23845
desperately
[[英語]]
ipa :/ˈdɛs.pə.rət.li/[副詞]
編集desperately (比較級 more desperately, 最上級 most desperately)
1.必死になって。
2.とても。ひどく。猛烈に。
3.My chief trouble was that I was desperately hungry. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1]
主な厄介事は、自分が猛烈に空腹なことだった。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈdɛs.pə.rət.li/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集
- desperate + 接尾辞 "-ly"
[[註]]
0
0
2021/08/30 18:07
2023/05/16 08:52
TaN
23846
western
[[英語]]
ipa :/ˈwɛs.tɜːn/[)]
編集IPA: /ˈwɛs.tɜːn/
[名詞]
編集
1.西部劇
[形容詞]
編集
1.西の
2.西方の
3.西への
4.西からの
[[フランス語]]
ipa :/wɛs.tɛʁn/[名詞]
編集western 男性(複数:westerns)
1.西部劇
[発音]
編集IPA: /wɛs.tɛʁn/
0
0
2009/01/10 03:52
2023/05/16 08:53
TaN
23847
factory
[[英語]]
ipa :/ˈfaktəɹi/[)]
編集
- Jones式: /fǽktəri/
- IPA: /ˈfaktəɹi/(英)
[名詞]
編集factory (複数 factories)
1.工場。工廠(こうしょう)。製造所。
2.(物を造り出す)場所。
[語源]
編集
- 中期フランス語 factorie < 中世ラテン語 factoria < ラテン語 factōrium < ラテン語 facere (造る、やる) + -tōrium (~場)
- factor + 接尾辞 "-y"
[[スコットランド語]]
[名詞]
編集
1.工場。
0
0
2010/02/15 16:54
2023/05/16 08:55
TaN
23848
subpoena
[[英語]]
ipa :-iːnə[)]
編集
- 音声(米) :
- 押韻: -iːnə
[動詞]
編集subpoena(三単現: subpoenas,現在分詞: subpoenaing, 過去形: subpoenaed,過去分詞: subpoenaed )
1.召喚する。召喚状を発する。
[参照]
編集
- compel testimony
- contempt of court
[名詞]
編集subpoena (複数 subpoenas)
1. (法律) 召喚状。呼び出し状。
[異表記・別形]
編集
- subpena
- subpœna
[語源]
編集ラテン語: sub + poena
[[フランス語]]
[名詞]
編集subpoena 男性 (複数 subpoenas)
1. (法律) (カナダ・アメリカで)召喚状。呼び出し状。
[異表記・別形]
編集
- subpœna
[語源]
編集英語 subpoena
0
0
2018/03/16 21:29
2023/05/17 08:30
TaN
23850
reluctance
[[英語]]
[)]
編集
- 音声(米) :
[名詞]
編集reluctance (可算 及び 不可算; 複数 reluctances)
1.気(き)が進(すす)まないこと。不承不承。
2. (物理学) 磁気抵抗。
0
0
2021/08/04 09:43
2023/05/17 09:01
TaN
23851
downturn
[[英語]]
[名詞]
編集
1.(景気・生産量など)下降
2.(価値など)低下
0
0
2022/09/24 16:55
2023/05/17 09:01
TaN
23854
contract
[[英語]]
ipa :/ˈkɒntrækt/[語源1]
編集
- 古フランス語 contract若しくは 中期フランス語 contrat (14世紀初頭に流入) > ラテン語 contractus > ラテン語contrahereの過去分詞語幹より
- con (共に) + tract (引く)「結びつける」が暗喩的に「取引に結び付ける」、契約を交わすとなった。
[語源2]
編集
- 中期フランス語 contracter (14世紀後期に縮める、結びつけるの意で、15世紀初頭に契約を結ぶの意で流入) > ラテン語 contractus > ラテン語 contrahereの過去分詞語幹より
- con (共に) + tract (引く)
[[オランダ語]]
[名詞]
編集contract 中性 (複数 contracten, 指小辞 contractje, 指小辞複数 contractjes)
1.契約
0
0
2009/09/13 14:10
2023/05/17 09:07
23855
physicist
[[英語]]
ipa :/ˈfɪz.ɪ.sɪst/[)]
編集
- IPA(?): /ˈfɪz.ɪ.sɪst/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[名詞]
編集physicist (複数 physicists)
1. (物理学) 物理学者。
[語源]
編集
- physics + 接尾辞 "-ist"(初出. 1840年)
0
0
2023/05/17 09:12
TaN
23856
inquirer
[[英語]]
ipa :/ɪnˈkwaɪɹ̩ə(ɹ)/[)]
編集
- IPA: /ɪnˈkwaɪɹ̩ə(ɹ)/ (イギリス英語)
[名詞]
編集inquirer (複数 inquirers)
1.質問者。調(しら)べる人。
[語源]
編集inquire + 行為者接尾辞"-er"
0
0
2023/05/17 09:13
TaN
23857
trail
[[英語]]
ipa :/tɹeɪl/[)]
編集
- enPR: trāl, IPA(?): /tɹeɪl/
- 発音(米) :
[動詞]
編集trail(三単現: trails,現在分詞: trailing, 過去形: trailed,過去分詞: trailed )
1.引(ひ)きずる。
2.追跡する。
3.遅(おく)れをとる。
[名詞]
編集trail (複数 trails)
1.小道(こみち)、散歩道(さんぽみち)。
2.跡(あと)、足跡(あしあと)。
3.手(て)掛(が)かり。
4.棚(たな)引(び)き。
[語源]
編集
- 古フランス語 trailler (“牽引する”)< 俗ラテン語 *tragulare(引きずる)< ラテン語 tragula (“投げ網、革ひも付きの投げ槍”)< trahere (“引く”) cf.:train
0
0
2010/02/08 18:02
2023/05/17 09:14
TaN
23859
things
[[英語]]
[名詞]
編集
1.thingの複数形
2.所持品
3.状況
4.道具
0
0
2023/05/17 09:18
TaN
23860
thing
[[英語]]
ipa :/θɪŋ/[)]
編集
-
- AHD: thĭng
- IPA: /θɪŋ/
- SAMPA: /TIN/
[名詞]
編集thing (複数 things)
1.物体。
2.事柄。
3.行為。
4.やつ。
[語源]
編集古英語 þing より
0
0
2009/09/02 17:11
2023/05/17 09:18
TaN
23863
pushed
[[英語]]
[動詞]
編集pushed
1.pushの過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/06/30 13:21
2023/05/19 08:45
TaN
23866
muddy
[[英語]]
ipa :/ˈmʌdi/[形容詞]
編集muddy (比較級 muddier, 最上級 muddiest)
1.泥を含んだ。泥で覆われた。泥が多い。
2.The river was very wide and muddy, and the jungle was very gloomy and dense. (Ruth Stiles Gannett. "My Father's Dragon")〔1948年〕[1]
川はとても広くてどろどろの泥水で、ジャングルはとても薄暗くて深かった。
[発音]
編集IPA: /ˈmʌdi/
[[註]]
0
0
2023/05/21 08:56
TaN
23868
environmental
[[英語]]
ipa :/ɪnˌvaɪərənˈmɛntəl/[)]
編集IPA: /ɪnˌvaɪərənˈmɛntəl/
[形容詞]
編集
1.環境の、環境保護の
2.周囲の
[関連語]
編集
- environment
- environmentally
- environmentalism
- environmentalist
- environmental engineering
- environmental problemこのページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2022/02/17 10:13
2023/05/21 08:58
TaN
23869
recovering
[[英語]]
[動詞]
編集recovering
1."recover" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2023/05/21 09:04
TaN
23870
recover
[[英語]]
ipa :/rɪˈkʌvə(r)/[動詞]
編集recover(三単現: recovers,現在分詞: recovering, 過去形: recovered,過去分詞: recovered )
1.治(なお)る。
2.回復する。
3.取(と)り戻(もど)す、回収する、取り返す。
4.埋(う)め合(あ)わせる。
[発音]
編集
- IPA: /rɪˈkʌvə(r)/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2009/10/01 15:08
2023/05/21 09:04
23871
homicide
[[英語]]
ipa :/ˈhɒmɪsaɪd/[参照]
編集
- filicide
- familicide
- feticide
- fratricide
- genocide
- infanticide
- mariticide
- matricide
- parricide
- patricide
- populicide
- prolicide
- regicide
- sororicide
- suicide
- unlawful death
- uxoricide
[名詞]
編集homicide (可算 及び 不可算; homicides)
1. (不可算, 犯罪) 殺人、殺人罪 致死罪。
2.commit homicide - 殺人を犯す
3.involuntary homicide - 過失致死
4.culpable homicide
5. (可算) 殺人犯。
6. (可算, 米, 警察隠語) 殺人の被害者。
7.(警察の)殺人課。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈhɒmɪsaɪd/
- (アメリカ英語) enPR: hämʹə-sīd, IPA(?): /ˈhɑməsaɪd/ 又は enPR: hōʹmə-sīd, IPA(?): /ˈhoʊməsaɪd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集
- 接頭辞; homo- (“人の”) + 接尾辞; -cide (“殺す者、殺すこと”)
- 古フランス語 homicide < ラテン語 homicīda/homicīdium
[[フランス語]]
ipa :/ɔ.mi.sid/[動詞]
編集homicide
1.homiciderの現在第1人称単数形。
2.homiciderの現在第3人称単数形。
3.homiciderの接続法現在第1人称単数形。
4.homiciderの接続法現在第3人称単数形。
5.homiciderの第2人称単数形。
[名詞]
編集homicide 男性 (複数 homicides)
1. (犯罪) 殺人、殺人罪。
[形容詞]
編集homicide (通性, 複数形 homicides)
1.人殺しの。
[発音]
編集
- (無音)IPA(?): /ɔ.mi.sid/
-
-
[語源]
編集ラテン語 homicida (homo "homme", caedere → -cide)
0
0
2018/12/09 17:45
2023/05/21 09:46
TaN
23872
narcotic
[[英語]]
ipa :-ɒtɪk[)]
編集
- 押韻: -ɒtɪk
[アナグラム]
編集
- caticorn, cratonic
[名詞]
編集narcotic (複数 narcotics)
1. (薬理学) 麻酔薬。睡眠薬。
2.麻薬。
[形容詞]
編集narcotic (比較級 more narcotic, 最上級 most narcotic)
1.麻薬の。麻酔性の。
2.眠気(ねむけ)を催(もよお)すような。
[異表記・別形]
編集
- narcotick (廃用)
[語源]
編集古フランス語 narcotique < 中世ラテン語 narcoticum < 古典ギリシア語 ναρκόω < νάρκη
[[ルーマニア語]]
ipa :[naɾˈko.tik][)]
編集
- IPA: [naɾˈko.tik]
[名詞]
編集narcotic 中性 (複数 narcotice)
1. (薬理学) 麻酔薬。睡眠薬。 narcoticの格変化
[形容詞]
編集narcotic (第4変化 主格/対格)
1.麻薬の。麻酔性の。 narcoticの語形変化
[語源]
編集フランス語 narcotique
0
0
2023/05/21 09:48
TaN
23873
lethal
[[英語]]
ipa :/ˈliː.θəl/[名詞]
編集lethal (複数 lethals)
1. (武器) 殺傷能力のある武器。
[形容詞]
編集lethal (比較級 more lethal, 最上級 most lethal)
1.致死の、致命的な、命(いのち)取(と)りの。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈliː.θəl/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -iːθəl
[語源]
編集ラテン語 lētālis からの借用語。 < lētum
0
0
2023/05/21 09:48
TaN
23874
depression
[[英語]]
ipa :/dɪˈpɹɛʃən/[)]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dɪˈpɹɛʃən/
- (標準アメリカ英語) IPA: /dəˈpɹɛʃ(ə)n/
- 音声(米):
- 押韻: -ɛʃən
- 分綴: de‧pres‧sion
[アナグラム]
編集
- opensiders, personised, sideperson
[名詞]
編集depression (可算 及び 不可算; 複数 depressions)
1. (心理学) 憂鬱。鬱病。
2. (経済学) 不況。
3.低下。
4. (地形) 窪(くぼ)み。
5. (気象学)  低気圧。
[語源]
編集
- 古フランス語 depression < ラテン語 depressio
- depress + 接尾辞 "-ion"
[[スウェーデン語]]
[)]
編集
- 音声:
[名詞]
編集depression .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1. (心理学)  憂鬱。抑鬱。鬱病。
2. (経済)  不況。
3. (地形)  窪み。
4. (気象学)  低気圧。
[[フィンランド語]]
[名詞]
編集depression
1.depressioの単数属格。
0
0
2013/02/11 19:02
2023/05/21 09:49
23875
Depression
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- opensiders, personised, sideperson
[固有名詞]
編集Depression
1.Great Depressionに同じ。
[[ドイツ語]]
[)]
編集
- 音声:
[名詞]
編集Depression 女性 (属格Depression, 複数形 Depressionen)
1. (心理学) 憂鬱。鬱病。
2. (経済学) 不況。不景気。
0
0
2023/05/21 09:49
TaN
23877
meal
[[英語]]
ipa :/miːl/[)]
編集
- IPA: /miːl/
[名詞]
編集meal(複数:meals)
1.食事
2.一食分編集
1.粗びき粉
[語源]
編集古英語 mǣl編集古英語 melu
0
0
2009/09/28 10:04
2023/05/21 09:51
TaN
23878
cricket
[[英語]]
ipa :/ˈkɹɪk.ɪt/[発音]
編集
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA(?): /ˈkɹɪk.ɪt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
[語源1]
編集中英語 creket, crykett, crykette < 古フランス語 crequet, criquet < 中期オランダ語 kricken
[語源2]
編集恐らくオランダ語 metのフランダース方言。
[[オランダ語]]
[名詞]
編集cricket 中性 (不可算)
1.クリケット
[語源]
編集英語 cricket
[[フランス語]]
[名詞]
編集cricket 男性 (不可算)
1.クリケット
[[イタリア語]]
[名詞]
編集cricket .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.クリケット
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集cricket 通性 (不可算名詞)
1.クリケット
0
0
2022/08/25 22:10
2023/05/21 09:52
TaN
23879
Cricket
[[ドイツ語]]
ipa :/ˈkrɪkɪt/[)]
編集
- IPA: /ˈkrɪkɪt/
[名詞]
編集女性 (単属 Genitivform, 複 Pluralform)
1.クリケット
2.Beim Cricket besteht eine Mannschaft aus 11 Spielern.
クリケットでは、1チーム11人からなる。
0
0
2023/05/21 09:52
TaN
23881
flour
[[英語]]
ipa :/ˈflaʊə/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈflaʊə/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ˈflaʊɚ/ :
[動詞]
編集flour(三単現: flours,現在分詞: flouring, 過去形: floured,過去分詞: floured )
1.小麦粉をまぶす。
[名詞]
編集flour (一般には不可算; 複数 flours)
1.穀物を挽いて作る粉(こな)、特に、小麦(こむぎ)を挽いたもの。小麦粉(こむぎこ)。
2.小麦粉を原料とする食材。
3.粉状のもの。
[異表記・別形]
編集
- flower (廃語)
[語源]
編集1830年ころまでは"flower"と綴り、意味合いも「花・華」であり、「穀物の最良の部分」を意味した(cf.フランス語fleur de farine, fine fleur)。
[[コーンウォール語]]
ipa :[fluːɹ][)]
編集
- IPA: [fluːɹ]
[名詞]
編集flour .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (複数 flourys)男性
1.花(はな)。
[異表記・別形]
編集
- flowr
[[オック語]]
[名詞]
編集flour 女性 (複数 flours)
1.花(はな)。
[異表記・別形]
編集
- flor
- hlor
[語源]
編集
- 古プロヴァンス語:flor < ラテン語:flōs
[[古プロヴァンス語]]
[名詞]
編集flour 女性 (複数斜格 flours, 単数主格 flour, 複数主格 flours)
1.florの異綴。
[[ロマンシュ語]]
[名詞]
編集flour 女性 (複数 flours)
1.花(はな)。
[異表記・別形]
編集
- flur
- flura
[語源]
編集
- ラテン語:flōs
[[スコットランド語]]
ipa :/ˈfluːr/[)]
編集
- IPA(?): /ˈfluːr/
[動詞]
編集tae flour (三単現 flours, 現在分詞 flourin, 過去 flourt, 過去分詞 flourt)
1.刺繍する。
[名詞]
編集flour (複数 flours)
1.花(はな)。
2.ブーケ、花束。
3.不可算 小麦粉。
0
0
2022/04/26 10:26
2023/05/21 09:53
TaN
23885
edible
[[英語]]
ipa :/ˈɛd.ɪ.bəl/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /ˈɛd.ɪ.bəl/
[名詞]
編集edible (複数 edibles)
1.食べられるもの、食用可能なもの、食用品、食料。
[形容詞]
編集edible (比較級 more edible, 最上級 most edible)
1.食べられる、食用の、可食の。
2.edible fruit
食用果実
3.(傷んでいないので、又は、美味しいとは言えないが)食べられる、食べられなくはない。
4.Although stale, the bread was edible.
固くはなっていたが、パンは食べられなくはなかった。
[語源]
編集
- 後期ラテン語 edibilis< ラテン語 edere (“食べる”).
0
0
2021/08/12 16:24
2023/05/21 09:53
TaN
23886
laden
[[ドイツ語]]
ipa :/ˈlaːdən/[)]
編集
- IPA: /ˈlaːdən/, /ˈlaːdn̩/
- 音声:
[動詞]
編集
1.載せる
2.Die Arbeiter luden den Laster.
作業員がトラックに荷を積んだ。
3.(武器に)弾を入れる
4.Der Soldat lud sein Gewehr.
兵士は銃に弾を込めた。
5.ロードする
6.Das Spiel wird geladen.
ゲームはロード中。
7.充電する、充電される
8.Ich muss noch mein Handy laden.
携帯を充電しないと。
9.Das Handy lädt noch.
携帯はまだ充電中だ。
10.(助動詞: sein) 招待される
11.30 Gäste waren geladen.
客が三十人招待されていた。
0
0
2019/11/25 10:48
2023/05/21 09:54
TaN
23887
lade
[[英語]]
ipa :/leɪd/[動詞]
編集lade(三単現: lades,現在分詞: lading, 過去形: laded, (古)lode,過去分詞: laden, laded )
1.荷を積む。満たす。
2.(重荷や責任などを)負わせる。苦しめる。
3.汲み出す。汲み入れる。
[発音]
編集
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA(?): /leɪd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[ドイツ語]]
[動詞]
編集lade
1.ladenの現在第1人称単数形。
2.ladenの命令法単数形。
3.ladenの接続法第1式第1人称単数形。
4.ladenの接続法第1式第3人称単数形。
0
0
2019/11/25 10:48
2023/05/21 09:54
TaN
23888
goat
[[英語]]
ipa :/gəʊt/[)]
編集
- IPA: /gəʊt/
[名詞]
編集goat (複数 goats)
1.ヤギ。反芻動物の一種。羊(ひつじ)に近縁。学名 Capra hircus
2.scapegoat(スケープゴート)。
3.好色な人。
[語源]
編集古英語のgāt
0
0
2023/05/21 09:56
TaN
23889
pasture
[[イタリア語]]
[アナグラム]
編集
- ruspate
- sparute
- sputare
- sputerà
[名詞]
編集pasture .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性
1.pasturaの複数形。
[[英語]]
ipa :/ˈpɑːstjə/[アナグラム]
編集
- uprates
- uptears
[動詞]
編集pasture(三単現: pastures,現在分詞: pasturing, 過去形: pastured,過去分詞: pastured )
1.放牧する。
2.(家畜に)牧草を食(た)べさせる。
3.(家畜が)牧草を食べる。
[名詞]
編集pasture (複数 pastures)
1.牧草地、牧場。
2.牧草。
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈpɑːstjə/, /ˈpɑːstʃə/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈpæstʃɚ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集アングロ・ノルマン語 pastour, アングロ・ノルマン語 及び 中期フランス語 pasture < ラテン語 pastura
0
0
2023/05/21 09:57
TaN
23890
dropping
[[英語]]
[動詞]
編集dropping
1."drop" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/08/30 16:07
2023/05/21 09:58
TaN
23894
bonded
[[英語]]
[動詞]
編集bonded
1."bond" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2023/05/21 10:34
TaN
23895
bond
[[英語]]
ipa :/bɑnd/[)]
編集
- IPA: /bɑnd/
[動詞]
編集bond(三単現: bonds,現在分詞: bonding, 過去形: bonded,過去分詞: bonded )
1.つなぐ。結ぶ。
2.契約する。
3.保証人になる。身元保証をする。
4.保証金を積む。担保に入れる。抵当に置く。債券に振り替える。
5.保税倉庫に入れる。
6.接着する。接合する。
7.結合する。
8.組積みする。
[名詞]
編集bond (複数 bonds)
1.ひも。縄(なわ)。帯(おび)。綱(つな)。
2.束縛。拘束。足かせ。義理。
3.結びつき。絆(きずな)。縁。
4.契約。盟約。同盟。連盟。
5.保証。債務。
6.保証人。証文。債務証書。保証証券。保証状。
7.保証金。保釈金。担保。
8.保税倉庫留置。
9.債券。公債。社債。特殊債。
10.接着。接合。付着。結合形成。
11.接着剤。結合剤。ボンド。接合材。粘結剤。つなぎ。目地材。
12.化学結合。結合。
13.原子の手。価標。
14.組積み。
[語源]
編集
0
0
2010/09/29 20:25
2023/05/21 10:35
TaN
23896
path
[[英語]]
ipa :/pɑːθ/[)]
編集
- IPA(?): /pɑːθ/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: [pʰɑːθ]
- (AU, NZ) IPA: [pʰäːθ~pʰɐːθ]
- 発音(英) :IPA(?): /pæθ/
- (アメリカ英語, カナダ) IPA: [pʰæθ~pʰɛəθ~pʰeəθ]
- (Northern England, Ireland) IPA: [pʰaθ~pʰæθ]
- 発音(米) :
[名詞]
編集path (複数 paths)
1.小道(こみち)。
2.道筋(みちすじ)。
3.進路。
0
0
2013/01/26 14:55
2023/05/21 12:18
TaN
23897
table
[[英語]]
ipa :/ˈteɪbəl/[動詞]
編集table(三単現: tables,現在分詞: tabling, 過去形: tabled,過去分詞: tabled )
1.~をテーブルに置く。
2.食事の支度をする
3. (英, 加) ~を議論の俎上に載せる、(提案などを)提出する。
4.The legislature tabled the amendment, so we will start discussing it now.
立法府は法案修正を提出したので、われわれは議論を始めることができる。
5.棚上げにする、延期する。
6.The legislature tabled the amendment, so we will not be discussing it until later.
立法府は法案修正を棚上げにしたので、当面は議論できません。
7.The motion was tabled ensuring that it would not be taken until a later date.
動議が出され、後日まで実施しないことを確実にした。
8.表に書く。
[参照]
編集
- tabula rasa
[名詞]
編集テーブル表table (複数 tables)
1.テーブル、食卓。
2. (数学) 表。九九の各段。
3.The children were practising multiplication tables.
子供たちは掛け算表を覚えようとしていた。
4.Don’t you know your tables?
九九が言えないの?
5.Here is a table of natural logarithms.
これは自然対数表です。
6. (プログラミング) テーブル。複数の配列を組み合わせたもの。
7. (楽器) 表甲。
8. (ゲーム) バックギャモンのボードの片方。
[発音]
編集
- AHD: tā'bəl
- IPA: /ˈteɪbəl/
- SAMPA: /"teIb@l/
- 音声 (米):
[語源]
編集
- フランス語 table
[[フランス語]]
[動詞]
編集table
1.tablerの直説法現在第一人称単数形。
2.tablerの直説法現在第三人称単数形。
3.tablerの接続法現在第一人称単数形。
4.tablerの接続法現在第三人称単数形。
5.tablerの命令法第二人称単数形。
[名詞]
編集table 女性 (複数 tables)
1.テーブル。
2.テーブル状、台状のもの。
3.断面。
4. (楽器) 表甲。
5.表。
[発音]
編集
- 音声:
0
0
2021/07/12 10:45
2023/05/21 12:26
TaN
23898
source
[[英語]]
ipa :/soəɹs/[)]
編集
- IPA: /soəɹs/, /sɔːɹs/, /sɔːs/
- (アメリカ英語) :
- (イギリス英語) :
- 押韻: -ɔː(r)s
- 同音異義語: sauce
[アナグラム]
編集
- cerous, 'course, course
[動詞]
編集source(三単現: sources,現在分詞: sourcing, 過去形: sourced,過去分詞: sourced )
1. (主に, 米) (経営資源などを)得(え)る
2. (他動詞) 出典を明(あき)らかにする
[名詞]
編集source (複数 sources)
1.源(みなもと)、源泉、水源
2.原因
3.(情報などの)出所(でどころ)、出典
[語源]
編集中英語 sours < 古フランス語 sorse < sors (sordre, sourdre の過去分詞) < ラテン語 surgere
[[フランス語]]
ipa :/suʁs/[)]
編集
- IPA(?): /suʁs/ :
[アナグラム]
編集
- coeurs, cœurs
- coures
- course, coursé
- écrous
[名詞]
編集source 女性 (複数 sources)
1.源(みなもと)、源泉、水源
0
0
2017/01/24 13:31
2023/05/21 12:35
NaotoSasamori
23900
likewise
[[英語]]
ipa :/ˈlaɪk.waɪz/[副詞]
編集like‧wise (比較形なし)
1. (態様) 同様に。
2.Public transportation is virtually inaccessible in this country; likewise, its hospitals are also not very user-friendly.
この国の公共交通機関は事実上利用不能な状態だが、同様に、病院も利用者にあまり便利とは言えない。
3. (接続詞的に) もまた。さらに。
4.Margaret enjoys playing tennis on Saturdays, Jeremy likewise.
マーガレットは土曜にテニスをする、ジェレミーも一緒だ。
5. (返答に用いて) 私もまた。
6.It was very nice meeting you, Samantha. ― Likewise, Mr Thompson.
お会いできてとてもうれしいです、サマンサさん — 私もですよ、トンプソンさん。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈlaɪk.waɪz/
- (アメリカ英語) :
[語源]
編集
- in like wiseの短縮形。
- like + 接尾辞 "-wise".
0
0
2021/09/03 08:53
2023/05/21 13:18
TaN
23901
exceedingly
[[英語]]
[)]
編集
- (アメリカ英語) :
[副詞]
編集exceedingly (比較形なし)
1.かなり、非常に、並外れて。
[語源]
編集exceeding + 接尾辞 "-ly"
0
0
2023/05/21 13:23
TaN
23902
exploration
[[英語]]
ipa :-eɪʃən[)]
編集
- 押韻: -eɪʃən
[名詞]
編集exploration (複数 explorations)
1.探検。探査。調査。
2. (医学) 診査。
[語源]
編集中期フランス語 exploration < ラテン語 exploratio
[[フランス語]]
ipa :/ɛk.splɔ.ʁa.sjɔ̃/[)]
編集
- IPA: /ɛk.splɔ.ʁa.sjɔ̃/
[名詞]
編集exploration 女性 (複数 explorations)
1.探検。探査。調査。
0
0
2022/03/03 10:17
2023/05/21 13:43
TaN
23904
take on
[[英語]]
[成句]
編集take on
1.(乗り物) 乗せる。
2.引き受ける。
3.対戦する。
4.人気になる。
0
0
2021/12/21 18:42
2023/05/21 14:05
TaN
23906
willingness
[[英語]]
[)]
編集
- (アメリカ英語) :
[名詞]
編集willingness (一般には不可算; 複数 willingnesses)
1.進んでやろうとする気持ち、意欲。
[語源]
編集
- willing + 接尾辞 "-ness"
0
0
2021/08/30 16:02
2023/05/21 14:06
TaN
23907
swarm
[[英語]]
ipa :-ɔː(r)m[)]
編集
- 音声(米) :
- 押韻: -ɔː(r)m
[アナグラム]
編集
- warms
[語源1]
編集中英語 swarm < 古英語 swearm < ゲルマン祖語 *swarmaz < 印欧祖語 *swer-
[語源2]
編集中英語 swarmen, swermen < 古英語 swierman < ゲルマン祖語 *swarmijaną
0
0
2022/02/19 18:46
2023/05/21 14:29
TaN
23908
bow
[[英語]]
ipa :/boʊ/[語源 1]
編集
[語源 2]
編集
0
0
2012/11/24 14:11
2023/05/21 14:29
23909
bow
[[英語]]
ipa :/boʊ/[語源 1]
編集
[語源 2]
編集
0
0
2023/05/21 14:29
TaN
23910
recommend
[[英語]]
ipa :/ˌrɛkəˈmɛnd/[)]
編集
- IPA: /ˌrɛkəˈmɛnd/
[動詞]
編集recommend(三単現: recommends,現在分詞: recommending, 過去形: recommended,過去分詞: recommended )
1.推薦する、推奨する、勧(すす)める、勧告する
2.好(この)ましくする
0
0
2009/11/26 09:28
2023/05/22 22:53
23911
Vandal
[[英語]]
[)]
編集
- Jones式: /vǽndəl/
[固有名詞]
編集Van·dal (複数: Vandals)
1.ヴァンダル人。4,5世紀にローマ・ガリアに進入したゲルマン人の一派。
[形容詞]
編集Van·dal
1.ヴァンダル人の。
0
0
2023/05/23 09:11
TaN
23912
-man
[[英語]]
[接尾辞]
編集-man (複数形 -men)
1.その領域の専門家(黙示的に男性)
2.horseman, sportsman
3.その領域の役職(黙示的に男性)
4.lawman, newsman
5.主題や領域に関する特性(黙示的に男性)
6.freeman, iceman, superman
7.場合によっては特定の国民性に由来する(黙示的に男性)
8.Scotsman, Chinaman
[[オランダ語]]
[接尾辞]
編集-man .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (複数 -mannen, 又は -lieden, 又は -lui)
1.その領域の専門家(黙示的に男性)
2.例:sportman, zakenman
3.その領域の役職(黙示的に男性)
4.例:brandweerman, politieman
5.主題や領域に関する特性(黙示的に男性)
6.例:dolleman, landsman
7.場合によっては特定の国民性に由来するもの(黙示的に男性)
8.例:Schotsman, Fransman
[[ケチュア語]]
[接尾辞]
編集-man
1.向格又は与格。間接目的語や移動方向を示す。
2.可能法。可能性や潜在能力を示す。
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[接尾辞]
編集-man 男性
1. (generally) 強迫や妄想の種類を体験する人を表す。
[語源]
編集フランス語 -mane
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[接尾辞]
編集-man 男性
1. (generally) 強迫や妄想の種類を体験する人を表す。
[語源]
編集フランス語 -mane
[[ハイチ語]]
[接尾辞]
編集-man
1.形容詞の中から副詞として使用。
[語源]
編集フランス語 -ment
[[フランス語]]
[接尾辞]
編集-man
1.職業やスポーツをする人の男性名として使用。
[語源]
編集英語
0
0
2023/05/23 09:13
TaN
23913
quadrilateral
[[英語]]
ipa :/ˌkwɒd.ɹəˈlæt.əɹ.əl/[名詞]
編集quadrilateral (複数 quadrilaterals)
1. (図形) 四角形。四辺形。
[形容詞]
編集quadrilateral (比較形なし)
1.四角形の。四辺形の。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˌkwɒd.ɹəˈlæt.əɹ.əl/
- 音声(米) :
[語源]
編集ラテン語 quadrilaterus, quadri- + laterālis
[[ポルトガル語]]
[形容詞]
編集quadrilateral 男性/女性 (複数 quadrilaterais; 比較形有り)
1.四角形の。四辺形の。
0
0
2023/05/23 15:49
TaN
23914
compelling
[[英語]]
ipa :/kəmˈpɛlɪŋ/[)]
編集
- IPA: /kəmˈpɛlɪŋ/
[動詞]
編集compelling
1."compel" の動名詞又は現在分詞。
[形容詞]
編集compelling (比較級 more compelling, 最上級 most compelling)
1.抵抗しがたい。やむをえない。
2.賞賛せずにはいられない。
[関連語]
編集
- compel
- compellingly
0
0
2018/12/09 22:08
2023/05/23 16:10
TaN
23915
voted
[[英語]]
[)]
編集
- 音声(米) :
[動詞]
編集voted
1.voteの過去形・過去分詞。
0
0
2021/09/01 17:20
2023/05/23 16:11
TaN
[23845-23915/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]