[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


23963 deteriorating [[英語]] ipa :/dɪˈtɪəɹ.i.əɹˌeɪ.tɪŋ/[動詞] 編集deteriorating 1.deteriorateの動名詞又は現在分詞。 [形容詞] 編集deteriorating (比較級 more deteriorating, 最上級 most deteriorating) 1.悪化している、劣化している。 [発音] 編集 - IPA(?): /dɪˈtɪəɹ.i.əɹˌeɪ.tɪŋ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2021/09/09 09:36 2023/06/07 08:38 TaN
23964 stifling [[英語]] [アナグラム] 編集 - filsting, fistling, flitings, liftings [動詞] 編集stifling 1.stifleの現在分詞。 [名詞] 編集stifling (複数 stiflings) 1.窒息させること。抑(おさ)えること。 [形容詞] 編集stifling (比較級 more stifling, 最上級 most stifling) 1.息(いき)苦(ぐる)しい。暑(あつ)苦(くる)しい。 2.重(おも)苦(くる)しい。 0 0 2021/08/02 17:31 2023/06/07 08:39 TaN
23965 stifle [[英語]] ipa :/ˈstaɪfəl/[アナグラム] 編集 - filets, fistle, fliest, flites, itself [動詞] 編集stifle(三単現: stifles,現在分詞: stifling, 過去形: stifled,過去分詞: stifled ) 1. (他動詞) 抑(おさ)える。抑圧する。鎮圧する。 2. (他動詞) 窒息させる。息(いき)苦(ぐる)しくさせる。 3. (自動詞) 息苦しくなる。 4. (自動詞) 窒息死する。 [名詞] 編集stifle (複数 stifles) 1. (動物学) (四足動物の後脚の)膝関節。 [異表記・別形] 編集 - stifil [発音] 編集 - IPA: /ˈstaɪfəl/ - 音声(RP): - 押韻: -aɪfəl [語源] 編集中英語 stiflen < 古ノルド語 stífla < < ゲルマン祖語 *stīfilaz, *stīfilą < 印欧祖語 *steip-, *steib- 0 0 2021/07/12 11:16 2023/06/07 08:39 TaN
23966 West [[ドイツ語]] ipa :/vɛst/[)] 編集 - IPA: /vɛst/ - 音声: [略語] 編集 1.西。 [語源] 編集 - Westen の略語。 0 0 2021/08/01 09:48 2023/06/07 08:39 TaN
23967 west [[英語]] ipa :/wɛst/[)] 編集 - IPA: /wɛst/ - SAMPA: /wEst/ [副詞] 編集 1.西へ 2.西方へ [名詞] 編集 1.西 2.西部 [対義語] 編集 - east [形容詞] 編集 1.西の 2.西方の 3.西への [派生語] 編集 - western - westerly [語源] 編集古英語から 0 0 2009/01/10 03:38 2023/06/07 08:39 TaN
23968 c [[記号]] [[イタリア語]] 0 0 2009/01/10 03:51 2023/06/07 08:43 TaN
23969 tired [[英語]] [動詞] 編集 1.tireの過去形・過去分詞 [形容詞] 編集tired (比較級 more tired, 最上級 most tired) 1.疲(つか)れた。 2.(電池式等のものが)へたった。 3.This cart is too tired to go. このカートは、バッテリー切れで動きません。 4.飽(あ)きて。 5.I'm tired of this  私は、このことに飽きている。 6.マンネリの。 7.a tired song 0 0 2023/06/07 09:13 TaN
23972 quadruple [[英語]] [動詞] 編集quadruple(三単現: quadruples,現在分詞: quadrupling, 過去形: quadrupled,過去分詞: quadrupled ) 1. (他動詞) 四倍にする。四を掛ける。 2.Quadrupling five gives twenty. 五を四倍すると二十になる。/ 五の四倍は二十。 3. (自動詞) 四倍になる。 [参照] 編集 - single(一倍) - double(二倍) - triple(三倍) - quadruple(四倍) - quintuple(五倍) - sextuple(六倍) [名詞] 編集quadruple (複数 quadruples) 1.四倍。四重。 [形容詞] 編集quadruple (比較形なし) 1.四倍の。四重の。 2.a quadruple-track railway 四線の鉄道。複々線の鉄道。 3.This area suffers a quadruple sense of colonialism. この地域は四重の植民地構造を被っている。 {"国"対地域、"州または県"対地域、"州または県の細分化単位"対地域、"広大な市"対地域のような、四つの関係が重なっている状態。} 4.四者から成(な)る。 5.the Quadruple Alliance (世界史)四国同盟 [語源] 編集 - フランス語 quadruple < ラテン語 quadruplex ‎(四倍‎) < quadri ‎(四) + -plex ‎(倍、~重ね‎) < plectere ‎(織る) [[フランス語]] [名詞] 編集quadruple (複数 quadruples) 1.四倍。四重。四倍の物。 [形容詞] 編集quadruple (通性, 複数形 quadruples) 1.四倍の。四重(よえ)の。 2.四者から成る。 3.四度(よたび)の。四回繰り返された。 [語源] 編集 - ラテン語 quadruplus(四倍) < quattuor(四)+ plus(倍) 0 0 2021/05/12 14:00 2023/06/07 09:17 TaN
23973 subsidy [[英語]] [名詞] 編集subsidy (複数 subsidies) 1.(資金的な)援助、補助金。 2.奨学金 3.(古用)下賜金。 [対義語] 編集 - tax [派生語] 編集 - subsidize - subsidiary 0 0 2009/06/24 17:15 2023/06/07 09:18 TaN
23974 sentinel [[英語]] [)] 編集 - 音声(米) : [動詞] 編集sentinel(三単現: sentinels,現在分詞: sentineling (米) 又 sentinelling (英), 過去形: sentineled (米) 又 sentinelled (英),過去分詞: sentineled (米) 又 sentinelled (英) ) 1. (他動詞) 見(み)張(は)る。 2. (他動詞) 見(み)張(は)りに立(た)たせる。 [名詞] 編集sentinel (複数 sentinels) 1.歩哨。哨兵。番兵。 2.(プログラミング)番兵。 [語源] 編集1570年代初出。中期フランス語 sentinelle < 古イタリア語 sentinella < ラテン語 sentīre 0 0 2022/11/18 16:37 2023/06/08 15:38 TaN
23975 spotted [[英語]] ipa :/ˈspɒtɨd/[動詞] 編集spotted 1.spotの過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集spotted (比較級 more spotted, 最上級 most spotted) 1.汚(よご)れた。染(し)みのある。 2.斑点のある。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈspɒtɨd/ - (標準アメリカ英語) enPR: spŏtʹĭd, IPA: /ˈspɑtɪ̈d/, [ˈspɑɾɪ̈d] - 押韻: -ɒtɪd - 分綴: spot‧ted 0 0 2023/06/09 09:13 TaN
23977 rock [[チェコ語]] [名詞] 編集rock .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.ロック、ロックンロール [語源] 編集英語 rock [[英語]] ipa :[ɹʷɔk][)] 編集 - (オーストラリア英語) IPA: [ɹʷɔk] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɹɒk/, X-SAMPA: /rQk/ - 押韻: -ɒk - (アメリカ英語) enPR: rŏk, IPA: /ɹɑk/ : - 同音異義語: roc [アナグラム] 編集 - cork, Cork [語源1] 編集中英語 rocke, rokke < 古英語 *rocc, < アングロ・ノルマン語, 古北部フランス語 roc, roce, roque < 中世ラテン語 rocca < 俗ラテン語 *rocca [語源2] 編集中英語 rokken < 古英語 roccian < ゲルマン祖語 *rukkōną < *rugnōnan < 印欧祖語 *h₃ruk-néh₂ - < *h₃runk- [語源3] 編集rock and rollの短縮 [語源4] 編集中期オランダ語 rocke, 中世低地ドイツ語 rocken, 古ノルド語 rokkr [語源5] 編集 [[フィンランド語]] ipa :/ˈrok/[)] 編集 - IPA: /ˈrok/ [名詞] 編集rock 1.ロック、ロックンロール [語源] 編集英語 [[フランス語]] ipa :/ʁɔk/[)] 編集 - IPA(?): /ʁɔk/: [名詞] 編集rock 男性 (複数 rock) 1.ロック、ロックンロール [語源] 編集英語 [[イタリア語]] [名詞] 編集rock 1.ロック、ロックンロール [語源] 編集英語 [[オランダ語]] ipa :-ɔk[)] 編集 - 押韻: -ɔk - IPA: /ʁɔk/ [名詞] 編集rock 男性/女性 (複数 rocken, 指小辞 rockje, 指小辞複数 rockjes) 1.ロック、ロックンロール [語源] 編集英語 [[スペイン語]] [名詞] 編集rock 男性 (複数 rocks) 1.ロック、ロックンロール [[スウェーデン語]] [)] 編集 - 発音 : [名詞] 編集rock 通性 1.コート、外套 2.ロック、ロックンロール    rock の格変化 0 0 2022/02/19 10:01 2023/06/09 09:20 TaN
23978 Rock [[ドイツ語]] ipa :/ʀɔk/[名詞] 編集Rock .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1. (衣類) スカート。 2.Sie trägt gern lange Röcke.  彼女は、長いスカートが好きだ。 3. (古用法, 衣類) 長いジャケット。 4.Er trug einen Rock. 彼は、長いジャケットを着ていた。    Rock の格変化編集Rock 男性 1. (音楽) ロック。 2.Er hört gerne Rock. 彼は、ロックを聞くのが好きだ。    Rock の格変化 [発音] 編集 - IPA(?): /ʀɔk/ - 音声: - 音声: [語源1] 編集 - 古高ドイツ語 roc(h) から [語源2] 編集 - Rockmusik の略語、英語 rock music から 0 0 2011/03/15 15:17 2023/06/09 09:20 TaN
23980 defendant [[英語]] ipa :/dɪˈfɛndənt/[名詞] 編集defendant (複数 defendants) 1. (法律) 被告。 [異表記・別形] 編集 - defendaunt [発音] 編集 - IPA(?): /dɪˈfɛndənt/ - (アメリカ英語) : [語源] 編集アングロ・ノルマン語 [[ラテン語]] [動詞] 編集dēfendant 1.dēfendereの直説法能相現在第三人称複数形。 0 0 2021/08/05 08:16 2023/06/13 08:36 TaN
23981 controlling [[英語]] [動詞] 編集controlling 1."control" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2016/05/13 08:21 2023/06/13 08:38
23982 marking [[英語]] ipa :/ˈmɑːr.kiɳ/[)] 編集IPA: /ˈmɑːr.kiɳ/ [動詞] 編集 1.markの現在分詞 [名詞] 編集 1.マーキング 2.模様 3.(英)答案の採点 0 0 2023/06/13 08:42 TaN
23985 fading [[英語]] [動詞] 編集fading 1."fade" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2023/06/13 09:15 TaN
23988 ' [[記号]] [[文字情報]] [コード] 編集 - Unicode - 16進: 27 &#x27; - 10進: 39 &#39; - 文字名: APOSTROPHE [[関連項目]] 0 0 2023/01/22 15:18 2023/06/13 09:17 TaN
23990 prune [[英語]] ipa :/pɹuːn/[)] 編集 - IPA: /pɹuːn/ - 押韻: -uːn [アナグラム] 編集 - Perun [語源1] 編集古フランス語 prune < ラテン語 prūnum < 古典ギリシア語 προῦνον (prounon) (προῦμνον (proumnon)の異綴) [語源2] 編集古フランス語 proignier < prooignier < ラテン語 pro- + rotundus [[フランス語]] ipa :/pʁyn/[)] 編集 - IPA(?): /pʁyn/ : [名詞] 編集prune 女性 (複数 prunes) 1.西洋すもも、プラム 2. (俗語) 切符 [語源] 編集ラテン語 pruna [[古フランス語]] [名詞] 編集prune 女性 (複数斜格 prunes, 単数主格 prune, 複数主格 prunes) 1.西洋すもも、プラム [[ラテン語]] [名詞] 編集prūne 1.prūnusの単数呼格 [[ルーマニア語]] ipa :/ˈpru.ne/[)] 編集 - IPA: /ˈpru.ne/ [名詞] 編集prune 1.prunăの複数形 0 0 2019/01/07 15:48 2023/06/13 09:20 TaN
23992 architectural [[英語]] ipa :/ˌɑɹkɪˈtɛktʃəɹəl/[形容詞] 編集architectural (比較級 more architectural, 最上級 most architectural) 1.建築の。建築学上の。 [発音] 編集 - IPA: /ˌɑɹkɪˈtɛktʃəɹəl/, /ˌɑɹkɪˈtɛktjəɹəl/ [語源] 編集architecture +‎ 接尾辞 "-al" [[フランス語]] ipa :/aʁ.ʃi.tɛk.ty.ʁal/[形容詞] 編集architectural 男性 (女性: architecturale, 男性複数: architecturaux, 女性複数: architecturales) 1.建築の。建築学上の。 [発音] 編集 - IPA(?): /aʁ.ʃi.tɛk.ty.ʁal/ - 音声: [語源] 編集architecture +‎ 接尾辞 "-al" 0 0 2023/06/13 09:24 TaN
23993 reinforced [[英語]] [動詞] 編集reinforced 1."reinforce" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2023/06/13 09:24 TaN
23994 reinforced concrete [[英語]] [名詞] 編集reinforced concrete (不可算) 1.鉄筋コンクリート。 [語源] 編集reinforce (en) + concrete (en) 0 0 2023/06/13 09:24 TaN
23996 compass [[英語]] ipa :/ˈkʌm.pəs/[)] 編集 - 音声(米) : - enPR: kŭmʹpəs, IPA: /ˈkʌm.pəs/ - 押韻: -ʌmpəs [語源1] 編集中英語 compas < 古フランス語 compas < 中世ラテン語 compassus < ラテン語 com- + passus [語源2] 編集中英語 compassen < 古フランス語 compasser 0 0 2023/06/13 09:25 TaN
23997 willing [[英語]] [動詞] 編集willing 1.willの現在分詞。 [名詞] 編集willing (複数 willings) 1. (まれ, 又は, 廃語) 意志を実行すること。 [形容詞] 編集willing (比較級 more willing, 最上級 most willing) 1.すすんで、自発的に、喜んで~する。 2.If my boyfriend isn't willing to change his drinking habits, I will split up with him. 彼氏が飲酒癖を直そうとしないなら、彼と別れるわ。 [発音] 編集 - 0 0 2021/06/23 08:16 2023/06/13 09:25 TaN
23998 will [[英語]] ipa :/wɪl/[)] 編集 - IPA: /wɪl/, SAMPA: /wIl/ - Audio (US): [助動詞] 編集will(三単現: will,現在分詞: -, 過去形: would,過去分詞: - ) 1.(単純未来・推測)-だろう。 2.It will rain tomorrow. 明日は雨だろう。 3.(主語の意思)-しよう。cf.話者の意思:shall 4.Will you open the windows. 窓を開けてもらえますか。 [動詞] 編集will(三単現: wills,現在分詞: willing, 過去形: willed,過去分詞: willed ) 1.~を熱望する。 2."Sophia can win the race if she wills it." ソフィアは、それを望めば、レースに勝てる。 3.~を遺言する。  4.He willed his stamp collection to the local museum. 彼は、切手のコレクションを地元の博物館に寄贈するよう遺言した。 [名詞] 編集will (複数 wills) 1.意志、意思 2.Where there's a will, there's a way 意志あるところに、方法は存在する(≒「成せば成る」)。 3.(法律)遺言、遺言状 [[ドイツ語]] [助動詞] 編集will 1.wollenの一人称単数現在又は3人称単数現在 0 0 2009/11/16 15:33 2023/06/13 09:25
23999 saddened [[英語]] [アナグラム] 編集 - dead ends, dead-ends, deadends, desanded [動詞] 編集saddened 1.saddenの過去形・過去分詞。 0 0 2022/03/19 18:50 2023/06/13 09:38 TaN
24000 sadden [[英語]] ipa :/ˈsædən/[動詞] 編集sadden(三単現: saddens,現在分詞: saddening, 過去形: saddened,過去分詞: saddened ) 1. (他動詞) 悲(かな)しませる。 2. (自動詞, まれ、最近の用法) 悲(かな)しむ。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈsædən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集 - sad +‎ 接尾辞 "-en" 0 0 2022/03/19 18:50 2023/06/13 09:38 TaN
24003 transcribe [[英語]] ipa :/trænˈskɹaɪb/[動詞] 編集transcribe(三単現: transcribes,現在分詞: transcribing, 過去形: transcribed,過去分詞: transcribed ) 1.書(か)き写(うつ)す。複写する。 2.書(か)き換(か)える。 3. (音楽) 編曲する。 4. (遺伝学) 転写する。 5. (言語学) (発音記号などで)表記する。 [発音] 編集 - IPA(?): /trænˈskɹaɪb/ - 押韻: -aɪb - 音声(米): - 分綴: tran‧scribe [語源] 編集ラテン語 trānscrībere < trans + scrībere [[スペイン語]] [動詞] 編集transcribe 1.transcribirの直説法現在公式第二人称単数形。 2.transcribirの直説法現在第三人称単数形。 3.transcribirの命令法非公式第二人称単数形。 [[ラテン語]] [動詞] 編集trānscrībe 1.trānscrībereの命令法能相現在第二人称単数形。 0 0 2022/02/15 10:36 2023/06/13 11:10 TaN
24004 heavy [[英語]] ipa :/ˈhevi/[名詞] 編集heavy (複数 heavies) 1.用心棒。 2.(男性の)悪役。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [形容詞] 編集heavy (比較級 heavier, 最上級 heaviest) 1.重(おも)い。 2.大量の。 3.激(はげ)しい。 4.heavy rain - 豪雨 5.重大な。 6.深刻な。 7.(仕事など)つらい。 8.どんよりした。 9.忙(いそが)しい。 10.胃にもたれる。 11.(文体など)まじめな。 12.不器用な。 13.がっしりした。 14.(素材等)丈夫な。 15.(人等に対して)厳(きび)しい。 16.(俗語)面倒な。 [発音] 編集IPA: /ˈhevi/ 0 0 2011/06/29 23:14 2023/06/13 11:10 TaN
24007 fake [[英語]] ipa :/ˈfeɪk/[動詞] 編集fake(三単現: fakes,現在分詞: faking, 過去形: faked,過去分詞: faked ) 1.偽造する。捏造する。 2.ふりをする。偽装する。 3.フェイントをかける。 4.即興する。 [名詞] 編集fake (複数 fakes) 1.偽物(にせもの)。贋作(がんさく)。 2.偽者(にせもの)。詐欺師。 3.虚偽。うそ。いんちき。 [形容詞] 編集fake (比較級 faker 又は more fake, 最上級 fakest 又は most fake) 1.偽の。いかさまの。欺騙的な。 2.Which fur coat looks fake? どの毛皮のコートが偽物に見えますか? 3.a fake name 偽名。対義語[編集] - authentic - genuine [発音] 編集 - IPA: /ˈfeɪk/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2023/02/15 07:45 2023/06/13 11:12 TaN
24009 eating [[英語]] ipa :/ˈiːtɪŋ/[アナグラム] 編集 - giante, ingate, tagine, tangie, teaing [動詞] 編集eating 1.eatの動名詞又は現在分詞。 [名詞] 編集eating (可算 及び 不可算; eatings) 1.食(た)べること、食事、摂食。 2. (口語, 方言, 食品) 食品、料理。 3.腐食、侵食、消費。 [形容詞] 編集eating (比較形なし) 1.食用の。 2.生食用の。 [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈiːtɪŋ/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈitɪŋ/, [ˈiɾɪŋ] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 分綴: eat‧ing 0 0 2023/06/13 11:14 TaN
24010 convincingly [[英語]] [副詞] 編集convincingly (比較級 more convincingly, 最上級 most convincingly) 1.納得のいくように。 [語源] 編集convincing +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2020/01/21 22:59 2023/06/13 11:14 TaN
24013 teeth [[英語]] ipa :/tiːθ/[名詞] 編集 1.toothの複数形。 [発音] 編集 - IPA(?): /tiːθ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[スコットランド語]] [名詞] 編集 1.tuithの複数形。 0 0 2018/06/29 18:28 2023/06/13 11:15 TaN
24016 marvel [[英語]] ipa :-ɑː(ɹ)vəl[)] 編集 - 音声(米) : - 押韻: -ɑː(ɹ)vəl [動詞] 編集marvel(三単現: marvels,現在分詞: marvelling (英) 又 marveling (米), 過去形: marvelled (英) 又 marveled (米),過去分詞: marvelled (英) 又 marveled (米) ) 1.驚く、驚嘆する [名詞] 編集marvel (複数 marvels) 1.驚(おどろ)くべきこと、驚異、不思議 [語源] 編集1300年初出。 中英語 marvail < 古フランス語 merveille < 俗ラテン語 *miribilia < ラテン語 mirabilia < mirabilis の中性複数形 < mirārī < mirus 0 0 2021/08/03 09:18 2023/06/13 11:20 TaN
24017 haze [[英語]] ipa :/heɪz/[)] 編集 - enPR: hāz, IPA: /heɪz/ - 押韻: -eɪz - 同音異義語: hays, heys [異表記・別形] 編集 - hase (廃用) [語源1] 編集 - The earliest instances are of the latter part of the 17th century. - 恐らくhazy からの逆成。 [語源2] 編集hawze < 中期フランス語 haser か。 0 0 2023/06/13 11:22 TaN
24021 specifically [[英語]] ipa :/spəˈsɪf.ɪk.li/[副詞] 編集specifically (比較級 more specifically, 最上級 most specifically) 1.特に、とりわけ。 2.具体的に、はっきりと、明確に。 [異表記・別形] 編集 - especifically [発音] 編集 - (アメリカ英語, イギリス英語) IPA(?): /spəˈsɪf.ɪk.li/, /spɪˈsɪf.ɪk.li/ - 音声(米): [語源] 編集specific +‎ 接尾辞 "-ally" 0 0 2023/06/14 10:07 TaN
24022 making [[英語]] [)] 編集 - 音声 (米): - 分綴: mak·ing [動詞] 編集making 1."make"の現在分詞形及び動名詞形。 [名詞] 編集making (複数 makings) 1.成長又は開発の過程。 2.As a child he didn't seem like a genius in the making. 子供の頃は、彼は成長しつつある天才には見えませんでした。 0 0 2010/02/18 16:09 2023/06/14 10:10 TaN
24023 full [[古英語]] [形容詞] 編集full 1.現代英語full#語源 1参照 [語源] 編集古高ドイツ語foll, 古ノルマン語fullrに見られる共通ゲルマン語 *fullaz [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集full 男性 1.紙(かみ)。 [語源] 編集ラテン語 folium(葉(は)) [[英語]] ipa :/fʊl/[)] 編集 - AHD: fo͝ol, IPA: /fʊl/, SAMPA: /fUl/ [語源 1] 編集古英語 full [語源 2] 編集ラテン語 fullare, フランス語 fouler [[スウェーデン語]] ipa :/fɵl/[)] 編集 - IPA: /fɵl/ [形容詞] 編集 1.十分な、満ち足りた。 2.酔っぱらった。類義語[編集] - 語義1: fylla, fylld, rågad - 語義2: fylla, försupen, stupfull [語源] 編集古ノルマン語fullr [[ノルウェー語(ブークモール)]] [形容詞] 編集full (中性単数不定形:fullt、単数定形・複数:fulle) 1.十分な、完全な。 2.酔っ払った。 0 0 2009/01/20 02:16 2023/06/14 10:24 TaN
24025 paramount [[英語]] ipa :/ˈpæ.ɹəˌmaʊnt/[名詞] 編集paramount (複数 paramounts) 1.最高権力者、大帝。 [形容詞] 編集paramount (比較形なし) 1.最高の、傑出した、最重要の。 2.優先する。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˈpæ.ɹəˌmaʊnt/ - X-SAMPA: /"p{.r\@%maUnt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集 - 1530年初出。 - 14世紀半ば アングロ・ノルマン語, 古フランス語 paramont (上方) < par (〜によって)+ amont (上へ) 0 0 2012/04/11 21:08 2023/06/14 10:54
24030 Prague [[英語]] ipa :/prɑːɡ/[)] 編集 - IPA(?): /prɑːɡ/ [固有名詞] 編集Prague 1.プラハ、チェコの首都(チェコ語:Praha)。 [[フランス語]] [固有名詞] 編集Prague .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 1.プラハ。 0 0 2023/06/14 11:10 TaN
24031 shepherd [[英語]] [動詞] 編集shepherd(三単現: shepherds,現在分詞: shepherding, 過去形: shepherded,過去分詞: shepherded ) 1.導く。案内する。 [名詞] 編集shepherd (複数 shepherds) 1.羊飼い 2. (比喩) 保護者、教師 3. (比喩) 牧師 [語源] 編集中英語 schepherde < 古英語 sceaphyrde 0 0 2023/06/14 11:13 TaN
24032 upside [[英語]] ipa :/ˈʌpˌsaɪd/[前置詞] 編集upside 1. (口語) 〜の上(うえ)に。 [名詞] 編集upside (複数 upsides) 1.上部。上側(うえがわ)。 2.良(よ)い側面。 3.上昇傾向。 [発音] 編集 - enPR: ŭpʹsīd', IPA(?): /ˈʌpˌsaɪd/ - 音声(米): 0 0 2021/12/21 10:14 2023/06/14 11:18 TaN
24034 fallen [[英語]] ipa :/'fɒlən/[)] 編集IPA: /'fɒlən/ - Audio (US): [動詞] 編集 1.fallの過去分詞 [名詞] 編集fallen (複数 fallen) 1.堕天使。 2.悪霊。 3.類義語:fiend 4.(複数形のみ)死体。 5.(複数形のみ)戦死者。 [形容詞] 編集fallen (比較形なし) 1.落(お)ちた。 2.fallen raindrops-雨だれ 3.(戦いなどで)倒(たお)れた。 4.to honor fallen soldiers 5.貞操・貞潔を失った。 6.a fallen woman 7.崩壊した。 8.類義語: collapsed 9.a fallen building [[スウェーデン語]] [動詞] 編集fallen 1.fallaの過去分詞形 [名詞] 編集fallen 1.fallの提携複数形。 [[ドイツ語]] ipa :/ˈfalən/[)] 編集 - IPA: /ˈfalən/ - 音声(ドイツ): - 音声(オーストリア): [動詞] 編集 1.落ちる。 2.(戦闘で)敗北する、戦死する。 3.Er fiel für sein Vaterland. 彼は母国のために戦死した。 [語源] 編集 - 古高ドイツ語の fallan から 0 0 2009/05/28 17:26 2023/06/14 11:21 TaN
24037 admonition [[英語]] ipa :/ˌædməˈnɪʃən/[アナグラム] 編集 - domination [名詞] 編集admonition (複数 admonitions) 1.警告。 [発音] 編集 - IPA(?): /ˌædməˈnɪʃən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 編集中英語 amonicioun < 古フランス語 amonicion < ラテン語 admonitio (admonere の語幹)。-d-は17世紀に再び付けられた。 [[スウェーデン語]] [名詞] 編集admonition .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.警告。    admonition の格変化 [[フランス語]] [名詞] 編集admonition 女性 (複数 admonitions) 1.警告。 0 0 2021/11/12 11:28 2023/06/14 11:25 TaN
24038 drink [[アフリカーンス語]] [動詞] 編集drink 1.飲(の)む [語源] 編集オランダ語 drinken [[チェコ語]] ipa :/drɪŋk/[)] 編集 - IPA: /drɪŋk/ [名詞] 編集drink .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性, 無生 1.酒(さけ) [語源] 編集英語 drink [[デンマーク語]] [名詞] 編集drink 通性 (限定単数 drinken, 非限定複数 drinks) 1.酒(さけ) [[英語]] ipa :/dɹɪŋk/[別表記] 編集 - drinck (廃語) [語源1] 編集中英語 drinken < 古英語 drincan < ゲルマン祖語 *drinkanan < *dhregh- の鼻音化印欧祖語 *dhrengh- [語源2] 編集古英語 drync [[フランス語]] ipa :/dʁiŋk/[)] 編集 - IPA: /dʁiŋk/ [名詞] 編集drink 男性 (複数 drinks) 1.歓迎会 [語源] 編集英語 drink [[イタリア語]] [名詞] 編集drink 男性 不変 1.飲(の)み物(もの) [語源] 編集英語 [[低地ドイツ語]] [動詞] 編集drink 1.drinkenの第一人称単数形 [[オランダ語]] ipa :-ɪŋk[)] 編集 - 押韻: -ɪŋk [動詞] 編集drink 1.drinkenの直説法現在第一人称単数形 2.drinkenの命令法 [[スウェーデン語]] [)] 編集 - [名詞] 編集drink 通性 1.酒(さけ)    drink の格変化 0 0 2023/06/14 11:25 TaN
24039 coherent [[英語]] ipa :/ˈkoʊhiɚɹənt/[形容詞] 編集coherent 1.筋(すじ)の通っている。理路整然とした。 2.結合した。 0 0 2023/06/14 11:26 TaN
24040 come off [[英語]] [成句] 編集come off 1.はずれる。 2.成功する。 3.(薬などを)やめる。 0 0 2021/08/01 15:38 2023/06/14 11:28 TaN
24041 coming [[英語]] ipa :/ˈkʌmɪŋ/[)] 編集 - IPA: /ˈkʌmɪŋ/ - Jones式: /kʌ́miŋ/ [動詞] 編集 1.comeの現在分詞 [形容詞] 編集 1.次の 0 0 2010/02/04 16:21 2023/06/14 11:29 TaN
24042 COM [[記号]] [[拡張子]] 0 0 2010/02/04 16:21 2023/06/14 11:29 TaN
24043 beaten [[英語]] ipa :/ˈbit(ə)n/[)] 編集 - IPA: /ˈbit(ə)n/ - (アメリカ英語) : - 押韻: -iːtən [動詞] 編集beaten 1.beatの過去分詞。 [形容詞] 編集beaten (比較級 more beaten, 最上級 most beaten) 1.打(う)たれた。打(う)ち延(の)ばした。 2.踏(ふ)み固(かた)められた。 3.(卵・クッキーなどが)掻(か)き混(ま)ぜた。泡(あわ)立(だ)てた。 4.打(う)ち負(ま)かされた。疲(つか)れ切(き)った。 [語源] 編集beat + -en 0 0 2023/06/14 12:36 TaN
24045 decision [[英語]] [名詞] 編集 1.決定、解決 2.決心 3.決断力 0 0 2009/02/16 23:19 2023/06/14 12:55 TaN

[23963-24045/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]