24864
bracelet
[[英語]]
ipa :/ˈbɹeɪslət/[)]
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA(?): /ˈbɹeɪslət/, /ˈbɹeɪslɪt/
[名詞]
bracelet (複数 bracelets)
1.ブレスレット、腕輪。
2.腕時計を腕に固定する帯状の部位。
3. (歴史) 鎧の一部、籠手。
[語源]
- 古フランス語 bracelet、bras (“腕”)の指小辞。
[[フランス語]]
ipa :/bʁa.slɛ/[)]
- IPA(?): /bʁa.slɛ/
[名詞]
bracelet 男性 (複数 bracelets)
1.ブレスレット。
[異表記・別形]
- brasselet (obsolete)
[語源]
- 中期フランス語 bracelet<古フランス語 bracelet、bras (“腕”)の指小辞。
[[中期フランス語]]
[名詞]
bracelet 男性 (複数 bracelets)
1.ブレスレット。
[語源]
- 古フランス語 bracelet、bras (“腕”)の指小辞。
0
0
2023/10/30 16:10
TaN
24865
ev
[[ヴレス語]]
[名詞]
ev
1.火。
[[コーンウォール語]]
[代名詞]
ev
1.彼。
[[クリミア・タタール語]]
[名詞]
ev
1.家。
[語源]
古トルコ語 ev < テュルク祖語 *eb
[[トルコ語]]
[名詞]
ev (限定対格 evi, 複数 evler)
1.家。
[語源]
古トルコ語 ev < テュルク祖語 *eb
[[ルーマニア語]]
ipa :/ˈev/[名詞]
ev 中性 (複数 evuri)ev 男性 (複数 evi)
1.時代、世。
[発音]
IPA: /ˈev/
[語源]
ラテン語 aevum
0
0
2009/12/14 16:38
2023/10/30 16:11
TaN
24866
rampage
[[英語]]
ipa :/ˈɹæmpeɪdʒ/[動詞]
rampage(三単現: rampages,現在分詞: rampaging, 過去形: rampaged,過去分詞: rampaged )
1.暴(あば)れ回(まわ)る。
[名詞]
rampage (複数 rampages)
1.大(おお)暴(あば)れ。
[派生語]
- go on the rampage
[発音]
- IPA(?): /ˈɹæmpeɪdʒ/
- 音声(英南部):
- 押韻: -eɪdʒ
[語源]
中英語 ramp < 古フランス語 ramper
[関連語]
- ramp
- rampant
0
0
2023/10/30 16:11
TaN
24867
igneous
[[英語]]
ipa :/ˈɪɡni.əs/[形容詞]
igneous (比較形なし)
1.火(ひ)のような。
2. (地質学) 火成の。
[発音]
- IPA: /ˈɪɡni.əs/
[語源]
ラテン語 igneus
0
0
2023/10/30 16:15
TaN
24868
celestial
[[英語]]
ipa :/səˈlɛs.t͡ʃəl/[形容詞]
celestial (比較形なし)
1.天国の。
2.空の、天空の。
[発音]
- IPA(?): /səˈlɛs.t͡ʃəl/, /səˈlɛs.ti.əl/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
- ラテン語"cælestis"(<caelum)より
0
0
2023/10/30 16:16
TaN
24869
new
[[記号]]
[略号]
new
1.ネパール・バサ語(ネワール語)のISO 639-2/3言語コード。
[[英語]]
ipa :/njuː/[)]
- (イギリス英語) IPA: /njuː/, X-SAMPA: /nju:/
- (アメリカ英語) IPA: /nu/, X-SAMPA: /nu/
- (米)
- (英)
- 同音異義語: gnu, knew, nu
- 押韻: -uː
[副詞]
new (比較級 more new, 最上級 most new)
1.新しく
[形容詞]
new (比較級 newer, 最上級 newest)
1.新(あたら)しい、おニューの。
2.新鮮な。
3.経験のない。
4.やり直しの
[語源]
中英語 newe < 古英語 nīwe, nēowe < ゲルマン祖語 *niwjaz < 印欧祖語 *néwos
0
0
2009/01/10 03:47
2023/10/30 16:25
TaN
24875
飽和
[[日本語]]
ipa :[ho̞ːɰᵝa̠][名詞]
飽和 (ほうわ)
1. (化学, 物理学) 一定の条件下で、それ以上増加させようとしても、増加しなくなった状態。
2.密閉した容器内の空気は水蒸気で飽和しているので、容器の中の水がそれ以上蒸発することはない。
3.(比喩)それ以上増(ふ)やすことができない、最大限の状態。
4.護国寺の紅葉や銀杏の黄色い葉が飽和した秋の末の色を湛えるようになった。(宮本百合子『「青眉抄」について』)
[発音]
- (東京) ほーわ [hòówá] (平板型 – [0])
- IPA(?): [ho̞ːɰᵝa̠]
- (京阪) ほーわ (平板型)
[[中国語]]
[動詞]
1.飽和する。飽和させる。
[名詞]
飽 和(簡体:饱和 ピンイン:bǎohé 注音符号:ㄅㄠˇ ㄏㄜˊ 閩南語:páu-hô)
1.(日本語に同じ)飽和。
[[朝鮮語]]
[名詞]
飽和(포화)
1.(日本語に同じ)飽和。
0
0
2023/11/05 09:08
TaN
24876
quoting
[[英語]]
[動詞]
quoting
1."quote" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2023/11/07 10:28
TaN
24877
slight
[[英語]]
ipa :/slaɪt/[アナグラム]
- lights
[動詞]
slight(三単現: slights,現在分詞: slighting, 過去形: slighted,過去分詞: slighted )
1.軽(かろ)んじる、賎(いや)しめる、くだらないと見なす、軽視する
2.(※用法については、類義語「ignore」を参照すること。)
[名詞]
slight (複数 slights)
1.軽視、無視
2.軽蔑、軽侮
3.侮辱
[形容詞]
slight (比較級 slighter, 最上級 slightest)
1.僅(わず)かな
2.ほっそりした、華奢な、脆(もろ)い
3.些細な、軽微な、大したことのない
4.つまらない、くだらない、賎(いや)しい、無意義な
[発音]
- enPR: slīt, IPA(?): /slaɪt/, X-SAMPA: /slaIt/
- 発音(米) :
- 押韻: -aɪt
- 同音異義語: sleight
[語源]
古英語 sliht < ゲルマン祖語 *slihtaz
0
0
2023/11/07 10:29
TaN
24880
in vitro fertilization
[[英語]]
[名詞]
in vitro fertilization (不可算) (略称 IVF)
1.体外受精。
0
0
2023/11/07 10:32
TaN
24881
vitro
[[エスペラント]]
[名詞]
vitro (複数 vitroj, 単数対格 vitron, 複数対格 vitrojn)
1.ガラス
[[インターリングア]]
[名詞]
vitro (複数 vitros)
1.グラス、コップ
[[ラテン語]]
[名詞]
vitrō
1.vitrumの与格単数形
2.vitrumの奪格単数形
0
0
2023/11/07 10:33
TaN
24883
opting
[[英語]]
[アナグラム]
- poting
- toping
[動詞]
opting
1.optの現在分詞。
0
0
2023/11/07 10:33
TaN
24884
disease
[[英語]]
ipa :/dɪ.ˈziːz/[名詞]
disease (複数 diseases)
1.病気
2.病弊
[発音]
- IPA: /dɪ.ˈziːz/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2022/08/23 17:17
2023/11/07 10:35
TaN
24885
precision
[[英語]]
ipa :-ɪʒən[)]
- 押韻: -ɪʒən
[名詞]
precision (可算 及び 不可算; 複数 precisions)
1.正確さ。明確さ。精密さ。
2. (数学) 精度。
[形容詞]
precision (比較形なし)
1.正確な。精密な。
[語源]
中期フランス語 precision
[[中期フランス語]]
[名詞]
precision 女性 (複数 precisions)
1.正確さ。明確さ。精密さ。
[異表記・別形]
- précision
[語源]
1380年初出。ラテン語 praecisiō
0
0
2021/07/30 22:31
2023/11/07 11:03
TaN
24886
exultation
[[英語]]
ipa :/ɪɡzʌlˈteɪʃən/[)]
- IPA(?): /ɪɡzʌlˈteɪʃən/
[名詞]
exultation (可算 及び 不可算; 複数 exultations)
1.快哉、狂喜、狂喜乱舞。
[語源]
- 古フランス語 exultacion< ラテン語 exsultatio
- exult + 接尾辞 "-ation"
[[フランス語]]
ipa :/ɛɡ.zyl.ta.sjɔ̃/[)]
- IPA(?): /ɛɡ.zyl.ta.sjɔ̃/
[名詞]
exultation 女性 (複数 exultations)
1.快哉、狂喜、狂喜乱舞。
[語源]
- 古フランス語 exultacion< ラテン語 exsultatio
0
0
2023/11/08 15:54
TaN
24887
life
[[英語]]
ipa :/laɪf/[名詞]
life(複数: lives)
1.命(いのち)、生、生命、生物、いきもの
2.生存、存続、生きること。
3.一生、人生、生涯
4.寿命、耐用年数
5.生活、暮(く)らし、(動物の)生態
6.生き様、生き方。
7.伝記(=biography)
8.実物
9.活力、元気
10.終身刑(=life sentence)
[発音]
- IPA: /laɪf/
- SAMPA: /laIf/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
[語源]
古英語 līf
0
0
2009/08/23 00:48
2023/11/08 15:57
24888
shiver
[[英語]]
ipa :/ˈʃɪvɚ/[発音]
- (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˈʃɪvɚ/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈʃɪvə/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源1]
同源:古高地ドイツ語 scivaro
[語源2]
恐らくcharvelの変化形
0
0
2023/11/08 16:00
TaN
24889
abolish
[[英語]]
ipa :/əˈbɒlɪʃ/[動詞]
abolish(三単現: abolishes,現在分詞: abolishing, 過去形: abolished,過去分詞: abolished )
1.止(や)める;廃止する;撤廃する;(習慣や概念などを)打破する。
2.Slavery was abolished in the nineteenth century.
奴隷制は19世紀に廃止された。
3. (古・廃) 消し去る。
4.And with thy blood abolish so reproachful blot.
汝の血を以って、恥ずべき痕跡を消し去れ(Edmund Spenser The Faerie Queene)
[発音]
- IPA(?): /əˈbɒlɪʃ/
[語源]
フランス語 abolir < ラテン語 abolere(ab + olere (“生じる”))
0
0
2012/10/31 21:02
2023/11/08 16:58
24892
limo
[[イタリア語]]
[アナグラム]
- moli
- olmi
[動詞]
limo
1.limareの直説法・現在・第一人称単数形。
[名詞]
limo 男性 (複数形: limi)
1.泥。
2.シルト。沈泥。
[語源]
- ラテン語 limus
[[英語]]
ipa :/ˈlɪ.məʊ/[)]
- (イギリス英語) IPA: /ˈlɪ.məʊ/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈlɪ.moʊ/
- 押韻: -ɪməʊ
[アナグラム]
- Milo, milo, moil
[名詞]
limo (複数 limos)
1.リムジン。
[語源]
- limousineの短縮形。
[[エスペラント]]
[名詞]
lim/o
1.境界。
2.限度。限界。
[[ガリシア語]]
[動詞]
limo
1.limarの直説法・現在・第一人称単数形。
[[スペイン語]]
[動詞]
limo (不定詞: limar)
1.limarの直説法・現在・第一人称単数形。
[名詞]
limo 男性 (複数 limos)
1.ローム。
[語源]
- ラテン語 limus
[[西海岸バジャウ語]]
[数詞]
limo
1.五。
[語源]
- マレー・ポリネシア祖語 *lima < オーストロネシア祖語 *lima
[[ポーランド語]]
ipa :/ˈlʲi.mɔ/[)]
IPA(?): /ˈlʲi.mɔ/
[名詞]
limo .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性
1.打撲により眼の周りが内出血を起こして黒ずんだ状態。パンダ目。
[[ミナンカバウ語]]
[数詞]
limo
1.五。
[語源]
- マライック祖語 *lima(ʔ) < マレー・ポリネシア祖語 *lima < オーストロネシア祖語 *lima
[[ラテン語]]
ipa :/ˈliː.moː/[)]
- (古典ラテン語) IPA: /ˈliː.moː/
0
0
2023/11/08 17:08
TaN
24893
clumsy
[[英語]]
ipa :/ˈklʌmzi/[)]
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /ˈklʌmzi/
- 音声(米) :
[アナグラム]
- cumyls, muscly
[名詞]
clumsy (複数 clumsies)
1. (口語, fairly まれ) 不器用な人。
[形容詞]
clumsy (比較級 clumsier, 最上級 clumsiest)
1.不器用な。ぎこちない。
2.(物が)不細工な。不格好な。
3.扱(あつか)いにくい。
[語源]
clumsed の変化またはclumse + 接尾辞 "-y"か。
0
0
2021/11/07 18:34
2023/11/08 17:37
TaN
24894
stupor
[[英語]]
ipa :/ˈstjuːpər/[名詞]
stupor (複数 stupors)
1.意識が薄れて思考がほとんど不可能な状態。意識朦朧。呆然自失。
2.My stupor can scarcely have lasted beyond a few seconds. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1]
私の意識朦朧な状態は数秒以上も続かなかったはずだ。
[発音]
- (イギリス英語)
- IPA: /ˈstjuːpər/ (アメリカ英語)
- IPA: /ˈstuːpɚ/
-
[[註]]
0
0
2023/11/08 17:38
TaN
24895
bump
[[ウェールズ語]]
[数詞]
bump
1.pumpの軟音化。
[[英語]]
ipa :/bʌmp/[動詞]
bump(三単現: bumps,現在分詞: bumping, 過去形: bumped,過去分詞: bumped )
1.どんとぶつかる。突(つ)き当(あ)たる。衝突する。
2.がたがた移動させる。
3. (情報技術) スレッドを上(あ)げる。
4. (他動詞, 航空) (オーバーブッキングにより)搭乗予約を取(と)り消(け)す。
5. (俗語, 他動詞) 殺(ころ)す。
[名詞]
bump (可算 及び 不可算; 複数 bumps)
1.衝突。ぶつかること。
2.どすんという音。
3.突起。隆起。
4.瘤(こぶ)。腫(は)れ物(もの)。
5.(妊婦の)膨(ふく)らんだ腹(はら)。
6.上昇。増加。
7. (ダンス) バンプ。
8. (不可算) (紡織)バンプ。
[発音]
- IPA: /bʌmp/
- 音声(豪):
- 押韻: -ʌmp
[[デンマーク語]]
ipa :/bomˀp/[動詞]
bump
1.bumpeの命令形。
[名詞]
bump 中性 (限定単数 bumpet, 非限定複数 bump)
1.どすんという音。
2.急な振動。
3. (交通) ハンプ。 bumpの格変化
[発音]
- IPA: /bomˀp/, [ˈb̥ɔmˀb̥]
- 異形同音異義語: bomb
[語源]
オノマトペ。
0
0
2021/05/22 14:25
2023/11/08 17:38
TaN
24897
put on
[[英語]]
[アナグラム]
- Upton, not up, punto, ton-up, unpot, upon't
[動詞]
put on (他動詞)
1.身に着ける、着用する。
2.騙(だま)す、からかう。
3.装(よそお)う、ふりをする。
4.(レコードなどを)かける。
5. (調理, 料理を) 作(つく)り始める。
6.催(もよお)す、上演する、公演する。
7. (廃語) 急(いそ)ぐ。
8.賭(か)ける。
[発音]
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2023/11/09 07:08
TaN
24898
put on
[[英語]]
[アナグラム]
- Upton, not up, punto, ton-up, unpot, upon't
[動詞]
put on (他動詞)
1.身に着ける、着用する。
2.騙(だま)す、からかう。
3.装(よそお)う、ふりをする。
4.(レコードなどを)かける。
5. (調理, 料理を) 作(つく)り始める。
6.催(もよお)す、上演する、公演する。
7. (廃語) 急(いそ)ぐ。
8.賭(か)ける。
[発音]
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2023/11/09 07:08
TaN
24900
W
[[ラテンアルファベット]]
[[記号]]
[[日本語]]
[名詞:ダブリュー]
W(ダブリュー)
1.ラテンアルファベットの第二十三字。
[名詞:ダブル]
W(ダブル)
1.ダブルのアルファベット表記。二倍、二重などの意を表す。
[[コード等]]
0
0
2010/03/18 18:49
2023/11/12 18:48
24901
W.
[[英語]]
[略語]
1.Wednesday(水曜日)の略
0
0
2023/11/12 18:48
TaN
24902
syphilis
[[英語]]
ipa :/ˈsɪfɪlɪs/[名詞]
syphilis (不可算)
1. (病理学) 梅毒。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[発音]
- IPA: /ˈsɪfɪlɪs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2023/11/14 09:16
TaN
24903
stillbirth
[[英語]]
[参照]
- death
- livebirth
- maternal death
- jellyfish baby
[名詞]
stillbirth (複数 stillbirths)
1. (医学) 死産。
[語源]
複合語 still + birth
0
0
2023/11/14 09:18
TaN
24904
infant
[[英語]]
ipa :/ˈɪn.fənt/[)]
IPA: /ˈɪn.fənt/
[名詞]
infant(複数:infants)
1.乳児、幼児、小児
2.未成年者
3.初心者
4.初期の組織、草創期の組織
[形容詞]
1.乳児、幼児の
2.未成年の
3.初心な
4.(汎用的に)生まれたての、初期の、草創期の
5.(※ "early"が「相対的な初期」を意味するのに対して、"infant"は「成立して間もない初期」「生まれたばかりの時期」を意味する。)
[語源]
ラテン語 infans, infantis cf.フランス語enfant
0
0
2023/11/14 09:18
TaN
24906
principal
[[英語]]
ipa :/ˈprɪnsɪpəl/[)]
- IPA: /ˈprɪnsɪpəl/, /ˈprɪnsəpəl/
- (アメリカ英語, nonstandard) IPA: /ˈprɪnsɪbəl/, /ˈprɪnsəbəl/
- 音声(米) :
- 分綴: prin‧ci‧pal
- 同音異義語: principle
[参照]
- PITI payment
- prince
- principality
- principle
[名詞]
principal (可算 及び 不可算; 複数 principals)
1. (金融, 不可算) 元金。元本。
2. (北米, 豪, ニュージーランド) 校長。
3. (英, スコットランド, 加) 学長。
4. (法律) (代理人に対して)依頼人。
5. (法律) 主犯。正犯。
6. (音楽) (オルガンの)主要音栓。
7. (建築, 工学) 主構。主材。
[形容詞]
principal (比較級 more principal, 最上級 most principal)
1.主(おも)な。主要な。最(もっと)も重要な。
2. (廃語) 王子の。
[異表記・別形]
- principall (廃用)
[語源]
古フランス語 principal < ラテン語 principalis
[[カタルーニャ語]]
[形容詞]
principal (通性, 複数形 principals)
1.主(おも)な。主要な。最(もっと)も重要な。
[[ガリシア語]]
[形容詞]
principal 男性/女性 (男性 複数 principais, 女性 複数 principais)
1.主(おも)な。主要な。最(もっと)も重要な。
[[スウェーデン語]]
[名詞]
principal .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1. (法律) (代理人に対して)依頼人。
[[スペイン語]]
[名詞]
principal 男性 (複数 principales)
1.長。リーダー。ボス。
[形容詞]
principal 男性/女性 (複数 principales)
1.主(おも)な。主要な。最(もっと)も重要な。
2.必須の。不可欠の。
[[フランス語]]
ipa :/pʁɛ̃.si.pal/[)]
- IPA(?): /pʁɛ̃.si.pal/ :
[名詞]
principal 男性 (複数 principaux; 女性 principale, 複数 principales)
1.最も重要なもの。
2.校長。
3. (金融) 元金。元本。
[形容詞]
principal 男性 (女性: principale, 男性複数: principaux, 女性複数: principales)
1.主(おも)な。主要な。最(もっと)も重要な。
[[ポルトガル語]]
ipa :/ˌpɾĩ.si.ˈpaw/[)]
- (ブラジル) IPA: /ˌpɾĩ.si.ˈpaw/
- (ポルトガル) IPA: /pɾĩ.si.ˈpaɫ/
- 分綴: prin‧ci‧pal
[名詞]
principal 男性 (複数 principais)
1.(宗教施設・教育施設・商業施設などの)高位聖職者。
[形容詞]
principal 男性/女性 (複数 principais; 比較形有り)
1.主(おも)な。主要な。最(もっと)も重要な。
2.必須の。不可欠の。
3. (天文学) 周(まわ)りを公転する天体を持(も)つ。
4. (文法, 文が) 従属しない。
[語源]
ラテン語 principālis < prīncipium
[[ルーマニア語]]
ipa :/prin.t͡ʃiˈpal/[)]
- IPA: /prin.t͡ʃiˈpal/
[形容詞]
principal (第4変化 主格/対格)
1.主(おも)な。主要な。最(もっと)も重要な。 principalの語形変化
[語源]
フランス語 principal, ラテン語 principalis
0
0
2021/07/12 09:40
2023/11/14 09:24
TaN
24908
bout
[[英語]]
ipa :/baʊt/[名詞]
1.一試合
2.発作、発病
[発音]
IPA: /baʊt/
[[フランス語]]
ipa :/bu/[名詞]
1.端(はし)、先(さき)、先端、末端
2.果(は)て、終末
[発音]
IPA: /bu/
0
0
2011/01/06 11:17
2023/11/14 09:25
24910
take up
[[英語]]
[成句]
take up
1.再開する。
2.持ち上げる。
3.始める。
4.(場所や時間など)占める。
5.(服を)短くする。
0
0
2021/09/17 09:32
2023/11/14 09:26
TaN
24911
apprehension
[[英語]]
ipa :/æp.ɹɪˈhɛn.ʃən/[名詞]
apprehension (複数 apprehensions)
1.心配。
2. (法律) 逮捕。
3.理解。
[発音]
- (イギリス英語) IPA: /æp.ɹɪˈhɛn.ʃən/
- (アメリカ英語) IPA: /æ.pɹiˈhɛn.ʃən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
ラテン語 apprehensio
0
0
2022/06/23 12:43
2023/11/14 09:33
TaN
24912
smuggling
[[英語]]
[動詞]
smuggling
1.smuggleの現在分詞。
[名詞]
smuggling (複数 smugglings)
1.密輸。
[[スウェーデン語]]
[名詞]
smuggling .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.密輸。 smuggling の格変化
[語源]
smuggla + 接尾辞 "-ing"
0
0
2023/10/04 07:06
2023/11/14 09:33
TaN
24913
smuggle
[[英語]]
ipa :/ˈsmʌɡəl/[)]
- IPA: /ˈsmʌɡəl/
- 押韻: -ʌɡəl
[アナグラム]
- muggles, Muggles
[動詞]
smuggle(三単現: smuggles,現在分詞: smuggling, 過去形: smuggled,過去分詞: smuggled )
1.密輸する、こっそり持(も)ち込(こ)む、こっそり持(も)ち出(だ)す
0
0
2023/08/29 13:54
2023/11/14 09:33
TaN
24914
arrest
[[英語]]
ipa :/əˈɹɛst/[)]
- IPA: /əˈɹɛst/, X-SAMPA: /@"r\Est/
[動詞]
arrest(三単現: arrests,現在分詞: arresting, 過去形: arrested,過去分詞: arrested )
1.逮捕する。勾留する。
2.没収する。差し押さえる。
3.食い止める。妨げる。停止させる。
4.注意をひきつける。
5.心臓が停止する。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
arrest (複数 arrests)
1.逮捕。勾留。
2.停止。
0
0
2008/12/07 14:38
2023/11/14 09:35
TaN
24915
apprehend
[[英語]]
ipa :/ˌæ.prɪ.ˈhɛnd/[動詞]
apprehend(三単現: apprehends,現在分詞: apprehending, 過去形: apprehended,過去分詞: apprehended )
1.捕(と)らえる、逮捕する。
2.理解する。
[発音]
- IPA(?): /ˌæ.prɪ.ˈhɛnd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2012/09/09 12:03
2023/11/14 09:38
24918
continuing
[[英語]]
[動詞]
continuing
1."continue" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2023/11/14 09:53
TaN
24919
continu
[[カタルーニャ語]]
[形容詞]
continu 男性 (女性 continua, 男性複数 continus, 女性複数 continues)
1.絶え間無い、連続的な、継続的な
[[フランス語]]
ipa :/kɔ̃.ti.ny/[)]
- IPA(?): /kɔ̃.ti.ny/ :
[形容詞]
continu 男性 (女性: continue, 男性複数: continus, 女性複数: continues)
1.絶え間無い、連続的な、継続的な
[[オランダ語]]
ipa :-y[)]
- 押韻: -y
- 発音 :
[副詞]
continu
1.ひっきりなしに、連続して
[形容詞]
continu (比較形なし)
1.絶え間無い、連続的な、継続的な
0
0
2023/11/14 09:53
TaN
24920
continue
[[英語]]
ipa :/kənˈtɪnju/[)]
- enPR: kən-tĭnʹyo͞o, IPA: /kənˈtɪnju/, SAMPA: /k@n"tInju/
-
[動詞]
continue(三単現: continues,現在分詞: continuing, 過去形: continued,過去分詞: continued )
1.(他動詞) 続(つづ)ける
2.(自動詞) 続(つづ)く
3.(地位・役職に)留(とど)める
4.(地位・役職に)留(とど)まる
5.(米)(訴訟などを)延期する
[語源]
中期フランス語 continuer < ラテン語 continuare
[[フランス語]]
ipa :/kɔ̃.ti.ny/[)]
- IPA: /kɔ̃.ti.ny/, SAMPA: /kO~.ti.ny/
[アナグラム]
- couinent
[動詞]
continue
1.continuerの直説法現在第一人称単数形
2.continuerの直説法現在第三人称単数形
3.continuerの接続法現在第一人称単数形
4.continuerの接続法現在第三人称単数形
5.continuer命令法第二人称単数形
[形容詞]
continue .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性
1.continuの女性形
[[イタリア語]]
[形容詞]
continue 女性
1.continuoの女性複数形
[[ラテン語]]
[形容詞]
continue
1.continuusの呼格男性単数形
[[オランダ語]]
[形容詞]
continue
1.continuの語形変化
[[ポルトガル語]]
[動詞]
continue
1.continuarの接続法現在第一人称単数形
2.continuarの接続法現在第三人称単数形
3.continuarの肯定命令法第三人称単数形
4.continuarの否定命令法第三人称単数形
[[ルーマニア語]]
[動詞]
continue
1.continuaの接続法第三人称単数形
2.continuaの接続法第三人称複数形
[形容詞]
continue
1.continuuの女性複数形
2.continuuの中性複数形
0
0
2018/02/15 22:26
2023/11/14 09:53
TaN
24921
dead
[[英語]]
ipa :/dɛd/[副詞]
dead (比較形なし)
1.全く。
2.非常に。
3.正確に。
[名詞]
dead (複数 dead)
1.真っ只中。さなか。しじま。
2.死者。
[形容詞]
dead (比較級 deader, 最上級 deadest)
1.(人間など生物が)亡き、死んだ。
2.(植物が)枯れた。
3.(汎用的に)亡き、滅んだ、廃れた、消滅した。
4.(機械が)壊れた、故障した、修復不能になった。
5.不毛な、活気のない、静まりかえった。
6.感覚のない、麻痺した。
[発音]
- IPA: /dɛd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
0
0
2009/03/01 03:00
2023/11/14 09:53
TaN
24922
arrive
[[英語]]
ipa :/əˈraɪv/[動詞]
arrive(三単現: arrives,現在分詞: arriving, 過去形: arrived,過去分詞: arrived )
1. (自動詞, at~) 到着する、着く。
[発音]
- IPA(?): /əˈraɪv/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[フランス語]]
ipa :/ariv/[動詞]
arrive
1.arriver の直説法現在第一人称・第三人称単数形。
2.arriver の接続法現在第一人称・第三人称単数形。
3.arriver の命令法第二人称単数形。
[発音]
IPA: /ariv/
0
0
2010/01/28 18:12
2023/11/14 09:55
TaN
24923
arrivé
[[中期フランス語]]
[動詞]
arrivé
1.arriverの過去分詞。
[[フランス語]]
[アナグラム]
- rivera, varier, verrai, virera
[動詞]
arrivé 男性 (女性 arrivée, 男性複数 arrivés, 女性複数 arrivées)
1.arriverの過去分詞。
[発音]
- 音声:
0
0
2023/11/14 09:55
TaN
24924
arrive __
[[英語]]
ipa :/əˈraɪv/[動詞]
arrive(三単現: arrives,現在分詞: arriving, 過去形: arrived,過去分詞: arrived )
1. (自動詞, at~) 到着する、着く。
[発音]
- IPA(?): /əˈraɪv/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[フランス語]]
ipa :/ariv/[動詞]
arrive
1.arriver の直説法現在第一人称・第三人称単数形。
2.arriver の接続法現在第一人称・第三人称単数形。
3.arriver の命令法第二人称単数形。
[発音]
IPA: /ariv/
0
0
2023/11/14 09:55
TaN
24925
dea
[[イタリア語]]
ipa :/ˈdɛa/[名詞]
女性、複 dee, 男 dio
1.女神
[発音]
IPA: /ˈdɛa/
[[ラテン語]]
[名詞]
dea
1.女神。
0
0
2020/08/22 01:52
2023/11/14 10:00
TaN
24926
is
[[記号]]
[[アフリカーンス語]]
[動詞]
is
1.(wees の直説法現在)~である。
[[英語]]
ipa :/ɪz/[)]
- IPA: /ɪz/, SAMPA: /Iz/
-
[動詞]
1.(be の直説法現在第三人称単数形)~である。
[語源]
印欧祖語"*h₁ést"を起源とするゲルマン祖語"*isti"より。
[[アイルランド語]]
ipa :[ɪsˠ][)]
- IPA: [ɪsˠ], [sˠ]
- IPA: [ ʃ ] (助詞で、かつ é, í, iadの音に前置する場合のみ)
[接続詞]
is
1.また、そして。
[[ゴート語]]
[ラテン文字表記]
is
1.𐌹𐍃のラテン文字表記。
[[ハンガリー語]]
[接続詞]
is
1.そして、同様に
[[ラテン語]]
[語源 1]
eo、ireの二人称単数現在形。
[語源 2]
印欧祖語の定冠詞*éy, *íh₂, *ídより
[[オランダ語]]
[)]
-
[副詞]
is
1.(非公式・方言)"eens"(かつて)の略。
[動詞]
1.(zijn の直説法現在第三人称単数形)~である。
[[ノルウェー語]]
[名詞]
1.氷。
[[スウェーデン語]]
[名詞]
1.氷。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2009/12/09 15:58
2023/11/14 10:04
24927
Is
[[英語]]
[名詞]
Is(異綴:I's)
1."I"(自我)の複数形。
0
0
2009/11/30 14:55
2023/11/14 10:04
24928
inhale
[[英語]]
ipa :/ɪnˈheɪl/[アナグラム]
- haline
[動詞]
inhale(三単現: inhales,現在分詞: inhaling, 過去形: inhaled,過去分詞: inhaled )
1. (自動詞) (鼻や口を通して肺まで)吸(す)い込(こ)む。吸入する。
2. (他動詞) (鼻や口を通して肺まで)~を吸い込む。吸入する。
3. (他動詞, 比喩的に) がつがつ食(た)べる。
[発音]
- (アメリカ英語) IPA(?): /ɪnˈheɪl/ :
- 押韻: -eɪl
[語源]
ラテン語 inhalare < in + halare
[[オランダ語]]
[動詞]
inhale
1.inhalenの接続法現在単数形。
[[スペイン語]]
[動詞]
inhale
1.inhalarの接続法現在第一人称単数形。
2.inhalarの接続法現在公式第二人称単数形。
3.inhalarの接続法現在第三人称単数形。
[[フランス語]]
[動詞]
inhale
1.inhalerの直説法現在第一人称単数形。
2.inhalerの直説法現在第三人称単数形。
3.inhalerの接続法現在第一人称単数形。
4.inhalerの接続法現在第三人称単数形。
5.inhalerの命令法第二人称単数形。
0
0
2023/11/14 10:05
TaN
24930
material
[[英語]]
ipa :/məˈtɪəriəl/[名詞]
material (複数 materials)
1.原料、材料。
2.資料、題材。
3.道具。
4.生地(きじ)。
[形容詞]
material (比較級 more material, 最上級 most material)
1.物質の。
2.肉体的な。
3.重要な。
[発音]
- IPA: /məˈtɪəriəl/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[スペイン語]]
ipa :/mateˈɾjal/[名詞]
material 男性 (複数 materiales)
1.素材、材料、原料。
2.用具、機材。
[形容詞]
material 男性/女性 (複数 materiales)
1.物質の、有形の、肉体的な。
2.実質の、具体的な、実際の。
[発音]
IPA: /mateˈɾjal/
[[ポルトガル語]]
ipa :/mɐtɨɾiˈal/[名詞]
男性
1.材料、原料、素材、成分。
2.用具、機材、資材。
[形容詞]
1.物質の、有形の、肉体的な。
2.実用的な。
3.重大な。
[発音]
IPA: /mɐtɨɾiˈal/
0
0
2009/07/15 18:41
2023/11/14 14:10
24931
susceptible
[[英語]]
[名詞]
susceptible (複数 susceptibles)
1.特定の病気に罹(かか)り易い人。
[形容詞]
susceptible (比較級 more susceptible, 最上級 most susceptible)
1.影響され易(やす)い。影響を受け易い。
2.We are susceptible to internet hype.
我々はインターネットに影響され易い。
3.刺激され易い。過敏な。
4.無防備な。害され易い。損害を受け易い。
5.This area is susceptible to typhoons.
この地域は台風を受け易い。
6.病気などに罹りやすい、罹患しやすい。
7.People believe to be more susceptible to influenza in the winter, but this is because there are more opportunities to be in enclosed spaces in the winter, and the cooler temperatures have little to do with this.
インフルエンザは冬にかかりやすいと考えられていますが、これは密閉した空間にいる機会が増えるためで、気温が低いこととはあまり関係ありません。
[語源]
ラテン語 susceptibilis (引き受け易い) < suscipiō (引き受ける、受け取る; sus-(=sub-, 下に) +capere (捕まえる)) + -ibilis (~され易い)
[[フランス語]]
[形容詞]
susceptible 男性 (女性: susceptiblee, 男性複数: susceptibles, 女性複数: susceptiblees)
1.影響され易い。影響を受けやすい。
[語源]
ラテン語 susceptibilis (引き受け易い) < suscipiō (引き受ける、受け取る) + -ibilis (~され易い)
[[スペイン語]]
[形容詞]
susceptible 男性/女性 (複数 susceptibles)
1.応じ易い。すぐに「はい」と言う。
2.刺激され易い。過敏な。
[語源]
ラテン語 susceptibilis (引き受け易い) < suscipiō (引き受ける、受け取る) + -ibilis (~され易い)
0
0
2019/04/07 17:00
2023/11/14 14:11
TaN
24932
thermal
[[英語]]
ipa :/ˈθɜː(r)məl/[名詞]
thermal (複数 thermals)
1. (気象学) 熱上昇気流。
[形容詞]
thermal (比較形なし)
1.熱の、熱量の。
2.(衣服が)保温する。
[発音]
- IPA(?): /ˈθɜː(r)məl/
- 押韻: -ɜː(ɹ)məl
[語源]
フランス語 thermal < 近代ラテン語 *thermalis < 古典ギリシア語 θέρμη (thérmē)
[関連語]
- therm
- thermic
- thermometer
- thermo-
[[フランス語]]
ipa :/tɛʁ.mal/[形容詞]
thermal 男性 (女性: thermale, 男性複数: thermaux, 女性複数: thermales)
1.温泉の、鉱泉の。
[発音]
- IPA(?): /tɛʁ.mal/
[語源]
- 古典ギリシア語
- 接頭辞; therm- + 接尾辞; -al
0
0
2023/11/14 14:11
TaN
[24864-24932/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]