[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


23257 bay [[英語]] [語源1] 編集中英語 baye, baie < 古フランス語 baieを融合した古英語 beġbēamと同様のbeġ < ラテン語 bāca [語源2] 編集フランス語 baie < たぶん最終的にイベリア語からの後期ラテン語 baia [語源3] 編集フランス語 baie < 古フランス語 baerの男性単数過去分詞であるbaé < 後期ラテン語 *badō [語源4] 編集古フランス語 bay [語源5] 編集古フランス語 baie < ラテン語 badius [[コーンウォール語]] [名詞] 編集bay .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (複数 bayow) 1.口づけ [[タタール語]] [形容詞] 編集bay (キリル文字表記: бай) 1.裕福な。 2.金持ちの。 [[ハイチ語]] [動詞] 編集bay 1.与える [[トルコ語]] [名詞] 編集bay (限定対格 bayı, 複数 baylar) 1. (不可算, addressing) 男性への敬称 2. (可算) 紳士 [形容詞] 編集bay 1. (古用法) 裕福な、金持ちの [語源] 編集トルコ語 𐰉𐰖 < テュルク祖語 *bāj < もしかするとアルタイ祖語 *bēǯu [[ベトナム語]] [脚注] 編集 1.↑ Peiros, Ilia (1998). Comparative Linguistics in Southeast Asia. Pacific Linguistics. Series C-142. Canberra: Pacific Linguistics, Research School of Pacific and Asian Studies, The Australian National University. p. 253. https://openresearch-repository.anu.edu.au/bitstream/1885/146631/1/PL-C142.pdf.  ISBN 0 85883 489 8 [語源1] 編集モンクメール祖語 *parモン語 ပဝ် (paw)〈飛ぶ〉と同源[1]。 [語源2] 編集 [語源3] 編集 0 0 2013/04/25 23:51 2023/03/03 17:08
23258 vol [[アイスランド語]] ipa :/vɔːl/[)] 編集 - IPA(?): /vɔːl/ [名詞] 編集vol 中性 (属格単数 vols(不可算)) 1.泣き言。 2.Hættu þessu voli. 泣き言はやめろ [語源] 編集 - vola (“泣き喚く”) [[アルバニア語]] [名詞] 編集vol .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}? 1.どんぐり。 [[ヴォラピュク]] [名詞] 編集vol (複数 vols) 1.世界。 [語源] 編集 - 英語 world (“世界”)、'w' と 'o' をドイツ語式に発音し、'r' を 'l'に変えた。 [[英語]] ipa :/vɑl/[)] 編集 - (標準アメリカ英語) IPA(?): /vɑl/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /vɒl/ [名詞] 編集vol (複数 vols) 1. (紋章学) 羽二重。 [語源] 編集フランス語 [[オランダ語]] ipa :/vɔl/[)] 編集 - IPA(?): /vɔl/ : [形容詞] 編集vol (比較級 voller, 最上級 volst) 1.十分な、満ちた。 2.volle maan — 満月 [語源] 編集 - 中期オランダ語 vol - cf.full [[カタルーニャ語]] [語源 1] 編集volar (“飛ぶ”) からの逆成。 [語源 2] 編集 - volerの活用 [[スロヴェニア語]] ipa :/ˈʋɔ́w/[)] 編集 - IPA(?): /ˈʋɔ́w/ [名詞] 編集vòl 男性 有生 1.去勢牛。 [[セルビア・クロアチア語]] ipa :/ʋôːl/[名詞] 編集vȏl 男性 (キリル文字 во̑л) 1. (クロアチア) 去勢牛。 [異表記・別形] 編集 - (セルビア、ボスニア): vȏ [発音] 編集 - IPA(?): /ʋôːl/ [語源] 編集スラヴ祖語 *volъより [[チェコ語]] [動詞] 編集vol 1.volitの命令法第2人称単数形。 [[中期オランダ語]] [形容詞] 編集vol 1.充満の。 2.全ての。 [語源] 編集 - 古オランダ語 fol, ful< ゲルマン祖語 *fullaz< 印欧祖語 *pl̥h₁nós [[ノルマン語]] [名詞] 編集vol 男性 (複数 vols) 1. (ジャージー) 盗み、窃盗。 [語源] 編集 - voler (“盗む”) [[フランス語]] ipa :/vɔl/[)] 編集 - IPA(?): /vɔl/ : [名詞] 編集vol 男性 (複数 vols) 1.飛行。 2.盗み, 窃盗, 強盗。 [語源] 編集動詞volerより。 0 0 2023/03/03 17:19 TaN
23260 early [[英語]] ipa :/ˈɜː.li/[)] 編集IPA: /ˈɜː.li/ [副詞] 編集early (比較級 earlier, 最上級 earliest) 1.(予定あるいは期待の時刻・時期よりも)早く。 2.1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[2] Her son-in-law has broken his arm, and she had to get home early. 彼女の義理の息子が腕を折ったので、彼女は早く家に帰らなくてはならなかった。 3.初期のうちに [形容詞] 編集early (比較級 earlier, 最上級 earliest) 1.時間の位置が前(さき)の。 2.the early bird catches the worm 早起きの鳥は虫にありつく(早起きは三文の徳) 3.(過ぎた時間が)早い。当初から短い時間しか過ぎていない。 4.an early marriage 早婚 5.(時期が)早い。初期の、早期の、前期の。始めに近い。上旬の。 6.in the early summer 夏の早い時期に 7.(植物や果実が)早生(そうせい)の。わせの。 8.1872年, Susan Coolidge, "What Katy Did"[1] Imogen ate a great many plums and early apples, and really seemed to enjoy herself. イモジェンはすごくたくさんのプルーンとわせのリンゴを食べると、本当に楽しそうだった。 9.(病気が)初期の、早期の、罹ったばかりの 10.an early patient 早期症例 11.近(ちか)い将来の。 [語源] 編集古英語 ǽrlīce [[註]] 0 0 2010/04/07 21:31 2023/03/04 07:36
23261 ch [[記号]] 0 0 2012/01/30 12:27 2023/03/06 00:51
23262 cheat [[英語]] [)] 編集Jones式: /tʃiːt/ - [動詞] 編集cheat(三単現: cheats,現在分詞: cheating, 過去形: cheated,過去分詞: cheated ) 1.~をだます。いかさまをする。 2.詐欺をする。 3.カンニングをする。 4.浮気をする。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2010/01/05 09:35 2023/03/06 00:51 TaN
23266 provocative [[英語]] [形容詞] 編集provocative (比較級 more provocative, 最上級 most provocative) 1.挑発的な。 2.怒(おこ)らせる。 [語源] 編集 - provoke +‎ 接尾辞 "-ative" 0 0 2011/01/06 11:17 2023/03/07 08:04
23269 headwind [[英語]] [名詞] 編集headwind (複数 headwinds) 1.向かい風(むかいかぜ) 0 0 2021/07/01 13:27 2023/03/07 08:05 TaN
23270 on the way [[英語]] [成句] 編集on the way 1.途中で. 2.Don't panic! Reinforcement are on the way. うろたえるな。援軍はやってきている。 0 0 2023/03/07 08:07 TaN
23271 on and on [[英語]] [副詞] 編集on and on (比較形なし) 1.延々と。どんどん。長々と。 2.1900年, L. Frank Baum, "The Wonderful Wizard of Oz"[1] On and on they walked, and it seemed that the great carpet of deadly flowers that surrounded them would never end. 彼らは延々と歩きましたが、彼らを囲む死の花の巨大な絨毯は全く終わりそうにありません。 [[註]] 0 0 2022/03/10 09:32 2023/03/07 08:07 TaN
23272 readily [[英語]] [副詞] 編集readily (比較級 more readily, 最上級 most readily) 1.積極的に。進んで。 2.The suspect readily answered all questions the police officers asked him. 容疑者は警官たちが行った質問の全てに進んで答えた。 3.容易に。 4.readily available; readily achievable 容易に利用可能; 容易に達成可能 [発音] 編集 - [語源] 編集ready +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2021/06/03 17:58 2023/03/07 08:09 TaN
23278 plight [[英語]] ipa :/plaɪt/[)] 編集 - AHD: plīt - IPA: /plaɪt/ - SAMPA: /plaIt/ [語源・1] 編集 [語源・2] 編集 - 古英語plihtより。同系語:ドイツ語:Pflicht 0 0 2009/05/26 17:55 2023/03/07 08:11 TaN
23279 antiquated [[英語]] ipa :/ˈæntɪˌkweɪtɪd/[動詞] 編集antiquated 1.antiquateの過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集antiquated (比較級 more antiquated, 最上級 most antiquated) 1.時代遅れの、古臭い、古風な、旧式の。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈæntɪˌkweɪtɪd/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2022/03/09 09:31 2023/03/07 08:12 TaN
23286 moving [[英語]] [動詞] 編集 1.moveの現在分詞 [形容詞] 編集 1.感動的な 2.原動力となる 3.可動の 0 0 2011/05/30 22:16 2023/03/07 08:14 TaN
23287 infect [[英語]] ipa :/ɪnˈfɛkt/[アナグラム] 編集 - netfic [動詞] 編集infect(三単現: infects,現在分詞: infecting, 過去形: infected,過去分詞: infected ) 1. (疫学) (病気に)感染させる。 2.人を主語とするときは受動態 I may be infected with the flu. インフルエンザにかかったみたいだ。 3.~を汚染する。 4.感化する。 5.Her passion for dancing has infected me. 彼女のダンスに対する情熱は私を感化する(私にダンスをしようとする気を起こさせる)。 6. (まれ) (病気に)感染する。 [形容詞] 編集infect (比較形なし) 1. (廃語) 感染した。 [発音] 編集 - IPA(?): /ɪnˈfɛkt/ - 音声(英): - 押韻: -ɛkt [語源] 編集中期フランス語 infect < ラテン語 infectus (inficere の完了分詞) [[フランス語]] ipa :/ɛ̃.fɛkt/[形容詞] 編集infect 男性 (女性: infecte, 男性複数: infects, 女性複数: infectes) 1.悪臭を放(はな)つ。 2.不快な。 [発音] 編集 - IPA(?): /ɛ̃.fɛkt/ [語源] 編集ラテン語 infectus [[ルーマニア語]] [形容詞] 編集infect 1.悪臭を放(はな)つ。 2.不快な。 infectの語形変化 [語源] 編集フランス語 infect < ラテン語 infectus 0 0 2010/04/05 10:33 2023/03/07 08:15 TaN
23288 aimed [[英語]] [動詞] 編集aimed 1."aim" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2020/04/13 13:54 2023/03/07 09:22 TaN
23292 work in [[英語]] [アナグラム] 編集 - inwork [動詞] 編集work in 1.差(さ)し入(い)れる、紛(まぎ)れ込(こ)ませる。 2.混(ま)ぜ合(あ)わせる。 0 0 2023/03/07 09:24 TaN
23293 curb [[英語]] ipa :/kɜːb/[)] 編集 - IPA: /kɜːb/ - 押韻: -ɜː(r)b - 同音異義語: kerb [動詞] 編集curb(三単現: curbs,現在分詞: curbing, 過去形: curbed,過去分詞: curbed ) 1. (他動詞) 抑(おさ)える、抑制する、制限する [名詞] 編集curb (複数 curbs) 1. (北米) (歩道の)縁(ふち)、縁石 2.抑制、制限、拘束 [異表記・別形] 編集 - kerb (英) [語源] 編集中期フランス語 courbe < ラテン語 curvus [関連語] 編集 - curvaceous - curvature - curve - curvy 0 0 2021/07/31 09:53 2023/03/07 09:25 TaN
23296 novel [[英語]] ipa :/ˈnɒvl̩/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈnɒvl̩/,enPR: nŏvʹəl - (アメリカ英語) enPR: nävʹəl, IPA: /ˈnɑvəl/ - 発音(米) : - 押韻: -ɒvəl [名詞] 編集novel (複数 novels) 1.小説 [形容詞] 編集novel (比較級 more novel, 最上級 most novel) 1.斬新な 2. (医学) 新型の [語源1] 編集古フランス語 novel < ラテン語 novellus (novus の指小辞) [語源2] 編集古フランス語 novelle 又は イタリア語 novella < ラテン語 novella < novellus < novus [[古フランス語]] [形容詞] 編集novel 1.新(あたら)しいテンプレート:fro-decl-adj [語源] 編集ラテン語 novellus [[古プロヴァンス語]] [形容詞] 編集novel 男性 (女性単数 novela, 男性複数 novels, 女性複数 novelas) 1.新(あたら)しい [[スペイン語]] [形容詞] 編集novel 男性/女性 (複数 noveles) 1.新(あたら)しい、斬新な 0 0 2021/05/28 10:39 2023/03/07 09:26 TaN
23297 headlong [[英語]] [)] 編集 - (アメリカ英語) : [副詞] 編集headlong (比較形なし) 1.真(ま)っ逆(さか)さまに、頭(あたま)から先(さき)に 2.向(む)こう見(み)ずに、一目散に [動詞] 編集headlong(三単現: headlongs,現在分詞: headlonging, 過去形: headlonged,過去分詞: headlonged ) 1. (他動詞) 真っ逆さまに落(お)とす [形容詞] 編集headlong (比較級 more headlong, 最上級 most headlong) 1.真っ逆さまの 2.向こう見ずな、一目散の [語源] 編集中英語 hedlong (hedling, heedling, hevedlynge の異綴) 0 0 2023/03/07 09:36 TaN
23298 prove [[英語]] ipa :/pruːv/[動詞] 編集prove(三単現: proves,現在分詞: proving, 過去形: proved,過去分詞: proven ) 1.証明する、立証する。 2.検査する。 3.判明する。 4.分かる。 [発音] 編集 - IPA(?): /pruːv/ 0 0 2021/10/06 17:59 2023/03/07 09:38 TaN
23299 complement [[英語]] ipa :/ˈkɒmpləmənt/[動詞] 編集complement(三単現: complements,現在分詞: complementing, 過去形: complemented,過去分詞: complemented ) 1.完全にする。補足する。補完する。引(ひ)き立(た)てる。 [参照] 編集 - compliment - invert - inversion - negate - negation - supplement [名詞] 編集complement (可算 及び 不可算; 複数 complements) 1.補足。補完物。 2.定員。定数。定量。[16世紀より] 3. (海事) 総乗員数。 4. (天文学, 幾何学) 余角。[18世紀より] 5. (文法) 補語。補文。[19世紀より] 6. (音楽) 補足音程。[19世紀より] 7. (美術) 補色。 8. (集合論) 補集合。[20世紀より] 9. (免疫学) 補体。[20世紀より] 10. (情報技術, 数学) 補数。 11. (経済学) complementary goodの略。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈkɒmpləmənt/ - 音声(英): (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈkɑmpləmənt/異形同音異義語: compliment [語源] 編集中英語 complement < ラテン語 complementum < complēre [[カタルーニャ語]] ipa :/kom.pləˈment/[名詞] 編集complement 男性 (複数 complements) 1.補足。補完物。 [発音] 編集 - (バレアレス) IPA(?): /kom.pləˈment/ - (バレンシア) IPA(?): /kom.pleˈment/ - (中部) IPA(?): /kum.pləˈmen/ [語源] 編集ラテン語 complēmentum [[ルーマニア語]] [名詞] 編集complement 中性 (複数 complemente) 1.補足。補完物。 2. (文法) 補語。補文。 3. (免疫学) 補体。    complementの格変化 [語源] 編集フランス語 complementum 0 0 2022/01/01 18:07 2023/03/08 07:54 TaN
23300 roll [[英語]] ipa :/ɹəʊl/[参照] 編集 - Rolls [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɹəʊl/ - (標準アメリカ英語) enPR: rōl, IPA: /ɹoʊl/ - 音声(米): - 異形同音異義語: role [語源1] 編集中英語 rollen。 rollenは古フランス語 roller, roler, röeler,röoler < 中世ラテン語 rotulāre < ラテン語 rotula (rota の指小辞)及びラテン語 rollāre より。 [語源2] 編集中英語 rolle < 古フランス語 rolle, role, roule < 中世ラテン語 rotulus [[ドイツ語]] [動詞] 編集roll 1.rollenの命令法単数形。 0 0 2012/03/07 14:29 2023/03/08 07:54
23301 rolled [[英語]] ipa :/ɹəʊld/[動詞] 編集rolled 1.rollの過去形・過去分詞。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɹəʊld/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ɹoʊld/ - 音声(米): - 押韻: -əʊld 0 0 2021/09/11 09:50 2023/03/08 07:54 TaN
23302 revere [[英語]] ipa :/ɹə.viːɹ/[アナグラム] 編集 - veerer [動詞] 編集revere(三単現: reveres,現在分詞: revering, 過去形: revered,過去分詞: revered ) 1. (他動詞) 崇(あが)める、崇敬する。 [名詞] 編集revere (複数 reveres) 1.折(お)り返(かえ)し。 [発音] 編集 - IPA(?): /ɹə.viːɹ/ - 音声(米): - 押韻: -ɪə(ɹ) [語源] 編集フランス語 révérer < ラテン語 reverērī < re- + verērī [[中英語]] ipa :/ˈrɛːvər(ə)/[語源1] 編集 - 古英語 rēafere - reven +‎ 接尾辞 "-er" [語源2] 編集 0 0 2023/03/08 07:55 TaN
23303 revers [[フランス語]] ipa :/r(ə)vɛrs/[名詞] 編集男性 1.裏(うら)、裏面、裏側。 2.手の甲。 3.裏目(うらめ)、不運(=revers de fortune)。 [発音] 編集IPA: /r(ə)vɛrs/ [語源] 編集ラテン語 reversus [関連語] 編集 - réversal - reverser 0 0 2016/05/06 17:13 2023/03/08 07:55
23304 costly [[英語]] ipa :/ˈkɒst.li/[アナグラム] 編集 - octyls [形容詞] 編集costly (比較級 costlier, 最上級 costliest) 1.高価な。 2.犠牲の大(おお)きい。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈkɒst.li/ - 音声(米): [語源] 編集 - 中英語 costly, costely, costeley - cost +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2022/08/24 09:21 2023/03/08 08:11 TaN
23306 meet [[英語]] ipa :/miːt/[動詞] 編集meet(三単現: meets,現在分詞: meeting, 過去形: met,過去分詞: met ) 1.(~に)会(あ)う 2.~に遭遇する 3.(~と)合流する 4.~を出(で)迎(むか)える 5.(~と)知(し)り合(あ)いになる 6.~に対抗する 7.~を満(み)たす 8.集(あつ)まる [名詞] 編集meet (複数 meets) 1.競技会 [発音] 編集 - AHD: mēt - IPA: /miːt/ - SAMPA: /mi:t/ - Audio (US): [語源] 編集古英語 mētan 0 0 2012/11/27 15:37 2023/03/08 08:14
23307 pent [[英語]] [動詞] 編集pent 1."pen" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [異表記・別形又は異形] 編集 - penned 0 0 2021/09/07 12:44 2023/03/08 08:14 TaN
23309 bully [[英語]] ipa :/ˈbʊli/[)] 編集 - IPA: /ˈbʊli/ 発音(米) : [語源1] 編集 - オランダ語:boel (“恋人、兄弟”)より [語源2] 編集 - bully beefの略 0 0 2023/03/08 08:19 TaN
23311 conform [[英語]] ipa :/kənˈfɔːm/[動詞] 編集conform(三単現: conforms,現在分詞: conforming, 過去形: conformed,過去分詞: conformed ) 1. (自動詞) 従(したが)う、順応する。 2. (自動詞) 一致する、合致する。 3. (他動詞) 一致させる、順応させる。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /kənˈfɔːm/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /kənˈfɔɹm/ - 押韻: -ɔː(ɹ)m - 分綴: con‧form [語源] 編集中英語 conformen < 古フランス語 conformer < ラテン語 conformāre [[ルーマニア語]] ipa :/konˈform/[前置詞] 編集conform (与格支配) 1.〜に従(したが)って、〜に一致して。 [発音] 編集 - IPA(?): /konˈform/ [語源] 編集フランス語 conforme からの借用語。 0 0 2023/03/08 08:30 TaN
23313 madly [[英語]] [アナグラム] 編集 - m'lady [副詞] 編集madly (比較級 more madly, 最上級 most madly) 1.狂(くる)ったように 2.猛烈に [語源] 編集mad + -ly 0 0 2023/03/08 09:12 TaN
23314 instinctive [[英語]] ipa :/ɪnˈstɪŋktɪv/[形容詞] 編集 1.本能的な 2.直感的な [発音] 編集IPA: /ɪnˈstɪŋktɪv/ [[フランス語]] ipa :/ɛ̃stɛ̃ktiv/[形容詞] 編集 1.instinctif の女性形 [発音] 編集IPA: /ɛ̃stɛ̃ktiv/ 0 0 2023/03/08 09:13 TaN
23319 slurp [[アフリカーンス語]] ipa :/slœrp/[)] 編集 - IPA(?): /slœrp/ [名詞] 編集slurp (複数 slurpe) 1.ゾウの鼻。 [[英語]] ipa :/slɝp/[)] 編集 - (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /slɝp/ [動詞] 編集slurp(三単現: slurps,現在分詞: slurping, 過去形: slurped,過去分詞: slurped ) 1. (他動詞) 音を立てて、〜を飲み食いする。すする。 2.They sat in the kitchen slurping their spaghetti. 彼らは、台所で座って、スパゲティをすすった。 3. (自動詞) (「ぐちゃぐちゃ」「ぬちゃぬちゃ」といった)咀嚼音を立てる。 4.The mud slurped under our shoes. 靴の下で、泥がぐちゃぐちゃとなった。 [名詞] 編集slurp (複数 slurps) 1.飲食の際に発する音。 2.飲み物で口一杯になっている状態。 [語源] 編集 - 中期オランダ語 slurpen, slorpen< 古オランダ語 *slurpen< ゲルマン祖語 *slarpaną< 印欧祖語 *srebʰ-, *srobʰ- [[オランダ語]] ipa :/slʏrp/[)] 編集 - IPA(?): /slʏrp/ [語源 1] 編集 - slurpenの派生形であるslurf より。 [語源 2] 編集 - 動詞活用 0 0 2023/03/08 09:31 TaN
23320 spit [[英語]] ipa :/ˈspɪt/[)] 編集 - IPA: /ˈspɪt/ [語源1] 編集 - 古英語 spittan より。 [語源2] 編集 - 古英語 spitu より。 [[アレウト語]] [代名詞] 編集spit 1.あなた。 2.あなたの。 0 0 2009/08/20 10:18 2023/03/08 09:31 TaN
23321 mid [[記号]] [拡張子] 編集mid (エムアイディ、ミディ) 1.MIDI規格で作成された音楽データのファイル形式。 [[英語]] [形容詞] 編集 1.中央の、中間の [接頭辞] 編集mid-を参照 [語源] 編集middleを略した形 0 0 2009/01/16 11:35 2023/03/08 09:33 TaN
23322 product [[英語]] ipa :/ˈprɒdəkt/[参照] 編集 - 四則演算 - addition/add, summation/sum: (augend) + (addend) = (summand) + (summand) = (sum, total) - subtraction/subtract: (minuend) − (subtrahend) = (difference) - multiplication/multiply: (multiplier) × (multiplicand) = (factor) × (factor) = (product) - division/divide: (dividend) ÷ (divisor) = (quotient), remainderこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [名詞] 編集product (複数 products) 1.産物、製品、作品、造(つく)られた物(もの)。 2.(行為や制度の)産物、結果、成果。 3.a product of the compromise 妥協の産物 4. (数学) 積。乗算の結果。 5.If 7/8 is multiplied by 4/5, what will the product be? 7/8に4/5をかけると、積はいくつになりますか。 6.the area of a rectangle is the product of its length and width. 長方形の面積は、長辺と短辺の積である。 [発音] 編集IPA: /ˈprɒdəkt/ 0 0 2008/12/15 20:26 2023/03/08 09:35 TaN
23327 Hammer [[ドイツ語]] ipa :/ˈhamɐ/[)] 編集 - IPA: /ˈhamɐ/ [名詞] 編集Hammer 男性 1.ハンマー, 金槌(かなづち) 2.Er hat sich mit dem Hammer auf den Finger gehauen. 彼は、ハンマーで指を打った。 3.(俗語) すごい、すばらしい 4.Das ist der Hammer! それはものすごい!    Hammer の格変化 [語源] 編集 - 古高ドイツ語の hamar から 0 0 2022/02/19 10:19 2023/03/08 10:05 TaN
23328 restaurant [[英語]] ipa :/ˈrɛs.tə.rɑːnt/[)] 編集IPA: /ˈrɛs.tə.rɑːnt/ [参照] 編集 - drive-in - fast food - grill - waiter 男性, waitress 女性, waitron - cook, chef - bar - slow food [名詞] 編集 1.レストラン、飲食店 [語源] 編集ラテン語 restaurare(保存する、保管する)の現在分詞restauransを起源とするフランス語から。 [[フランス語]] ipa :/ʁɛs.tɔ.ʁɑ̃/[名詞] 編集男性 1.レストラン、飲食店、食堂、料理店 [発音] 編集IPA: /ʁɛs.tɔ.ʁɑ̃/ [関連語] 編集 - restaurer [[オランダ語]] [名詞] 編集restaurant 中性 (複数 restaurants, 指小辞 restaurantje, 指小辞複数 restaurantjes) 1.レストラン、飲食店 [[ノルウェー語]] [名詞] 編集restaurant 男性 1.レストラン、飲食店 0 0 2023/03/08 10:06 TaN
23329 staff [[イタリア語]] [名詞] 編集staff .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (不変化) 1.スタッフ。職員。 [語源] 編集英語 [[英語]] ipa :/stɑːf/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: stäf, IPA: /stɑːf/ - 押韻: -ɑːf - (North America, Northern England) IPA: /ˈstæf/ - 音声(米) : - 押韻: -æf [アナグラム] 編集 - taffs [動詞] 編集staff(三単現: staffs,現在分詞: staffing, 過去形: staffed,過去分詞: staffed ) 1. (他動詞) 職員を配置する。 [名詞] 編集staff (可算 及び 不可算; 複数 staffs 又は staves 又は staff) 1.杖(つえ)。棒。 2. (音楽, 複数形: staves) 譜表。五線。 3.(複数形: staff)スタッフ。職員。 4. (不可算) 苆石膏。 5.(地位などを示す)杖。職杖。 6.旗竿(はたざお)。 7. (古・廃) 梯子(はしご)の横木(よこぎ)。 8. (軍事) 首脳部。幕僚。 [語源] 編集中英語 staf < 古英語 stæf < ゲルマン祖語 *stabaz [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集staff 男性 1.スタッフ。職員。 [[スペイン語]] [名詞] 編集staff 男性 1.スタッフ。職員。 [[フランス語]] ipa :/staf/[語源1] 編集19世紀 - ドイツ語 staffieren 又は 古フランス語 estofer か。 [語源2] 編集20世紀 - 英語 staff より。 0 0 2019/01/10 10:40 2023/03/08 10:06 TaN
23330 amai [[イタリア語]] [動詞] 編集amai 1.amareの遠過去第一人称単数形 [[オランダ語]] [)] 編集 - 音声 : [アナグラム] 編集 - maai [間投詞] 編集amai 1.(ベルギー)驚きを表す。 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集amai 1.amarの命令法第二人称複数形 [[シチリア語]] [動詞] 編集amai 1.amariの直説法能動態遠過去第一人称単数形 0 0 2023/03/08 22:50 TaN
23333 bruising [[英語]] [動詞] 編集bruising 1."bruise" の動名詞形または現在分詞形。 0 0 2023/03/09 08:40 TaN
23335 whirlwind [[英語]] ipa :/ˈ(h)wɜːlwɪnd/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈ(h)wɜːlwɪnd/ [名詞] 編集whirlwind (複数 whirlwinds) 1.旋風(つむじかぜ)。 2. (比喩) 混乱。激動。目(め)まぐるしさ。 [形容詞] 編集whirlwind (比較形なし) 1.性急な。大(おお)急(いそ)ぎの。 [語源] 編集複合語 whirl +‎ wind 0 0 2022/01/13 14:06 2023/03/09 09:02 TaN
23337 run down [[英語]] [成句] 編集run down 1.手短に読む。 2.見つけ出す。 3.けなす。 4.轢く。 5.(電池、在庫などが) 切れる。 0 0 2021/07/12 09:46 2023/03/09 09:05 TaN
23338 t [[記号]] 0 0 2008/11/24 14:45 2023/03/09 09:06 TaN
23339 sou [[カタルーニャ語]] [動詞] 編集sou 1.serの直説法現在第2人称複数形。 [[フランス語]] ipa :/su/[)] 編集 - IPA(?): /su/, SAMPA: /su/ [名詞] 編集sou 男性 (複数: sous) 1.スー、フランスで過去用いられた貨幣単位。1sou=1/20liVre(=ポンド) 2.小銭。 3.Cela ne vaut pas un sou それは何の価値もない。 [語源] 編集ラテン語 solidus [[ポルトガル語]] [動詞] 編集sou 1.serの直説法現在第1人称単数形。 0 0 2023/03/09 09:23 TaN
23340 - [[記号]] [コード] 編集 - Unicode - 16進: 2D &#x2D; - 10進: 45 &#45; - 文字名: HYPHEN-MINUSJIS X 0208(-1978,1983,1990) - JIS - 16進: - - 10進: -Shift_JIS - 16進: 2D00 - 10進: 11520区点: -区-点 0 0 2012/09/29 23:19 2023/03/09 10:20 TaN
23341 u [[記号]] [[スペイン語]] [接続詞] 編集u 1.(oの異綴、/o/音の前で) または。 2.u otros, u hombre [語源] 編集ラテン語 "aut"より [[ツォツィル語]] ipa :/ʔu/[)] 編集 - IPA: /ʔu/ [参考] 編集 - “ˀu(1)” in Laughlin, Robert M. (1975) The Great Tzotzil Dictionary of San Lorenzo Zinacantán. Washington: Smithsonian Institution Press. [名詞] 編集u 1.《天体》 月。 2.〔時間単位〕 月。 [[ポーランド語]] ipa :/u/[)] 編集 - IPA: /u/ [前置詞] 編集u (生格支配) 1.〔場所〕 ~の許で。~の所で。 2.u mnie - 私の所では 0 0 2009/05/28 18:05 2023/03/09 10:23 TaN
23342 us [[アイヌ語]] ipa :[uʃʲ][動詞] 編集他動詞 二項動詞 (複数) 1.……(が、そこに)いる、入る。(……は、固定しているもの、例えば植物 cf. o, ot) cf. as un に対して、群在・群生・群来・反復・習慣を表す。 「数詞で限定された名詞句」が主語の場合には用いない。→基本動作概念 un を使う。 [[英語]] ipa :[ʌs][)] 編集強形 - IPA: [ʌs]弱形 - IPA: [əs] [人称代名詞] 編集us 1.(第一人称複数目的格)私たちを(に)。 2. (口語)&#x20; (第一人称複数主格)私たちが(は)。 3."Us mustn't seem as if us was watchin' him too close," said Dickon. (Frances Hodgson Burnett. "The Secret Garden")〔1911年〕[1] 「ぼくらが彼を間近で観察しているとは思われないようにしないと」とディコンが言った。 [[註]] 0 0 2008/12/24 14:27 2023/03/09 10:23 TaN
23344 - [[記号]] [コード] 編集 - Unicode - 16進: 2D &#x2D; - 10進: 45 &#45; - 文字名: HYPHEN-MINUSJIS X 0208(-1978,1983,1990) - JIS - 16進: - - 10進: -Shift_JIS - 16進: 2D00 - 10進: 11520区点: -区-点 0 0 2022/12/22 11:25 2023/03/09 10:46 TaN
23345 mercury [[英語]] [名詞] 編集mer·cu·ry (不可算) 1.水銀。 0 0 2023/03/09 10:47 TaN
23346 open [[英語]] ipa :/ˈəʊ.pən/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: ō'pən, IPA: /ˈəʊ.pən/, X-SAMPA: /"@Up@n/ - (アメリカ英語) enPR: ō'pən, IPA: /ˈoʊ.pən/, X-SAMPA: /"oUp@n/ - 音声(英) : - 音声(米) : - 音声(豪) : - 押韻: -əʊpən [語源1] 編集中英語 openen < 古英語 openian < ゲルマン祖語 *upanōną < *upanaz [語源2] 編集中英語 open < 古英語 open < ゲルマン祖語 *upanaz < 印欧祖語 *upo [語源3] 編集中英語 open < 動詞 [[オランダ語]] ipa :/ˈoː.pə(n)/[)] 編集 - IPA: /ˈoː.pə(n)/ - 音声 : - 押韻: -oːpən [アナグラム] 編集 - nope [語源1] 編集中期オランダ語 ōpen < 古オランダ語 opan < ゲルマン祖語 *upanaz [語源2] 編集openen [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集open 男性 (複数 open 又は òpens) 1. (スポーツ) オープン。 [語源] 編集英語 open [[古英語]] [形容詞] 編集open 1.開(あ)いている。open — 強変化の語形変化open — 弱変化の語形変化 [語源] 編集ゲルマン祖語 *upanaz [[スペイン語]] ipa :/ˈopen/[)] 編集 - IPA(?): /ˈopen/, [ˈo̞pẽ̞n] [名詞] 編集open 男性 (複数 opens or open) 1. (スポーツ) オープン。 [語源] 編集英語 open [[中英語]] [形容詞] 編集open (比較級 more open, 最上級 most open) 1.開(あ)いている。 [異表記・別形] 編集 - opyn - ope [語源] 編集古英語 open < ゲルマン祖語 *upanaz [[中期オランダ語]] [形容詞] 編集ōpen 1.開(あ)いている。開放された。 2.公開されている。 [語源] 編集古オランダ語 opan < ゲルマン祖語 *upanaz [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] ipa :/²oːpɛn/[)] 編集 - IPA: /²oːpɛn/ [参照] 編集 - åpen (ブークモール) [形容詞] 編集テンプレート:nn-adj-4 1.開(あ)いている。 [語源] 編集古ノルド語 opinn < ゲルマン祖語 *upanaz [[フィンランド語]] [名詞] 編集open 1.opeの単数属格。 [[フランス語]] ipa :/ɔ.pɛn/[)] 編集 - IPA(?): /ɔ.pɛn/ [名詞] 編集open 男性 (複数 opens) 1. (スポーツ) オープン。 [語源] 編集英語 open [[トキポナ]] [動詞] 編集open 1.開ける。 2.(電源を)入れる。 [対義語] 編集 - pini 0 0 2010/06/02 00:04 2023/03/09 11:10

[23257-23346/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]