25317
post
[[エスペラント]]
[接続詞]
1.~の後(あと)で。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[[ラテン語]]
ipa :/post/[)]
- (古典ラテン語) IPA(?): /post/
[前置詞]
post(対格支配)
1.(位置、空間)~の後方に。
2.(時間)~以降に、以後。
3.(地位)~に劣後して。
[副詞]
post
1.(位置、空間)後方に。
2.(時間)以降に、以後。
0
0
2009/10/03 11:04
2024/02/25 18:02
25318
post
[[エスペラント]]
[接続詞]
1.~の後(あと)で。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[[ラテン語]]
ipa :/post/[)]
- (古典ラテン語) IPA(?): /post/
[前置詞]
post(対格支配)
1.(位置、空間)~の後方に。
2.(時間)~以降に、以後。
3.(地位)~に劣後して。
[副詞]
post
1.(位置、空間)後方に。
2.(時間)以降に、以後。
0
0
2024/02/25 18:02
TaN
25319
rebel
[[英語]]
ipa :/ˈɹɛbəl/[語源 1]
- 古フランス語 rebelle < ラテン語 rebellis「反乱の」< rebellāre (反抗する) < re-「再び」 + bellāre (戦争する)
[語源 2]
- 古フランス語 rebeller< ラテン語 rebellāre (再び交戦する) < re-「再び」 + bellāre (戦争する)
[[チェコ語]]
[名詞]
rebel .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.反乱者。
0
0
2024/02/25 18:08
TaN
25321
pay off
[[英語]]
[句動詞]
pay off
1.報われる。
2. (他動詞) 払い終える。(借金や負債を)返し終える。完済する。
3.1901年, Kate Douglas Smith Wiggin, "The quilt of happiness; Creeping Jenny; and other New England stories"[1]
We bought the house and field, paid off the mortgage and gave you good schooling.
私たちは家と田畑を買った。その借金を返し終え、お前に良い教育を与えた。
4.1922年, Agatha Christie, "The Secret Adversary"[2]
Tommy paid off the taxi, and accompanied Tuppence to the front door bell. As she was about to ring it, he arrested her hand.
トミーはタクシー代を払い終わると、タペンスと一緒に正面扉のベルまでやって来た。タペンスがベルを鳴らそうとした時、トミーが彼女の手を止めた。
5.(船舶)風下に向ける。
[[註]]
0
0
2018/10/17 17:44
2024/02/25 18:17
TaN
25324
commercial
[[英語]]
[)]
-
[名詞]
commercial (複数 commercials)
1.商業広告、コマーシャル。
[形容詞]
commercial (比較級 more commercial, 最上級 most commercial)
1.商業の
2.貿易の
3.広告の
4.営利的な
[語源]
- commerce+-al
[[フランス語]]
ipa :/kɔ.mɛʁ.sjal/[)]
- IPA(?): /kɔ.mɛʁ.sjal/
[名詞]
commercial 男性 (複数 commerciaux)
1.セールスマン。
[形容詞]
commercial 男性 (女性: commerciale, 男性複数: commerciaux, 女性複数: commerciales)
1.商業の。
0
0
2021/08/02 21:17
2024/02/25 18:25
TaN
25325
maturity
[[英語]]
ipa :/məˈt͡ʃʊəɹəti/[)]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /məˈt͡ʃʊəɹəti/, /məˈtjʊəɹəti/
- (アメリカ英語) IPA: /məˈtʊəɹəti/ :
[名詞]
maturity (可算 及び 不可算; 複数 maturities)
1.(身体・精神の)成熟、円熟
2.(地質学)壮年期
3.(金融)満期
[語源]
mature + -ity
0
0
2024/02/25 18:25
TaN
25326
rout
[[アレマン語]]
[形容詞]
rout
1. (カルコーフォロ語) 赤(あか)い。
[[英語]]
ipa :/ɹaʊt/[)]
- IPA: /ɹaʊt/
- (カナダ英語) IPA: [ɹʌʊt]
- 音声(英) :
- 音声(米) :
- 押韻: -aʊt
- 異形同音異義語: route
[アナグラム]
- Tour, tour, trou
[語源1]
中英語 routen, ruten < 古英語 hrūtan, rēotan, *hrēotan < ゲルマン祖語 *hrūtaną, *hreutaną < 印欧祖語 *ker-, *kor-, *kr-
[語源2]
1598年、中期フランス語 route, roupte < 俗ラテン語 rupta < ラテン語 rupta (rumpere の完了分詞女性形)。動詞は1600年より。
[語源3]
root の異綴。
[[ハイチ語]]
[名詞]
rout
1. (交通) 道(みち)、道路。
[異表記・別形]
- larout
- wout
[語源]
フランス語 route
[[ルクセンブルク語]]
ipa :/ʀəʊt/[)]
- IPA: /ʀəʊt/ :
- 押韻: -əʊt
[形容詞]
rout
1.赤(あか)い。
[語源]
古高ドイツ語 rōt < ゲルマン祖語 *raudaz
0
0
2021/08/05 18:11
2024/02/25 18:28
TaN
25327
struggling
[[英語]]
[動詞]
struggling
1.struggleの動名詞又は現在分詞。
[名詞]
struggling (複数 strugglings)
1.苦闘。
[形容詞]
struggling (比較級 more struggling, 最上級 most struggling)
1.戦っている、闘争中の。
2.もがいている、もがき苦しんでいる。
3.経営難の、生活苦の。
[発音]
- (アメリカ英語) :
0
0
2024/02/25 18:31
TaN
25329
rough
[[英語]]
ipa :/ɹʌf/[名詞]
rough (複数 roughs)
1. (ゴルフ) ラフ。
2.下(した)書(が)き。
[形容詞]
rough (比較級 rougher, 最上級 roughest)
1.(表面が)ざらざらした、でこぼこの。
2.乱暴な。
3.(天候などが)荒(あ)れた。
4. (スポーツ) 反則の。
5.(生活・仕事などが)苦(くる)しい、辛(つら)い。
6.およその。
7.大雑把な。
8.耳(みみ)障(ざわ)りな。
9.不運な。
10.洗練されていない。
11.自然のままの。
[発音]
- IPA(?): /ɹʌf/
-
- 押韻: -ʌf
[語源]
古英語 rūh
[関連語]
- diamond in the rough
- roughhouse
- roughly
- roughness
- rough in
- rough out
- rough up
- bit of rough
0
0
2013/04/01 09:02
2024/02/25 18:33
25330
commission
[[英語]]
ipa :/kəˈmɪʃən/[)]
- IPA(?): /kəˈmɪʃən/ :
[動詞]
commission(三単現: commissions,現在分詞: commissioning, 過去形: commissioned,過去分詞: commissioned )
1. (他動詞) ~を任務につける。
2.James Bond was commissioned with recovering the secret documents.
ジェイムズ・ボンドは機密文書回収の任務を与えられた。
3. (他動詞) (絵画など芸術作品の)制作を依頼する。
4.He commissioned a replica of the Mona Lisa for his living room, but the painter gave up after six months.
彼はリビングに飾るモナリザのレプリカ制作を依頼したが、画家が半年で断念した。
5. (他動詞) (船舶・航空機を)就航させる。
6.The aircraft carrier was commissioned in 1944, during WWII.
この空母は第二次大戦中の1944年に就航した。
[名詞]
commission (複数 commissions)
1.任務、使命。
2.It was James Bond's commission to defeat the bad guys.
ジェームズ・ボンドの使命は、悪漢を倒すことだった。
3.軍隊における地位。
4.David received his commission after graduating from West Point.
デヴィッドは、ウェストポイントを卒業し、任官した。
5.委任、委託業務。
6.I have three commissions for the city.
私は市の委託業務を3件受託している。
7.委員会。
8.the European Commission; the Electoral Commission; the Federal Communications Commission
欧州委員会。選挙管理委員会。連邦通信委員会
9.The company's sexual harassment commission made sure that every employee completed the on-line course.
その会社のセクハラ対策室は、全社員にオンライン講座の受講を完了させた。
10.手数料、仲介料。
11.a reseller's commission
再販業者の仲介手数料
12.The real-estate broker charged a four percent commission for their knowledge on bidding for commercial properties; for their intellectual perspective on making a formal offer and the strategy to obtain a mutually satisfying deal with the seller in favour of the buyer .
不動産仲介業者は、商業用不動産の入札に関する情報、すなわち正式な入札参加に関する知的展望や売り主との相互に満足の行く取引を買い主側に有利に導く戦略の提供と引き換えに4%の手数料を請求した。
13.作為。何らかの行為をすること。
14.the commission or omission
作為または不作為
15.(窃盗や殺傷など)作為による犯行。
16.the commission, preparation or instigation of an act of terrorism
テロ行為の実行、準備、扇動。
[語源]
- 古フランス語 commission < ラテン語 commissio「ともに送ること」 < 接頭辞 com-「~とともに」 + missio「送り込むこと」[ < 所相完了分詞missus ( < mittere「送る」) + 名詞形成接尾辞 -io]
[[フランス語]]
ipa :/kɔ.mi.sjɔ̃/[)]
- IPA(?): /kɔ.mi.sjɔ̃/ :
[名詞]
commission 女性 (複数 commissions)
1.任務。
2.伝言。
3.(商事)代理業、仲介業。
4.手数料、仲介料。
5.(歴史、海事)私掠免許。
6.委員会。
7.例外裁判所、特殊裁判所。
8.(諧謔的) 排便、大小便。
9.petite commission、grosse commission
10.犯行。
11.買い物、買ったもの。
0
0
2018/07/19 17:34
2024/02/25 18:49
TaN
25331
charging
[[英語]]
[動詞]
charging
1."charge" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2016/05/01 10:29
2024/02/25 19:02
25332
screw
[[英語]]
ipa :/skɹuː/[アナグラム]
- Crews, crews
[動詞]
screw(三単現: screws,現在分詞: screwing, 過去形: screwed,過去分詞: screwed )
1. (他動詞) 螺子で留(と)める。
2. (他動詞, 卑語, 俗語) ~と性交する。
3. (他動詞, 俗語) 騙(だま)す。
4. (他動詞) (紙などを)丸(まる)める。
5.騙(だま)し取(と)る。巻(ま)き上(あ)げる。
6. (他動詞) 捻(ね)じる。
7. (ビリヤード, スヌーカー) (球を)ひねる。
8. (米, 俗語, 古用法) (学生を)試験で苛(いじ)める。
[名詞]
screw (複数 screws)
1.螺旋状のもの。
2.螺子(ねじ)。
3. (海事) スクリュー。
4.アルキメディアン・スクリュー。
5.スクリュー船。
6. (蔑称) 看守。
7. (米, 俗語, 古用法) (学生をいじめる)教師。
8. (卑語, 俗語) セックス。性交。
9. (卑語, 俗語) セックスの相手(あいて)。
10. (俗語) 給料。賃金。
11. (ビリヤード) バックスピン。
12. (古用法) 廃馬。駑馬。
[発音]
- IPA: /skɹuː/
- 音声(米):
[語源]
中英語 screw, scrue < 古フランス語 escroue
0
0
2019/10/10 22:03
2024/02/25 19:02
TaN
25333
ship
[[英語]]
ipa :/ʃɪp/[アナグラム]
- hips , HIPs
- phis
- pish
[動詞]
ship(三単現: ships,現在分詞: shipping, 過去形: shipped,過去分詞: shipped )
1.船積みする。
2.出荷する。
[名詞]
ship (複数 ships)
1.船(ふね)。(一般的にボートに比べて比較的大きなもの)
[語源]
中英語 < 古英語 scip < ゲルマン祖語 *skipan < 印欧祖語 *skēi-b- , *ski-b-
0
0
2009/01/09 14:49
2024/02/25 19:03
TaN
25334
recipient
[[英語]]
ipa :/ɹəˈsɪ.pĭ.jɪnt/[名詞]
recipient (複数 recipients)
1.受取人、受領者
[発音]
- (アメリカ英語) IPA: /ɹəˈsɪ.pĭ.jɪnt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
ラテン語 recipiens (recipere の現在分詞)
[[ラテン語]]
[動詞]
recipient
1.recipereの直説法能相未来第三人称複数形
0
0
2021/08/06 10:55
2024/02/25 19:05
TaN
25335
awe-inspiring
[[英語]]
[動詞]
awe-inspiring
1."awe-inspire" の動名詞又は現在分詞。
[形容詞]
awe-inspiring (比較級 more awe-inspiring, 最上級 most awe-inspiring)
1.畏敬の念を催す、壮大な。
2.The Taj Mahal is often considered to be an awe-inspiring sight.
タージマハルは、しばしば、壮大な光景と評価されている。
0
0
2022/11/11 08:10
2024/02/25 20:59
TaN
25336
awe
[[英語]]
ipa :/ɔː/[)]
- 非r発音:
- enPR: ô, IPA: /ɔː/
- 音声(英) :
- 異形同音異義語: oar, or, ore, o'err発音:
- (アメリカ英語) enPR: ô, IPA: /ɔ/ :
- 異形同音異義語: aw (cot-caught混合) enPR: ä, IPA: /ɑ/押韻: -ɔː
[アナグラム]
- EAW, WAE, eaw, wae
[動詞]
awe(三単現: awes,現在分詞: awing 又は aweing, 過去形: awed,過去分詞: awed )
1. (他動詞) 畏敬の念を起(お)こさせる。
[名詞]
awe (不可算)
1.畏敬。畏怖。
[語源]
古英語 eġe < ゲルマン祖語 *agaz
[[中英語]]
ipa :/ˈaɣə/[語源1]
古英語 ēowu
[語源2]
古ノルド語 agi < ゲルマン祖語 *agaz < 印欧祖語 *h₂égʰos
[[上アレンテ語]]
ipa :/awə/[)]
- IPA: /awə/
[間投詞]
awe
1.はい。
[[パピアメント語]]
[代名詞]
awe
1.今日(きょう)。
[語源]
ポルトガル語 hoje 及びスペイン語 hoy 及び古スペイン語 güe
[[マプチェ語]]
[副詞]
awe (using Raguileo Alphabet)
1.すぐに。速(はや)く。
0
0
2020/11/10 17:27
2024/02/25 20:59
TaN
25337
inspiring
[[英語]]
ipa :/ɪnˈspaɪə.ɹɪŋ/[動詞]
inspiring
1.inspireの動名詞・現在分詞。
[名詞]
inspiring (可算 及び 不可算; 複数 inspirings)
1.霊感、閃き、インスピレーション。
[形容詞]
inspiring (比較級 more inspiring, 最上級 most inspiring)
1.奮(ふる)い立(た)たせる、鼓舞する。
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /ɪnˈspaɪə.ɹɪŋ/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ɪnˈspaɪɹ.ɪŋ/
- 押韻: -aɪəɹɪŋ
- 分綴: in‧spir‧ing
0
0
2024/02/25 20:59
TaN
25338
respite
[[英語]]
ipa :/ˈɹɛˌspaɪt/[アナグラム]
- speerit, spreite
[動詞]
respite(三単現: respites,現在分詞: respiting, 過去形: respited,過去分詞: respited )
1. (他動詞) 一息(ひといき)つかせる。
2. (他動詞) 猶予する。
[名詞]
respite (可算 及び 不可算; 複数 respites)
1.小休止、中断、休息]]。
2. (法律) (死刑執行などの)猶予、延期。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɹɛˌspaɪt/, /ˈɹɛspɪt/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈɹɛspɪt/
- 音声(英):
[語源]
アングロ・ノルマン語及び古フランス語 respit < ラテン語 respectus
0
0
2023/01/27 14:25
2024/02/26 10:30
TaN
25339
rarely
[[英語]]
ipa :/ˈɹɛːli/[副詞]
1.滅多に~しない
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈɹɛːli/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ˈɹɛəɹli/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2010/06/03 16:42
2024/02/26 10:43
25340
volunteer
[[英語]]
ipa :/ˌvɒl.ənˈtɪər/[)]
- IPA: /ˌvɒl.ənˈtɪər/(米)
[動詞]
volunteer(三単現: volunteers,現在分詞: volunteering, 過去形: volunteered,過去分詞: volunteered )
1.進(すす)んで~する
2.志願する
[名詞]
volunteer (複数 volunteers)
1.ボランティア、有志
[語源]
中期フランス語 voluntaire < ラテン語 voluntarius(意志、善意)
[関連語]
- voluntary
- volunteerism
0
0
2024/02/26 10:45
TaN
25341
dairy
[[英語]]
ipa :/ˈdɛəɹi/[名詞]
dairy (複数 dairies)
1.酪農(業)。
2.酪農場、酪農用の牧場。
3.牛乳屋。
4.乳製品。
5. (ニュージーランド) コンビニエンスストア。食料雑貨店。
[形容詞]
dairy (比較形なし)
1.牛乳の。乳製品の。
2.酪農の。
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈdɛəɹi/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /ˈdɛɹ.i/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
1250年–1300年初出、中英語 daierie < dey「酪農婦」 + -ery
0
0
2023/04/08 10:31
2024/02/26 10:45
TaN
25342
fighting
[[英語]]
ipa :/ˈfaɪtɪŋ/[動詞]
1.fight の現在分詞。
[名詞]
1.戦(たたか)い、闘い、闘争、戦闘。
2.喧嘩。
[形容詞]
1.戦いに関する。
2.好戦的な。
[発音]
IPA: /ˈfaɪtɪŋ/
[関連語]
- fighting chance
- fighting spirit
- fire fighting
0
0
2024/02/26 10:53
TaN
25343
analysis
[[英語]]
ipa :/əˈnælɪsɪs/[名詞]
analysis (複数 analyses)
1.分析、分解。
2. (文法) 分析、解剖
3. (数学) 解析、解析学。
4. (論理学) 分析。既知の真実から演繹することによる証明。
5. (化学) (不可算)分析、(可算)分析結果。
[発音]
- IPA(?): /əˈnælɪsɪs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[ラテン語]]
ipa :/aˈna.ly.sis/[名詞]
analysis .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (属格 analysis); 第三変化
1. (中世ラテン語, 数学, 化学) 分析。第三変化 i語幹...mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{font-style:italic}.mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header{background-color:#549EA0}.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{background-color:#40E0D0}.mw-parser-output .inflection-table-la .form-cell{background-color:#F8F8FF}
[発音]
- (古典ラテン語) IPA(?): /aˈna.ly.sis/, [aˈna.lʏ.sɪs]
- (教会ラテン語) IPA(?): /aˈna.li.sis/, /[aˈnaː.li.sis]/
[語源]
古典ギリシア語 ἀνάλυσις (análusis) < ἀναλύω (analúō) < ἀνά (aná) + λύω (lúō)
0
0
2011/01/28 12:47
2024/02/26 10:53
25344
retain
[[英語]]
ipa :/ɹɪˈteɪn/[アナグラム]
- Reitan, atrine, ratiné, retina, tanier, tearin', tin ear
[動詞]
retain(三単現: retains,現在分詞: retaining, 過去形: retained,過去分詞: retained )
1. (他動詞) 保(たも)つ。保持する。保有する。維持する。
2. (他動詞) 覚(おぼ)えている。記憶している。
3. (他動詞) (弁護士などを)雇(やと)う。
4. (廃語) 抑(おさ)える。妨(さまた)げる。
5. (自動詞, 廃語) 付属する。
[発音]
- IPA(?): /ɹɪˈteɪn/
- 分綴: re‧tain
- 音声(米):
- 押韻: -eɪn
[語源]
中期フランス語, 古フランス語 retenir < 俗ラテン語 *retinīre < ラテン語 retinēre < re- + tenēre
0
0
2021/10/08 11:04
2024/02/26 10:54
TaN
25345
auxiliary
[[英語]]
ipa :/ɔːɡˈzɪljəri/[名詞]
1.補助者、助力者。
2.助動詞。
[形容詞]
1.補助の、予備の。
[発音]
- IPA: /ɔːɡˈzɪljəri/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[関連語]
- auxiliary verb
0
0
2009/02/25 12:09
2024/02/26 10:54
25348
resemble
[[英語]]
ipa :/ɹɪˈzɛmb(ə)l/[動詞]
resemble(三単現: resembles,現在分詞: resembling, 過去形: resembled,過去分詞: resembled )
1.~と[に]似ている、類似している、~を想わせる、~の面影がある
[発音]
- IPA(?): /ɹɪˈzɛmb(ə)l/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2010/05/18 11:26
2024/02/27 22:35
25349
cicada
[[英語]]
ipa :/səˈkɑːdə/[参照]
- cricket
- grasshopper
- locust
[名詞]
cicada (複数 cicadas 又は cicadae)
1. (虫) 蝉(せみ)。
2.Cicadas are singing (chirping, shrilling, buzzing)
セミが鳴いている。
3.一般的な英米等の文化では、セミの鳴き声に情緒を覚えないので、端的な表現はない。「sing」は好意的、「chirp/shrill」は虫や鳥の高音域の発声で不快感を含む、「buzz」は蜂などの羽音であるがあまり区別をしない。
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /səˈkɑːdə/, [sɪˈkʰɑːdə]
- (アメリカ英語) IPA(?): /səˈkeɪdə/, /səˈkɑdə/, [sɪ̈ˈkʰeɪ̯də], [sɪ̈ˈkʰɑdə]
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
- ラテン語 cicada からの借用語
[[ラテン語]]
ipa :/kiˈkaː.da/[名詞]
cicāda .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (属格 cicādae); 第一変化
1. (虫) 蝉(せみ)、カンタン。第一変化...mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{font-style:italic}.mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header{background-color:#549EA0}.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{background-color:#40E0D0}.mw-parser-output .inflection-table-la .form-cell{background-color:#F8F8FF}
[発音]
- (古典ラテン語) IPA(?): /kiˈkaː.da/
0
0
2011/06/15 09:46
2024/02/27 22:41
25350
brood
[[英語]]
ipa :/bruːd/[動詞]
brood(三単現: broods,現在分詞: brooding, 過去形: brooded,過去分詞: brooded )
1.卵を抱いて暖める。
2.じっと考える。
3.覆いかかる。
[名詞]
brood (複数 broods)
1.(集合的)ひとかえりの雛、一腹の子、種族。
[発音]
- IPA: /bruːd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2012/03/01 22:18
2024/02/27 22:41
25351
after
[[英語]]
ipa :/ˈɑːf.tə(ɹ)/[前置詞]
after
1.~の後(あと)。
2.After you. - お先にどうぞ。
3.~の次(つぎ)に。
4.~にならって。
5.~を追(お)って。
[副詞]
after (比較形なし)
1.後で。
[形容詞]
after (比較形なし)
1. (古用法) 後の。
2. (古用法) 次の。
[接続詞]
after
1.~した後で。
2.~したから。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɑːf.tə(ɹ)/
- (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˈæf.tɚ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2009/04/20 23:10
2024/02/27 22:44
25352
without
[[英語]]
ipa :/wɪðˈaʊt/[前置詞]
without
1.~無(な)しで、~を持たずに、~なく、が欠けて。
2.~しないで、せずに。
3.~の外で (⇔ within)
4.The snow was swirling without the cottage, but within it was warm.
山小屋の外は雪が吹き荒れていたが、中は暖かかった。
5.(仮定法表現において条件節を代用)~がなければ(cf.with)。
6.Without petroleum, what modern civilizations could survive .
石油がなければ、どの現代文明が生き残ることができるだろうか。
7.Without your kind advice, I would have failed in business.
君のアドバイスがなかったら、事業に失敗していたかもしれない。
[発音]
- IPA: /wɪðˈaʊt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
0
0
2008/11/26 11:49
2024/02/27 22:51
TaN
25353
warrant
[[英語]]
ipa :/ˈwɒɹənt/[動詞]
warrant(三単現: warrants,現在分詞: warranting, 過去形: warranted,過去分詞: warranted )
1. (他動詞) 保証する。
2. (他動詞) 認可する。
3. (他動詞) 正当とする。正当化する。〜の正当な理由となる。必要とする。適切なものとする。
[名詞]
warrant (複数 warrants)
1.許可。認可。
2.証明書。許可証。認可書。
3.権限。根拠。
4. (金融) ワラント。
5. (法律) (逮捕などの)令状。
6. (軍隊の階級) 准尉。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈwɒɹənt/
- (標準アメリカ英語) IPA: /ˈwɔɹənt/ :
- (ニューヨーク英語) IPA: /ˈwɑɹənt/
- 音声(豪) :
- 分綴: war‧rant
[語源]
- 中英語 warant < アングロ・ノルマン語 warrant, 古北部フランス語 warant, warand (古フランス語 guarant, garant, garand の異綴) < 古フランク語 *warand (*warjanの現在分詞)
- 動詞は中英語 warrant, waranten < アングロ・ノルマン語 warantir, warandir, warentir 及び古北部フランス語 warandir, warantir (guarantir の異綴)
0
0
2021/11/09 13:50
2024/02/27 22:51
TaN
25354
measles
[[英語]]
ipa :/miːzlz/[)]
IPA: /miːzlz/
- 音声 (米):
[名詞]
measles
1. (病理学) 麻疹(はしか)
2.類義語: rubeola
3.I haven't had measles yet. - 私は、まだはしかにかかったことがない。
4.はしかと同様の症状を呈する疾病。German measles など。
0
0
2024/02/27 22:55
TaN
25355
warship
[[英語]]
ipa :/ˈwoɚˌʃɪp/[)]
- IPA: /ˈwoɚˌʃɪp/
[名詞]
warship (複数 warships)
1.軍艦
[語源]
war + ship
0
0
2024/02/27 22:57
TaN
25357
funding
[[英語]]
[動詞]
funding
1."fund" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2024/02/28 08:00
TaN
25358
fund
[[英語]]
ipa :/fʌnd/[動詞]
fund(三単現: funds,現在分詞: funding, 過去形: funded,過去分詞: funded )
1.資金を出す。投じる。つぎ込む。提供する。
2.借入金を長期公債借入に切り替える。
3.蓄積する。蓄える。
[名詞]
fund (複数 funds)
1.資金。資金源。基金。基本金。出資金。募金。財源。費用。金。
2.公債。国債。
3.蓄積。蓄え。豊富さ。宝庫。
[発音]
- IPA: /fʌnd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2018/06/25 11:35
2024/02/28 08:00
TaN
25359
bombardment
[[英語]]
[名詞]
bombardment (可算 及び 不可算; 複数 bombardments)
1.爆撃。砲撃。
2.殺到。
3. (物理学) 衝撃。
[語源]
bombard + 接尾辞 "-ment"
0
0
2024/02/28 08:02
TaN
25360
allegations
[[英語]]
[名詞]
allegations
1.allegationの複数形。
0
0
2024/02/28 08:03
TaN
25361
allegation
[[英語]]
ipa :/ˌæl.ɪˈɡeɪ.ʃən/[名詞]
allegation (複数 allegations)
1.主張、申(もう)し立(た)て。
2. (法律) 主張、陳述。
[発音]
- (イギリス英語, アメリカ英語) enPR: ăl'ĭ-gā'shən, IPA(?): /ˌæl.ɪˈɡeɪ.ʃən/, /ˌæl.əˈɡeɪ.ʃən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
押韻: -eɪʃən
[語源]
中期フランス語 allégation からの借用語 < ラテン語 allegatio < allegare
0
0
2024/02/28 08:03
TaN
25362
agency
[[英語]]
ipa :/ˈeɪ.ʤən.si/[)]
- IPA: /ˈeɪ.ʤən.si/
- X-SAMPA: /"eIdZ@nsi/
[名詞]
agency (複数 agencies)
1.代理店。
2.仲介。媒介。
3.作用。働(はたら)き。
4.機関。官庁。
[語源]
中世ラテン語 agentia < ラテン語 agens (agere の現在分詞), agentis
[関連語]
- act
- action
- agent
- agency shop
0
0
2009/11/02 03:08
2024/02/28 08:07
25363
divert
[[英語]]
ipa :/daɪˈvɜː(ɹ)t/[動詞]
divert(三単現: diverts,現在分詞: diverting, 過去形: diverted,過去分詞: diverted )
1.向(む)きを変(か)える、方向転換する。
2.転用する、流用する。
3.(注意などを)逸(そ)らす。
4.楽(たの)しませる。
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /daɪˈvɜː(ɹ)t/
- 押韻: -ɜː(r)t
- (アメリカ英語) :
[語源]
中英語 diverten < 古フランス語 divertir < ラテン語 di- + vertere
0
0
2022/02/12 17:31
2024/02/28 08:12
TaN
25364
war
[[記号]]
[略号]
war
1.ワライ語のISO 639-3言語コード。。
[[英語]]
ipa :/wɔː/[アナグラム]
- raw
- Rwa, RWA
[動詞]
war(三単現: wars,現在分詞: warring, 過去形: warred,過去分詞: warred )
1.葛藤する。
2.His emotions war with his intellect, making him conflicted.
彼の知性が矛盾に追い込み、感情が葛藤している。
[名詞]
war (複数 wars)
1.戦争。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /wɔː/, X-SAMPA: /wO:/
- 発音(英) :
- (アメリカ英語) IPA: /wɔɹ/, X-SAMPA: /wOr\/
- 発音(米) :
- 同音異義語: wore
- 押韻: -ɔː(ɹ)
[語源]
中英語 werre < 古英語 werre, wyrre < 古北部フランス語 werre < 古フランク語 *werra < ゲルマン祖語 *werrō < 印欧祖語 *wers-
[[オランダ語]]
ipa :-ɑr[名詞]
war 通性 (複数 warren, 指小辞 warje, 指小辞複数 warjes)
1.つり道具の一種。
2.混乱。
[発音]
- 押韻: -ɑr
[語源]
中期オランダ語 werre, warre < 古オランダ語 *werra < ゲルマン祖語 *werrō
[[クルド語]]
[名詞]
war .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.場所。
[[古高ドイツ語]]
[形容詞]
wār
1.本当の。
[[古ザクセン語]]
[形容詞]
wār
1.本当の
[[ソマリ語]]
[名詞]
war
1.ニュース、消息。
[[ダーラナ語]]
[副詞]
war
1.どこ
[語源]
古ノルド語 hvar < ゲルマン祖語 *hwar
[[低地ドイツ語]]
[形容詞]
war
1.本当の。
[異表記・別形]
- wahr
[語源]
ドイツ語 wahrと同系
[[ドイツ語]]
ipa :/vaːɐ̯/[動詞]
war
1.seinの過去第一人称単数形。
2.seinの過去第三人称単数形。seinの活用
[発音]
- IPA(?): /vaːɐ̯/
- 発音 :
- 発音 :
- 同音異義語: wahr
[[トカラ語B]]
[名詞]
war
1.水(みず)。
[語源]
トカラ祖語 *wär < 印欧祖語 *wódr̥
[[ビアク語]]
[名詞]
war
1.水(みず)。
[語源]
ハルマヘラ・チェンドラワシ祖語 *waiʀ < 東部マレー・ポリネシア祖語 *waiʀ < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *waiʀ < マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ
[[ブルトン語]]
[前置詞]
war
1.~に、~において。
2.war ar sizhun
その週に
[[ルクセンブルク語]]
[動詞]
war
1.sinnの直説法過去第一人称単数形。
2.sinnの直説法過去第三人称単数形。
0
0
2012/10/31 19:58
2024/02/28 08:16
25365
cash
[[英語]]
ipa :/kæʃ/[発音]
- IPA: /kæʃ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源 1]
中世フランス語 caisse (お金を入れる箱 cf.cassette) < プロバンス語 caissa < ラテン語 capsa (箱) < capere (受け取る) < 印欧祖語kap-(つかまえる)
[語源 2]
タミル語 காசு (kāsu).
[[オランダ語]]
ipa :/kæʃ/[)]
- IPA: /kæʃ/
[名詞]
cash 男性/女性
1.現金。
[形容詞]
cash (無変化)
1.現金のある、現金で
2.Heb je cash geld?
現金を持っていますか。
0
0
2009/04/01 22:22
2024/02/28 08:24
TaN
25366
maneuver
[[英語]]
ipa :/məˈnuːvə/[動詞]
ma‧neu‧ver(三単現: maneuvers,現在分詞: maneuvering, 過去形: maneuvered,過去分詞: maneuvered )
1. (他動詞) ~を慎重に操作する、操縦する。
2. (比喩, 他動詞) ~を策動する。
3. (比喩, 自動詞) 策動する、策を弄する。
4.The patriarch maneuvered till his offspring occupied countless key posts.
長老は、子孫が多くの重職を占めるようになるまで策を弄した。
[名詞]
ma‧neu‧ver (複数 maneuvers)
1.操作、操縦。
2.Parallel parking can be a difficult maneuver.
縦列駐車は、難しい操作である。
3. (しばしば 複数形で) (軍事)演習。
4.The army was on maneuvers.
軍隊は演習中だった。
5.Joint NATO maneuvers are as much an exercise in diplomacy as in tactics and logistics.
NATO合同演習は、戦術面や兵站面だけでなく、外交面においても訓練になっている。
6.妙手、妙計。
[異表記・別形]
- manoeuvre (英連邦、アイルランド)
- maneuvre, manoeuver (破格)
- manœuver, manœuvre (古形)
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /məˈnuːvə/
- 音声(英) : (アメリカ英語) IPA(?): /məˈnuːvɚ/ :
[語源]
- 中期フランス語 manœuvre「操作」/manouvrer「操作する」 < 古フランス語 manovre「手仕事、労働」 < 中世ラテン語 manopera, manuopera「手仕事、手作業」 < manu「手の」 + operari「仕事する」( > operate)
0
0
2021/08/27 17:39
2024/02/28 08:31
TaN
25368
directly
[[英語]]
ipa :/dɪˈrɛktli/[副詞]
directly (比較級 more directly, 最上級 most directly)
1.直接に。
2.He drove directly to the office, and didn't stop off at the petrol station.
彼は、ガソリンスタンドによらずオフィスに乗りつけた。
3.I'm sick of asking you to fire him, I'll just do it directly.
彼に馘首を言い渡すのを君に頼むのは気が引けるから、ぼくが直接やるよ。
[接続詞]
directly
1.~するや否や(=as soon as)
[発音]
- IPA(?): /dɪˈrɛktli/, /daɪˈrɛktli/
[語源]
direct + 接尾辞 "-ly"
0
0
2024/02/29 18:18
TaN
25369
dictate
[[英語]]
ipa :/ˈdɪkˌteɪt/[動詞]
dictate(三単現: dictates,現在分詞: dictating, 過去形: dictated,過去分詞: dictated )
1. (自他動詞) 命令する、指令する、指示する、指図する。
2. (自他動詞) (人に) 口述する、書(か)き取(と)らせる。
3. (自他動詞) (物事を) 決定づける、必然的にする。
[名詞]
dictate (複数 dictates)
1. (正式・堅) 命令、指令、指示、指図。
[発音]
名詞
- IPA(?): /ˈdɪkˌteɪt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}動詞
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˌdɪkˈteɪt/
-
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /ˈdɪkˌteɪt/押韻: -eɪt
[語源]
ラテン語 dictātus < dictō < dīcō
[[ラテン語]]
[分詞]
dictāte
1.dictātusの男性単数呼格。
0
0
2018/12/30 21:10
2024/02/29 18:18
TaN
25371
secure
[[イタリア語]]
[形容詞]
secure
1.securoの女性複数形。
[[英語]]
ipa :/səˈkjʊə(ɹ)/[アナグラム]
- cereus, ceruse, Creuse, recuse, rescue, Rescue, secuer
[動詞]
secure(三単現: secures,現在分詞: securing, 過去形: secured,過去分詞: secured )
1.安(やす)んじる、安全にする、(危険から)守(まも)る。
2.手に入れる、確保する。
3.保証する。
4.留(と)める、固定する、監禁する。
[形容詞]
secure (比較級 securer 又は more secure, 最上級 securest 又は most secure)
1.安全な、安泰な。
2.安心した。
3.丈夫な、しっかりした、確実な。
[異表記・別形]
- secuer
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /səˈkjʊə(ɹ)/, /səˈkjɔː(ɹ)/
- (アメリカ英語) IPA: /səˈkjɔɹ/, /səˈkjɚ/ :
[語源]
ラテン語 securus < se- + cura
[[ラテン語]]
[名詞]
secūre
1.secūrisの単数奪格。
[[ルーマニア語]]
[名詞]
secure 女性 (複数 securi)
1.斧(おの)。
2.矛槍(ほこやり)、ハルバード。
[異表記・別形]
- săcure
[語源]
ラテン語 secūris, secūrem
0
0
2020/09/01 08:46
2024/03/01 18:35
TaN
25372
jolt
[[英語]]
ipa :/dʒoʊlt/[)]
- IPA: /dʒoʊlt/
[動詞]
jolt(三単現: jolts,現在分詞: jolting, 過去形: jolted,過去分詞: jolted )
1.急に激しく揺さぶる。
2.驚かせる、動揺させる。
3.急に(ある心理状態)にする。
4.揺れながら進む。
[名詞]
jolt (複数 jolts)
1.急な動揺。
0
0
2021/08/06 11:06
2024/03/01 18:50
TaN
25373
perception
[[英語]]
ipa :/pəˈsɛpʃ(ə)n/[名詞]
perception (複数 perceptions)
1.知覚。
2.認識。
3.理解。
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /pəˈsɛpʃ(ə)n/
- (アメリカ英語) IPA: /pɚˈsɛpʃ(ə)n/
-
[語源]
フランス語 perception < ラテン語 perceptio < percipere, 完了分詞 perceptus
[[フランス語]]
[名詞]
perception 女性 (複数 perceptions)
1.知覚。
2.認識。
3.理解。
0
0
2013/02/17 14:09
2024/03/01 18:52
25374
trial
[[イタリア語]]
[名詞]
trial .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (不変化)
1. (スポーツ) トライアル競技。
[語源]
英語
[[英語]]
ipa :/ˈtɹaɪəl/[発音]
- IPA(?): /ˈtɹaɪəl/
- 発音(米) :
[語源 1]
アングロ・ノルマン語 trial< trier「摘む」 + -al
- try + 接尾辞 "-al"
[語源 2]
- ラテン語 trialis<tres「三」 + -ālis
[[オランダ語]]
[名詞]
trial 男性 (複数 trials, 指小辞 trialtje, 指小辞複数 trialtjes)
1. (スポーツ) トライアル競技。
[発音]
- 発音 :
[語源]
英語からの借用。
[[古フランス語]]
[名詞]
trial 男性 (複数斜格 trials, 単数主格 trials, 複数主格 trial)
1. (法律) 裁判。
[語源]
- trier + 接尾辞 "-al".
0
0
2009/12/12 13:37
2024/03/01 19:03
25375
disastrous
[[英語]]
ipa :/dɪ.ˈzɑːs.trəs/[形容詞]
disastrous (比較級 more disastrous, 最上級 most disastrous)
1.災害に襲われた。破局的な。
2.災難が起こりそうな。忌まわしい。縁起が悪い。凶兆が表れている。
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /dɪ.ˈzɑːs.trəs/
- (アメリカ英語) IPA: /dɪ.ˈzæs.trəs/
-
0
0
2022/01/30 15:51
2024/03/01 19:14
TaN
25376
contingency
[[英語]]
ipa :/kənˈtɪndʒənsi/[名詞]
contingency (可算 及び 不可算; 複数 contingencies)
1. (不可算) 偶然性。偶発性。 [1560年代]
2. (可算) 不測の事態。[1610年代]
3. (金融, 可算) 臨時費。
4.付帯条件のついた取り決め。成功報酬。
5. (論理学) 事実式。
[発音]
- IPA: /kənˈtɪndʒənsi/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
contingent + 接尾辞 "-cy" (16世紀)
0
0
2021/08/30 18:18
2024/03/02 20:57
TaN
[25317-25376/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]