[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


23378 round [[英語]] ipa :/ˈɹaʊnd/[)] 編集 - IPA: /ˈɹaʊnd/, SAMPA: /"raUnd/ - Audio (US): [語源 1] 編集ラテン語 rotundus を起源とし、初期には *rodondと記された古フランス語 rond-, rund- ( > 現代フランス語 rond)より。同系語rotary, rotate. [語源 2] 編集古英語rūnian. 0 0 2010/06/02 00:04 2023/03/10 09:54
23379 containment [[英語]] [名詞] 編集containment 単数 (複数: containments) 1.包囲、封鎖、抑え込み、封じ込め 2.封じ込め政策(政治学) 3.敵対勢力の拡大を監視する政策。狭義には、冷戦時代の初期にアメリカ合衆国が採った共産圏に対する政策を指す。 4.原子炉や工場から出る放射性廃棄物などの危険物が漏出する事故を起こさぬよう設計された物理システム 5.包含(数学) 0 0 2023/03/10 09:54 TaN
23380 encirclement [[英語]] [名詞] 編集encirclement (複数 encirclements) 1.包囲。 [語源] 編集encircle +‎ 接尾辞 "-ment" 0 0 2023/03/10 09:55 TaN
23382 quarter [[英語]] [動詞] 編集quarter(三単現: quarters,現在分詞: quartering, 過去形: quartered,過去分詞: quartered ) 1.四分割する。四で割る。 2.宿泊させる。 3.右往左往する。 [名詞] 編集quarter (複数 quarters) 1.四分の一。四半分。 1.25セント (= 1/4ドル)。 2.3箇月 (= 1/4年)。四半期。 3.15分 (=1/4時間)。地区。街区。 - the Latin Quarter (パリの)ラテン地区。カルチェ・ラタン。部屋。住居。敵への慈悲、情け、寛大な処置。 [形容詞] 編集quarter (比較形なし) 1.四分の一の。四半分の。 1.3箇月毎の、年に4回の。 [発音] 編集 - 音声(米): Rhymes: -ɔː(r)tə(r) [語源] 編集 - フランス語 quartier < ラテン語 quārtus(第四)< quattuor(四)。 0 0 2010/08/04 20:33 2023/03/10 10:00
23386 inventory [[英語]] ipa :/ˈɪn.vən.tɹi/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈɪn.vən.tɹi/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈɪn.vənˌtɔ.ɹi/ [動詞] 編集inventory(三単現: inventories,現在分詞: inventorying, 過去形: inventoried,過去分詞: inventoried ) 1. (他動詞) ~の目録を作成する。棚卸をする。 [名詞] 編集inventory (複数 inventories) 1.在庫。在庫品。 2.(商品などの)目録。一覧表。 3.棚卸(たなおろし)。棚卸資産。 [語源] 編集中英語 inventorie < 古フランス語 inventoire < 後期ラテン語 inventarium 0 0 2018/09/19 15:04 2023/03/10 10:12
23388 drain [[英語]] [)] 編集 - [動詞] 編集drain(三単現: drains,現在分詞: draining, 過去形: drained,過去分詞: drained ) 1. (自動詞) (液体が)排出される。 2.The clogged sink drained slowly. 流しが詰まっているから、排水が遅い。 3. (他動詞, 能格) (液体を)排出する。排水する。 4.Please drain the sink. It's full of dirty water. 「流しを排水してください。汚水でいっぱいです」 5. (他動詞, 能格動詞) (湿地を)干拓する。 6.They had to drain the swampy land before the parking lot could be built. 駐車場を作るために、湿地を干拓しなければならなかった。 7. (他動詞) 元気をなくさせる。 8.The stress of this job is really draining me. この仕事のストレスで、僕はすっかり意気消沈したよ。 9. (他動詞) (容器から)のみものをのみほす。飲んで空にする。 [名詞] 編集drain (複数 drains) 1.排水設備。 2.The drain in the kitchen sink is clogged. 台所の流しの排水が詰まっている。 3.資源を消費する割に効用をもたらさないもの。まったくの無駄。 4.That rental property is a drain on our finances. その賃貸物件の所為で、資金が流出している。 5.(卑語)排尿行為、小便をすること。 [語源] 編集中英語 dreinen < 古英語 drēahnian (“排出する”) <ゲルマン語祖語*draug- (乾いた) 0 0 2021/08/13 19:06 2023/03/10 10:15 TaN
23389 o [[記号]] [[イタリア語]] [接続詞] 編集o 1.か、あるいは、または。 2.さもなくば。 [語源] 編集ラテン語 aut [[キクユ語]] ipa :/ɔ/[参考文献] 編集 - "o" in Benson, T.G. (1964). Kikuyu-English dictionary, p. 355. Oxford: Clarendon Press. [独立人称代名詞] 編集o 1.〔三人称複数〕彼ら。彼女ら。 [発音] 編集 - IPA(?): /ɔ/ [[スペイン語]] [接続詞] 編集o 1.または。 [語源] 編集ラテン語 aut [[トキポナ]] [分離符] 編集o 1.命令。 2.o kama!: 来い! 3.呼びかけ。 4.jan Ton o toki!: トム、こんにちは。 [間投詞] 編集o 1.おい、ねえ、(人の注意を引くための声)。 [[トルコ語]] [代名詞] 編集o 1.(人称代名詞・三人称単数)彼, 彼女。 2.(指示代名詞)あれ。 [[ポーランド語]] ipa :/ɔ/[前置詞] 編集o - <前置格支配> 1.~について。 2.myśleć o dzisiejszej sprawie 今日の件について考える 3.Studentki plotkowały o nowym nauczycielu. 女子生徒たちは新任の教師のうわさ話をしていた。 4.(特徴) ~の、~をした、~をもった 5.chłopak o czarnych włosach 黒い髪の少年 6.(時間の表現) 7.Codziennie wstaje on o siódmej. 彼は毎日7時に起きる。<対格支配> 1.(要求などの対象) 2.Proszę o dwie kawy. コーヒーを2杯お願いします。 [発音] 編集 - IPA(?): /ɔ/ (オ) [[ポルトガル語]] ipa :/u/[定冠詞] 編集o (複数形 os) 1.(男性名詞単数の定冠詞) 2.O menino(子供) [発音] 編集 - IPA(?): /u/ 0 0 2009/04/13 12:51 2023/03/10 12:09 TaN
23390 ss [[記号]] 0 0 2019/01/05 16:24 2023/03/10 12:13 TaN
23391 tl [[記号]] 0 0 2023/01/17 18:40 2023/03/10 21:42 TaN
23392 v [[記号]] [[チェコ語]] ipa :/v/[前置詞] 編集 1.(+対・時間)に。 2.(+前置・~月)に。 3.(+前置)の中で。 [発音] 編集IPA: /v/, 無声音の前: /f/ [関連語] 編集 - ポーランド語 w - ロシア語 в 0 0 2009/02/16 23:12 2023/03/10 21:49 TaN
23393 sf [[イタリア語]] [略語] 編集 1.(音楽用語)sforzando, sforzato の略。 0 0 2023/03/10 22:07 TaN
23395 des [[ドイツ語]] [)] 編集 - [冠詞] 編集des 1.(定冠詞) 2.男性単数属格。 3.中性単数属格。 [[スペイン語]] [動詞] 編集 1. darの 接続法現在 非公式 第二人称 単数 (tú) 。 2. darの 命令法非公式第二人称単数 (tú) 否定 。 [[ラテン語]] [動詞] 編集dēs 1.dare の接続法現在第二人称単数形 [[オランダ語]] [冠詞] 編集des 1.(古用法)男性単数属格。 2.(古用法)中性単数属格。 0 0 2018/04/25 14:05 2023/03/11 06:42
23396 k [[記号]] 0 0 2009/12/03 13:39 2023/03/11 06:45
23397 -p [[アイヌ語]] ipa :[-p̚][接尾辞] 編集 名詞法語尾 動詞・形容詞につく 1.(……する)もの/こと(物・者・事)。 母音で終わる音節に続く形。 前の音節が子音で終わるときは -pe をつける。-pe を見よ。 - 者(人)の意味に用いるときは、いくぶんぞんざいな語気となる。cf. -kur 0 0 2023/03/11 06:49 TaN
23398 -p [[アイヌ語]] ipa :[-p̚][接尾辞] 編集 名詞法語尾 動詞・形容詞につく 1.(……する)もの/こと(物・者・事)。 母音で終わる音節に続く形。 前の音節が子音で終わるときは -pe をつける。-pe を見よ。 - 者(人)の意味に用いるときは、いくぶんぞんざいな語気となる。cf. -kur 0 0 2023/03/11 06:49 TaN
23399 sd [[記号]] 0 0 2012/08/01 16:42 2023/03/12 09:37
23400 te [[記号]] [[アイヌ語]] [位置名詞] 編集 1.ここ。 [接尾辞] 編集 1.-teを参照。 [[アカン語]] [)] 編集 - 声調: 低[1] [動詞] 編集te 1.分かる。感じる。 2.聞く。 [参考] 編集 - Christaller, Johann Gottlieb (1881). A Dictionary of the Asante and Fante Language Called Tshi (Chwee, Tw̌i). Basel. https://books.google.com/books?id=e6UTAAAAYAAJ&dq=&hl=ja&source=gbs_navlinks_s.  [異表記・別形] 編集 - (ファンテ方言) tse [脚注] 編集 1.↑ Kotey, Paul A. (1998). Twi-English/English-Twi Dictionary. New York: Hippocrene Books. https://books.google.co.jp/books?id=aXBHwi4YDbwC&dq=&hl=ja&source=gbs_navlinks_s.  ISBN 978-0-7818-0264-2 [[イタリア語]] [代名詞] 編集 1.〔二人称代名詞補語強勢形〕君を・君に、お前を・お前に、あんたを・あんたに [用法] 編集"Tu"とは異なり、人に焦点を合わせるときに使用される。 [関連語] 編集 - tu - ti - tè [[キクユ語]] ipa :/tɛ/[)] 編集 - IPA: /tɛ/ [動詞] 編集te(不定形: gũte) 1.捨てる。 2.tũteaga - 私たちは捨てているものである [参考文献] 編集 - Armstrong, Lilias E. (1940). The Phonetic and Tonal Structure of Kikuyu, p. 363. Rep. 1967. (Also in 2018 by Routledge). [脚注] 編集 1.↑ Hinde, Hildegarde (1904). Vocabularies of the Kamba and Kikuyu languages of East Africa, pp. 60–61. Cambridge: Cambridge University Press. [語源] 編集Hinde (1904) は英語 throw にあたるキクユ語「ジョゴウィニ方言」(Jogowini dialect)の訳語として kute を記録している[1]。 [[ツォツィル語]] ipa :[tʰɛ][)] 編集 - (シナカンタン方言) IPA: [tʰɛ] [参考] 編集 - Laughlin, Robert M. (1975) The Great Tzotzil Dictionary of San Lorenzo Zinacantán. Washington: Smithsonian Institution Press. [名詞] 編集te 1.〔位置〕 そこ。 [異表記・別形] 編集 - tey [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] 編集te 男性 1.お茶。 [[ハンガリー語]] ipa :/ˈtɛ/[代名詞] 編集te (人称代名詞) 1.君、おまえ、あなた。 2人称単数の代名詞。親称であり、家族や恋人などの親しい間柄で使用 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈtɛ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集ウラル祖語 *tinä より。 - フィンランド語 sinä - マリ語 тый (tyj) - コミ・ジリエーン語 тэ (te) [[フィンランド語]] ipa :/te/[代名詞] 編集te 1.あなた(敬称)。 2.君(きみ)たち。 3.sinäの複数形。 [[フランス語]] [代名詞] 編集複: vous 1.〔二人称代名詞目的語〕君に [[ポーランド語]] ipa :/tɛ/[)] 編集 - IPA: /tɛ/ [代名詞] 編集te 1.tenの非男性人間・複数・主格形。 2.tenの非男性人間・複数・対格形。 [[ラテン語]] [代名詞] 編集te 1.tū の奪格単数形。 0 0 2009/03/21 19:19 2023/03/12 13:48
23401 9 [[アラビア数字]] [読み] 編集 - 英語:nine - 日本語:きゅう,く(九,玖) [[ローマ数字表記]] [[文字情報]] [コード] 編集 - Unicode - 16進:0039 - 10進:57 0 0 2010/06/18 11:17 2023/03/12 13:50
23402 kk [[記号]] 0 0 2023/03/12 14:20 TaN
23403 uta [[トキポナ]] [修飾詞] 編集 1.口頭の [名詞] 編集 1.口 0 0 2023/03/12 14:38 TaN
23404 ex [[英語]] ipa :/ˈɛks/[)] 編集 - IPA: /ˈɛks/ [名詞] 編集ex(複数:exes,exs) 1.X、X字形のもの 2.(俗)先夫、以前の恋人 [接頭辞] 編集 - ex-を参照。 [[ラテン語]] [前置詞] 編集ex(奪格支配) 子音の前のみēが用いられる場合がある。 1.(の中から)外へ 2.~以来 3.(由来)~から 0 0 2009/11/15 20:29 2023/03/12 14:46
23405 em [[ポルトガル語]] ipa :/ ĩ /[)] 編集 - (ブラジル) IPA(?): / ĩ /, / ɛ̃ / [前置詞] 編集em 1.[場所] 〜(の〜)に、〜(の〜)で 2.em cima de... 〜の上に 3.[時間・時点] 〜に、〜で 4.em dezembro 12月に 5.em cinco minutos 5分で 6.[様態・状態] 〜で、〜に 7.em silêncio 静かに 8.[手段・方法] 〜で 9.entregar em mãos 手渡しにする 10.[目的] 〜のために、の意味で 11.em protesto 抗議の意味で 12.[価格・数量の評価] 〜に、〜と 13.[分野]〜における 14.doutor em filosofia 哲学博士 15.[移行] 〜へ 16.de flor em flor 花から花へ 17.[現在分詞] 〜するとすぐ [語源] 編集 - ラテン語: in 0 0 2012/10/02 21:17 2023/03/12 17:02 TaN
23406 e [[記号]] [[アイヌ語]] [人称接辞] 編集e=を参照。 [動詞] 編集他動詞 1.を食べる [接頭辞] 編集e-を参照。 [間投詞] 編集通例伸ばしてエーと発音される。 1.(命令・依頼に対する承諾の返事)はい。そうします。 2.(本来ではないが現代の用法として、疑問への肯定の返事)はい。そうです。 [[イタリア語]] [接続詞] 編集 1.と、そして 2.la lepre e la tartaruga ウサギとカメ [関連語] 編集 - ed - & - e/o - è [[ポルトガル語]] ipa :/i/[接続詞] 編集 1.と、そして 2.しかし 3.したがって [発音] 編集IPA: /i/ [[ルーマニア語]] ipa :/je/[動詞] 編集 1.a fi の直説法現在第三人称単数形 [発音] 編集IPA: /je/ [[トキポナ]] [分離符] 編集 1.直接目的語を仲介 2.mi moku e telo.: 私は水を飲みます。 [[ヴォラピュク]] [接続詞] 編集e 1.と 0 0 2009/01/20 02:28 2023/03/12 17:04 TaN
23407 af [[記号]] [[マプチェ語]] [前置詞: マプチェ語] 編集af 1.~のそばに、~の隣(となり)に。 [[デンマーク語]] [前置詞: デンマーク語] 編集af 1.~によって。~の。 2.En roman af Hemingway: ヘミングウェイの小説 3.~の。 4.(関係を示す) Ejeren af huset: 家の持ち主 5.(説明で) En mand af format: 才能のある人; Et hus lavet af træ: 木でできた家 6.(対象の一部を示す) ni ud af ti: 10のうちの9 7.~から。 8.(起源) Jeg hørte det af ham: それを彼から聞いた。 9.~から。 10.: Jeg faldt af cyklen: 二輪車から落ちる 11.~と共に。 12.grøn af misundelse: ひどく羨ましいと思って 13.~から。 14.(動機) Han gjorde det af nysgerrighed: 彼は好奇心からそれをやった。 [副詞: デンマーク語] 編集af 1.~を外して、取れて、脱がして 2.tage sit tøj af ~~: ~~の服を脱がす [語源: デンマーク語] 編集古ノルド語 af. [[スコットランド・ゲール語]] [間投詞: スコットランド・ゲール語] 編集af 1.犬の吠える様子を表現したもの。わん。 [[アイスランド語]] ipa :/av/[)] 編集 - IPA: /av/ 押韻: -av [前置詞: アイスランド語] 編集af(与格に接続) 1.~から。 2.~の。 3.~によって。 [語源: アイスランド語] 編集古ノルド語 af. [関連語: アイスランド語] 編集 - af hverju - bíta af sér - brjóta af sér - fara af - gull af manni - súpa seyðið af - fara af stað - koma sér af stað - margur verður af aurum api - samanstanda af - stafa af - af ásettu ráði - út af - út af fyrir sig - hæla sér af - einn af átján - hælast um af [[オランダ語]] ipa :-ɑf[)] 編集 - 押韻: -ɑf - IPA: /ɑf/ [副詞: オランダ語] 編集af 1.~を外して、取れて、脱がして [形容詞: オランダ語] 編集af (述語としてのみ用いる) 1.終了した、やり遂げた 2.Het huis is af. [語源: オランダ語] 編集古オランダ語 af < ゲルマン祖語 *ab [関連語: オランダ語] 編集 - afbakenen - afbijten - afbreken, afbraak - afbrokkelen - afdwalen - afgeven - afhaken - afhalen - afkalven - afkomen, afkomst - afkopen - afkorten, afkorting - afleggen - afleiden, afleiding - aflopen, afloop - afluisteren - afmaken - afmeten, afmeting - afplatten - afscheiden - afschuren - afslaan - afslanken - afsluiten - afstaan - afstemmen - afstoten, afstoting - afstraffen - afstuderen - aftreden - aftrekken - afwassen - afwerpen - afwijken - afwijzen - afzetten, afzetting - afzonderen - eraf [[古ノルド語]] [前置詞: 古ノルド語] 編集af 1.~の、~から、~で、~によって。 [語源: 古ノルド語] 編集ゲルマン祖語 *ab [[ソマリ語]] [名詞: ソマリ語] 編集 1.口(くち)。 [[スウェーデン語]] [前置詞: スウェーデン語] 編集af 1.~の。 2.avの廃れた表記だが、貴族的な氏姓で今でも使用されている。 0 0 2023/03/12 17:08 TaN
23408 x [[記号]] 0 0 2009/02/03 17:23 2023/03/12 17:08 TaN
23409 20 [[アラビア数字]] [他の表記法] 編集 - 漢数字 二十 - 漢数字(大字) 弐拾 - ローマ数字(大文字) ⅩⅩ - ローマ数字(小文字) ⅹⅹ 0 0 2021/07/12 18:14 2023/03/12 17:14 TaN
23410 divi [[ラトヴィア語]] [数詞] 編集divi (序数詞: otrais) 1.二。二つ。 [語源] 編集 - リトアニア語 dùと同源と見ることができる。 0 0 2023/02/19 09:44 2023/03/12 17:18 TaN
23411 def [[セルビア・クロアチア語]] [名詞] 編集dȅf .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (キリル文字 де̏ф) 1.ダルシマー(楽器名)、ツィンバロム (wp)、 [[英語]] ipa :/dɛf/[)] 編集 - IPA: /dɛf/, SAMPA: /dEf/ [形容詞] 編集 1.(米俗 "definitive"の略)大変良い。 [略語] 編集def. 1.deficit(欠損、赤字)の略 2.definitely(adv. 確かに)の略 3.definition(定義)の略 0 0 2012/11/25 15:49 2023/03/12 17:18
23412 div [[記号]] [数学記号] 編集div 1.ベクトル場の発散を意味する演算子。「∇·」に同じ。 [略号] 編集div 1.ディベヒ語のISO 639-2及びISO 639-3言語コード。 0 0 2021/08/26 09:13 2023/03/12 17:20 TaN
23413 arg [[記号]] [略号] 編集arg 1.アラゴン語のISO 639-2及びISO 639-3言語コード。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2023/03/12 17:22 TaN
23414 divide [[英語]] ipa :/dɪˈvaɪd/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /dɪˈvaɪd/ - 音声(米) : [動詞] 編集divide(三単現: divides,現在分詞: dividing, 過去形: divided,過去分詞: divided ) 1.(他動詞、汎用的に)割る、分ける、分割する、分裂させる。 2.divide a municipality into three 一つの自治体を三つに分割する 3.(他動詞、数値を)割る、割り算する、割り切る。 4.divide sixty by four 60を4で割る 5.Dividing by two three times gives one-eighth. 2のマイナス3乗は8分の1。2-3 = 1/8 。 6.(他動詞)隔てる、分離する、境をなす、仕切る、間仕切りする、区切る、分断する、切断する、裂開する。 7.(他動詞)分配する、配分する、分ける、分け与える、取り分ける、分け合う、分担する、分掌する、割り振る。 8.(他動詞)等分する、案分する、等間隔の目盛りをつける。 9.(他動詞、関係を)割く、分裂させる。 10.(他動詞)分類する、分別する。 11.(自動詞)分かれる、分岐する、割れる。 12.(自動詞)思い迷う、意見が分かれる。 13.(自動詞)細胞分裂する。 [名詞] 編集divide (複数 divides) 1.分割。 2.分配。 3.分裂、隔たり、境(さかい)、格差、境界、境界線、分かれ目。 4.分水嶺、分水界。 5.割り算、除算。 [語源] 編集ラテン語 dīvidere [[イタリア語]] [動詞] 編集divide 1.dividereの直説法現在第三人称単数形 [[ラテン語]] [動詞] 編集dīvide 1.dīvidereの命令法能相現在第二人称単数形。 [形容詞] 編集dīvide 1.dīvidusの男性単数呼格。 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集divide 1.dividirの命令法第二人称単数形 2.dividirの直説法現在第三人称単数形 [[スペイン語]] [動詞] 編集divide 1.dividirの直説法現在第三人称単数形 2.dividirの命令法非公式第二人称単数形 0 0 2009/12/09 16:08 2023/03/12 17:28 TaN
23416 attribute [[英語]] ipa :/ˈæ.trə.ˌbjuːt/[)] 編集IPA: /ˈæ.trə.ˌbjuːt/ [動詞] 編集attribute(三単現: attributes,現在分詞: attributing, 過去形: attributed,過去分詞: attributed ) 1.~の所為にする。 2.作者が~であると考(かんが)える。 3.~の属性と考える。 [名詞] 編集attribute (複数 attributes) 1.属性。 0 0 2010/02/21 14:02 2023/03/12 17:56
23418 while [[英語]] ipa :/waɪl/[動詞] 編集while(三単現: whiles,現在分詞: whiling, 過去形: whiled,過去分詞: whiled ) 1.時を何をすることもなくに過ごす。 2.I whiled away the hours adding definitions to Wiktionary. 私は、その数時間、ウィクショナリーの定義を投稿して過ごした。 [名詞] 編集while (不可算) 1. (時間) 期間、時間。 2.He lectured for quite a long while. 彼は本当に長い時間、講義をした [接続詞] 編集while 1.同時期に、同時に、~をしている間に。 2.He was sleeping while I was singing. 私が歌っていたとき彼は眠っていた。 3.~であるが。 4.This case, while interesting, is a bit frustrating. この事件は、興味深くはあるが、ちょっとイライラする。 5.(北イングランド方言)~まで(until) 6.I'll wait while you finish painting. 君が絵を描き終わるまで待っているよ。 [発音] 編集 - 英 IPA(?): /waɪl/, SAMPA: /waIl/ - 米 IPA: /waɪl, ʍaɪl/, SAMPA: /waIl, WaIl/ - 音声 (米): [語源] 編集古英語 hwīlより 0 0 2023/03/12 17:58 TaN
23421 cmd [[記号]] [拡張子] 編集cmd (シーエムディー) 1.バッチファイルで利用される拡張子。 0 0 2023/01/13 10:40 2023/03/12 20:48 TaN
23423 base [[イタリア語]] ipa :/ˈbaze/[名詞] 編集base 女性 (複数形: basi) 1.基礎。基底。土台。基部。 2.基礎。基盤。根底。根拠。 3.本(もと)。根本。 4.底。基。基底。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈbaze/ [語源] 編集ラテン語 basis [[英語]] ipa :/beɪs/[発音] 編集 - IPA(?): /beɪs/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 異形同音異義語: bass [語源1] 編集フランス語 base < ラテン語 basis (“基、底、根拠”) < 古典ギリシア語 βάσις (básis) [語源2] 編集古フランス語 bas < ラテン語 bassus (“低い”) [[スペイン語]] ipa :/ˈbase/[動詞] 編集base 1.basar の変化形: 1.接続法現在第一人称単数形。 2.接続法現在第三人称単数形。 3.命令法第三人称単数形。 [名詞] 編集base (複数 bases) 1.基礎。基底。基部。土台。台座。 2.基礎。基盤。基準。根底。根拠。 3.基地。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈbase/ - - [語源] 編集ラテン語 basis [関連語] 編集 - básico - basilar [[フランス語]] ipa :/bɑz/[動詞] 編集base 1.baser の変化形: 1.直説法現在第一人称単数形。 2.直説法現在第三人称単数形。 3.接続法現在第一人称単数形。 4.接続法現在第三人称単数形。 5.命令法第二人称単数形。 [名詞] 編集base 女性 (複数 bases) 1.基・底。 2.基礎。基底。土台。基部。 3.基礎。基盤。根底。 4.基地。 5.基体。語根。語幹。 6.底。底辺。底面。 7.塩基。 [発音] 編集 - IPA(?): /bɑz/ - - [語源] 編集ラテン語 basis [関連語] 編集 - bas - basicité [[ポルトガル語]] ipa :/ˈbazɨ/[名詞] 編集base 女性 (複数 bases) 1.基礎。基底。基部。土台。台座。 2.基礎。基盤。基準。根底。根拠。 3.基地。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈbazɨ/ [語源] 編集ラテン語 basis 0 0 2023/02/19 14:27 2023/03/12 20:50 TaN
23424 1000 [[アラビア数字]] [他の表記法] 編集 - 漢数字 千 - 漢数字(大字) 仟 / 阡 - 漢数字(繁体字) 韆 - ローマ数字(大文字) Ⅿ - ローマ数字(小文字) ⅿ - ローマ数字(別表記) ↀ 0 0 2011/04/25 16:50 2023/03/12 22:16
23425 i [[記号]] [[アイスランド語]] [助詞] 編集 1.~(の中)で(英語のin)。内側。~(の上)で(英語のon) [[アイヌ語]] ipa :[i][接頭辞] 編集動詞接頭辞 1.それ(を)。意味的に目的語を補い、他動詞を自動詞化する。 2.例. i それ + ki をする(他動詞)→ iki する(自動詞) [[アイルランド語]] [助詞] 編集 1.~(の中)で(英語のin) [[アルバニア語]] [助詞] 編集 1.~の(英語のof)。 [[イタリア語]] [アルファベット] 編集 [定冠詞] 編集 1.男性定冠詞 il の複数形 2.s impura: gli [[カタルーニャ語]] [接続詞] 編集 1.~と(等位接続) [[クロアチア語]] [接続詞] 編集i 1.~と(等位接続) [[スウェーデン語]] [前置詞] 編集i 1.内部であることを示す。中で。中に。内部で。内部に。 2.その場所(特に国・地域・都市など)にあることを示す。 3.Jag bor i Stockholm. 私はストックホルムに住んでいます。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[チェコ語]] [接続詞] 編集 1.~と。または(also)。 [[トク・ピシン]] [[ノルウェー語]] [助詞] 編集 1.~(の中)で(in)。#~(の上)で(on)。 [[ポーランド語]] ipa :[i][)] 編集イ - IPA: [i] - X-SAMPA: [i] [接続詞] 編集 1.~と、そして 2.Tańczyli i śpiewali. 彼らは踊り、歌った。 [[コード等]] 0 0 2009/02/03 14:53 2023/03/12 22:16 TaN
23426 0 [[アラビア数字]] [[文字情報]] [コード] 編集 - Unicode - 16進: 30 &#x30; - 10進: 48 &#48; - 文字名: DIGIT ZERO [点字] 編集 0 0 2009/12/03 14:01 2023/03/12 22:17
23427 100 [[アラビア数字]] [他の表記法] 編集 - 漢数字 百 - 漢数字(大字) 佰 / 陌 - ローマ数字(大文字) Ⅽ - ローマ数字(小文字) ⅽ 0 0 2009/11/26 09:28 2023/03/12 22:19
23428 10000 [[アラビア数字]] [他の表記法] 編集 - 漢数字 万 - 漢数字(旧字体) 萬 - 漢数字(字源) 卍 - ローマ数字 ↂ 0 0 2023/02/04 22:13 2023/03/12 22:19 TaN
23429 l [[記号]] 0 0 2009/03/18 13:21 2023/03/12 22:40
23430 s [[記号]] 0 0 2022/12/23 14:04 2023/03/12 23:12 TaN
23431 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:12 TaN
23432 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:12 TaN
23433 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:13 TaN
23434 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:13 TaN
23435 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:13 TaN
23436 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:13 TaN
23437 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:13 TaN
23438 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:13 TaN
23439 s [[記号]] 0 0 2023/03/12 23:13 TaN

[23378-23439/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]