22387
imagery
[[英語]]
ipa :/ˈɪmɪʤərɪ/[)]
編集
- IPA: /ˈɪmɪʤərɪ/
[名詞]
編集
1.比喩的表現、レトリック。
2.彫像。
3.心像。
[関連語]
編集
- image
- imagine
- rhetoricこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2020/11/10 17:29
2023/01/28 08:20
TaN
22388
loud
[[英語]]
ipa :/laʊd/[)]
編集
- IPA: /laʊd/, X-SAMPA: /laUd/
[副詞]
編集loud (比較級 more loud, 最上級 most loud)
1.大音量で。
[形容詞]
編集loud (比較級 louder, 最上級 loudest)
1. (音量について) 大きい、大声の、大音量の。
2.Turn that music down, it's too loud.
音楽の音を絞って、大きすぎるよ。
3. (人の性格や出来事に関して) うるさい。
4. (人の性格や出来事に関して) 繊細でない、大雑把な。
5. (服装などに関して) 派手な。
[異表記・別形]
編集
- lowd (廃語)
[語源]
編集
- 中英語:loud, lud<古英語:hlūd<ゲルマン祖語: *hlūþaz (“聞こえた”)<印欧祖語:*ḱlewtos (“音に聞こえた、有名な”)< 印欧祖語:*ḱlew- (“聞く”)。
0
0
2023/01/28 08:23
TaN
22391
resentment
[[英語]]
ipa :/ɹɪˈzɛntmənt/[参照]
編集
- dudgeon
- hold a grudge
- umbrage
- regret
[名詞]
編集resentment (可算 及び 不可算; 複数 resentments)
1.憤慨。憤(いきどお)り。
[語源]
編集フランス語 ressentiment < ressentir
0
0
2012/10/21 13:37
2023/01/28 08:30
22392
mistrust
[[英語]]
ipa :/mɪsˈtɹʌst/[動詞]
編集mistrust(三単現: mistrusts,現在分詞: mistrusting, 過去形: mistrusted,過去分詞: mistrusted )
1.信用しない。不信感を抱(いだ)く。疑(うたが)う。
[名詞]
編集mistrust (不可算)
1.不信。疑念。疑惑。
[発音]
編集
- IPA(?): /mɪsˈtɹʌst/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -ʌst
[語源]
編集接頭辞 mis- + trust
0
0
2023/01/28 08:30
TaN
22393
straining
[[英語]]
[)]
編集
- 音声(米) :
[アナグラム]
編集
- trainings
[動詞]
編集straining
1.strainの現在分詞。
[名詞]
編集straining (複数 strainings)
1.緊張。重圧。
2.歪(ゆが)めること。
0
0
2023/01/28 08:31
TaN
22396
unwinding
[[英語]]
[動詞]
編集unwinding
1.unwindの現在分詞。
[名詞]
編集unwinding (複数 unwindings)
1.(巻いた物を)解(ほど)くこと。
[形容詞]
編集unwinding (比較形なし)
1.まっすぐな。
0
0
2022/10/16 18:35
2023/01/28 08:32
TaN
22397
unwind
[[英語]]
ipa :/ʌnˈwaɪnd/[動詞]
編集unwind(三単現: unwinds,現在分詞: unwinding, 過去形: unwound,過去分詞: unwound )
1. (他動詞) (巻いた物を)解(ほど)く。
2. (自動詞, 俗語) 緊張がほぐれる。リラックスする。
3. (自動詞) (巻いた物が)解(ほど)ける。
[名詞]
編集unwind (複数 unwinds)
1.解く仕(し)組(く)み・工程。
[発音]
編集
- IPA: /ʌnˈwaɪnd/
- 音声(豪):
押韻: -aɪnd
[語源]
編集中英語 unwinden < 古英語 unwindan < ゲルマン祖語 *andawindaną
- 接頭辞 un- + wind
0
0
2021/08/23 10:19
2023/01/28 08:32
TaN
22401
close-knit
[[英語]]
[形容詞]
編集close-knit (比較級 more close-knit 又 closer-knit, 最上級 most close-knit 又 closest-knit)
1.団結した
[語源]
編集close + knit
0
0
2023/01/28 08:45
TaN
22403
speculation
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- peculations
- placentious
[名詞]
編集speculation (複数 speculations)
1.推測、推量、憶測。
2.思索、熟考。
3. (金融) 投機。
[発音]
編集
- (アメリカ英語) :
[語源]
編集古フランス語 speculation < 後期ラテン語 speculātiōnem < ラテン語 speculātiō
0
0
2020/05/19 20:44
2023/01/28 08:51
TaN
22404
fold
[[アイスランド語]]
ipa :[fɔlt][)]
編集
- IPA: [fɔlt]
- 押韻: -ɔlt
[名詞]
編集fold 女性 (属格単数 foldar, 複数 foldir)
1. (詩的表現) 土地。陸地。
[語源]
編集古ノルド語 fold
[[英語]]
ipa :/fəʊld/[)]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /fəʊld/
- (アメリカ英語(GenAm)) enPR: fōld, IPA: /foʊld/
- 音声(米) :
- 異形同音異義語: foaled
- 押韻: -əʊld
[語源1]
編集中英語 folden < 古英語 fealdan < ゲルマン祖語 *falþaną < 印欧祖語 *pel-
[語源2]
編集中英語 fold, fald < 古英語 fald, falæd, falod < ゲルマン祖語 *faludaz
[語源3]
編集中英語 < 古英語 folde < ゲルマン祖語 *fuldǭ < 印欧祖語 *pel-
[[デンマーク語]]
ipa :/fɔl/[)]
編集
- IPA: /fɔl/, [fʌlˀ]
[語源1]
編集古ノルド語 faldr
[語源2]
編集
[語源3]
編集
[語源4]
編集folde 参照
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[動詞]
編集fold
1.foldeの命令形。
[[古ノルド語]]
[名詞]
編集fold 女性
1. (詩的表現) 土地。陸地。
0
0
2021/09/13 08:51
2023/01/28 08:53
TaN
22405
folded
[[英語]]
ipa :/ˈfoʊldɪd/[)]
編集
- (標準アメリカ英語) enPR: fōldʹĭd, IPA: /ˈfoʊldɪd/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈfəʊldɪd/
- 音声(米) :
- 分綴: fold‧ed
[動詞]
編集folded
1.foldの過去形・過去分詞。
0
0
2023/01/28 08:53
TaN
22406
chatter
[[英語]]
ipa :/ˈtʃæ.tɜː/[)]
編集IPA: /ˈtʃæ.tɜː/
[動詞]
編集chatter(三単現: chatters,現在分詞: chattering, 過去形: chattered,過去分詞: chattered )
1.ぺちゃくちゃおしゃべりする。
2.(鳥など)けたたましく鳴(な)く。
3.ガチガチいう。
4.ガタガタいう。
[名詞]
編集chatter (複数 chatters)
1.おしゃべり。
2.鳴き声。
3.ガチガチいう音(おと)。
4.ガタガタいう音。
0
0
2009/07/14 10:44
2023/01/28 08:53
TaN
22407
melding
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[名詞]
編集melding 女性
1.発表、報告。
0
0
2023/01/28 08:54
TaN
22408
communication
[[英語]]
ipa :/kʌˌmjunɪˈkeɪʃən/[名詞]
編集com‧mu‧ni‧ca‧tion (可算 及び 不可算; communications)
1.伝達。
2.communication of smallpox
天然痘の伝染
3.communication of a secret
秘密の流布
4. (不可算) 情報の相互伝達。コミュニケーション。
5.Some say that communication is a necessary prerequisite for sentience; others say that it is a result thereof.
情報の伝達は、知覚の前提条件とも、知覚の結果とも言われる。
6.The node had established communication with the network, but had as yet sent no data.
ノードはネットワークの接続を確立できているが、いまのところデータがまったく送信されていない。
7.取り交わされる情報、メッセージ。
8.Surveillance was accomplished by means of intercepting the spies' communications.
スパイの情報を盗聴することによって監視が遂行された。
9.The subpoena required that the company document their communication with the plaintiff.
召喚状により会社側に、会社と原告との間の通信記録の提出が命じられた。
10.情報伝達の事例。会話。対話。
11.The professors' communications consisted of lively discussions via email.
教授らによるやりとりの内容はメールによる活発な議論だった。
12.連絡路。連携路。
13.A round archway at the far end of the hallway provided communication to the main chamber.
通路の端にある湾曲したアーチ道がメインルームへの連絡路になっていた。
14. (解剖学) 連絡器官。
15. (廃語) 集団。
16.聖餐に参加すること。
17. (修辞学) 聴衆に対する仲間意識を示すための比喩表現。
18.(例)"I" や "you"を用いるところで、"we" を用いる。
[発音]
編集
- IPA(?): /kʌˌmjunɪˈkeɪʃən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集
- 古フランス語 communicacion < ラテン語 commūnicātiōnem; commūnicātiō (“伝達すること”) の単数対格 < commūnicāre (“伝える”)
- communicate + -ion
[[フランス語]]
ipa :/kɔ.my.ni.ka.sjɔ̃/[名詞]
編集communication 女性 (複数 communications)
1.伝達。交流。コミュニケーション。
[発音]
編集
- IPA(?): /kɔ.my.ni.ka.sjɔ̃/
-
-
0
0
2021/10/27 11:30
2023/01/28 08:55
TaN
22409
rupture
[[英語]]
ipa :/ˈɹʌptʃə/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /ˈɹʌptʃə/
[動詞]
編集rupture(三単現: ruptures,現在分詞: rupturing, 過去形: ruptured,過去分詞: ruptured )
1. (他動詞, 自動詞) 破裂する、破裂させる、裂(さ)く
2.ヘルニアを起(お)こす
[名詞]
編集rupture (複数 ruptures)
1.破裂
2.(関係などの)破綻、決裂
3. (医学) ヘルニア、脱腸
[語源]
編集フランス語 rupture 又はその元となったラテン語 ruptura < rumpere の分詞
[[ラテン語]]
[分詞]
編集ruptūre
1.ruptūrusの男性単数呼格
0
0
2023/01/28 08:57
TaN
22410
heal
[[英語]]
ipa :/ˈhil/[)]
編集
- IPA: /ˈhil/
-
- 押韻: -iːl
- 同音異義語: heel
[アナグラム]
編集
- hale, Hale
- Leah
[動詞]
編集heal(三単現: heals 又は (古・廃) healeth,現在分詞: healing, 過去形: healed,過去分詞: healed )
1. (自動詞) 治(なお)る、治癒する。
2. (他動詞) 治(なお)す、~を治療する。
3. (自動詞) 癒(い)える。
4. (他動詞) ~を癒(いや)す。
5. (他動詞) ~を解決する。
[語源]
編集中英語 helen < 古英語 hǣlan < ゲルマン祖語 *hailijanan < 印欧祖語 *koil-
[[西フリジア語]]
ipa :/hɪːl/[)]
編集
- IPA: /hɪːl/
[形容詞]
編集heal
1.半分の
0
0
2020/01/18 14:20
2023/01/28 08:57
TaN
22411
sexiest
[[英語]]
ipa :/ˈsɛksi.əst/[)]
編集
- IPA: /ˈsɛksi.əst/
[形容詞]
編集sexiest
1.sexyの最上級。
0
0
2023/01/28 08:58
TaN
22413
small
[[英語]]
ipa :/smɔːl/[)]
編集
- IPA: /smɔːl/
[形容詞]
編集small (比較級 smaller, 最上級 smallest)
1.小さい、小型の。
2.薄(うす)い。
[語源]
編集古英語 smæl
0
0
2009/03/01 03:03
2023/01/28 08:59
TaN
22414
no way
[[英語]]
[成句]
編集no way
1.嫌だ
2.とんでもない
3.有(あ)り得(え)ない、不可能だ
0
0
2022/03/14 10:12
2023/01/28 08:59
TaN
22417
POV
[[英語]]
[略語]
編集P O V
1.point of view: 観点、視点、主張
2.privately owned vehicle: 私有車
0
0
2012/12/16 21:54
2023/01/28 09:02
22418
herd
[[英語]]
ipa :/ˈhɜːd/[)]
編集IPA: /ˈhɜːd/
[動詞]
編集herd(三単現: herds,現在分詞: herding, 過去形: herded,過去分詞: herded )
1. (自動詞) 群(むら)がる、群(む)れる、群れを成す。
2. (他動詞) 群れにする。
3. (自動詞) 集(あつ)まる。
4. (他動詞) (人々を)集(あつ)める。
[名詞]
編集herd (複数 herds)
1.(家畜の)群(む)れ。
2.群衆。
0
0
2013/02/16 16:45
2023/01/28 09:07
22423
errand
[[英語]]
[名詞]
編集errand (複数 errands)
1.使い走り。
2.用向き、使命。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2019/11/28 23:42
2023/01/28 09:13
TaN
22425
outside
[[英語]]
ipa :/ˌaʊtˈsaɪd/[)]
編集
- IPA: /ˌaʊtˈsaɪd/
[前置詞]
編集
1.~の外側に
2.~の範囲を超えて
3.~以外に
[副詞]
編集
1.外側に
[名詞]
編集
1.外部、外側
2.外観
[対義語]
編集
- inside
[形容詞]
編集
1.外部の、外側の
2.最高の、極限の
3.わずかな
[関連語]
編集
- outsider
0
0
2010/04/05 10:39
2023/01/28 09:14
TaN
22426
flammable
[[英語]]
[形容詞]
編集flammable (比較級 more flammable, 最上級 most flammable)
1.燃(も)えやすい。
[語源]
編集inflammable から。
0
0
2012/11/04 16:49
2023/01/28 09:18
22427
iffy
[[英語]]
ipa :/ˈɪfi/[アナグラム]
編集
- FYFI, yiff
[形容詞]
編集iffy (比較級 iffier, 最上級 iffiest)
1. (俗語) 怪(あや)しげな。疑(うたが)わしい。
2.不確かな。あやふやな。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈɪfi/
- 音声(豪):
- 押韻: -ɪfi
[語源]
編集if + 接尾辞 "-y"
0
0
2021/08/05 09:42
2023/01/28 09:18
TaN
22428
presuming
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- impugners, supreming
[動詞]
編集presuming
1.presumeの動名詞又は現在分詞。
[形容詞]
編集presuming (比較級 more presuming, 最上級 most presuming)
1.生意気(なまいき)な。
0
0
2021/08/12 16:28
2023/01/28 09:18
TaN
22429
presume
[[イタリア語]]
[アナグラム]
編集
- supreme
[動詞]
編集presume
1.presumereの直説法現在第三人称単数形。
[[英語]]
ipa :/pɹɪˈzjuːm/[動詞]
編集presume(三単現: presumes,現在分詞: presuming, 過去形: presumed,過去分詞: presumed )
1.推定する、仮定する、見なす、思料する、前提とする。
2.考える、思う。
3.思い込む、決め付ける。
4.勝手に~する、生意気にも~する、あえて~する、なれなれしくする、でしゃばる。
5.つけこむ、つけいる、利用する、甘える。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /pɹɪˈzjuːm/
- (アメリカ英語) IPA: /pɹiˈz(j)um/, /pɹəˈz(j)um/
- (Aus) IPA: /pɹɪˈzjuːm/, /pɹɪˈʒuːm/
- (NZ) IPA: /pɹɘˈzjʉːm/, /pɹɘˈʒʉːm/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
[語源]
編集アングロ・ノルマン語 presumer, 中期フランス語 presumer 及びラテン語 praesūmere < prae- + sūmere
[[スペイン語]]
[動詞]
編集presume
1.presumirの直説法現在第三人称単数形。
2.presumirの命令法第二人称単数形。
[[ポルトガル語]]
[動詞]
編集presume
1.presumirの直説法現在第三人称単数形。
2.presumirの命令法第二人称単数形。
0
0
2010/06/28 13:07
2023/01/28 09:18
22433
seismologist
[[英語]]
[名詞]
編集
1.地震学者
0
0
2023/01/28 09:33
TaN
22434
peculiar
[[英語]]
[名詞]
編集peculiar (複数 peculiars)
1.特有のもの。
[形容詞]
編集peculiar (比較級 more peculiar, 最上級 most peculiar)
1.奇妙な、奇異な、風変わりな。
2.特殊な、特別な、例外的な。
3.固有の、特有の、独特な。
[発音]
編集
- (アメリカ英語) :
[語源]
編集ラテン語 peculiaris < peculium < pecus
[[スペイン語]]
[形容詞]
編集peculiar 男性/女性 (複数 peculiares)
1.奇妙な、風変わりな。
2.特殊な、特別な。
3.固有の、特有の、独特な。
0
0
2023/01/28 09:33
TaN
22436
Python
[[日本語]]
[固有名詞]
編集Python (パイソン)
1. (情報技術)  プログラミング言語の一。グイド・ヴァンロッサムが開発した、文法を極力単純化してコードの可読性を高めプログラマの作業性とコードの信頼性を高めることを重視してデザインされた、汎用の高水準言語。
[[イタリア語]]
[固有名詞]
編集Python 男性
1. (情報技術) パイソン
2. (ギリシア神話) ピュトン
[[英語]]
[固有名詞]
編集Python
1. (ギリシア神話) ピュトン
2. (情報技術) パイソン
[語源]
編集古典ギリシア語 Πύθων < Πῡθώ
[[スペイン語]]
[固有名詞]
編集Python 男性
1. (情報技術) パイソン
2. (ギリシア神話) ピュトン
[[ドイツ語]]
[名詞]
編集Python 男性 (属格Pythons, 複数形 Pythons)
1.にしきへび編集Python 中性 (属格Pythons, 複数形無し)
1. (情報技術) パイソン
[固有名詞]
編集Python 女性
1. (ギリシア神話) ピュトン
[[フランス語]]
[固有名詞]
編集Python 男性
1. (ギリシア神話) ピュトン
2. (情報技術) パイソン
[[ポルトガル語]]
[固有名詞]
編集Python 男性
1. (情報技術) パイソン
[[ラテン語]]
[名詞]
編集Python .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.ニシキヘビ属の学名。
0
0
2023/01/28 13:27
TaN
22441
CP
[[英語]]
[略語]
編集
1.commercial paperの頭字語。
2.コマーシャルペーパー。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2023/01/30 10:03
TaN
22444
Video
[[ドイツ語]]
ipa :[ˈviːdeoˑ][)]
編集
- IPA: [ˈviːdeoˑ]
[名詞]
編集Video 中性
1.ビデオ Video の格変化
0
0
2020/12/27 15:50
2023/01/30 10:03
TaN
22450
tail
[[英語]]
ipa :-eɪl[)]
編集
-
- 同音異義語: tale
- 押韻: -eɪl
[アナグラム]
編集
- alit, ital, lati, LIAT, tali
[動詞]
編集tail(三単現: tails,現在分詞: tailing, 過去形: tailed,過去分詞: tailed )
1.後(あと)をつける、尾行する
[名詞]
編集tail (複数 tails)
1.尾(お)、しっぽ
2.尾状のもの
3.(硬貨の)裏(うら)
4.燕尾服
5.尾行者
6.(俗語)性行
[形容詞]
編集tail (比較級 more tail, 最上級 most tail)
1.後部にある
[語源]
編集古英語 tæġel
0
0
2022/07/21 13:36
2023/01/30 11:11
TaN
22451
tail
[[英語]]
ipa :-eɪl[)]
編集
-
- 同音異義語: tale
- 押韻: -eɪl
[アナグラム]
編集
- alit, ital, lati, LIAT, tali
[動詞]
編集tail(三単現: tails,現在分詞: tailing, 過去形: tailed,過去分詞: tailed )
1.後(あと)をつける、尾行する
[名詞]
編集tail (複数 tails)
1.尾(お)、しっぽ
2.尾状のもの
3.(硬貨の)裏(うら)
4.燕尾服
5.尾行者
6.(俗語)性行
[形容詞]
編集tail (比較級 more tail, 最上級 most tail)
1.後部にある
[語源]
編集古英語 tæġel
0
0
2023/01/30 11:11
TaN
22453
wipe
[[英語]]
[動詞]
編集wipe(三単現: wipes,現在分詞: wiping, 過去形: wiped,過去分詞: wiped )
1. (他動詞) 拭(ふ)く。ぬぐう。
2.1911年, Frances Hodgson Burnett, "The Secret Garden"[1]
Ben took his beer-mug from his mouth and wiped his lips with the back of his hand.
ベンはビールジョッキを口から離すと、手の甲で唇をぬぐった。
3.忘(わす)れ去(さ)る。
4.(録画など)消去する。
[名詞]
編集wipe (複数 wipes)
1.拭(ふ)くこと。
2.(映画)ワイプ。
[[註]]
0
0
2010/06/02 00:06
2023/01/30 13:27
22454
wipe off
[[英語]]
[動詞]
編集wipe off
1.拭(ふ)き取(と)る。
2.(借金などを)返済する。
0
0
2023/01/30 13:27
TaN
22455
wiped
[[英語]]
[動詞]
編集wiped
1."wipe" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2023/01/30 13:27
TaN
22456
stump
[[英語]]
ipa :/stʌmp/[アナグラム]
編集
- tumps
[動詞]
編集stump(三単現: stumps,現在分詞: stumping, 過去形: stumped,過去分詞: stumped )
1. (他動詞, 口語) 困(こま)らせる。困惑させる。
2. (自動詞, 口語) 困惑する。
3. (自動詞) 遊説する。
4. (他動詞, 米, 口語) (地方などを)遊説する。
5. (他動詞, クリケット) (打者を)アウトにする。
6. (自動詞) とぼとぼ歩(ある)く。
7. (他動詞) 切り株にする。
8. (他動詞) (爪先などを)ぶつける。
[参照]
編集
- stump up
[名詞]
編集stump (複数 stumps)
1.切(き)り株(かぶ)。
2.切(き)れ端(はし)。
3. (政治) 演壇。
4. (クリケット) スタンプ。
5.(美術)擦筆。
6. (俗語, 滑稽) 脚(あし)。
[発音]
編集
- IPA: /stʌmp/
- 音声(米):
- 音声(豪):
- 押韻: -ʌmp
[語源]
編集中英語 stumpe, stompe < ゲルマン祖語 *stumpaz
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集stump .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.切(き)れ端(はし)。
[[デンマーク語]]
[名詞]
編集stump 通性 (限定単数 stumpen, 非限定複数 stumper)
1.切(き)り株(かぶ)。切(き)れ端(はし)。 “stump”の格変化
[形容詞]
編集stump (中性 stumpt, 複数形及び限定単数形に対する限定用法形 stumpe, 比較級 stumpere, 最上級 (叙述用法) stumpest, 最上級 (限定用法) stumpeste)
1.鈍(にぶ)い。
2. (幾何学) 鈍角の。
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[名詞]
編集stump 男性 (限定単数 stumpen; 非限定複数 stumpar; 限定複数 stumpane)
1.切(き)れ端(はし)。
[語源]
編集古ノルド語 stumpr 及び中世低地ドイツ語 stump
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[名詞]
編集stump 男性 (限定単数 stumpen; 非限定複数 stumper; 限定複数 stumpene)
1.切(き)れ端(はし)。
[語源]
編集古ノルド語 stumpr 及び中世低地ドイツ語 stump
[[フンスリク語]]
ipa :/ʃtump/[形容詞]
編集stump
1.鈍(にぶ)い。
[発音]
編集
- IPA: /ʃtump/
0
0
2022/02/13 14:43
2023/01/30 13:28
TaN
22457
dismal
[[英語]]
ipa :[ˈdɪzməɫ][アナグラム]
編集
- almids
[形容詞]
編集dismal (比較級 more dismal, 最上級 most dismal)
1.陰気な。憂鬱な。
2.(演技・成績などが)惨(みじ)めな。酷(ひど)い。悲惨な。
[発音]
編集
- IPA: [ˈdɪzməɫ]
- 音声(米):
- 押韻: -ɪsməl
[語源]
編集アングロ・ノルマン語 dismal < 古フランス語 (li) dis mals < 中世ラテン語 diēs mālī
0
0
2023/01/30 13:28
TaN
22461
yo
[[記号]]
[[スペイン語]]
ipa :/ʝo/[代名詞]
編集
1.(第一人称単数主格)私は。
[名詞]
編集yo 男性 (複数 yos)
1.(哲学)自我
[発音]
編集IPA: /ʝo/
[語源]
編集俗ラテン語 eo ← ラテン語 ego
0
0
2022/12/27 20:50
2023/01/30 16:59
TaN
22462
disa
[[パーリ語]]
[参考]
編集
- パーリ語辞典 水野弘元著
[名詞]
編集
1.敵
0
0
2023/01/30 18:01
TaN
22464
EPA
[[英語]]
[略語]
編集
1.Economic Partnership Agreementの頭字語。
2.経済連携協定。
このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2023/01/30 18:22
TaN
22465
there's
[[英語]]
ipa :/ðə(r)z, ðɛə(r)z/[発音]
編集IPA: /ðə(r)z, ðɛə(r)z/
[縮約形]
編集there's
1.there is
2.there has
0
0
2022/02/12 16:03
2023/01/31 08:28
TaN
22469
doom
[[ウォロフ語]]
[名詞]
編集doom (限定形 doom ji)
1. (家族) 子供(こども)。
2. (植物学) 種(たね)。
[発音]
編集
- 音声:
[[英語]]
ipa :/duːm/[アナグラム]
編集
- Odom, mood
[動詞]
編集doom(三単現: dooms,現在分詞: dooming, 過去形: doomed,過去分詞: doomed )
1.判決を下(くだ)す。
2.凶運を強(し)いる。死や滅亡を運命づける。
[参照]
編集
- doomsday
- doomsaying
- damn
[名詞]
編集doom (可算 及び 不可算; 複数 dooms)
1. (可算, 廃語) 判決。宣告。
2.凶運。悲運。
3.死。滅亡。
4. (キリスト教) 最後の審判。
[発音]
編集
- IPA: /duːm/
- 音声(米):
- 押韻: -uːm
[語源]
編集中英語 dome, dom < 古英語 dōm < ゲルマン祖語 *dōmaz < 印欧祖語 *dʰóh₁mos
0
0
2022/03/07 10:18
2023/01/31 08:30
TaN
22470
breadth
[[英語]]
ipa :/ˈbrɛtθ/[)]
編集IPA: /ˈbrɛtθ/
[名詞]
編集breadth(複数:breaths)
1.横幅(よこはば)
2.範囲
0
0
2009/04/24 18:24
2023/01/31 08:34
TaN
22471
posture
[[英語]]
ipa :/ˈpɒstʃə/[)]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈpɒstʃə/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈpɑːstʃɚ/
[アナグラム]
編集
- petrous, pourest, pouters, proteus, Proteus, spouter, store up, troupes
[動詞]
編集posture(三単現: postures,現在分詞: posturing, 過去形: postured,過去分詞: postured )
1. (自動詞) 気取った態度を取(と)る
2. (自動詞) 気取る
3. (他動詞) ある姿勢を取らせる
[名詞]
編集posture (複数 postures)
1.姿勢、ポーズ
2.状況、状態
3.態度
[語源]
編集フランス語 < イタリア語 postura < ラテン語 positūra
[[イタリア語]]
[アナグラム]
編集
- sputerò, stupore
[名詞]
編集posture .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性
1.posturaの複数形
0
0
2018/12/20 17:06
2023/01/31 09:11
TaN
22472
furthering
[[英語]]
[動詞]
編集furthering
1."further" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2022/03/03 10:15
2023/01/31 09:13
TaN
22475
bunch
[[英語]]
ipa :-ʌntʃ[動詞]
編集bunch(三単現: bunches,現在分詞: bunching, 過去形: bunched,過去分詞: bunched )
1. (他動詞) 束ねる。
2.to bunch a dozen pencils in each
鉛筆を1ダース毎に束ねる
3. (他動詞) 集める、束ねる。
4. (自動詞) 集まる、まとまる、かたまる。
5. (自動詞) ふくれる、突出する。
[名詞]
編集bunch (複数 bunches)
1.(果物などの)房。
2.(物品の)束。
3.(友人などの)集まり、グループ。
4.(口語的に) 大量、たくさん、多数。
[発音]
編集
- 音声(米):
- 押韻: -ʌntʃ
0
0
2009/04/16 20:12
2023/01/31 09:19
TaN
22476
disquieting
[[英語]]
[動詞]
編集disquieting
1."disquiet" の動名詞形又は現在分詞形。
[形容詞]
編集disquieting (比較級 more disquieting, 最上級 most disquieting)
1.不安にさせる、安心できない。
0
0
2023/01/31 09:19
TaN
22477
disquiet
[[英語]]
ipa :/dɪsˈkwaɪət/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /dɪsˈkwaɪət/
- 発音(米) :
[動詞]
編集disquiet(三単現: disquiets,現在分詞: disquieting, 過去形: disquieted,過去分詞: disquieted )
1.心配させる。
2.不安にさせる。
[名詞]
編集disquiet (不可算)
1.心配。
2.不安。
3.不穏。
[形容詞]
編集disquiet (比較級 more disquiet, 最上級 most disquiet)
1.心配な。
2.不安な。
[語源]
編集接頭辞 dis- + quiet
0
0
2023/01/31 09:19
TaN
22478
V
[[記号]]
[[日本語]]
[)]
編集ブ↘イ
[名詞]
編集V(ブイ、(稀)ヴィー)
1.ラテン文字の第二十二字。
2.(victoryより)勝利。
3.Vサイン
4.(テレビ放送業界)VTRの略。映像。
[[イタリア語]]
ipa :/ˈvu/[略語]
編集
1.(ローマ数字)cinque
2.(元素記号)vanadio: バナジウム
3.volt: 電圧の単位ヴォルト
4.volume: 巻
5.Città del Vaticano, vaticano: ヴァティカン市国
6.via: 通り
7.venerdì: 金曜日
[発音]
編集IPA: /ˈvu/
略語としては以下を参照
[[英語]]
ipa :/ˈviː/[略語]
編集
1.(ローマ数字)five
2.(元素記号)vanadium
[発音]
編集IPA: /ˈviː/
略語としては以下を参照
[[スペイン語]]
ipa :/ˈuβe/[略語]
編集
1.(ローマ数字)cinco
2.(元素記号)vanadio: バナジウム
3.Valencia: バレンシア
4.voltio: 電圧の単位ボルト
[発音]
編集IPA: /ˈuβe/
略語としては以下を参照
[[ドイツ語]]
ipa :/ˈfaʊ/[略語]
編集
1.(ローマ数字)fünf
2.(元素記号)Vanadium: バナジウム
3.Volt: 電圧の単位ヴォルト
4.Vaticanstadt: ヴァティカン市国
5.Verband, Vereinigung, Verein: 協会
6.Volumen: 容積
[発音]
編集IPA: /ˈfaʊ/
略語としては以下を参照
[[フランス語]]
ipa :/ve/[略語]
編集
1.(ローマ数字)cinq
2.(元素記号)vanadium
[発音]
編集IPA: /ve/
略語としては以下を参照
0
0
2008/12/05 22:22
2023/01/31 10:27
TaN
[22387-22478/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]