25210
surgical
[[英語]]
ipa :/ˈsɜːdʒɪkəl/[形容詞]
surgical (比較級 more surgical, 最上級 most surgical)
1.外科の。
2.外科手術の。
3.整形用の。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈsɜːdʒɪkəl/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈsɝdʒɪkəl/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
中英語 cirurgical < 中期フランス語 cirurgical < 中世ラテン語 cirurgicālis < 古典ギリシア語 χειρουργία (kheirourgía) < χείρ (kheír) + ἔργον (érgon)
0
0
2009/04/28 10:29
2024/02/20 20:31
TaN
25211
medical
[[英語]]
ipa :/ˈmɛ.dɪ.kəl/[)]
IPA: /ˈmɛ.dɪ.kəl/
- 発音(米) :
[名詞]
medical (複数 medicals)
1. (口語) 健康診断。
2.You'll have to get a medical before you apply for that job.
[形容詞]
medical (比較級 more medical, 最上級 most medical)
1.医学の。
2.medical doctor; medical student
3.Do you have any medical experience?
医療の従事経験はありますか。
4.医療の、治療の、医療用の、治療用の。
5.medical marijuana; medical cannabis; medical treatment
6.治療に要する。
7.A costly medical condition can bankrupt you if it doesn't kill you first.
高額の費用を要する病状なら、死ななかったとしても破産に追い込まれるかもしれない。
8. (英) 内科の。
9.medical ward
10.健康状態に関する。
11.medical examinaton; medical exemption; medical history; medical record; medical diagnosis
[語源]
- 中期フランス語 medical< 中世ラテン語 medicalis< ラテン語 medicus
[関連語]
- medicate
- medicine
[[中期フランス語]]
[形容詞]
medical .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.中指の。
[語源]
ラテン語medicalis< medius「真ん中の」
0
0
2009/11/24 13:17
2024/02/20 20:31
25212
bed
[[英語]]
ipa :/bɛd/[)]
- IPA: /bɛd/
[動詞]
bed(三単現: beds,現在分詞: bedding, 過去形: bedded,過去分詞: bedded )
1.床に就く。
2.眠る。
3. (他動詞) 寝床に置く。
4. (他動詞) 寝床を設える。
5.機械などを安定させる。
6. (他動詞) 敷石やタイルを敷き詰める。
7. (他動詞) 花壇に植え込む。
8. (他動詞) (隙間のないように)はめ込む(embed)。
9. (他動詞) (寝床のように)水平にならす。
10. (他動詞, 俗語) 性的関係を持つ。
[名詞]
bed (複数 beds)
1.ベッド
0
0
2009/12/22 09:36
2024/02/20 20:32
25215
patient
[[デンマーク語]]
ipa :/pasjɛnt/[)]
- IPA: /pasjɛnt/, [pʰaˈɕɛnˀd̥]
[名詞]
patient 通性 (限定単数 patienten, 非限定複数 patienter)
1.患者 patientの格変化
[語源]
ラテン語 patiens(patīの能動態現在分詞)
[[英語]]
[)]
- (米)
- (英)
[アナグラム]
- antipet
[名詞]
patient (複数 patients)
1.患者
[形容詞]
patient (比較級 patienter 又は more patient, 最上級 patientest 又は most patient)
1.忍耐強い、我慢強い
[語源]
ラテン語 patiens(patiの現在分詞)
[[フランス語]]
ipa :/pa.sjɑ̃/[)]
-
- IPA: /pa.sjɑ̃/, X-SAMPA: /pa.sjA~/
[名詞]
patient 男性 (複数 patients; 女性 patiente, 複数 patientes)
1.患者、外来患者
[形容詞]
patient 男性 (女性: patiente, 男性複数: patients, 女性複数: patientes)
1.忍耐強い、我慢強い
[[スウェーデン語]]
[)]
-
[名詞]
patient .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.患者 patient の格変化
0
0
2024/02/20 20:38
TaN
25216
Be
[[記号]]
0
0
2009/04/03 20:17
2024/02/20 20:40
TaN
25217
B
[[記号]]
0
0
2009/01/10 16:38
2024/02/20 20:40
TaN
25218
bet
[[英語]]
ipa :/ˈbɛt/[)]
- IPA: /ˈbɛt/, SAMPA: /"bEt/
[動詞]
bet(三単現: bets,現在分詞: betting, 過去形: bet 又は betted,過去分詞: bet 又は betted )
1.~を賭ける、
2.確信する、あてにする。
3.You bet! - その通り。もちろん。
[名詞]
bet (複数 bets)
1.賭け金
2.raise bet
3.可能性。
4.It’s a safe bet that it will rain tomorrow.
明日雨が降るのは確実だ。
5.It’s an even bet that Jim will come top of the maths test tomorrow
ジムが明日の数学のテストでトップになるかどうかは五分五分だ。
[[クリミア・タタール語]]
[名詞]
bet
1.顔。
2.側, 方向。
3.ページ
[[古英語]]
[副詞]
bet
1.よりよい。
2.むしろ。
[語源]
ゲルマン祖語*bataz
[[スウェーデン語]]
[動詞]
bet
1.bitaの過去形。
[[ノルウェー語]]
[動詞]
bet(異綴: beit)
1.biteの過去形。
[[ラトヴィア語]]
[接続詞]
bet
1.(逆接)しかし。
[[リトアニア語]]
ipa :[bʲɛt][)]
- IPA: [bʲɛt]
[接続詞]
bèt
1.(逆接)しかし。
0
0
2022/05/19 20:45
2024/02/21 21:58
TaN
25219
attack
[[英語]]
ipa :/əˈtæk/[動詞]
attack(三単現: attacks,現在分詞: attacking, 過去形: attacked,過去分詞: attacked )
1. (他動詞) 攻撃する。
2. (他動詞) 非難する。
3. (他動詞) 取(と)り掛(か)かる、着手する。
[名詞]
attack (複数 attacks)
1.攻撃、襲撃。
2.非難。
3. (口語, 転じて) 開始、着手。
4. (医学) 発作。
[発音]
- (イギリス英語, アメリカ英語, オーストラリア英語) IPA(?): /əˈtæk/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
- 押韻: -æk
[語源]
フランス語 attaque からの借用語 < 動詞 attaquer < イタリア語 attaccare < 古フランク語 *stakka
[[スウェーデン語]]
ipa :/aˈtak/[アナグラム]
- tackat
[名詞]
attack .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.攻撃、襲撃。
[発音]
- IPA(?): /aˈtak/
-
-
[語源]
フランス語 attaque
0
0
2017/07/05 13:48
2024/02/21 22:02
25220
released
[[英語]]
[動詞]
released
1."release" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2024/02/22 13:07
TaN
25221
g
[[記号]]
ipa :ɡ[参照]
- ɡ(IPA 記号)
0
0
2009/03/01 02:44
2024/02/22 13:51
TaN
25222
G
[[記号]]
[[日本語]]
[名詞]
G (ジー)
1.ラテンアルファベットの7番目の文字。
2.音階の一つ。日本音名のト。ハ長調のソ。ドイツ語読みから「ゲー」ともいう。
1.(ゲー)(芸能界の隠語)5。地球表面における重力加速度の大きさを1とする加速度の単位。ゴールデン (golden)の略。読売ジャイアンツ(wp)の略。(俗語)ごきぶりの略。グループ (group)の略。
- G20ジェネレーション (generation)の略。
- 5G(=第5世代)
0
0
2012/09/29 03:55
2024/02/22 13:51
TaN
25223
where
[[英語]]
ipa :/wɛə/[代名詞]
1.どこ。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[副詞]
1.(疑問副詞)どこに、どこへ
2.Where is your book?
あなたの本はどこにありますか。
3.(疑問副詞)どの点で
4.(関係副詞)~する(ところの)
5.(関係副詞)そこで
6.I arrived at Tokyo, where I met my friend.
私は東京に行き、そこで自分の友達に会った。
[名詞]
1.場所。
[接続詞]
1.~するところに
2.~する場合には
3.When you are hungry, you may eat this.
空腹になったらこれを食べてよろしい。
4.~であるのに対し
[発音]
- UK: IPA: /wɛə/
- US: IPA: /wɛr/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
-
-
-
-
0
0
2010/03/19 10:12
2024/02/22 20:41
25225
hold back
[[英語]]
[動詞]
hold back
1.食(く)い止(と)める。
2.妨(さまた)げる。
3.(感情を)抑(おさ)える。
4.ためらう。
5.秘密にしておく。
[発音]
- 音声(豪):
0
0
2018/09/26 09:23
2024/02/22 20:43
TaN
25226
both
[[英語]]
ipa :/bəʊθ/[代名詞]
both
1.両方。双方。どちらも。
[接続詞]
both
1.(both A and B の形で)AもBも。AとBの両方。
2.He came back with news that both puzzled and reassured me. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[2]
私を困惑も安心もさせるようなニュースを持ち、彼が戻ってきた。
[発音]
- AHD: bōth
- IPA: /bəʊθ/
- SAMPA: /b@UT/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
古ノルド語 báðir
[限定詞]
both
1.両方の、双方の
[[註]]
0
0
2009/01/19 13:57
2024/02/22 20:57
TaN
25227
both
[[英語]]
ipa :/bəʊθ/[代名詞]
both
1.両方。双方。どちらも。
[接続詞]
both
1.(both A and B の形で)AもBも。AとBの両方。
2.He came back with news that both puzzled and reassured me. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[2]
私を困惑も安心もさせるようなニュースを持ち、彼が戻ってきた。
[発音]
- AHD: bōth
- IPA: /bəʊθ/
- SAMPA: /b@UT/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
古ノルド語 báðir
[限定詞]
both
1.両方の、双方の
[[註]]
0
0
2024/02/22 20:57
TaN
25231
this
[[英語]]
ipa :/ðɪs/[指示代名詞]
this(複数 these )
1.これ、この(人、もの)、こちら
2.Who is this? - (電話で)どちらさまですか。
[発音]
-
- AHD: thĭs
- IPA: /ðɪs/
- SAMPA: /DIs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
[限定詞]
this(複数:these)
1.(近称)この。
0
0
2009/04/03 22:33
2024/02/22 21:23
TaN
25232
obviate
[[英語]]
ipa :/ˈɒbviˌeɪt/[動詞]
obviate(三単現: obviates,現在分詞: obviating, 過去形: obviated,過去分詞: obviated )
1. (他動詞) (困難などを)除去する、回避する、未然に防(ふせ)ぐ。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɒbviˌeɪt/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈɑbviˌeɪt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
- 分綴: ob‧vi‧ate
[語源]
ラテン語 obviāre
[[ラテン語]]
[動詞]
obviāte
1.obviāreの命令法能相現在第二人称複数形。
0
0
2019/11/20 16:36
2024/02/22 21:25
TaN
25233
ob
[[ヴォラピュク]]
[代名詞]
ob (plural obs)
1.(一人称単数)私。obの語形変化
0
0
2019/12/25 11:36
2024/02/22 21:28
25234
immersion
[[英語]]
ipa :/ɪˈmɝʒən/[アナグラム]
- semiminor
[名詞]
immersion (可算 及び 不可算; 複数 immersions)
1.浸(ひた)すこと。沈(しず)めること。
2. (キリスト教) 浸礼。
3.熱中。没頭。
4. (英, アイルランド, 口語) 電熱湯沸かし器。
5. (天文学) 潜入。
[発音]
- (標準アメリカ英語) IPA(?): /ɪˈmɝʒən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -ɜː(r)ʒən
[語源]
中英語 < 後期ラテン語 immersio, immersionem
[[フィンランド語]]
[アナグラム]
- seminormi
[名詞]
immersion
1.immersioの単数属格。
[[フランス語]]
[名詞]
immersion 女性 (複数 immersions)
1.浸(ひた)すこと、沈(しず)めること。
[語源]
後期ラテン語 immersiō, immersiōnem
0
0
2024/02/22 21:30
TaN
25235
vexing
[[英語]]
[動詞]
vexing
1.vexの動名詞又は現在分詞。
[名詞]
vexing (複数 vexings)
1.いらいらさせること。
0
0
2021/12/10 10:05
2024/02/22 21:31
TaN
25237
cooling
[[英語]]
[動詞]
1.coolの現在分詞
[名詞]
1.冷却
[形容詞]
1.冷えた
0
0
2022/07/21 07:41
2024/02/22 22:12
TaN
25238
interest
[[英語]]
ipa :/ˈɪntɹɛst/[アナグラム]
- sternite
[動詞]
interest(三単現: interests,現在分詞: interesting, 過去形: interested,過去分詞: interested )
1. (他動詞) 興味をそそらせる。
2.It might interest you to learn that others have already tried that approach.
別の人がすでにそのアプローチで試してみたことを知るのは、君にとって興味深いかもしれない。
3.売(う)り込(こ)む。
[名詞]
interest (複数 interests)
1.興味、関心。
2.趣味。
3.利益、権益。
4. (金融) 利息、利子。
[異表記・別形]
- enterest
- intherest (廃語)
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɪntɹɛst/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈɪntɹəst/, /ˈɪntəɹəst/
- 発音(米) :
[語源]
古フランス語 interesse, interest < 中世ラテン語 interesse < ラテン語 interesse
[[オランダ語]]
[名詞]
interest 男性 (複数 interesten, 指小辞 interestje, 指小辞複数 interestjes)
1. (金融) 利息、利子。
[[中期フランス語]]
[名詞]
interest 男性 (複数 interests)
1.興味、関心。
[[ラテン語]]
[動詞]
interest
1.interesseの直説法能相現在第三人称単数形。
0
0
2009/05/26 13:48
2024/02/22 22:12
TaN
25239
inter
[[エスペラント]]
[前置詞]
1.~の間(あいだ)で。
0
0
2010/01/26 14:41
2024/02/22 22:12
25241
dealer
[[英語]]
ipa :/ˈdiːlə(ɹ)/[)]
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈdiːlə(ɹ)/
- (アメリカ英語) :
[名詞]
dealer (複数 dealers)
1.仲介人、仲買人、仲介業者、ディーラー。
2.That used car dealer gave me a great deal on my 1962 rusted-out Volkswagen bug!
あの中古車ディーラーは、俺の1962年製の錆びついたワーゲンビートルをとんでもない値段で買っていったぞ。
3.麻薬などの売人。
4.証券や商品取引を自己の計算で行う業者。
5.カードゲームで札を配る人、親(おや)。
[[フランス語]]
ipa :/di.le/[)]
- IPA(?): /di.le/
[動詞]
dealer
1. (俗語) (麻薬などを)取引(とりひき)する。
[語源]
語源 dealを借用、動詞化接尾辞-erを付したもの。
0
0
2024/02/22 22:14
TaN
25242
lot
[[英語]]
ipa :/ˈlɑt/[発音]
- IPA: /ˈlɑt/, /ˈlɒt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2024/02/22 22:14
TaN
25243
tempting
[[英語]]
[)]
- 音声(米) :
[動詞]
tempting
1."tempt" の動名詞又は現在分詞。
[形容詞]
tempting (比較級 more tempting, 最上級 most tempting)
1.心(こころ)をそそる。魅力的な。
0
0
2024/02/22 22:28
TaN
25244
torrent
[[ウェールズ語]]
ipa :/ˈtɔrɛnt/[動詞]
torrent
1. (文章語) torriの不完了過去第三人称複数形。
2. (文章語) torriの条件法第三人称複数形。
3. (文章語) torriの命令法第三人称複数形。
[異表記・別形]
- torren (口語)
[発音]
- IPA(?): /ˈtɔrɛnt/
[[英語]]
ipa :/ˈtɒɹ.ənt/[参照]
- barrage
- inundate
- deluge
- torrential
[名詞]
torrent (複数 torrents)
1.急流、奔流、激流。
2. (雨) 土砂降り。
3.(質問などの)連発。
4.(感情などの)激発。
[形容詞]
torrent (比較級 more torrent, 最上級 most torrent)
1.激流のような。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈtɒɹ.ənt/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈtɔɹ.ənt/
- (ニューヨーク英語) IPA: /ˈtɑɹ.ənt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -ɒɹənt, -ɔɹənt, -ɑɹənt
[語源]
フランス語 torrent からの借用語 < イタリア語 torrente < ラテン語 torrentem (torrēns の単数対格) < ラテン語 torrēre
[[カタルーニャ語]]
ipa :/toˈrent/[名詞]
torrent 男性 (複数 torrents)
1.急流、奔流、激流。
[発音]
- (バレアレス, バレンシア) IPA(?): /toˈrent/
- (中部) IPA(?): /tuˈren/
[語源]
ラテン語 torrentem からの借用語
[[フランス語]]
ipa :/tɔ.ʁɑ̃/[名詞]
torrent 男性 (複数 torrents)
1.急流、奔流、激流。
[発音]
- IPA(?): /tɔ.ʁɑ̃/
-
-
[語源]
イタリア語 torrente からの借用語 < ラテン語 torrentem
[[ラテン語]]
[動詞]
torrent
1.torrēreの直説法能相現在第三人称複数形。
0
0
2024/02/22 22:30
TaN
25247
took
[[英語]]
[)]
- IPA: /tʊk/
- SAMPA: /tUk/
[動詞]
took
1.takeの過去形
0
0
2009/05/27 14:09
2024/02/22 23:03
TaN
25249
advantage
[[英語]]
ipa :/ədˈvɑːn.tɪd͡ʒ/[動詞]
advantage(三単現: advantages,現在分詞: advantaging, 過去形: advantaged,過去分詞: advantaged )
1. (他動詞) ~を利する、~に利益をもたらす。
2. (再帰動詞) ~を利用する。
3.同義句:take advantage of
[名詞]
advantage (複数 advantages)
1.利点、利益、便宜。
2.有利、優位。
3. (テニス) アドヴァンテージ。
[派生語]
- advantageous
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /ədˈvɑːn.tɪd͡ʒ/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ədˈvæn.(t)ɪd͡ʒ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
- 中英語 avantage, avauntage< 古フランス語 avantage< avant「~の前に」< 中世ラテン語 abante
dは、ラテン語の前置詞adと混同し誤ってつけられたもの。
0
0
2008/11/26 11:50
2024/02/22 23:03
TaN
25250
driving
[[英語]]
[動詞]
1.driveの現在分詞
[名詞]
1.運転
[形容詞]
1.運転の
2.推進する
3.(雨など)激(はげ)しい
0
0
2024/02/22 23:07
TaN
25252
account
[[イタリア語]]
[名詞]
account 男性 ( 不変)
1. (情報技術) アカウント。
[語源]
英語 account からの借用語
[[英語]]
ipa :/ə.ˈkaʊnt/[発音]
- (アメリカ英語) IPA(?): /ə.ˈkaʊnt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -aʊnt
- 分綴: ac‧count
[語源1]
中英語 acounte < アングロ・ノルマン語 acunte < 古フランス語 aconte < aconter < ラテン語 computāre
[語源2]
古フランス語 acounter, accomptere 等 < a- + conter
[[スコットランド語]]
[名詞]
account (複数 accounts)
1.accoontの異形。
0
0
2008/11/28 13:01
2024/02/22 23:09
25253
account for
[[英語]]
[句動詞]
account for
1.説明する。説明責任を負う。
2.割合を占める。構成する。
3.2020年, Aline Barros, "Naturalized Americans Flex Growing Electoral Clout"[1]
According to Pew, Latinos and Asians account for nearly two-thirds of new citizens eligible to vote this year.
ピューによれば、ラテンアメリカ系とアジア系が今年投票権を持つ新市民のおよそ3分の2を占める。
4.主な原因となる。
[[註]]
0
0
2021/05/13 16:08
2024/02/22 23:09
TaN
25254
accounted
[[英語]]
[動詞]
accounted
1."account" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2018/12/11 09:47
2024/02/22 23:09
TaN
25255
reconstruct
[[英語]]
[アナグラム]
- constructer, corncutters
[動詞]
reconstruct(三単現: reconstructs,現在分詞: reconstructing, 過去形: reconstructed,過去分詞: reconstructed )
1.再建する。復興する。復元する。
[発音]
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
接頭辞 re- + construct
0
0
2024/02/22 23:10
TaN
25256
from
[[古英語]]
ipa :/from/[)]
IPA: /from/
[形容詞]
from
1.勇敢な, 意志が強い。
[語源]
- ゲルマン語より。古高ドイツ語fruma (→ドイツ語fromm), 古オランダ語vrōme (→オランダ語vroom), 古ノルマン語framrと同系。
[[英語]]
ipa :/frɒm/[前置詞]
from
1.(起源)~から、(運動等の起点・始点)~から
2.This wine comes from France. - このワインはフランス産だ
3.I got a letter from my brother. - 私は兄から手紙をもらった。
4.He had books piled from floor to ceiling. - 彼は、床から天井まで本を積みあげた。
5.He left yesterday from Chicago. - 彼は昨日シカゴから発った。
6.Face away from the wall. - 壁から離れなさい。
目的語に副詞や前置詞句をとることもある。
7.from behind the curtain - カーテンの陰から
8.from above - 上から
1.(分離等の対象)~から
2.An umbrella protects from the sun. - 傘は、日よけになる。
3.He knows right from wrong. - 彼は良いことと悪いことの区別がつく。
[発音]
- (英, 強勢): IPA: /frɒm/, SAMPA: /frQm/
- (米, 強勢): AHD: främ, IPA: /frɑm/, SAMPA: /frAm/
- (強勢なし): AHD: frəm, IPA: /frəm/, SAMPA: /fr@m/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
- 古英語 fram(前へ、~から)
[[スウェーデン語]]
[形容詞]
1.敬虔な
0
0
2008/12/11 19:06
2024/02/22 23:11
TaN
25257
called
[[英語]]
ipa :/kɔːld/[動詞]
called
1.callの過去形・過去分詞。
[形容詞]
called (比較形なし)
1.〜と呼(よ)ばれる。
[発音]
- IPA(?): /kɔːld/
- (標準アメリカ英語, Scotland) IPA: [kɔld]
- (黒人英語) IPA: [kʰɔəd]
- 音声(米):
- 押韻: -ɔːld
0
0
2018/12/12 11:46
2024/02/22 23:14
TaN
25258
call out
[[英語]]
[アナグラム]
- Cotulla, outcall
[動詞]
call out
1.叫(さけ)ぶ。
2.召集する。出動させる。
3.ストライキを指令する。
4.(人に)挑(いど)む。
[名詞]
call out (複数 call outs)
1.calloutの異綴。
[異表記・別形]
- call-out
[発音]
- 音声(豪):
0
0
2022/03/01 10:02
2024/02/22 23:14
TaN
25259
call-out
[[英語]]
[アナグラム]
- Cotulla, outcall
[名詞]
call-out (複数 call-outs)
1.calloutの異綴。
0
0
2022/03/01 10:02
2024/02/22 23:14
TaN
25260
call to
[[英語]]
[アナグラム]
- LOLcat, Tlaloc, callot, lactol, lolcat
[動詞]
call to
1. (他動詞) 〜に呼(よ)び掛(か)ける。
0
0
2022/03/08 17:14
2024/02/22 23:14
TaN
25262
cal
[[記号]]
[単位記号]
1.カロリー。
0
0
2024/02/22 23:14
TaN
25265
privately
[[英語]]
[副詞]
privately (比較級 more privately, 最上級 most privately)
1.私的に、個人的に。
[語源]
private + 接尾辞 "-ly"
0
0
2024/02/22 23:31
TaN
25266
day
[[英語]]
ipa :/deɪ/[名詞]
day (複数 days)
1.昼。昼間。
2.一日。日。24時間の間。
3. (天文学) 自転周期または太陽日。
4.(人生で)得意絶頂の時期。
5.make one's day
6.every dog has its day
[発音]
-
- AHD: dā
- IPA: /deɪ/
- SAMPA: /deI/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
-
-
[語源]
- 中英語 < 古英語 dæġ < ゲルマン祖語 *dagaz < 印欧祖語 *dʰegʷʰ-。
- 印欧祖語 *dʰegʷʰ- を起源とするサンスクリットdāhas(熱)と同系。スウェーデン語 dag及びドイツ語 Tagとも同系列。
- ラテン語dies( < 印欧祖語 *dyeu- (輝く))とは無関係。
[[中英語]]
[名詞]
day (複数 days)
1.昼間
2.一日
[語源]
古英語 dæġ
[[スコットランド語]]
[名詞]
day (複数 days)
1.昼間
2.一日
3.(限定単数で)今日(きょう)
[語源]
古英語 dæġ.
0
0
2010/04/28 04:31
2024/02/22 23:32
25268
door
[[英語]]
ipa :/dɔː(ɹ)/[)]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: dô(r), IPA: /dɔː(ɹ)/
- (アメリカ英語) enPR: dôr, IPA: /dɔːɹ/, /doʊɹ/
- X-SAMPA: /dO:r/, /doUr/
- 音声(英) :
- 音声(米) :
- 押韻: -ɔː(ɹ)
[アナグラム]
- odor
- ordo
- rood
[動詞]
door(三単現: doors,現在分詞: dooring, 過去形: doored,過去分詞: doored )
1. (他動詞) 自転車や歩行者が差し掛かる直前で車両のドアを突然開き、衝突を引き起こす。
[名詞]
door (複数 doors)
1.ドア。戸(と)。扉(とびら)
2.戸口(とぐち)。玄関。
3.1戸。1軒。
4.道(みち)。方法。
[語源]
中英語 dore, dor < 古英語 duru, dor < ゲルマン祖語 *durz < 印欧祖語 *dʰwer-, *dʰwor-
[[オランダ語]]
ipa :-oːr[)]
- 押韻: -oːr
- 音声 :
- IPA: /doːr/
[アナグラム]
- oord, rood
[前置詞]
door
1.~を通(とお)して。
2.(ある範囲に)渡って。
3.~の為(ため)に。~が原因で。
4.~によって。doorの代名詞的副詞
[副詞]
door
1.貫(つらぬ)いて。
2.前(まえ)に。前方に。
3. (postpositional) 通(とお)り抜(ぬ)けて。
4. (postpositional) (ある範囲に)渡(わた)って。
[語源]
古オランダ語 thuro
[[古ポルトガル語]]
ipa :/do.ˈoɾ/[)]
- IPA: /do.ˈoɾ/
[名詞]
door .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (plural doores)
1.痛(いた)み。
[語源]
ラテン語 dolor, dolōris.
0
0
2010/02/03 12:44
2024/02/23 17:08
TaN
25269
spurred
[[英語]]
ipa :-ɜː(ɹ)d[動詞]
spurred
1.spurの過去形・過去分詞。
[形容詞]
spurred (比較形なし)
1.拍車をかけられた。
[発音]
- 押韻: -ɜː(ɹ)d
0
0
2021/08/01 21:10
2024/02/23 17:09
TaN
25270
spur
[[英語]]
ipa :/spɝ/[アナグラム]
- purs, surp
[発音]
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /spɝ/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /spɜː/
- 音声(米):
- 押韻: -ɜː(ɹ)
[語源1]
中英語 spure, spore < 古英語 spura, spora < ゲルマン祖語 *spurô < 印欧祖語 *sper-, *sperw-
[語源2]
sparrow
[[スコットランド語]]
[名詞]
spur (複数 spurs)
1. (鳥) スズメ。
[異表記・別形]
- sparra
- spug
- spuggie
- speug
[[中英語]]
[名詞]
spur
1.sporeの異綴。
0
0
2021/08/01 21:10
2024/02/23 17:09
TaN
25271
obliged
[[英語]]
ipa :/əˈblaɪdʒd/[動詞]
obliged
1.obligeの過去形・過去分詞。
[形容詞]
obliged (比較級 more obliged, 最上級 most obliged)
1.~することが義務付けられた。
2.感謝して~して。
[発音]
- IPA(?): /əˈblaɪdʒd/
-
0
0
2024/02/23 17:12
TaN
25272
oblige
[[英語]]
ipa :/əˈblaɪʤ/[動詞]
oblige(三単現: obliges,現在分詞: obliging, 過去形: obliged,過去分詞: obliged )
1. (他動詞) 強制する、強いる。
2.I am obliged to report to the police station every week.
私は毎週警察署に報告しなければならない。
3. (他動詞) 喜ばせる。
4.He obliged me by not parking his car in the drive.
彼が私設車道に駐車しなかったので私は喜んだ。
5. (自動詞) 恩義がある。
6.I am obliged to you for your recent help.
君のこの間の支援には恩義を感じている。
7. (自動詞) サービスする。
8.The singer obliged with another song.
歌手は別の歌を歌った。
[発音]
- IPA(?): /əˈblaɪʤ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
- フランス語 obliger < ラテン語 obligare < ob- + ligare
[[フランス語]]
ipa :/ɔbliʒ/[動詞]
oblige
1.obligerの直説法現在第1人称単数形。
2.obligerの直説法現在第3人称単数形。
3.obligerの接続法現在第1人称単数形。
4.obligerの接続法現在第3人称単数形。
5.obligerの命令法第2人称単数形。
[発音]
- IPA(?): /ɔbliʒ/
0
0
2024/02/23 17:12
TaN
25273
yell
[[英語]]
ipa :/jɛl/[動詞]
yell(三単現: yells,現在分詞: yelling, 過去形: yelled,過去分詞: yelled )
1. (自動詞)  叫ぶ。怒鳴る。(yell at ...で)...に向かって叫ぶ、怒鳴る。
2."Who are you?" the lion yelled at my father. (Ruth Stiles Gannett. "My Father's Dragon")〔1948年〕[1]
「おまえはだれだ?」ライオンが父に向って怒鳴った。
[発音]
- IPA(?): /jɛl/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[註]]
0
0
2024/02/23 17:12
TaN
25274
yel
[[アゼルバイジャン語]]
[名詞]
yel
1.風(かぜ)
[語源]
テュルク祖語 *jẹl
[[クリミア・タタール語]]
[名詞]
yel
1.風(かぜ)
[語源]
テュルク祖語 *jẹl
[[英語]]
[アナグラム]
- ley, lye
[動詞]
yel
1.yellの旧綴り
[[トルコ語]]
ipa :/ˈjɛl/[)]
- IPA: /ˈjɛl/
[名詞]
1.風(かぜ)
[語源]
古トルコ語 yél, < テュルク祖語 *jẹl
[[ウズベク語]]
[名詞]
yel (複数 yellar)
1.風(かぜ)
[語源]
テュルク祖語 *jẹl
[[ヴォラピュク]]
[名詞]
yel (複数 yels)
1.年(とし)yelの語形変化
[語源]
英語 year
0
0
2024/02/23 17:12
TaN
25275
kidnapping
[[英語]]
[動詞]
kidnapping
1.kidnapの現在分詞。
[名詞]
kidnapping (複数 kidnappings)
1. (犯罪) 誘拐。
[異綴]
- kidnaping (米まれ)
[[フランス語]]
[名詞]
kidnapping 男性 (複数 kidnappings)
1. (犯罪) 誘拐。
[語源]
- 英語 kidnapping
[[ルーマニア語]]
ipa :[kidˈnapiŋ][名詞]
kidnapping 中性
1. (まれ, 犯罪) 誘拐。
[発音]
- IPA(?): [kidˈnapiŋ]
[語源]
- 英語 kidnapping
0
0
2024/02/23 17:13
TaN
25279
political
[[英語]]
ipa :/pəˈlɪtɪkəl/[)]
- IPA: /pəˈlɪtɪkəl/
- SAMPA: /p@"lItIk@l/
- Audio (US):
[形容詞]
political (比較級 more political, 最上級 most political)
1.政治の
[関連語]
- politics
- politician
0
0
2009/07/14 10:21
2024/02/23 17:43
TaN
[25210-25279/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]