22834
conceivable
[[英語]]
[形容詞]
編集conceivable (比較形なし)
1.想像できる。考(かんが)えられる。
[語源]
編集conceive + 接尾辞 "-able"
0
0
2023/01/28 08:44
2023/02/12 21:11
TaN
22836
preserved
[[英語]]
ipa :/pɹəˈzɜːvd/[アナグラム]
編集
- perversed
[動詞]
編集preserved
1.preserveの過去形・過去分詞。
[発音]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /pɹəˈzɜːvd/
- (標準アメリカ英語) IPA: /pɹəˈzɝvd/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɜː(ɹ)vd
0
0
2023/02/12 21:19
TaN
22837
incurred
[[英語]]
[動詞]
編集incurred
1.incurの過去形・過去分詞。
0
0
2018/08/15 09:59
2023/02/12 21:20
TaN
22841
June
[[英語]]
ipa :/dʒuːn/[人名]
編集June
1.ジューン(女性名)。
[名詞]
編集June C/U
1.六月、グレゴリオ暦において、第六の月、30日で構成される。
[発音]
編集
- IPA: /dʒuːn/
- Jones式: /dʒu:n/
[語源]
編集中世英語 jun(e)(中世英語juyngの再ラテン語化) < 古フランス語juing < ラテン語 Iunius (ローマ神話の女神ジュノーの月)、ジュノーは古インド・ヨーロッパ語*juwngkos(*yeu-は活力等を意味)に由来か。
0
0
2009/01/09 20:08
2023/02/13 08:23
TaN
22842
lifetime
[[英語]]
ipa :/ˈlaɪftaɪm/[)]
編集
- IPA: /ˈlaɪftaɪm/
- 音声(米) :
[名詞]
編集lifetime (複数 lifetimes)
1.一生。生涯。
0
0
2021/08/14 10:43
2023/02/13 08:23
TaN
22843
heed
[[英語]]
ipa :/hiːd/[)]
編集
- IPA: /hiːd/
- 音声(米) :
- 押韻: -iːd
- 同音異義語: he'd
[動詞]
編集heed(三単現: heeds,現在分詞: heeding, 過去形: heeded,過去分詞: heeded )
1.耳を傾ける。
[名詞]
編集heed (不可算)
1.注意。
[語源]
編集中英語 hēden < 古英語 hēdan < ゲルマン祖語 *hōdijaną < 印欧祖語 *kadʰ-
[[中英語]]
[名詞]
編集heed (複数 heeds)
1.頭(あたま)。
[異表記・別形]
編集
- hed, heved, heaved
[語源]
編集古英語 hēafod
0
0
2012/07/09 05:08
2023/02/13 08:26
22844
he
[[記号]]
[[英語]]
ipa :/hiː/[人称代名詞]
編集he (複数: they, 所有格: his, 目的格: him, 所有代名詞: his, 再帰代名詞: himself)
1.(第三人称単数男性主格)彼。
2.1902年, Beatrix Potter. "The Tale of Peter Rabbit"[1]
The window was too small for Mr. McGregor, and he was tired of running after Peter.
その窓はマグレガーさんには小さ過ぎました。彼はピーターを追いかけるのにうんざりしました。
3. (古用法) (性を問わない3人称単数主格) 彼または彼女。その人。
4.1900年, L. Frank Baum, "The Wonderful Wizard of Oz"[2]
In this country everyone must pay for everything he gets.
この国では誰もが、自分が得ようとする全てに対価を払わなければならない。
[名詞]
編集he (複数: hes)
1.男性、雄。
2.Is your dog a he or a she? - あなたの犬は雄か雌のどちらですか。
[発音]
編集強形
- IPA: /hiː/弱形
- IPA: /i, hi(ː)/
[[キクユ語]]
ipa :/hɛ/[)]
編集
- IPA: /hɛ/
[動詞]
編集he(不定形: kũhe)
1.与える。あげる。
[参考文献]
編集
- Armstrong, Lilias E. (1940). The Phonetic and Tonal Structure of Kikuyu, p. 361. Rep. 1967. (Also in 2018 by Routledge).
[語源]
編集Hinde (1904) は英語 give にあたるキクユ語「ジョゴウィニ方言」(Jogowini dialect)の訳語として kuha を記録している[3]。なお、これに対応するスワヒリ語は kupa などが挙げられている[3]。
[[スペイン語]]
[動詞]
編集
1.haber の直説法現在第一人称単数形
2.haber の命令法第二人称単数形
[[フィンランド語]]
ipa :/he/[)]
編集
- IPA: /he/
- カナ表記: ヘ
- 音節: he
[代名詞]
編集
1.彼ら。彼女ら。
[関連語]
編集
- minä
- sinä
- hän
- me
- te
[[註]]
0
0
2009/12/21 09:48
2023/02/13 08:26
TaN
22845
He
[[記号]]
[[英語]]
[代名詞]
編集He (所有格: His, 目的格: Him, 所有代名詞: His, 再帰代名詞: Himself)
1.キリスト教やユダヤ教の神 (God) を指す主格代名詞。
2.1885年, R.M. Ballantyne, "Twice Bought"[1]
“If it be God who has saved you, why has He not saved me?” demanded Brixton.
「もしお前を救ったのが神だとしたら、何で神はおれを救わないんだ?」とブリクストンが問い詰めた。
[[註]]
0
0
2009/12/21 09:48
2023/02/13 08:26
TaN
22846
artificial
[[アストゥリアス語]]
[形容詞]
編集artificial (通性, 複数 artificiales)
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。
[語源]
編集ラテン語 artificiālis
[[アラゴン語]]
[形容詞]
編集artificial (複数 artificials)
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。
[語源]
編集ラテン語 artificiālis
[[英語]]
ipa :/ɑː(ɹ)təˈfɪʃəl/[)]
編集
- enPR: ä(r)təfĭsh'əl, IPA: /ɑː(ɹ)təˈfɪʃəl/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɪʃəl
[形容詞]
編集artificial (比較級 more artificial, 最上級 most artificial)
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。
[語源]
編集古フランス語 < ラテン語 artificiālis < artificium < artifex < ars + -fex
[[カタルーニャ語]]
ipa :/əɾ.ti.fi.siˈal/[)]
編集
- (バレアレス) IPA(?): /əɾ.ti.fi.siˈal/
- (バレンシア) IPA(?): /aɾ.ti.fi.siˈal/
- (中部) IPA(?): /ər.ti.fi.siˈal/
[形容詞]
編集artificial (通性, 複数形 artificials)
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。
[語源]
編集ラテン語 artificiālis
[[ガリシア語]]
[形容詞]
編集artificial 男性/女性 (男性 複数 artificiais, 女性 複数 artificiais)
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。
[語源]
編集ラテン語 artificiālis
[[スペイン語]]
ipa :/aɾtifiˈθjal/[)]
編集
- (カスティリア方言) IPA(?): /aɾtifiˈθjal/, [a̠ɾt̪ifiˈθ̟ja̠l]
- (ラテンアメリカ) IPA(?): /aɾtifiˈsjal/, [a̠ɾt̪ifiˈsja̠l]
- 分綴: ar‧ti‧fi‧cial
[形容詞]
編集artificial 男性/女性 (複数 artificiales)
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。
[語源]
編集ラテン語 artificiālis
[[ポルトガル語]]
ipa :/ɐɾtifiˈsjaɫ/[)]
編集
- (ポルトガル語) IPA: /ɐɾtifiˈsjaɫ/
- 分綴: ar‧ti‧fi‧ci‧al
- 音声(ブラジル) :
- 音声 :
[形容詞]
編集artificial 男性/女性 (複数 artificiais; 比較形有り)
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。
[語源]
編集ラテン語 artificiālis
[[ルーマニア語]]
[形容詞]
編集artificial
1.人工の。人造の。人為的な。
2.不自然な。わざとらしい。 artificialの語形変化
0
0
2023/02/13 08:30
TaN
22847
physics
[[英語]]
ipa :/ˈfɪz.ɪks/[)]
編集IPA: /ˈfɪz.ɪks/
[名詞]
編集physics (不可算)
1.物理学
0
0
2012/11/14 07:42
2023/02/13 08:37
22849
air
[[インドネシア語]]
ipa :/air/[名詞]
編集air
1.水(みず)。
2.液。液体。
[発音]
編集
- IPA(?): /air/
[語源]
編集マレー語 air < マライック祖語 *air < マレー・チャム祖語 *air < マレー・スンバワ祖語 *wair < スンダ・スラウェシ祖語 *wair < 西部マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ < マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ
[[英語]]
ipa :/ɛə(ɹ)/[アナグラム]
編集
- IRA, Ira, rai, raï, ria
[動詞]
編集air(三単現: airs,現在分詞: airing, 過去形: aired,過去分詞: aired )
1.~を外気にさらす。換気する。
2.airing cupboard ― 温熱による乾燥用戸棚
3.~を公表する。
4.~を放送する。
[名詞]
編集air (複数 airs)
1.空気。大気。エアー。
2.(the air)空。空中。上空。
3.(錬金術用語) 四元素の一つ。
4.(an air)気分。雰囲気。
5....to give it an air of artistry and sophistication.
巧緻と洗練の気品を加える
6.態度。様子。
7.(一般に複数形で) 気取り。気位。
8.(the air)エアコン。空調。
9.航空。空輸。
10.(the air)放送。電波。
11.旋律。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ɛə(ɹ)/, /ɛː(ɹ)/, X-SAMPA: /E@(r\)/, /E:(r\)/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- (アメリカ英語) enPR: âr, IPA(?): /ɛəɹ/, /ɛːɹ/, X-SAMPA: /Er\/
-
-
- 押韻: -ɛə(r)
- 異形同音異義語: Ayr, ere, heir, Eire, err
[語源]
編集中英語 air, eir < アングロ・ノルマン語 aeir, eyer, 古フランス語 aire, eir < ラテン語 āēr < 古典ギリシア語 ἀήρ (aḗr, “風、空気”)
[[オランダ語]]
ipa :/ɛːr/[名詞]
編集air 男性 (複数 airs, 指小辞 airtje, 指小辞複数 airtjes)
1.気取り。気位。
[発音]
編集
- IPA(?): /ɛːr/
-
-
[[ゴート語]]
[ラテン文字表記]
編集air
1.𐌰𐌹𐍂 (air) のラテン文字表記。
[[コーンウォール語]]
ipa :[eːɹ][名詞]
編集air .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.空気。
[異表記・別形]
編集
- ayr
[発音]
編集
- IPA(?): [eːɹ]
[[フランス語]]
[アナグラム]
編集
- ira, rai
[名詞]
編集air 男性 (複数 airs)
1.空気。
2.曲。歌(うた)。
3.外見。様子。
[発音]
編集
-
-
[語源]
編集ラテン語 āēr
[関連語]
編集
- avoir l'air (“~に見える”)
[[マレー語]]
ipa :/ae(r)/[名詞]
編集air (ジャウィ文字 اءير, 複数 air-air, 一人称所有格 airku, 二人称所有格 airmu, 三人称所有格 airnya)
1.水(みず)。
2.液。液体。
[発音]
編集
- (ジョホール・セランゴール) IPA(?): /ae(r)/
- (リアウ・リンガ) IPA(?): /aɪ(r)/
- 押韻: -ae(r), -e(r)
[語源]
編集マライック祖語 *air < マレー・チャム祖語 *air < マレー・スンバワ祖語 *wair < スンダ・スラウェシ祖語 *wair < 西部マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ < マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ
0
0
2010/06/03 13:46
2023/02/13 08:38
22850
collide
[[英語]]
ipa :/kəˈlɑɪd/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /kəˈlɑɪd/
- (アメリカ英語)
[動詞]
編集collide(三単現: collides,現在分詞: colliding, 過去形: collided,過去分詞: collided )
- (自動詞) ぶつかる、衝突する。
- (自動詞) 食い違う、相反する。
[語源]
編集ラテン語 collidere < com- + laedere
[関連語]
編集
- collision
[類義語]
編集
- clash
0
0
2022/06/17 08:32
2023/02/13 08:39
TaN
22854
closet
[[ウェールズ語]]
ipa :/ˈklɔsɛt/[発音]
編集
- IPA(?): /ˈklɔsɛt/
[語源1]
編集英語 closet からの借用語。
[語源2]
編集
[[英語]]
ipa :/ˈklɒzɪt/[アナグラム]
編集
- colets, telcos
[動詞]
編集closet(三単現: closets,現在分詞: closeting, 過去形: closeted,過去分詞: closeted )
1. (他動詞) 私室に閉(と)じ込(こ)める。
[参照]
編集
- out編集
- come out
- come out of the closet
[名詞]
編集closet (複数 closets)
1.クローゼット、戸棚(とだな)、物置(ものおき)。
2. (廃語) 私室、小室。
3. (廃語) トイレ。
[形容詞]
編集closet (比較形なし)
1. (廃語) 私的な。
2.秘密の、内密の。
[発音]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈklɒzɪt/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈklɑzɪt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -ɒzɪt
[語源]
編集
- 中英語 closet < 古フランス語 closet < clos + -et < ラテン語 clausum
- close + 接尾辞 "-et"
[[古フランス語]]
[名詞]
編集closet 男性 (複数斜格 closets, 単数主格 closets, 複数主格 closet)
1.(放牧場などの)小(ちい)さく囲(かこ)われた場所。
[語源]
編集clos + 接尾辞 "-et"
[[スペイン語]]
[名詞]
編集closet 男性 (複数 closets)
1.clósetの異綴。
[[ポルトガル語]]
[名詞]
編集closet 男性 (複数 closets)
1.ウォークインクローゼット。
[語源]
編集英語 closet からの借用語。
[[ルーマニア語]]
[参照]
編集
- baie
- toaletă
[名詞]
編集closet 中性 (複数 closete)
1.トイレ、便所。 closetの格変化
[語源]
編集英語 (water) closet, フランス語 (water-)closetを経由及びドイツ語 (Wasser)Klosettの翻訳借用。
0
0
2023/02/13 21:14
TaN
22855
consistently
[[英語]]
[副詞]
編集
1.首尾一貫して
2.矛盾なく
0
0
2012/09/04 04:51
2023/02/14 07:57
22856
TV
[[記号]]
[[日本語]]
[名詞]
編集TV(ティーブイ、ティーヴィー、テレビ)
1.テレビ。テレビジョン。
[語源]
編集英語 TV
[[英語]]
ipa :/ˈtiːˈviː/[略語]
編集
1.(televisionの略)テレビ
2.(英俗;transvestiteの略)服装倒錯者
0
0
2021/05/12 11:23
2023/02/14 07:59
TaN
22857
TV
[[記号]]
[[日本語]]
[名詞]
編集TV(ティーブイ、ティーヴィー、テレビ)
1.テレビ。テレビジョン。
[語源]
編集英語 TV
[[英語]]
ipa :/ˈtiːˈviː/[略語]
編集
1.(televisionの略)テレビ
2.(英俗;transvestiteの略)服装倒錯者
0
0
2023/02/14 08:00
TaN
22858
skill
[[英語]]
ipa :/skɪl/[)]
編集
- IPA: /skɪl/
- X-SAMPA: /skIl/
[名詞]
編集skill (複数 skills)
1.何かをうまくやる能力。技能。技術。
0
0
2013/09/19 09:11
2023/02/14 08:04
22859
ski
[[記号]]
[略号]
編集ski
1.シカ語のISO 639-3言語コード。
2.ISO 639-2言語コードは"map"(マレー・ポリネシア諸語)に包含。
[[英語]]
ipa :/ski/[)]
編集
- IPA: /ski/, SAMPA: /ski/
[動詞]
編集ski(三単現: skis 又は skies,現在分詞: skiing, 過去形: skied,過去分詞: skied )
1.スキーで滑る。
2.(競技としての)スキーをする。
[名詞]
編集ski (複数 skis)
1.スキー。
2.基本的に用具であるスキー板を指す。競技は、skiing。
[[フランス語]]
[名詞]
編集ski 男性 (複数 skis)
1.スキー
[語源]
編集ノルウェー語 ski
[[オランダ語]]
[名詞]
編集ski .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (複数 ski's)
1.スキー
[[ノルウェー語]]
[名詞]
編集ski 通性 (限定単数 skien; 非限定複数 ski; 限定複数 skiene)
1.スキー
0
0
2023/02/14 08:06
TaN
22860
skis
[[英語]]
[動詞]
編集skis
1."ski" の現在第三人称単数形。
[名詞]
編集skis
1."ski" の複数形。
0
0
2023/02/14 08:07
TaN
22862
get to
[[英語]]
[句動詞]
編集get to
1.到着する。着く。
2.1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[1]
When they got to the crowd, they could, of course, see nothing but the damp backs and elbows of the people on the crowd's outside.
彼らが群衆のところまで着いたとき、当然ながら、群衆の外側から人々の湿った背中と肘以外何も見えなかった。
3.~し始める
4.(俗語)怒らせる、いらいらさせる。
5.This job's really getting to me. I don't know how much longer I'll last.
この仕事には本当にうんざりしてるんだ、いつまで続けるんだかわからないよ。
6.(俗語)脅す。
7.He's refusing to testify. I think the Mob got to him.
彼は証言を拒否している。暴徒が彼を脅しているんだと思う。
[[註]]
0
0
2022/02/24 09:52
2023/02/14 08:08
TaN
22863
get on
[[英語]]
[成句]
編集get on
1.(乗り物などに)乗(の)る、搭乗する。
2.Please get on the bus as quickly as possible.
急いでバスに乗ってください。
3.She has no trouble getting off a bus but has difficulty getting on.
彼女はバスから降りるには問題ないが、乗り込むには困難を伴う。
4.成功する。
5.John is really getting on at work.
ジョンは、本当に仕事で成功した。
6.昇進する。
7.I hear John has a new job. How's he getting on?
ジョンが新しい仕事に就いたと聞いてるんだが、どうやってうまくやったんだい。
8.遅(おく)れる。
9.Time is getting on.
時間が遅れる。
10.年をとる。
11.My parents are getting on a bit these days.
最近、両親がちょっと年老いたようだ。
12.良好な関係になる。仲良くなる。
13.I wish you and I could learn to get on.
君と僕とが仲良くなれるよう学びあえばよいのに
0
0
2012/10/13 17:28
2023/02/14 08:08
22865
à
[[フランス語]]
[前置詞]
編集
1.(方向、場所)に、で
2.(時間)に
[結合]
編集
- à + le →au
- à + les →aux
[関連語]
編集
- en
[[ポルトガル語]]
ipa :/a/[前置冠詞]
編集
1.前置詞 a と女性定冠詞 a の結合形。
[発音]
編集IPA: /a/
[[ラテン文字]]
[[文字情報]]
[[関連項目]]
0
0
2012/11/10 20:09
2023/02/14 08:09
22866
á
[[アイスランド語]]
ipa :/auː/[名詞]
編集 á の格変化á
1.川。
[発音]
編集IPA: /auː/
[[ラテン文字]]
[[文字情報]]
[[関連項目]]
0
0
2012/02/17 21:17
2023/02/14 08:09
22867
contemporary
[[英語]]
ipa :/kən.ˈtɛm.pə.ˌɹɛɹ.i/[)]
編集IPA: /kən.ˈtɛm.pə.ˌɹɛɹ.i/
[名詞]
編集
1.同時代の人
[形容詞]
編集
1.現代の
2.同時代の
[派生語]
編集
- contemporaneous
0
0
2013/02/24 11:17
2023/02/14 08:15
22868
tipped
[[英語]]
[動詞]
編集tipped
1."tip" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/08/22 18:22
2023/02/14 08:16
TaN
22869
tip
[[英語]]
ipa :/tɪp/[)]
編集
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /tɪp/
- 発音(米) :
[語源1]
編集1225年頃初出、古英語や古ノルド語には見られないが、オランダ語:tip, ザーターフリジア語:tip, デンマーク語:tip, スウェーデン語:tipp等との同系性が伺える。おそらく、古英語tæppaにも関係。
[語源2]
編集おそらく、スカンジナビア諸語に起源、又は、上記語源1の特殊用法か?
[語源3]
編集起源不詳の盗人の隠語。俗説に、18世紀か19世紀のロンドンのパブに、店員への心づけ用に"To Insure Promptness(迅速さ確保の為に)"と書いた箱を置きサービス向上を工夫し、その頭字略であるというものがあるが、真偽不明。
[語源4]
編集不詳、オランダ語:tippen, ドイツ語:tippen, スウェーデン語:tippaと同系か。
0
0
2009/12/24 16:52
2023/02/14 08:16
TaN
22871
sort
[[英語]]
ipa :/sɔːt/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /sɔːt/, SAMPA: /sO:t/
- (アメリカ英語) IPA(?): /sɔɹt/, SAMPA: /sOrt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源1]
編集古フランス語 sorte (“階級、種類”)
[語源2]
編集古フランス語 sortir (“allot, sort”) < ラテン語 sortire (“draw lots, divide, choose”) < sors
[[カタルーニャ語]]
[名詞]
編集sort 女性 (不可算)
1.運。幸運。
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集sort .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.種類。
[発音]
編集
-
-
[[デンマーク語]]
ipa :[soɐ̯d̥][語源1]
編集古ノルド語 svartr (“黒”)
[語源2]
編集
- フランス語 sorte (“階級、種類”)
[[ノルウェー語]]
[名詞]
編集sort
1.黒(くろ)。
[[ハンガリー語]]
ipa :/ˈʃort/[名詞]
編集sort (複数・主格 sortok)
1.ショーツ (下着)。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈʃort/
[[フランス語]]
ipa :/sɔʁ/[動詞]
編集sort
1.sortirの直説法現在第3人称単数形。。
[名詞]
編集sort 男性 (複数 sorts)
1.運命。
2.呪文。
[発音]
編集
- IPA(?): /sɔʁ/
-
-
[語源]
編集ラテン語 sors
0
0
2012/10/14 13:07
2023/02/14 08:18
22873
come by
[[英語]]
[句動詞]
編集come by
1. (他動詞) 手に入れる。見つける。
2.Masks are already incredibly hard to come by. (Masood Farivar. "Experts Warn of New Round of Price Gouging for Masks")〔2020年〕[1]
すでにマスクは非常に手に入りづらい。
[[註]]
0
0
2023/02/14 08:18
TaN
22876
proposition
[[英語]]
ipa :/ˌpɹɑpəˈzɪʃən/[名詞]
編集proposition (複数 propositions)
1. (数学, 論理学) 命題。
[発音]
編集
- (アメリカ英語) enPR: präp'ə-zĭshʹən IPA: /ˌpɹɑpəˈzɪʃən/
0
0
2021/06/23 08:36
2023/02/14 08:23
TaN
22879
way
[[英語]]
ipa :/weɪ/[語源1]
編集中英語 wei, wai, weighe < 古英語 weġ < ゲルマン祖語 *wegaz < 印欧祖語 *weǵʰ-
同語源: オランダ語 weg, ドイツ語 Weg, スウェーデン語 väg
[語源2]
編集awayの語頭音消失
[[ランプン語]]
[名詞]
編集way
1.水(みず)
[語源]
編集ランプン祖語 < スンダ・スラウェシ祖語 *wair < 西部マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ < マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ
[[ツトゥヒル語]]
[名詞]
編集way
1.トルティーヤ。
0
0
2009/04/09 19:59
2023/02/14 08:30
TaN
22881
walk
[[英語]]
ipa :/wɔːk/[)]
編集
- IPA: /wɔːk/
- SAMPA: /wO:k/
- AHD: wôk
[動詞]
編集walk(三単現: walks,現在分詞: walking, 過去形: walked,過去分詞: walked )
1.(自動詞)歩(ある)く。
2.(他動詞)(ある場所や距離を)歩いて進む。(ある時間を)歩いて過ごす。
3.(自動詞)散歩する。
4.(他動詞)(犬などを)散歩させる。歩いて(人を)送る。(自転車などを)押して歩く。
5.(自動詞)立ち去る。辞職する。
6.(自動詞)逃げる。罪を免れる。
7.(自動詞)なくなる。盗まれる。
8.(自動詞)化けて出る。
9.(野球)
1.(自動詞)フォアボールで出塁する。
2.(他動詞)(ピッチャーが)フォアボールを出す。歩かせる。
[名詞]
編集walk (複数 walks)
1.歩行
2.歩行距離
3.散歩
4.take a walk
5.歩道
6.(野球)フォアボールこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2009/07/02 21:04
2023/02/14 08:33
22884
management
[[英語]]
ipa :/ˈmænəʤmənt/[)]
編集
- IPA: /ˈmænəʤmənt/
- SAMPA: /"m{n@dZm@nt/
[名詞]
編集management (不加算)
1.取り扱い、操作、監督
2.良い処置、駆け引き
3.経営、管理、運営力
4.経営者、管理者
[語源]
編集
- manage+名詞化接尾辞-ment
0
0
2010/06/14 21:29
2023/02/14 09:07
22888
call on
[[英語]]
[句動詞]
編集call on
1. (他動詞) 〔人に〕求める。頼む。要求する。
2.2021年, Chris Simkins, "FBI Works to Increase Hate Crimes Awareness "[1]
In addition to stronger laws, victim support groups are calling on police departments to develop specialized units to investigate hate crimes and support victims.
より強力な法律に加えて、被害者支援グループは、ヘイトクライムを捜査して被害者を支援する特別な部隊を作ることを警察に求めている。
[[註]]
0
0
2022/02/13 18:05
2023/02/14 09:08
TaN
22890
allegedly
[[英語]]
[副詞]
編集allegedly (比較形なし)
1.申し立てによれば。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[語源]
編集
- alleged + 接尾辞 "-ly"
0
0
2021/07/01 13:24
2023/02/14 09:11
TaN
22893
make
[[英語]]
ipa :/meɪk/[)]
編集
- IPA: /meɪk/, [meɪkʲ]
- X-SAMPA: /"meIk/
- 発音(英) :
- 発音(米) :
[語源 1]
編集
- 中英語 maken< 古英語 macian< ゲルマン祖語 *makōną< 印欧祖語 *mag-
- 関連語: match
[語源 2]
編集
- 中英語 make, imake< 古英語 ġemaca (“配偶者”)< ゲルマン祖語 *gamakô< 印欧祖語 *maǵ-
[語源 3]
編集由来不詳
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集
1.夫(おっと)。
0
0
2023/02/14 14:22
TaN
22895
que
[[記号]]
[略号]
編集que
1.ケチュア語のISO 639-2/3言語コード。
2.ISO 639-1言語コードは"qu"。
[[スペイン語]]
ipa :/ke/[発音]
編集IPA: /ke/
[語源]
編集ラテン語 quid より。編集ラテン語 quem より。同系語 qué も参照すること。
[[フランス語]]
ipa :/k(ə)/[接続詞]
編集
1.ということ
2.(比較)より
3.(仮定)でも、だろうと
[疑問代名詞]
編集
1.何(なに)を
[発音]
編集IPA: /k(ə)/
[関連語]
編集
- qu'est-ce que, qu'est-ce qui
[[ポルトガル語]]
ipa :/kj/[代名詞]
編集
1.(疑問代名詞)何(なに)
2.(関係代名詞:先行詞を修飾する名詞節を導く)
[副詞]
編集
1.(関係副詞:先行詞を修飾する副詞節を導く)
[形容詞]
編集
1.(疑問形容詞)どの、何の
[接続詞]
編集
1.(主節の結果として従属節を導く)
[発音]
編集
- (ブラジル): IPA: /kj/, /ke/
- (ポルトガル): IPA: /kɨ/
0
0
2009/03/16 10:28
2023/02/14 15:51
22896
queue
[[英語]]
ipa :/kjuː/[)]
編集
- IPA: /kjuː/
[動詞]
編集queue(三単現: queues,現在分詞: queueing 又は queuing, 過去形: queued,過去分詞: queued )
1.行列に並ぶ。
2.待ち行列を作らせる
3.(コンピュータ: queue upの形で)待ち行列に加える。
[参考]
編集
- dequeue
- double-ended queue
- queueing theory
- queue up
- queue-jump
[名詞]
編集queue (複数 queues)
1.(英)(何かを待つ)行列、列。類義語:(米)line
2.(英) 順番待ちを記載するリスト、ウェイティングリスト。
3.(コンピュータ)待ち行列。データ構造の一つで、データを先入れ先出し(FIFO)のリスト構造で保持するもの。w:キュー (コンピュータ)参照。
4.(コンピュータ)データの到着の先後に応じ、処理を先後させるデータ構造の総称。語義3のものに、後入れ先出し(LIFO)のもの(スタック)等を含む。
5.(歴史)中国の弁髪。
[語源]
編集フランス語 queueより
[[フランス語]]
ipa :/kø/[)]
編集IPA: /kø/
[名詞]
編集queue 女性 (複数 queues)
1.尾、しっぽ
2.末尾、終(お)わり。
3.列、行列。
4.(撞球)キュー。
[語源]
編集ラテン語 cauda. 同系語: caudal, caudé.
[関連語]
編集
- queue-de-cheval
- queue-de-morue
- queue-de-pie
- queuter
0
0
2022/09/23 13:19
2023/02/14 15:51
TaN
22897
queue
[[英語]]
ipa :/kjuː/[)]
編集
- IPA: /kjuː/
[動詞]
編集queue(三単現: queues,現在分詞: queueing 又は queuing, 過去形: queued,過去分詞: queued )
1.行列に並ぶ。
2.待ち行列を作らせる
3.(コンピュータ: queue upの形で)待ち行列に加える。
[参考]
編集
- dequeue
- double-ended queue
- queueing theory
- queue up
- queue-jump
[名詞]
編集queue (複数 queues)
1.(英)(何かを待つ)行列、列。類義語:(米)line
2.(英) 順番待ちを記載するリスト、ウェイティングリスト。
3.(コンピュータ)待ち行列。データ構造の一つで、データを先入れ先出し(FIFO)のリスト構造で保持するもの。w:キュー (コンピュータ)参照。
4.(コンピュータ)データの到着の先後に応じ、処理を先後させるデータ構造の総称。語義3のものに、後入れ先出し(LIFO)のもの(スタック)等を含む。
5.(歴史)中国の弁髪。
[語源]
編集フランス語 queueより
[[フランス語]]
ipa :/kø/[)]
編集IPA: /kø/
[名詞]
編集queue 女性 (複数 queues)
1.尾、しっぽ
2.末尾、終(お)わり。
3.列、行列。
4.(撞球)キュー。
[語源]
編集ラテン語 cauda. 同系語: caudal, caudé.
[関連語]
編集
- queue-de-cheval
- queue-de-morue
- queue-de-pie
- queuter
0
0
2023/01/17 10:01
2023/02/14 15:51
TaN
22898
m
[[記号]]
[文字コード]
編集
- Unicode
- 16進: 6D m
- 10進: 109 m
0
0
2009/07/14 10:37
2023/02/14 15:51
TaN
22900
M
[[記号]]
[[日本語]]
[名詞]
編集M(エム)
1.ラテンアルファベットの13番目の文字。
2.中くらいのサイズ。標準的な大きさ。
3.マゾヒスト。マゾヒズム。
[[イタリア語]]
ipa :/ˈɛmme/[発音]
編集emme, IPA: /ˈɛmme/
- 全ての位置: /m/
[[ポルトガル語]]
ipa :/ˈɛmɨ/[発音]
編集eme, IPA: /ˈɛmɨ/
- 母音の前: /m/
- 音節末で母音の後: 鼻音化
0
0
2009/07/14 10:37
2023/02/14 15:57
TaN
22902
exists
[[英語]]
[動詞]
編集exists
1."exist" の三人称単数現在形。
0
0
2023/02/14 16:00
TaN
22908
ki
[[記号]]
[略語]
編集ki
1.キクユ語のISO 639-1言語コード。
[[アイヌ語]]
ipa :[kí][動詞]
編集第I類動詞(他動詞) 2項動詞
1.……をする。……をつくる。 cf. ne
[[ハンガリー語]]
[代名詞]
編集
1.誰
[副詞]
編集
1.外に、外側に
[語源]
編集フィンランド語 ken
0
0
2023/02/14 18:16
TaN
22909
old
[[英語]]
ipa :/ˈəʊld/[形容詞]
編集old (比較級 older 又は elder(年齢), 最上級 oldest 又は eldest(年齢))
1.年(とし)をとった。
2.~歳の。
3.年上の。
4.古(ふる)い。
5.旧式の。
6.昔(むかし)の。
7.元の。
8.親愛なる。
[発音]
編集IPA: /ˈəʊld/
0
0
2009/01/10 03:47
2023/02/14 18:26
TaN
22911
text
[[英語]]
ipa :/tɛkst/[)]
編集
- enPR: tĕkst, IPA: /tɛkst/, SAMPA: /tEkst/
[動詞]
編集text(三単現: texts,現在分詞: texting, 過去形: texted,過去分詞: texted )
1.(自動詞)ショートメッセージサービスでメッセージを送る。
2.Have you been texting all afternoon?
午後ずっと、SMSをやり取りしてたことある?
3.(他動詞)(~に)ショートメッセージサービスでメッセージを送る。
4.Just text me when you get there.
そこに着いたら、SMSを送ってくれ。
[名詞]
編集text (可算 及び 不可算; 複数 texts)
1.(序文、後書きなどに対して)本文。
2.(書籍等において、特定の)版。
3.(口語、携帯電話等で用いる)伝言機能、ショート・メッセージ、SMS。
4.(情報通信、バイナリ・データなどに対して)テキスト・データ、人が読めるような形式になったデータ。
[語源]
編集
- ラテン語:texō (“織る”)の所相完了分詞textusより。
[[カタルーニャ語]]
[名詞]
編集text 男性 (複数 texts 又は textos)
1.本文。
[語源]
編集
- ラテン語:texō (“織る”)の所相完了分詞textusより。
[[クルド語]]
[名詞]
編集text 男性
1.王座。
2.ベッド。
3.樹木。
[語源]
編集
- ペルシア語より
[[スウェーデン語]]
[)]
編集
-
[名詞]
編集text .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.本文。 text の格変化
0
0
2013/02/02 19:27
2023/02/14 18:28
22914
I
[[ラテン文字]]
[参照]
編集
- i
[記号]
編集
1.電流。
2.ヨウ素の元素記号。
3.ローマ数字で1を表す記号。(Ⅰ)
4.慣性モーメント。
[[イタリア語]]
ipa :/i/[略語]
編集I
1.Italia
2.iodio
[発音]
編集
- IPA(?): /i/
[[英語]]
ipa :/aɪ/[人称代名詞]
編集I
1.(第一人称単数)私(わたし)。僕。俺(おれ)。
[名詞]
編集I (複数 Is)
1.自我。(ego)
[発音]
編集
- IPA(?): /aɪ/
- SAMPA: /aI/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2009/04/22 14:09
2023/02/14 21:10
TaN
22915
SE
[[記号]]
[略語]
編集
1.ISO 3166-1の2文字系におけるスウェーデンのコード。
2.ヨーロッパ企業(Societas Europaeaの略)
[[英語]]
[略語]
編集SE
1.southeastの略。
2.以下の語の頭字略。
1.Second Edition
2.Special Edition
3.single ended
[[エスペラント]]
[略語]
編集SE
1.southeastの略。
[[フランス語]]
[略語]
編集SE
1.sud-estの略。
[[ポルトガル語]]
[略語]
編集SE
1.Sergipeの略。
0
0
2021/11/10 10:19
2023/02/14 22:00
TaN
22916
ol
[[エスペラント]]
[接続詞]
編集
1.~に比べて。
2.比較級とともに用いて、比較対象を表す。
[[ヴォラピュク]]
[代名詞]
編集ol (plural ols)
1.(二人称単数)あなた。olの語形変化
0
0
2017/11/22 13:05
2023/02/15 07:04
22917
pair
[[英語]]
ipa :/pɛə(r)/[他動詞]
編集
1.まとめて、ペアにする。
[名詞]
編集
1.(相似又は同様の)二つの(両方の)もの
2.I couldn't decide which of the two dresses I preferred, so I bought the pair.
3.(気に入った2着のドレスのどちらとも決めかねたので、2着とも買った。)
4.(a pair ofの形で) 1対のもの
5.二人組。ペア
[発音]
編集
- IPA: /pɛə(r)/
- AHD: pâr
- SAMPA: /pE@(r)/
- Jones式: /peər/
[[フランス語]]
ipa :/pɛr/[名詞]
編集
1.同類。
2.同輩。
3.貴族。
4.貴族院議員、上院議員。
5.対等。
[形容詞]
編集
1.偶数の。
[発音]
編集IPA: /pɛr/
[語源]
編集ラテン語 par
[関連語]
編集
- pairement
- pairesse
- pairie
0
0
2010/06/02 00:03
2023/02/15 07:04
22919
De
[[記号]]
[[アイルランド語]]
ipa :[dʲɛ], [dʲə][)]
編集
- IPA: [dʲɛ], [dʲə]
- (コネマラ、アラン地方) IPA: [ɡə]
[前置詞]
編集de(三人称単数男性形 母音の前では"d' "となる)
1.~から。
2.~の。
[[インターリングア]]
[前置詞]
編集de
1.~の
2.~から
[[エスペラント]]
[前置詞]
編集de
1.~の
2.Unuiĝintaj Ŝtatoj de Ameriko : アメリカ合衆国
3.~から
4.De kie vi venas? : あなたはどこから来たのですか。(あなたはどこの出身ですか。)
[語源]
編集
- ラテン語"de"など、ロマンス諸語。
[[オランダ語]]
ipa :/də/[)]
編集
- IPA: /də/
[冠詞]
編集
1.(定冠詞 男性又は女性名詞の単数形(即ち、中性名詞単数形は除かれる)又はすべての性の複数形に用いられ名詞を特定する)
2.De man
(その、ある)人/男性。
3.De vrouw
(その、ある)女性/婦人。
4.De boeken(cf. Het boek)
(それらの)本。
5.De oude man en de zee.
老人と海
[[カタルーニャ語]]
ipa :/də/[)]
編集
- IPA: /də/
[前置詞]
編集de
1.~の
2.~から
[[クン語]]
[名詞]
編集
1.女性
[[スウェーデン語]]
ipa :/de:/[)]
編集
-
- (スウェーデン)IPA: /de:/
- (スウェーデン方言、ノルウェー) IPA: /di:/
[代名詞]
編集de(三人称複数主格: 与格/対格"dem", 属格 "deras", 再帰代名詞 "sig")
1.彼らが。 スウェーデン語の人称代名詞
[冠詞]
編集de
1.(定冠詞 複数 限定用法の形容詞の前に用いて)その。
2.de röda bilarna
(その)赤い車
[別形]
編集
- (非公的式)dom
[[スコットランド・ゲール語]]
ipa :/dʒe/[)]
編集
- IPA: /dʒe/
[前置詞]
編集de
1.~の。
[[スペイン語]]
ipa :/de/[)]
編集
- IPA: /de/
- SAMPA: /de/
[前置詞]
編集de(定冠詞"el"の前では結合し"del"となる)
1.(所有、所属)~の。
2.Constitución española de 1812
1812年制定スペイン国憲法。
3.la cola del perro
(その)犬のしっぽ。
4.(起点、原因)~から、~で。
5.Soy de España
私はスペイン出身です。
6.Él murió de hambre
彼は、飢えで死んだ。
7.(名詞を修飾化させ複合名詞を構成する)
8.campamento de verano
サマーキャンプ
[語源]
編集
- ラテン語"de"など。
[[スラナン語]]
[動詞]
編集de
1.(コピュラ)~である。
[[チワン語]]
ipa :/deː˨˦/[代名詞]
編集
1.彼。
[発音]
編集
- IPA: /deː˨˦/
- 声調: de24
[[デンマーク語]]
[代名詞]
編集de
1.(人称代名詞 三人称複数主格)彼らが。
[[トク・ピシン]]
[名詞]
編集de
1.(暦)日。
[語源]
編集
- 英語"day"より
[[トルコ語]]
[動詞]
編集
1.(命令形)言え。
[接続詞]
編集de
1.さらに
[[西フリジア語]]
[冠詞]
編集de
1.性共通の定冠詞。
[[ハンガリー語]]
ipa :/ˈdɛ/[副詞]
編集de (比較形なし)
1.なんて!、とっても。
De szép ez a ház! ― わあ、なんて素晴らしい家なんだ!
[接続詞]
編集de
1.しかし。
2.いいえ、もちろん。
否定文や否定疑問文に対する肯定的な応答の導入に使用
Nem voltál itt! – De ott voltam. ― 君はここにいなかったよ! – いいや、いたよ!
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈdɛ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[フランス語]]
ipa :/də/[)]
編集
-
- IPA: /də/, SAMPA: /d@/
[前置詞]
編集de(母音、無声hの前では"d’"、定冠詞"le"、"les"の前では結合し、それぞれ、"du", "des"となる)
1.(所有・所属)~の
2.Œuvres de Fermat
フェルマーの論文
3.Le Songe d’une nuit d’été
夏の夜の夢(真夏の夜の夢)
4.la queue du chien
(その)犬のしっぽ。
5.Index des auteurs
著作者索引。
6.(材料)でできた。
7.chemin de fer
鉄道
8.tissu de soie
絹の服
9.(起点、原因)~から
10.venir de France
フランス出身である
[[ポルトガル語]]
ipa :/dɨ/[)]
編集
- IPA: /dɨ/, SAMPA: /d1/
- IPA: /dʒi/
[前置詞]
編集de
1.~の
2.~から
[[ラテン語]]
[語源 1]
編集
[語源 2]
編集おそらく、古形は"ded"(cf.)オスク語"dat": "da"の奪格古形); また、古い変化形を持つ接尾辞(-dam, -dem, -dum, -do)の処格"-de"。
[[ルーマニア語]]
[前置詞]
編集de(対格支配)
1.~の
2.o ceaşcă de ceai
一杯のお茶。
3.un profesor de matematică
数学の教授。
4.~から
5.Casa mea nu este departe de aici.
私の家はここから遠くない。
0
0
2023/02/15 07:21
TaN
22921
patron
[[エスペラント]]
ipa :/ˈpatron/[)]
編集
- IPA(?): /ˈpatron/
- 分綴: pa‧tron
- 押韻: -atron
[名詞]
編集patron
1.patroの単数対格形。
0
0
2022/06/22 20:36
2023/02/15 07:48
TaN
22922
ji
[[クルド語]]
[前置詞]
編集ji
1.〔起点を表す〕 ~から。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[[スペイン語]]
ipa :[xi][)]
編集
- IPA: [xi] (慣用音: 「ヒ」)
[名詞]
編集ji .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (複数: ji, あるいは jíes)
1.ギリシア文字の第22文字。カイ(Χ (Ch), χ (ch))。
[[ソニンケ語]]
[名詞]
編集ji
1.水。
[[タラスコ語]]
[代名詞]
編集ji (人称代名詞) [2][3][4]
1.〔一人称単数〕 私。
[異表記・別形]
編集
- jí[1]
[脚注]
編集
1.↑ Pablo Velásquez Gallardo, DICCIONARIO DE LA LENGUA PHORHEPECHA: Español-Phorhépecha, Phorhépecha-Español (Sección de obras de antropología.) México: Fondo de Cultura Económica, 1978. 2014年11月25日閲覧。
2.↑ Maxwell Lathrop, VOCABULARIO DEL IDIOMA PURÉPECHA, 2007, Pág. 5, 38. 2014年11月25日閲覧。
3.↑ Pronombres [Archivo] - Cultura Purépecha, 2009. 2014年11月25日閲覧。
4.↑ Federacion Purhepecha California. 2014年11月25日閲覧。
[[チェコ語]]
[代名詞]
編集ji 女性 (人称代名詞)
1."ona"の単数・対格形。
[[低地ドイツ語]]
ipa :[jiː][)]
編集
- IPA: [jiː]またはIPA: [ʒiː] (慣用音: 「イー」あるいは「ジー」)
[代名詞]
編集ji (単数: du, 人称代名詞)
1.〔二人称複数・主格〕 あなた達。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[[バンバラ語]]
[名詞]
編集ji
1.水。
[[フランス語]]
ipa :[ʒi][)]
編集
- IPA: [ʒi][1] (慣用音: 「ジ」)
[副詞]
編集ji
1.〔卑語〕 〔相づち〕 うん。そうだ。[1]
[名詞]
編集ji 男性 (複数 jis)
1.ラテン文字のJ, j。
[脚注]
編集
1.↑ 1.0 1.1 鈴木信太郎・他編『スタンダード仏和辞典』大修館書店、1968年、875頁。
[[リトアニア語]]
ipa :[jɪ][)]
編集
- IPA: [jɪ] (慣用音: 「イ」)
[代名詞]
編集ji 女性 (複数・主格: jos, 人称代名詞)
1.〔三人称単数・女性〕
1.〔既に述べられた人間あるいは人格を持つ生物を指して〕 彼女。
2.〔既に述べられた女性名詞を指して〕 それ。
[脚注]
編集
1.↑ 村田郁夫・編『リトアニア語基礎一五〇〇語』大学書林、1994年、123・124頁。ISBN 4-475-01112-4
0
0
2023/01/08 15:17
2023/02/15 10:09
TaN
[22834-22922/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]