 編集contingent 男性 (複数 contingents) 1.割(わ)り当(あ)て。 2. (軍事) 徴集兵。 [形容詞] 編集contingent 男性 (女性: contingente, 男性複数: contingents, 女性複数: contingentes) 1.偶然の。偶発的な。不測の。 [発音] 編集 - IPA(?): /kɔ̃.tɛ̃.ʒɑ̃/ - 音声: [語源] 編集ラテン語 contingēns [[ラテン語]] [動詞] 編集contingent 1.contingereの直説法能相未来第三人称複数形。 [[ルーマニア語]] [形容詞] 編集contingent 1.偶然の。偶発的な。不測の。 contingentの語形変化 [語源] 編集フランス語 contingent < ラテン語 contingens 0 0 2021/09/17 13:11 2022/11/16 21:18 TaN
21628 inflict [[英語]] ipa :-ɪkt[)] 編集 - 押韻: -ɪkt - (アメリカ英語) : [動詞] 編集inflict(三単現: inflicts,現在分詞: inflicting, 過去形: inflicted,過去分詞: inflicted ) 1.(苦痛・損害などを)与(あた)える、負(お)わせる、科する [語源] 編集ラテン語 infligere < in- + fligere 0 0 2022/03/10 17:56 2022/11/16 21:20 TaN
21630 oscillation [[英語]] ipa :/ˌɑː.sə.ˈleɪ.ʃən/[)] 編集IPA: /ˌɑː.sə.ˈleɪ.ʃən/ [名詞] 編集 1.振動 2.振幅 3.動揺 0 0 2021/11/17 08:26 2022/11/17 11:08 TaN
21631 across [[英語]] ipa :/əˈkrɒs/[)] 編集IPA: /əˈkrɒs/ [前置詞] 編集 1.を横切って 2.の向こう側に 3.と交差して [関連語] 編集 - 類義語: cross 0 0 2012/05/31 14:50 2022/11/17 11:13
21632 hectic [[英語]] [名詞] 編集hectic (複数 hectics) 1. (廃語) 消耗熱。 2. (廃語) 消耗熱紅潮。 [形容詞] 編集hectic (比較級 more hectic, 最上級 most hectic) 1. (廃語) (熱などが)消耗性の。 2.大(おお)忙(いそが)しの。てんてこまいの。 [異表記・別形] 編集 - hectick (廃用) [語源] 編集古フランス語 etique < 中世ラテン語 *hecticus < 古典ギリシア語 ἑκτικός < ἕξις < ἔχειν 0 0 2021/08/19 09:54 2022/11/17 13:58 TaN
21635 venereal [[英語]] ipa :/vəˈnɪə.ɹɪ.əl/[アナグラム] 編集 - leavener, valerene [形容詞] 編集venereal (比較形なし) 1.性交により感染する。 2.性病の。性感染症の。 3. (化学, 廃語) 銅の。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /vəˈnɪə.ɹɪ.əl/, /vɪ-/ - 音声(RP): - (標準アメリカ英語) IPA: /vəˈnɪ.ɹi.əl/ - 分綴: ve‧ne‧re‧al [語源] 編集中英語 venereal, venerealle < ラテン語 venereus, venerius < Venus (< 印欧祖語 *wenh₁-) + -eus, -ius 0 0 2022/11/17 14:02 TaN
21636 venereal disease [[英語]] [参照] 編集 - AIDS [名詞] 編集venereal disease (可算 及び 不可算; 複数 venereal diseases) (略語: VD) 1. (病気) 性病。性感染症。 0 0 2022/11/17 14:02 TaN
21637 liken [[英語]] ipa :/ˈlaɪkən/[)] 編集 - enPR: lī'kən, IPA: /ˈlaɪkən/ - 押韻: -aɪkən - 同音異義語: lichen [アナグラム] 編集 - k-line [動詞] 編集liken(三単現: likens,現在分詞: likening, 過去形: likened,過去分詞: likened ) 1.例(たと)える [語源] 編集 - 中英語 liken - like + -en [[スウェーデン語]] [名詞] 編集liken 1.likeの限定単数形 2.likの限定複数形 [[中期オランダ語]] ipa :/ˈliːkən/[)] 編集 - IPA: /ˈliːkən/ [語源1] 編集 [語源2] 編集古オランダ語 *līkon < ゲルマン祖語 *līkijaną 0 0 2021/08/17 10:08 2022/11/17 14:03 TaN

[21558-21637/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]