[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


22631 process [[英語]] ipa :/ˈpɹəʊ̯.sɛs/[アナグラム] 編集 - Cospers, Crespos, corpses, scopers [語源1] 編集古フランス語 procés < ラテン語 prōcessus < prōcēdere [語源2] 編集procession からの逆成。 [[スウェーデン語]] [)] 編集 - 音声 : [名詞] 編集process .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.過程。経過。進行。 2. (法律) 訴訟。    process の格変化 0 0 2019/12/12 12:59 2023/02/05 18:49
22639 warning [[英語]] [動詞] 編集 1.warnの現在分詞 [名詞] 編集 1.警告、警報 2.教訓 [形容詞] 編集 1.警告の、警戒の 0 0 2010/01/05 17:29 2023/02/06 11:10
22641 error [[英語]] ipa :/ˈɛrə(ɹ)/[)] 編集IPA: /ˈɛrə(ɹ)/ [名詞] 編集error (複数 errors) 1.誤(あやま)り、間(ま)違(ちが)い、過失。 2.誤差。 3. (スポーツ)&#x20;エラー。 [語源] 編集 - ラテン語 error (迷い、誤り) [[スペイン語]] ipa :/eˈroɾ/[名詞] 編集error 男性 (複数 errors) 1.誤(あやま)り、錯誤。 2.過失、失策。 3.(宗教)過(あやま)ち。 4.誤差。 [発音] 編集IPA: /eˈroɾ/ [語源] 編集 - ラテン語 error (迷い、誤り) [[ラテン語]] [名詞] 編集error 男性(属格: errōris), 第3変化 1.迷(まよ)い。迷走。 2.誤(あやま)り。錯誤。 0 0 2023/02/06 11:14 TaN
22642 r [[記号]] 0 0 2023/02/06 11:14 TaN
22643 de [[記号]] [[アイルランド語]] ipa :[dʲɛ], [dʲə][)] 編集 - IPA: [dʲɛ], [dʲə] - (コネマラ、アラン地方) IPA: [ɡə] [前置詞] 編集de(三人称単数男性形 母音の前では"d' "となる) 1.~から。 2.~の。 [[インターリングア]] [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[エスペラント]] [前置詞] 編集de 1.~の 2.Unuiĝintaj Ŝtatoj de Ameriko : アメリカ合衆国 3.~から 4.De kie vi venas? : あなたはどこから来たのですか。(あなたはどこの出身ですか。) [語源] 編集 - ラテン語"de"など、ロマンス諸語。 [[オランダ語]] ipa :/də/[)] 編集 - IPA: /də/ [冠詞] 編集 1.(定冠詞 男性又は女性名詞の単数形(即ち、中性名詞単数形は除かれる)又はすべての性の複数形に用いられ名詞を特定する) 2.De man (その、ある)人/男性。 3.De vrouw (その、ある)女性/婦人。 4.De boeken(cf. Het boek) (それらの)本。 5.De oude man en de zee. 老人と海 [[カタルーニャ語]] ipa :/də/[)] 編集 - IPA: /də/ [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[クン語]] [名詞] 編集 1.女性 [[スウェーデン語]] ipa :/de:/[)] 編集 - - (スウェーデン)IPA: /de:/ - (スウェーデン方言、ノルウェー) IPA: /di:/ [代名詞] 編集de(三人称複数主格: 与格/対格"dem", 属格 "deras", 再帰代名詞 "sig") 1.彼らが。    スウェーデン語の人称代名詞 [冠詞] 編集de 1.(定冠詞 複数 限定用法の形容詞の前に用いて)その。 2.de röda bilarna (その)赤い車 [別形] 編集 - (非公的式)dom [[スコットランド・ゲール語]] ipa :/dʒe/[)] 編集 - IPA: /dʒe/ [前置詞] 編集de 1.~の。 [[スペイン語]] ipa :/de/[)] 編集 - IPA: /de/ - SAMPA: /de/ [前置詞] 編集de(定冠詞"el"の前では結合し"del"となる) 1.(所有、所属)~の。 2.Constitución española de 1812 1812年制定スペイン国憲法。 3.la cola del perro (その)犬のしっぽ。 4.(起点、原因)~から、~で。 5.Soy de España 私はスペイン出身です。 6.Él murió de hambre 彼は、飢えで死んだ。 7.(名詞を修飾化させ複合名詞を構成する) 8.campamento de verano サマーキャンプ [語源] 編集 - ラテン語"de"など。 [[スラナン語]] [動詞] 編集de 1.(コピュラ)~である。 [[チワン語]] ipa :/deː˨˦/[代名詞] 編集 1.彼。 [発音] 編集 - IPA: /deː˨˦/ - 声調: de24 [[デンマーク語]] [代名詞] 編集de 1.(人称代名詞 三人称複数主格)彼らが。 [[トク・ピシン]] [名詞] 編集de 1.(暦)日。 [語源] 編集 - 英語"day"より [[トルコ語]] [動詞] 編集 1.(命令形)言え。 [接続詞] 編集de 1.さらに [[西フリジア語]] [冠詞] 編集de 1.性共通の定冠詞。 [[ハンガリー語]] ipa :/ˈdɛ/[副詞] 編集de (比較形なし) 1.なんて!、とっても。 De szép ez a ház! ― わあ、なんて素晴らしい家なんだ! [接続詞] 編集de 1.しかし。 2.いいえ、もちろん。 否定文や否定疑問文に対する肯定的な応答の導入に使用 Nem voltál itt! – De ott voltam. ― 君はここにいなかったよ! – いいや、いたよ! [発音] 編集 - IPA(?): /ˈdɛ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[フランス語]] ipa :/də/[)] 編集 - - IPA: /də/, SAMPA: /d@/ [前置詞] 編集de(母音、無声hの前では"d’"、定冠詞"le"、"les"の前では結合し、それぞれ、"du", "des"となる) 1.(所有・所属)~の 2.Œuvres de Fermat フェルマーの論文 3.Le Songe d’une nuit d’été 夏の夜の夢(真夏の夜の夢) 4.la queue du chien (その)犬のしっぽ。 5.Index des auteurs 著作者索引。 6.(材料)でできた。 7.chemin de fer 鉄道 8.tissu de soie 絹の服 9.(起点、原因)~から 10.venir de France フランス出身である [[ポルトガル語]] ipa :/dɨ/[)] 編集 - IPA: /dɨ/, SAMPA: /d1/ - IPA: /dʒi/ [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[ラテン語]] [語源 1] 編集 [語源 2] 編集おそらく、古形は"ded"(cf.)オスク語"dat": "da"の奪格古形); また、古い変化形を持つ接尾辞(-dam, -dem, -dum, -do)の処格"-de"。 [[ルーマニア語]] [前置詞] 編集de(対格支配) 1.~の 2.o ceaşcă de ceai 一杯のお茶。 3.un profesor de matematică 数学の教授。 4.~から 5.Casa mea nu este departe de aici. 私の家はここから遠くない。 0 0 2023/02/06 13:26 TaN
22644 de [[記号]] [[アイルランド語]] ipa :[dʲɛ], [dʲə][)] 編集 - IPA: [dʲɛ], [dʲə] - (コネマラ、アラン地方) IPA: [ɡə] [前置詞] 編集de(三人称単数男性形 母音の前では"d' "となる) 1.~から。 2.~の。 [[インターリングア]] [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[エスペラント]] [前置詞] 編集de 1.~の 2.Unuiĝintaj Ŝtatoj de Ameriko : アメリカ合衆国 3.~から 4.De kie vi venas? : あなたはどこから来たのですか。(あなたはどこの出身ですか。) [語源] 編集 - ラテン語"de"など、ロマンス諸語。 [[オランダ語]] ipa :/də/[)] 編集 - IPA: /də/ [冠詞] 編集 1.(定冠詞 男性又は女性名詞の単数形(即ち、中性名詞単数形は除かれる)又はすべての性の複数形に用いられ名詞を特定する) 2.De man (その、ある)人/男性。 3.De vrouw (その、ある)女性/婦人。 4.De boeken(cf. Het boek) (それらの)本。 5.De oude man en de zee. 老人と海 [[カタルーニャ語]] ipa :/də/[)] 編集 - IPA: /də/ [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[クン語]] [名詞] 編集 1.女性 [[スウェーデン語]] ipa :/de:/[)] 編集 - - (スウェーデン)IPA: /de:/ - (スウェーデン方言、ノルウェー) IPA: /di:/ [代名詞] 編集de(三人称複数主格: 与格/対格"dem", 属格 "deras", 再帰代名詞 "sig") 1.彼らが。    スウェーデン語の人称代名詞 [冠詞] 編集de 1.(定冠詞 複数 限定用法の形容詞の前に用いて)その。 2.de röda bilarna (その)赤い車 [別形] 編集 - (非公的式)dom [[スコットランド・ゲール語]] ipa :/dʒe/[)] 編集 - IPA: /dʒe/ [前置詞] 編集de 1.~の。 [[スペイン語]] ipa :/de/[)] 編集 - IPA: /de/ - SAMPA: /de/ [前置詞] 編集de(定冠詞"el"の前では結合し"del"となる) 1.(所有、所属)~の。 2.Constitución española de 1812 1812年制定スペイン国憲法。 3.la cola del perro (その)犬のしっぽ。 4.(起点、原因)~から、~で。 5.Soy de España 私はスペイン出身です。 6.Él murió de hambre 彼は、飢えで死んだ。 7.(名詞を修飾化させ複合名詞を構成する) 8.campamento de verano サマーキャンプ [語源] 編集 - ラテン語"de"など。 [[スラナン語]] [動詞] 編集de 1.(コピュラ)~である。 [[チワン語]] ipa :/deː˨˦/[代名詞] 編集 1.彼。 [発音] 編集 - IPA: /deː˨˦/ - 声調: de24 [[デンマーク語]] [代名詞] 編集de 1.(人称代名詞 三人称複数主格)彼らが。 [[トク・ピシン]] [名詞] 編集de 1.(暦)日。 [語源] 編集 - 英語"day"より [[トルコ語]] [動詞] 編集 1.(命令形)言え。 [接続詞] 編集de 1.さらに [[西フリジア語]] [冠詞] 編集de 1.性共通の定冠詞。 [[ハンガリー語]] ipa :/ˈdɛ/[副詞] 編集de (比較形なし) 1.なんて!、とっても。 De szép ez a ház! ― わあ、なんて素晴らしい家なんだ! [接続詞] 編集de 1.しかし。 2.いいえ、もちろん。 否定文や否定疑問文に対する肯定的な応答の導入に使用 Nem voltál itt! – De ott voltam. ― 君はここにいなかったよ! – いいや、いたよ! [発音] 編集 - IPA(?): /ˈdɛ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[フランス語]] ipa :/də/[)] 編集 - - IPA: /də/, SAMPA: /d@/ [前置詞] 編集de(母音、無声hの前では"d’"、定冠詞"le"、"les"の前では結合し、それぞれ、"du", "des"となる) 1.(所有・所属)~の 2.Œuvres de Fermat フェルマーの論文 3.Le Songe d’une nuit d’été 夏の夜の夢(真夏の夜の夢) 4.la queue du chien (その)犬のしっぽ。 5.Index des auteurs 著作者索引。 6.(材料)でできた。 7.chemin de fer 鉄道 8.tissu de soie 絹の服 9.(起点、原因)~から 10.venir de France フランス出身である [[ポルトガル語]] ipa :/dɨ/[)] 編集 - IPA: /dɨ/, SAMPA: /d1/ - IPA: /dʒi/ [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[ラテン語]] [語源 1] 編集 [語源 2] 編集おそらく、古形は"ded"(cf.)オスク語"dat": "da"の奪格古形); また、古い変化形を持つ接尾辞(-dam, -dem, -dum, -do)の処格"-de"。 [[ルーマニア語]] [前置詞] 編集de(対格支配) 1.~の 2.o ceaşcă de ceai 一杯のお茶。 3.un profesor de matematică 数学の教授。 4.~から 5.Casa mea nu este departe de aici. 私の家はここから遠くない。 0 0 2023/02/06 13:26 TaN
22645 de [[記号]] [[アイルランド語]] ipa :[dʲɛ], [dʲə][)] 編集 - IPA: [dʲɛ], [dʲə] - (コネマラ、アラン地方) IPA: [ɡə] [前置詞] 編集de(三人称単数男性形 母音の前では"d' "となる) 1.~から。 2.~の。 [[インターリングア]] [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[エスペラント]] [前置詞] 編集de 1.~の 2.Unuiĝintaj Ŝtatoj de Ameriko : アメリカ合衆国 3.~から 4.De kie vi venas? : あなたはどこから来たのですか。(あなたはどこの出身ですか。) [語源] 編集 - ラテン語"de"など、ロマンス諸語。 [[オランダ語]] ipa :/də/[)] 編集 - IPA: /də/ [冠詞] 編集 1.(定冠詞 男性又は女性名詞の単数形(即ち、中性名詞単数形は除かれる)又はすべての性の複数形に用いられ名詞を特定する) 2.De man (その、ある)人/男性。 3.De vrouw (その、ある)女性/婦人。 4.De boeken(cf. Het boek) (それらの)本。 5.De oude man en de zee. 老人と海 [[カタルーニャ語]] ipa :/də/[)] 編集 - IPA: /də/ [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[クン語]] [名詞] 編集 1.女性 [[スウェーデン語]] ipa :/de:/[)] 編集 - - (スウェーデン)IPA: /de:/ - (スウェーデン方言、ノルウェー) IPA: /di:/ [代名詞] 編集de(三人称複数主格: 与格/対格"dem", 属格 "deras", 再帰代名詞 "sig") 1.彼らが。    スウェーデン語の人称代名詞 [冠詞] 編集de 1.(定冠詞 複数 限定用法の形容詞の前に用いて)その。 2.de röda bilarna (その)赤い車 [別形] 編集 - (非公的式)dom [[スコットランド・ゲール語]] ipa :/dʒe/[)] 編集 - IPA: /dʒe/ [前置詞] 編集de 1.~の。 [[スペイン語]] ipa :/de/[)] 編集 - IPA: /de/ - SAMPA: /de/ [前置詞] 編集de(定冠詞"el"の前では結合し"del"となる) 1.(所有、所属)~の。 2.Constitución española de 1812 1812年制定スペイン国憲法。 3.la cola del perro (その)犬のしっぽ。 4.(起点、原因)~から、~で。 5.Soy de España 私はスペイン出身です。 6.Él murió de hambre 彼は、飢えで死んだ。 7.(名詞を修飾化させ複合名詞を構成する) 8.campamento de verano サマーキャンプ [語源] 編集 - ラテン語"de"など。 [[スラナン語]] [動詞] 編集de 1.(コピュラ)~である。 [[チワン語]] ipa :/deː˨˦/[代名詞] 編集 1.彼。 [発音] 編集 - IPA: /deː˨˦/ - 声調: de24 [[デンマーク語]] [代名詞] 編集de 1.(人称代名詞 三人称複数主格)彼らが。 [[トク・ピシン]] [名詞] 編集de 1.(暦)日。 [語源] 編集 - 英語"day"より [[トルコ語]] [動詞] 編集 1.(命令形)言え。 [接続詞] 編集de 1.さらに [[西フリジア語]] [冠詞] 編集de 1.性共通の定冠詞。 [[ハンガリー語]] ipa :/ˈdɛ/[副詞] 編集de (比較形なし) 1.なんて!、とっても。 De szép ez a ház! ― わあ、なんて素晴らしい家なんだ! [接続詞] 編集de 1.しかし。 2.いいえ、もちろん。 否定文や否定疑問文に対する肯定的な応答の導入に使用 Nem voltál itt! – De ott voltam. ― 君はここにいなかったよ! – いいや、いたよ! [発音] 編集 - IPA(?): /ˈdɛ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[フランス語]] ipa :/də/[)] 編集 - - IPA: /də/, SAMPA: /d@/ [前置詞] 編集de(母音、無声hの前では"d’"、定冠詞"le"、"les"の前では結合し、それぞれ、"du", "des"となる) 1.(所有・所属)~の 2.Œuvres de Fermat フェルマーの論文 3.Le Songe d’une nuit d’été 夏の夜の夢(真夏の夜の夢) 4.la queue du chien (その)犬のしっぽ。 5.Index des auteurs 著作者索引。 6.(材料)でできた。 7.chemin de fer 鉄道 8.tissu de soie 絹の服 9.(起点、原因)~から 10.venir de France フランス出身である [[ポルトガル語]] ipa :/dɨ/[)] 編集 - IPA: /dɨ/, SAMPA: /d1/ - IPA: /dʒi/ [前置詞] 編集de 1.~の 2.~から [[ラテン語]] [語源 1] 編集 [語源 2] 編集おそらく、古形は"ded"(cf.)オスク語"dat": "da"の奪格古形); また、古い変化形を持つ接尾辞(-dam, -dem, -dum, -do)の処格"-de"。 [[ルーマニア語]] [前置詞] 編集de(対格支配) 1.~の 2.o ceaşcă de ceai 一杯のお茶。 3.un profesor de matematică 数学の教授。 4.~から 5.Casa mea nu este departe de aici. 私の家はここから遠くない。 0 0 2023/02/06 13:26 TaN
22646 virtual [[英語]] ipa :/ˈvɜː.tʃə.wəl/[)] 編集IPA: /ˈvɜː.tʃə.wəl/ [形容詞] 編集 1.事実上の 2.仮想の 0 0 2012/06/24 16:58 2023/02/06 13:29
22647 endorsement [[英語]] [名詞] 編集endorsement (可算 及び 不可算; endorsements) 1.支持、是認、承認。 2.(小切手などの)裏(うら)書(が)き。 3.(運転免許証の裏に書かれた)違反事項。 4.(商品などの)推奨。 [異表記・別形] 編集 - endorsation - indorsation (スコットランド) - indorsement [発音] 編集 - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集endorse +‎ 接尾辞 "-ment" 0 0 2023/02/06 13:32 TaN
22648 hurdle [[英語]] ipa :/ˈhɜːdəl/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: hûr'dəl, IPA: /ˈhɜːdəl/ - (アメリカ英語) enPR: hûr'dəl, IPA: /ˈhɝdəl/ : - 押韻: -ɜː(r)dəl [アナグラム] 編集 - hurled [名詞] 編集hurdle (複数 hurdles) 1. (陸上競技) ハードル。障害物。 2.障害。困難。 3.(家畜の)囲(かこ)い。 [語源] 編集中英語 hurdel, hirdel, herdel, hyrdel < 古英語 hyrdel (*hyrdの指小辞) < ゲルマン祖語 *hurdiz < *kr̥h₂tis < 印欧祖語 *kreh₂- 0 0 2021/08/02 17:18 2023/02/06 13:33 TaN
22649 caution [[英語]] [動詞] 編集caution(三単現: cautions,現在分詞: cautioning, 過去形: cautioned,過去分詞: cautioned ) 1. (他動詞) 注意する、警告する。 [名詞] 編集caution (複数 cautions) 1.用心。 2.慎重さ。 3.注意。 4.警告。 0 0 2009/10/13 14:00 2023/02/06 13:39 TaN
22653 liable [[英語]] ipa :/ˈlaɪ̯əbəl/[アナグラム] 編集 - Belial, Biella, alible, labile [形容詞] 編集liable (比較級 more liable, 最上級 most liable) 1.法的に責任のある。 2.~しがちな。~しやすい。 3.陥(おちい)りやすい。 [発音] 編集 - IPA: /ˈlaɪ̯əbəl/, [ˈlaɪ̯əbɫ̩], [ˈlaɪ̯əbəɫ] - 音声(米): - 押韻: -aɪəbəl [語源] 編集古フランス語 lier < ラテン語 ligare 0 0 2023/02/06 13:41 TaN
22656 fore [[英語]] [動詞] 編集fore 1.(古風)"fare" の過去形。 [異表記・別形又は異形] 編集 - fared 0 0 2023/02/06 15:07 TaN
22657 11 [[アラビア数字]] [他の表記法] 編集 - 漢数字 十一 - 漢数字(大字) 拾壱 - ローマ数字(大文字) ⅩⅠ - ローマ数字(小文字) ⅹⅰ 0 0 2009/12/04 11:24 2023/02/06 15:25
22659 lumi [[エスペラント]] ipa :/ˈlumi/[)] 編集 - IPA: /ˈlumi/ - 分綴: lu‧mi [動詞] 編集lumi (現在形 lumas, 過去形 lumis, 未来形 lumos, 接続法 lumus, 命令形 lumu) 1.光(ひか)っている [[エストニア語]] [名詞] 編集lumi (属格: lume, 分格: lund) 1.雪(ゆき) [[フィジー語]] [名詞] 編集lumi 1.苔(こけ) [語源] 編集オセアニア祖語 < 東部マレー・ポリネシア祖語 < 中東部マレー・ポリネシア祖語 < マレー・ポリネシア祖語 [[フィンランド語]] ipa :[ˈlumi][)] 編集 - IPA: [ˈlumi] [アナグラム] 編集 - limu [名詞] 編集lumi 1.雪(ゆき) [[ハワイ語]] [名詞] 編集lumi 1.部屋 [[イド語]] [名詞] 編集lumi 1.lumoの複数形 [[イングリア語]] [名詞] 編集lumi 1.雪(ゆき) [[イタリア語]] [アナグラム] 編集 - muli [名詞] 編集lumi .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.lumeの複数形 [[ルーマニア語]] ipa :[lumʲ][)] 編集 - IPA: [lumʲ] [名詞] 編集lumi 女性 1.lumeの複数形 [[アルーマニア語]] [名詞] 編集lumi 1.人々 2.世界 3.人類 [異表記・別形] 編集 - lume, alumi [語源] 編集ラテン語 lūmen [[ヴォート語]] [名詞] 編集lumi 1.雪(ゆき) 0 0 2023/02/06 15:35 TaN
22660 sw [[記号]] 0 0 2022/12/25 14:40 2023/02/06 15:52 TaN
22667 E [[記号]] [[イタリア語]] ipa :/e/[略語] 編集 1.E come Empoli 2.est: 東 3.Spagna 4.emmetropia: 正視眼 [発音] 編集IPA: /e/ [[英語]] ipa :/iː/[略語] 編集 1.Earl 2.energy [発音] 編集IPA: /iː/ [[スペイン語]] ipa :/e/[略語] 編集 1.este 2.España [発音] 編集IPA: /e/ [[ドイツ語]] ipa :/eː/[略語] 編集 1.Elementarladung: 「電気素量」 [発音] 編集IPA: /eː/ [[フランス語]] ipa :/ə, ø/[略語] 編集 1.est: 東 2.Excellence: 「閣下」 3.électron: 「電子」 [発音] 編集IPA: /ə, ø/ [[ポルトガル語]] ipa :/ɛ/[略語] 編集 1.este, leste: 東 [発音] 編集IPA: /ɛ/ 0 0 2009/01/20 02:28 2023/02/06 17:28 TaN
22673 decide [[英語]] ipa :/dɪˈsaɪd/[)] 編集 - IPA: /dɪˈsaɪd/ - 発音(米) : [アナグラム] 編集 - de-iced, deiced [動詞] 編集decide(三単現: decides,現在分詞: deciding, 過去形: decided,過去分詞: decided ) 1.~を決意する、決断する。 2.判断する。思う。 3.解決する、決着を付ける。 [語源] 編集フランス語 décider < ラテン語 dēcīdere < dē + caedere [[エスペラント]] [副詞] 編集decid/e 1.決定的に [[インターリングア]] [動詞] 編集decide 1.deciderの現在形 2.deciderの命令法 [[イタリア語]] [アナグラム] 編集 - decedi [動詞] 編集decide 1.decidereの直説法現在第三人称単数形 [[ラテン語]] [動詞] 編集dēcīde 1.dēcīdereの命令法能相現在第二人称単数形 [[ルーマニア語]] [動詞] 編集decide (三人称単数現在形 decide, 過去分詞 decis) 第3活用 1.決定する、決心する decide (第三活用動詞) [語源] 編集フランス語 décider < ラテン語 dēcīdere [[ポルトガル語]] [動詞] 編集decide 1.decidirの直説法現在第三人称単数形 2.decidirの命令法第二人称単数形 [[スペイン語]] [動詞] 編集decide (不定詞: decidir) 1.decidirの命令法非公式第二人称単数形 2.decidirの直説法現在公式第二人称単数形 3.decidirの直説法現在第三人称単数形 0 0 2011/03/13 12:02 2023/02/06 18:32
22674 gi [[ウェールズ語]] [名詞] 編集gi .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.ciの軟音化。 [[英語]] ipa :/ɡiː/[)] 編集 - IPA: /ɡiː/ - 押韻: -iː - 同音異義語: ghee [アナグラム] 編集 - Ig [名詞] 編集gi (複数 gis) 1.柔道着。空手着。 [語源] 編集日本語 着 (gi) [[エスペラント]] ipa :/ɡi/[)] 編集 - IPA(?): /ɡi/ - 分綴: gi [代名詞] 編集gi (対格 gin) 1. (造語, まれ) 彼(かれ)。彼女。 [語源] 編集接頭辞ge- + 人称代名詞のi [[古オランダ語]] [代名詞] 編集gī 1.あなた達。 [語源] 編集ゲルマン祖語 *jūz [[古ザクセン語]] [代名詞] 編集gī 1.あなた達。古ザクセン語の人称代名詞 [語源] 編集ゲルマン祖語 *jūz [[チャモロ語]] [前置詞] 編集gi 1.(場所)~に。~で。 [[中期オランダ語]] ipa :/ɣiː/[)] 編集 - IPA: /ɣiː/, /ɣi/ [代名詞] 編集gi 1.あなた達。 2. (口語) あなた。テンプレート:dum-decl-ppron [異表記・別形] 編集 - ghi [語源] 編集古オランダ語 gī < ゲルマン祖語 *jūz [[中世低地ドイツ語]] ipa :/ʝiː/[)] 編集 - IPA: /ʝiː/ [代名詞] 編集gî 1.あなた達。テンプレート:gml-perpron [語源] 編集古ザクセン語 gī < ゲルマン祖語 *jūz [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [動詞] 編集gi (現在 gir; 過去 gav; 過去分詞 gitt; 受動不定詞 givast; 現在分詞 givande; 命令法 gi) 1.gjeの異綴。 [[ノルウェー語(ブークモール)]] ipa :/jiː/[)] 編集 - IPA: /jiː/ : [動詞] 編集gi (命令 gi, 現在 gir, 過去 ga, 又は gav, 過去分詞 gitt) 1. (他動詞) 与(あた)える。 2. (他動詞) 生(う)み出(だ)す。 3. (再帰動詞) 降伏する。 [語源] 編集古ノルド語 gefa < ゲルマン祖語 *gebaną < 印欧祖語 *gʰab(ʰ)- [[ロジバン]] [Cmavo] 編集gi 1.(接続詞)等位接続詞で繋がった二番目の項や句を引き合わせる。 2.(他のcmavoに付いて)非論理接続を等位接続詞に変換する。 [[ロマンシュ語]] [名詞] 編集gi 男性 (複数 gis) 1. (スルシルヴァン, ストゥシルヴァン) 日(ひ)。昼(ひる)。 [異表記・別形] 編集 - (ロマンシュ・グリシュン, スルシルヴァン, プーター, ヴァラダール) di - (スルミラン) de [語源] 編集ラテン語 diēs 0 0 2023/02/06 18:46 TaN
22675 video [[英語]] [動詞] 編集video(三単現: videoes,現在分詞: videoing, 過去形: videoed,過去分詞: videoed ) 1.(VTRで)録画する。 [名詞] 編集video (複数 videos) 1.テレビ、テレビ番組、映画、映像作品。 2.ビデオ、VTR、映像作品を磁気テープなどに録画する方式又は録画したもの。 3.(死語)VHS。 [語源] 編集 - ラテン語 videō (私は見る) [[オランダ語]] ipa :/video/[)] 編集 - IPA: /video/ [名詞] 編集video 男性 (複数 video's, 指小辞 videootje, 指小辞複数 videootjes) 1.ビデオテープ 2.ビデオ、映像作品 3.Laten we een video kijken! ビデオを見ようよ。 4.ビデオ録画機。 [語源] 編集英語より [[スペイン語]] [名詞] 編集video 男性 (複数 videos) 1.(南米)ビデオテープ。 2.(南米)ビデオやDVDに録画された映像。 3.(南米)ビデオ・ショップ [[セルビア・クロアチア語]] [名詞] 編集video .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (キリル文字 видео) 1.ビデオ 2.ビデオテープ [語源] 編集英語 [[ラテン語]] [動詞] 編集videō 1."videre"(見る、理解する)の直説法一人称単数現在形。 0 0 2009/01/10 03:17 2023/02/06 18:47 TaN
22677 Due [[イタリア語]] [名詞] 編集男性 1.二、ふたつ、2 [形容詞] 編集基数 1.二の、ふたつの [関連語] 編集 - secondo - duale - duepezzi - duetto - duo - duplice - duecento - duemila - duello - dodici [[英語]] ipa :/d(j)uː/[副詞] 編集 1.(方向が)正確に [名詞] 編集 1.会費、料金 [形容詞] 編集due (比較級 more due, 最上級 most due) 1.当然支払われるべき。 2.正当な。適当な。 due process of law 法の適正な手続き 3.(人や乗り物が)到着予定である。やって来ることになっている。 4.The night express for the south was not due till near midnight, and to fill up the time I went up on the hillside and fell asleep, for the walk had tired me. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1] 南行きの夜間急行は深夜近くになるまで到着しない予定になっていたので、時間をつぶすために丘の中腹まで登って、歩きで疲れていたので一眠りした。 [発音] 編集IPA: /d(j)uː/ [関連語] 編集 - duly - debt [[フランス語]] [[註]] 0 0 2023/02/07 08:22 TaN
22678 ino [[エスペラント]] [名詞] 編集ino (複数 inoj, 単数対格 inon, 複数対格 inojn) 1.雌(めす)、女(おんな) [語源] 編集-inoの逆成 [[ヤミ語]] [名詞] 編集ino 1.犬(いぬ) [語源] 編集日本語 いぬ 0 0 2023/02/07 09:25 TaN
22681 7 [[アラビア数字]] [読み] 編集 - 英語:seven - 日本語:なな,しち(七,柒) [[ローマ数字表記]] [[文字情報]] [コード] 編集 - Unicode - 16進:0037 - 10進:55 0 0 2010/06/18 11:11 2023/02/07 10:15
22684 department [[英語]] ipa :/dɪˈpɑː(r)tmənt/[)] 編集 - IPA: /dɪˈpɑː(r)tmənt/ - X-SAMPA: /dI"pA:(r)tm@nt/ [名詞] 編集 1.一部、部、部門。 2.売場 3.省庁の局・課、省 4.フランスの県。 [関連語] 編集 - departmental - departmentally - department storeこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2019/11/20 16:36 2023/02/07 10:37 TaN
22685 ethics [[英語]] ipa :/ˈɛθ.ɪks/[)] 編集 - IPA: /ˈɛθ.ɪks/ [アナグラム] 編集 - itches, tiches [名詞] 編集ethics (複数 ethics) 1.倫理。倫理学。 [語源] 編集古フランス語 ethique < 後期ラテン語 ethica < 古典ギリシア語 ἠθική < ἠθικός < ἦθος 0 0 2012/03/03 14:54 2023/02/07 10:42
22686 mt [[記号]] 0 0 2023/02/07 12:41 TaN
22688 ara [[記号]] [略号] 編集ara 1.アラビア語のISO 639-2及びISO 639-3言語コード。 [[イタリア語]] [動詞] 編集ara 1.arareの直説法現在第三人称単数形 2.arareの命令法第二人称単数形 [名詞] 編集ara 女性 (複数形: are) 1.祭壇 2.(単位)アール 3.コンゴウインコ [[インドネシア語]] [名詞] 編集ara 1.いちじく [語源] 編集マレー語 ara [[ヴェネツィア語]] [名詞] 編集ara 女性 (複数 are) 1.農家の庭(にわ) [[英語]] [名詞] 編集ara (複数 aras) 1.ルリコンゴウインコ [[オック語]] [副詞] 編集ara 1.今(いま) [異表記・別形] 編集 - aüra (ニサール) [[カタルーニャ語]] ipa :/ˈaɾə/[)] 編集 - IPA: /ˈaɾə/ [副詞] 編集ara 1.今(いま) [語源] 編集ラテン語 ad hōram [[ガリシア語]] [名詞] 編集ara 女性 (複数 aras) 1.祭壇 [[古英語]] ipa :/ˈɑːrɑ/[)] 編集 - IPA: /ˈɑːrɑ/ [名詞] 編集āra 複数 1.ārの複数形 2.ārの複数対格 3.ārの複数属格 [[ゴート語]] [ラテン文字表記] 編集ara 1.𐌰𐍂𐌰のラテン文字表記 [[スウェーデン語]] [名詞] 編集ara .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.コンゴウインコ [[スペイン語]] [動詞] 編集ara (不定詞: arar) 1.ararの命令法肯定非公式第二人称単数形 2.ararの直説法現在公式第二人称単数形 3.ararの直説法現在第三人称単数形 [[デンマーク語]] ipa :/aːra/[)] 編集 - IPA: /aːra/, [ˈɑːʁɑ] [名詞] 編集ara 通性 (限定単数 araen, 非限定複数 araer) 1.コンゴウインコ    “ara”の格変化 [[ナウル語]] [名詞] 編集ara 1.血(ち) [語源] 編集オセアニア祖語 < 東部マレー・ポリネシア祖語 *daʀaq < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *daʀaq < マレー・ポリネシア祖語 *daʀaq < オーストロネシア祖語 *daʀaq [[ハンガリー語]] ipa :/ˈɒrɒ/[参考文献] 編集 - ara&#x20;in Bárczi, Géza and László Országh. A magyar nyelv értelmező szótára (’The Explanatory Dictionary of the Hungarian Language’). ブダペスト: Akadémiai Kiadó, 1959–1962. 第5版, 1992: →ISBN - ara in Ittzés, Nóra (ed.). A magyar nyelv nagyszótára (’A Comprehensive Dictionary of the Hungarian Language’). ブダペスト: Akadémiai Kiadó, 2006–2031 (work in progress; published A–ez as of 2022) [名詞] 編集ara (複数・主格 arák) 1. (文章語) 花嫁(はなよめ)。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈɒrɒ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 分綴: ara [語源] 編集ウゴル祖語 *arɜ (“母方の親戚”)より。おそらくイラン祖語からの借用。 [[フィンランド語]] [名詞] 編集ara 1.コンゴウインコ [[フランス語]] [アナグラム] 編集 - Aar [名詞] 編集ara 男性 (複数 aras) 1.コンゴウインコ [語源] 編集トゥピ語 arara [[ポーランド語]] ipa :/ˈara/[)] 編集 - IPA: /ˈara/ - [名詞] 編集ara 女性 1.コンゴウインコ編集ara 1.arの単数属格 [[マオリ語]] [名詞] 編集ara 1.通(とお)り、道(みち) [語源] 編集ポリネシア祖語 *sala < オセアニア祖語 *salan < 東部マレー・ポリネシア祖語 *zalan < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *zalan < マレー・ポリネシア祖語 *zalan < オーストロネシア祖語 *zalan [[マレー語]] ipa :/arə/[)] 編集 - (ジョホール・セランゴール) IPA: /arə/ - (リアウ・リンガ) IPA: /ara/ - 押韻: -arə, -rə, -ə [名詞] 編集ara 1.いちじく [[ラテン語]] [名詞] 編集āra 女性(属格: ārae), 第1変化 1.祭壇 2.避難所 [語源] 編集āsa [[ラトヴィア語]] [動詞] 編集ara 1.artの直説法過去第三人称単数形 2.artの直説法過去第三人称複数形 [[ラパヌイ語]] [名詞] 編集ara 1.通(とお)り、道(みち) [語源] 編集ポリネシア祖語 *sala < オセアニア祖語 *salan < 東部マレー・ポリネシア祖語 *zalan < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *zalan < マレー・ポリネシア祖語 *zalan < オーストロネシア祖語 *zalan [[ルーマニア語]] [動詞] 編集ara (三人称単数現在形 ară, 過去分詞 arat) 第1活用 1.耕(たがや)す [語源] 編集ラテン語 arāre (arōの能動現在不定詞) 0 0 2023/02/07 12:43 TaN
22689 debtor [[英語]] ipa :/ˈdɛt.ə/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) - IPA: /ˈdɛt.ə/ (オーストラリア英語) - IPA: /ˈdet.ə/ (アメリカ英語(GenAm)) - IPA: /ˈdɛt.ɚ/押韻: -ɛtə(ɹ) [名詞] 編集debtor (複数 debtors) 1. (法律) 債務者。 [異表記・別形] 編集 - debtour (廃用) [語源] 編集古フランス語 detour < ラテン語 debitor 0 0 2022/01/07 14:29 2023/02/07 14:31 TaN
22691 illustration [[英語]] ipa :-eɪʃən[)] 編集 - 押韻: -eɪʃən [名詞] 編集illustration (可算 及び 不可算; 複数 illustrations) 1.説明。解説。例証。 2.実例。 3.イラスト。図。挿絵。 [語源] 編集中期フランス語 illustration < ラテン語 illūstrātiō < illustrāre [[フランス語]] ipa :/i.ly.stʁa.sjɔ̃/[)] 編集 - IPA: /i.ly.stʁa.sjɔ̃/ - 音声 : [名詞] 編集illustration 女性 (複数 illustrations) 1.例証。 2.イラスト。図。挿絵。 [語源] 編集ラテン語 illūstrātiō < illustrāre 0 0 2023/02/07 15:46 TaN
22693 undertaking [[英語]] ipa :/ˈʌndə(r)ˌteɪkɪŋ/[)] 編集 - IPA: /ˈʌndə(r)ˌteɪkɪŋ/, X-SAMPA: /"Vnd3r%teIkIN/ - (アメリカ英語) : [動詞] 編集undertaking 1.undertakeの現在分詞 [名詞] 編集undertaking (複数 undertakings) 1.葬祭業 2.保証、約束 3.事業、企業、任務 0 0 2021/06/25 11:25 2023/02/07 15:52 TaN
22694 undertake [[英語]] ipa :/ʌndəˈteɪk/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ʌndəˈteɪk/ - (アメリカ英語) : 押韻: -eɪk [動詞] 編集undertake(三単現: undertakes,現在分詞: undertaking, 過去形: undertook,過去分詞: undertaken ) 1.引(ひ)き受(う)ける、請(う)け負(お)う、着手する。 2.保証する。 [語源] 編集中英語 undertaken。under- + take 0 0 2021/06/25 11:25 2023/02/07 15:52 TaN
22695 cart [[英語]] ipa :/kɑːt/[アナグラム] 編集 - -crat, C-rat, RACT, crat [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /kɑːt/ - (アメリカ英語(GenAm)) enPR: kärt, IPA: /kɑɹt/ - 音声(米): - 音声(米内陸北部): - 押韻: -ɑː(ɹ)t [語源1] 編集中英語 cart, kart < 古ノルド語 kartr < ゲルマン祖語 *krattaz, *krattijô, *kradō < 印欧祖語 *gret- < *ger- [語源2] 編集cartridge の短縮 0 0 2023/02/07 15:53 TaN
22697 sing [[英語]] ipa :/ˈsɪŋ/[)] 編集 - enPR: sĭng, IPA: /ˈsɪŋ/, SAMPA: /sIN/, Jones式: /siŋ/ - Audio (UK): - Audio (US): [動詞] 編集sing(三単現: sings,現在分詞: singing, 過去形: sang,過去分詞: sung ) 1.(~を)歌う。 2.I sing in my school choir. 私は学校の合唱隊で歌います。 3.In the lightness of my heart I sang catches of songs as my horse gayly bore me along the well-remembered road.(Mrs M.A. Thompson"The Tutor's Daughter") 私の心の支えとして、私の馬が通いなれた道を元気に運んでくれた頃の歌の数篇を歌った。 4.(鳥などが)鳴く。 5.(俗語)(尋問を受け)白状する。 [名詞] 編集sing (複数 sings) 1.歌集。 [語源] 編集ゲルマン祖語を起源とする古英語"singan"より、sang(歌>song)の動詞形か。 [[ドイツ語]] [動詞] 編集 1.singenの命令法単数形。 2. (口語) singenの現在第1人称単数形。 [語源] 編集 - 1. 活用 - 2. 略語 [[ハンガリー語]] [名詞] 編集sing 1.腕尺(キュビット)。 0 0 2011/03/30 14:37 2023/02/07 16:07
22698 玄関 [[日本語]] ipa :[ɡẽ̞ŋkã̠ɴ][名詞] 編集玄関 (げんかん) 1.建物や住居の正式、あるいは主要な入り口。 [発音] 編集 - - (東京) げ​んかん [géꜜǹkàǹ] (頭高型 – [1]) - IPA(?): [ɡẽ̞ŋkã̠ɴ] [語源] 編集禅宗の用語「玄妙の道に入る關門」(玄妙な道に入る関門)より 0 0 2023/02/07 16:07 TaN
22699 廊下 [[日本語]] [名詞] 編集廊下(ろうか) 1.建物の内部・外部に存在する通路。一般的には、部屋を接続するために存在する。 0 0 2023/02/07 16:08 TaN
22700 corridor [[英語]] [名詞] 編集corridor (複数 corridors) 1.廊下。通路。 2.She opened the door of the room and went into the corridor, and then she began her wanderings. (Frances Hodgson Burnett. "The Secret Garden")〔1911年〕[1] 部屋の扉を開けて、廊下に出ると、彼女は散策を始めた。 [発音] 編集 - [[註]] 0 0 2023/02/07 16:08 TaN
22701 cur [[ラテン語]] [副詞] 編集cūr 1.(疑問副詞)なぜ。どうして。 2.et erant discipuli Iohannis et Pharisaei ieiunantes et veniunt et dicunt illi cur discipuli Iohannis et Pharisaeorum ieiunant tui autem discipuli non ieiunant ヨハネの弟子とパリサイ人とは、断食をしていた。そこで人々がきて、(イエスに、)ヨハネの弟子たちとパリサイ人の弟子たちとが断食をしているのに、あなたの弟子たちは、なぜ断食をしないのですかといった。(マルコによる福音書2.18) 0 0 2023/02/07 17:28 TaN
22704 DDR [[ドイツ語]] ipa :/ˌdeːdeˈʔɛʁ/[)] 編集 - IPA: /ˌdeːdeˈʔɛʁ/ [略語, 名詞] 編集DDR 女性 1.Deutsche Demokratische Republik の略語。 2.Die DDR war ein europäischer Staat. DDRはヨーロッパの国だった。    DDR の格変化 [語源] 編集 - Deutsche Demokratische Republik 0 0 2023/02/07 21:12 TaN
22705 pt [[記号]] 0 0 2023/02/07 21:35 TaN
22707 denn [[ドイツ語]] ipa :/dɛn/[)] 編集 - IPA: /dɛn/ - 音声: [副詞] 編集 1.(決定疑問文で)それじゃ ... なの? *予想外の言動に対して疑問を表す。 2.(決定疑問文で)... なの? *非難の気持ちを表す。 3.Glaubst du denn, ich habe meine Frau ermordet? それじゃお前は、俺が妻を殺したとでも思ってんのか? 4.(補足疑問文で)... なの? *質問の語気を弱める。 5.(補足疑問文で)それじゃ *文のアクセントとして置かれる。 6.それで、そこで *しばしば、so, daなどをともなって用いられる。 [接続詞] 編集(並列接続詞) 1.... なので。 2.Er kommt heute nicht, denn er ist krank. 彼は今日来ません、というのも病気だから。 3.(比較級の後で)... よりも。 4.Sie ist als Schauspielerin berühmter denn als Sängerin. 彼女は歌手としてより女優として有名である。 0 0 2023/02/08 22:44 TaN
22708 f [[文字]] ipa :/ɛf/[参照] 編集他の文字体系で相当する文字 - ギリシア文字 : φ - キリル文字 : ф - アラブ文字: ﻑ - デーヴァナーガリー : फ़ [読み] 編集 - IPA: /ɛf/ ドイツ語,英語,マレー語,オランダ語,ルーマニア語など - IPA: /ɛːf/ フランス語 - IPA: /ef/ ポーランド語 - 日本語:エフ [[記号]] 0 0 2022/12/26 13:17 2023/02/09 00:40 TaN
22709 TTT [[エスペラント]] [名詞] 編集TTT 1.=Tut-Tera Teksaĵo。ワールドワイドウェブ。 0 0 2023/02/09 10:20 TaN
22710 extern [[英語]] ipa :/ˈɛk.ˌstɜː(ɹ)n/[)] 編集 - IPA: /ˈɛk.ˌstɜː(ɹ)n/ [アナグラム] 編集 - nexter [名詞] 編集extern (複数 externs) 1.通学生。通勤医師。 [形容詞] 編集extern (比較級 more extern, 最上級 most extern) 1. (廃語, まれ) 外部の。外側(そとがわ)の。 [語源] 編集フランス語 externe < ラテン語 externus [[オランダ語]] [)] 編集 - 音声 : [形容詞] 編集extern (比較形なし) 1.外部の。外側(そとがわ)の。 [[カタルーニャ語]] ipa :/əksˈtɛɾn/[)] 編集 - (Balearic) IPA: /əksˈtɛɾn/ - (Central) IPA: /əksˈtɛrn/ - (バレンシア方言) IPA: /eksˈtɛɾn/ [名詞] 編集extern 男性 (複数 externs) 1. (教育) 学外の学生。 [形容詞] 編集extern 男性 (女性 externa, 男性複数 externs, 女性複数 externes) 1.外部の。外側(そとがわ)の。 2.不必要な。 3. (教育) 構外の。キャンパス外の。 [語源] 編集ラテン語 externus [[スウェーデン語]] [形容詞] 編集extern 1.外部の。外側(そとがわ)の。 [[ドイツ語]] [)] 編集 - 音声 : [形容詞] 編集extern (比較形なし) 1.外部の。外側(そとがわ)の。    externの語形変化 [[ルーマニア語]] ipa :[eksˈtern][)] 編集 - IPA: [eksˈtern] [形容詞] 編集extern  (第4変化 主格/対格) 1.外部の。外側(そとがわ)の。 externの語形変化 [語源] 編集フランス語 externe, ラテン語 externus 0 0 2023/02/09 11:07 TaN
22717 aha [[英語]] ipa :-ɑː[アナグラム] 編集 - aah [異表記・別形] 編集 - a-ha [発音] 編集 - (アメリカ英語) : - 押韻: -ɑː [間投詞] 編集aha 1.(理解・納得など)ああ、うん、なるほど。 [[エウェ語]] ipa :/æhæ/[名詞] 編集aha (複数 ahawo) 1.アルコール。 [発音] 編集 - IPA(?): /æhæ/ - 発音 : [[ゴート語]] [ラテン文字表記] 編集aha 1.𐌰𐌷𐌰のラテン文字表記。 [[古ザクセン語]] [名詞] 編集aha .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 1.水(みず)。 2. (地形) 川(かわ)。aha (強変化 a語幹)の語形変化 [語源] 編集ゲルマン祖語 *ahwō < 印欧祖語 *h₂ekʷeh₂ [[タヒチ語]] [代名詞] 編集aha 1.何(なに)。 [語源] 編集中核ポリネシア祖語 *afa < オセアニア祖語 *apa < 東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < マレー・ポリネシア祖語 *apa [[ドイツ語]] ipa :/ʔaˈha/[発音] 編集 - IPA: /ʔaˈha/ [間投詞] 編集aha 1.(理解・納得など)ああ、うん、なるほど [[トバ語]] [不変化詞] 編集aha 1.はい。 [[ハワイ語]] [代名詞] 編集aha 1.何(なに)。 [語源] 編集中核ポリネシア祖語 *afa < オセアニア祖語 *apa < 東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < マレー・ポリネシア祖語 *apa [[ポーランド語]] ipa :/ˈa.xa/[発音] 編集 - IPA(?): /ˈa.xa/ : [間投詞] 編集aha 1.(理解・納得など)ああ、うん、なるほど。 [[マオリ語]] [代名詞] 編集aha 1.何(なに)。 [語源] 編集中核ポリネシア祖語 *afa < オセアニア祖語 *apa < 東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < マレー・ポリネシア祖語 *apa [[ラパヌイ語]] [代名詞] 編集aha 1.何(なに)。 2.どれ。 [語源] 編集中核ポリネシア祖語 *afa < オセアニア祖語 *apa < 東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *apa < マレー・ポリネシア祖語 *apa 0 0 2022/06/17 08:19 2023/02/09 13:05 TaN
22718 bus [[英語]] ipa :/ˈbɐs/[)] 編集 - IPA: /ˈbɐs/ - SAMPA: /bVs/ - 発音(米) : - 発音(英) : [略語] 編集bus 1.businessの略 [語源1] 編集 1.英語 omnibusの略。英語 omnibus < ラテン語 omnibus (“すべてのための”)(omnis (“すべての”) の複数与格)。 [語源2] 編集 1.Binary Units Systemの略 [[オランダ語]] [名詞] 編集bus 男性 1.バス、乗合自動車。 [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集bus 1.ダイバー [[古アイルランド語]] [名詞] 編集bus 1.くちびる. [語源] 編集 - 古インド・ヨーロッパ祖語 *beu-(におう、嗅ぐ) [[スウェーデン語]] [名詞] 編集bus 中性 (uncountable) 1.(幼い子供の)いたずら。 2.Bus eller godis: 英語のTrick or Treatに相当 3.少年犯罪又は非行。 [[トク・ピシン]] [参考] 編集 - bus kanaka [名詞] 編集bus 1.やぶ。草むら [語源] 編集英語bushより [[フランス語]] [動詞] 編集bus 1.boireの一人称単数直説法単純過去 2.boireの二人称単数直説法単純過去 [名詞] 編集bus 男性 1.(口語) バス。 [[リトアニア語]] ipa :[bʊs̪][)] 編集 - IPA: [bʊs̪] (慣用音: 「ブス」) [動詞] 編集bùs 1."būti"の直説法・未来・三人称形。 2."busti"の直説法・未来・三人称形。 0 0 2009/10/11 19:23 2023/02/09 13:07
22719 bus [[英語]] ipa :/ˈbɐs/[)] 編集 - IPA: /ˈbɐs/ - SAMPA: /bVs/ - 発音(米) : - 発音(英) : [略語] 編集bus 1.businessの略 [語源1] 編集 1.英語 omnibusの略。英語 omnibus < ラテン語 omnibus (“すべてのための”)(omnis (“すべての”) の複数与格)。 [語源2] 編集 1.Binary Units Systemの略 [[オランダ語]] [名詞] 編集bus 男性 1.バス、乗合自動車。 [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集bus 1.ダイバー [[古アイルランド語]] [名詞] 編集bus 1.くちびる. [語源] 編集 - 古インド・ヨーロッパ祖語 *beu-(におう、嗅ぐ) [[スウェーデン語]] [名詞] 編集bus 中性 (uncountable) 1.(幼い子供の)いたずら。 2.Bus eller godis: 英語のTrick or Treatに相当 3.少年犯罪又は非行。 [[トク・ピシン]] [参考] 編集 - bus kanaka [名詞] 編集bus 1.やぶ。草むら [語源] 編集英語bushより [[フランス語]] [動詞] 編集bus 1.boireの一人称単数直説法単純過去 2.boireの二人称単数直説法単純過去 [名詞] 編集bus 男性 1.(口語) バス。 [[リトアニア語]] ipa :[bʊs̪][)] 編集 - IPA: [bʊs̪] (慣用音: 「ブス」) [動詞] 編集bùs 1."būti"の直説法・未来・三人称形。 2."busti"の直説法・未来・三人称形。 0 0 2023/02/09 13:07 TaN
22720 drag [[英語]] ipa :/dɹæɡ/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /dɹæɡ/ - (アメリカ英語) : - 押韻: -æɡ [アナグラム] 編集 - grad [語源1] 編集中英語 draggen < dragen < 古英語 dragan 及び 古ノルド語 draga < ゲルマン祖語 *draganą < 印欧祖語 *dʰerāgʰ- [語源2] 編集 [[スウェーデン語]] [)] 編集 - 発音 : [動詞] 編集drag 1.dragaの命令法 [名詞] 編集drag .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性 1.特徴 2.ルアー、疑似餌 3.(チェス)指(さ)し手(て)    drag の格変化 [[スロヴェニア語]] ipa :/ˈdráːk/[)] 編集 - IPA: /ˈdráːk/ - 声調記号つき正書法: drȃg[1] [形容詞] 編集drag (比較級: drážji, 最上級: nàjdrážji) 1.愛しい。 2.高価な。 [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 113. ISBN 978 90 04 15504 6 [語源] 編集 - スラヴ祖語 *dȏrgъ[1] < バルト・スラヴ祖語 *dorgos[1] [[セルビア・クロアチア語]] ipa :/drâːɡ/[)] 編集 - IPA: /drâːɡ/ [形容詞] 編集drȃg (限定: drȃgī, 比較級: drȁžī, キリル文字: дра̑г) 1.愛しい。 [脚注] 編集 1.↑ 1.0 1.1 Derksen, Rick (2008). Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, p. 113. ISBN 978 90 04 15504 6 [語源] 編集 - スラヴ祖語 *dȏrgъ[1] < バルト・スラヴ祖語 *drongos[1] 同系語一覧はスロヴェニア語節を参照。 [[ルーマニア語]] ipa :[draɡ][)] 編集 - IPA: [draɡ] [形容詞] 編集drag  (第4変化 主格/対格) 1.愛(いと)しい dragの語形変化 [語源] 編集スラヴ祖語 *dorgъ 0 0 2018/09/24 18:41 2023/02/09 13:16 TaN
22724 sh [[記号]] 0 0 2012/01/30 15:44 2023/02/09 13:56
22726 type [[英語]] ipa :/ˈtaɪp/[動詞] 編集type(三単現: types,現在分詞: typing, 過去形: typed,過去分詞: typed ) 1.タイプライタで打つ、タイプする。 [名詞] 編集type (複数 types) 1.型(かた)、類型、タイプ、種。 2.典型。 3.活字。 [発音] 編集IPA: /ˈtaɪp/ [語源] 編集 - フランス語 [[フランス語]] ipa :/tip/[名詞] 編集男性 1.型(かた)、類型、タイプ、種 2.型式 3.(神学)前兆 [発音] 編集IPA: /tip/ [語源] 編集ラテン語 typus [関連語] 編集 - typer - typique - typographie - typolithographie - typologie 0 0 2009/12/02 15:10 2023/02/09 13:59
22727 type [[英語]] ipa :/ˈtaɪp/[動詞] 編集type(三単現: types,現在分詞: typing, 過去形: typed,過去分詞: typed ) 1.タイプライタで打つ、タイプする。 [名詞] 編集type (複数 types) 1.型(かた)、類型、タイプ、種。 2.典型。 3.活字。 [発音] 編集IPA: /ˈtaɪp/ [語源] 編集 - フランス語 [[フランス語]] ipa :/tip/[名詞] 編集男性 1.型(かた)、類型、タイプ、種 2.型式 3.(神学)前兆 [発音] 編集IPA: /tip/ [語源] 編集ラテン語 typus [関連語] 編集 - typer - typique - typographie - typolithographie - typologie 0 0 2023/02/09 14:49 TaN
22729 l [[記号]] 0 0 2023/01/19 16:07 2023/02/09 21:12 TaN

[22631-22729/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]