[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


25348 resemble [[英語]] ipa :/ɹɪˈzɛmb(ə)l/[動詞] resemble(三単現: resembles,現在分詞: resembling, 過去形: resembled,過去分詞: resembled ) 1.~と[に]似ている、類似している、~を想わせる、~の面影がある [発音] - IPA(?): /ɹɪˈzɛmb(ə)l/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2010/05/18 11:26 2024/02/27 22:35
25349 cicada [[英語]] ipa :/səˈkɑːdə/[参照] - cricket - grasshopper - locust [名詞] cicada (複数 cicadas 又は cicadae) 1. (虫) 蝉(せみ)。 2.Cicadas are singing (chirping, shrilling, buzzing) セミが鳴いている。 3.一般的な英米等の文化では、セミの鳴き声に情緒を覚えないので、端的な表現はない。「sing」は好意的、「chirp/shrill」は虫や鳥の高音域の発声で不快感を含む、「buzz」は蜂などの羽音であるがあまり区別をしない。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /səˈkɑːdə/, [sɪˈkʰɑːdə] - (アメリカ英語) IPA(?): /səˈkeɪdə/, /səˈkɑdə/, [sɪ̈ˈkʰeɪ̯də], [sɪ̈ˈkʰɑdə] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] - ラテン語 cicada からの借用語 [[ラテン語]] ipa :/kiˈkaː.da/[名詞] cicāda .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (属格 cicādae); 第一変化 1. (虫) 蝉(せみ)、カンタン。第一変化...mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{font-style:italic}.mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header{background-color:#549EA0}.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{background-color:#40E0D0}.mw-parser-output .inflection-table-la .form-cell{background-color:#F8F8FF} [発音] - (古典ラテン語) IPA(?): /kiˈkaː.da/ 0 0 2011/06/15 09:46 2024/02/27 22:41
25350 brood [[英語]] ipa :/bruːd/[動詞] brood(三単現: broods,現在分詞: brooding, 過去形: brooded,過去分詞: brooded ) 1.卵を抱いて暖める。 2.じっと考える。 3.覆いかかる。 [名詞] brood (複数 broods) 1.(集合的)ひとかえりの雛、一腹の子、種族。 [発音] - IPA: /bruːd/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2012/03/01 22:18 2024/02/27 22:41
25351 after [[英語]] ipa :/ˈɑːf.tə(ɹ)/[前置詞] after 1.~の後(あと)。 2.After you. - お先にどうぞ。 3.~の次(つぎ)に。 4.~にならって。 5.~を追(お)って。 [副詞] after (比較形なし) 1.後で。 [形容詞] after (比較形なし) 1. (古用法) 後の。 2. (古用法) 次の。 [接続詞] after 1.~した後で。 2.~したから。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɑːf.tə(ɹ)/ - (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˈæf.tɚ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/04/20 23:10 2024/02/27 22:44
25352 without [[英語]] ipa :/wɪðˈaʊt/[前置詞] without 1.~無(な)しで、~を持たずに、~なく、が欠けて。 2.~しないで、せずに。 3.~の外で (⇔ within) 4.The snow was swirling without the cottage, but within it was warm. 山小屋の外は雪が吹き荒れていたが、中は暖かかった。 5.(仮定法表現において条件節を代用)~がなければ(cf.with)。 6.Without petroleum, what modern civilizations could survive . 石油がなければ、どの現代文明が生き残ることができるだろうか。 7.Without your kind advice, I would have failed in business. 君のアドバイスがなかったら、事業に失敗していたかもしれない。 [発音] - IPA: /wɪðˈaʊt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 0 0 2008/11/26 11:49 2024/02/27 22:51 TaN
25353 warrant [[英語]] ipa :/ˈwɒɹənt/[動詞] warrant(三単現: warrants,現在分詞: warranting, 過去形: warranted,過去分詞: warranted ) 1. (他動詞) 保証する。 2. (他動詞) 認可する。 3. (他動詞) 正当とする。正当化する。〜の正当な理由となる。必要とする。適切なものとする。 [名詞] warrant (複数 warrants) 1.許可。認可。 2.証明書。許可証。認可書。 3.権限。根拠。 4. (金融) ワラント。 5. (法律) (逮捕などの)令状。 6. (軍隊の階級) 准尉。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈwɒɹənt/ - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈwɔɹənt/ : - (ニューヨーク英語) IPA: /ˈwɑɹənt/ - 音声(豪) : - 分綴: war‧rant [語源] - 中英語 warant < アングロ・ノルマン語 warrant, 古北部フランス語 warant, warand (古フランス語 guarant, garant, garand の異綴) < 古フランク語 *warand (*warjanの現在分詞) - 動詞は中英語 warrant, waranten < アングロ・ノルマン語 warantir, warandir, warentir 及び古北部フランス語 warandir, warantir (guarantir の異綴) 0 0 2021/11/09 13:50 2024/02/27 22:51 TaN
25354 measles [[英語]] ipa :/miːzlz/[)] IPA: /miːzlz/ - 音声 (米): [名詞] measles 1. (病理学) 麻疹(はしか) 2.類義語: rubeola 3.I haven't had measles yet. - 私は、まだはしかにかかったことがない。 4.はしかと同様の症状を呈する疾病。German measles など。 0 0 2024/02/27 22:55 TaN
25355 warship [[英語]] ipa :/ˈwoɚˌʃɪp/[)] - IPA: /ˈwoɚˌʃɪp/ [名詞] warship (複数 warships) 1.軍艦 [語源] war + ship 0 0 2024/02/27 22:57 TaN
25357 funding [[英語]] [動詞] funding 1."fund" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2024/02/28 08:00 TaN
25358 fund [[英語]] ipa :/fʌnd/[動詞] fund(三単現: funds,現在分詞: funding, 過去形: funded,過去分詞: funded ) 1.資金を出す。投じる。つぎ込む。提供する。 2.借入金を長期公債借入に切り替える。 3.蓄積する。蓄える。 [名詞] fund (複数 funds) 1.資金。資金源。基金。基本金。出資金。募金。財源。費用。金。 2.公債。国債。 3.蓄積。蓄え。豊富さ。宝庫。 [発音] - IPA: /fʌnd/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2018/06/25 11:35 2024/02/28 08:00 TaN
25359 bombardment [[英語]] [名詞] bombardment (可算 及び 不可算; 複数 bombardments) 1.爆撃。砲撃。 2.殺到。 3. (物理学) 衝撃。 [語源] bombard +‎ 接尾辞 "-ment" 0 0 2024/02/28 08:02 TaN
25360 allegations [[英語]] [名詞] allegations 1.allegationの複数形。 0 0 2024/02/28 08:03 TaN
25361 allegation [[英語]] ipa :/ˌæl.ɪˈɡeɪ.ʃən/[名詞] allegation (複数 allegations) 1.主張、申(もう)し立(た)て。 2. (法律) 主張、陳述。 [発音] - (イギリス英語, アメリカ英語) enPR: ăl'ĭ-gā'shən, IPA(?): /ˌæl.ɪˈɡeɪ.ʃən/, /ˌæl.əˈɡeɪ.ʃən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 押韻: -eɪʃən [語源] 中期フランス語 allégation からの借用語 < ラテン語 allegatio < allegare 0 0 2024/02/28 08:03 TaN
25362 agency [[英語]] ipa :/ˈeɪ.ʤən.si/[)] - IPA: /ˈeɪ.ʤən.si/ - X-SAMPA: /"eIdZ@nsi/ [名詞] agency (複数 agencies) 1.代理店。 2.仲介。媒介。 3.作用。働(はたら)き。 4.機関。官庁。 [語源] 中世ラテン語 agentia < ラテン語 agens (agere の現在分詞), agentis [関連語] - act - action - agent - agency shop 0 0 2009/11/02 03:08 2024/02/28 08:07
25363 divert [[英語]] ipa :/daɪˈvɜː(ɹ)t/[動詞] divert(三単現: diverts,現在分詞: diverting, 過去形: diverted,過去分詞: diverted ) 1.向(む)きを変(か)える、方向転換する。 2.転用する、流用する。 3.(注意などを)逸(そ)らす。 4.楽(たの)しませる。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /daɪˈvɜː(ɹ)t/ - 押韻: -ɜː(r)t - (アメリカ英語) : [語源] 中英語 diverten < 古フランス語 divertir < ラテン語 di- + vertere 0 0 2022/02/12 17:31 2024/02/28 08:12 TaN
25364 war [[記号]] [略号] war 1.ワライ語のISO 639-3言語コード。。 [[英語]] ipa :/wɔː/[アナグラム] - raw - Rwa, RWA [動詞] war(三単現: wars,現在分詞: warring, 過去形: warred,過去分詞: warred ) 1.葛藤する。 2.His emotions war with his intellect, making him conflicted. 彼の知性が矛盾に追い込み、感情が葛藤している。 [名詞] war (複数 wars) 1.戦争。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /wɔː/, X-SAMPA: /wO:/ - 発音(英) : - (アメリカ英語) IPA: /wɔɹ/, X-SAMPA: /wOr\/ - 発音(米) : - 同音異義語: wore - 押韻: -ɔː(ɹ) [語源] 中英語 werre < 古英語 werre, wyrre < 古北部フランス語 werre < 古フランク語 *werra < ゲルマン祖語 *werrō < 印欧祖語 *wers- [[オランダ語]] ipa :-ɑr[名詞] war 通性 (複数 warren, 指小辞 warje, 指小辞複数 warjes) 1.つり道具の一種。 2.混乱。 [発音] - 押韻: -ɑr [語源] 中期オランダ語 werre, warre < 古オランダ語 *werra < ゲルマン祖語 *werrō [[クルド語]] [名詞] war .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.場所。 [[古高ドイツ語]] [形容詞] wār 1.本当の。 [[古ザクセン語]] [形容詞] wār 1.本当の [[ソマリ語]] [名詞] war 1.ニュース、消息。 [[ダーラナ語]] [副詞] war 1.どこ [語源] 古ノルド語 hvar < ゲルマン祖語 *hwar [[低地ドイツ語]] [形容詞] war 1.本当の。 [異表記・別形] - wahr [語源] ドイツ語 wahrと同系 [[ドイツ語]] ipa :/vaːɐ̯/[動詞] war 1.seinの過去第一人称単数形。 2.seinの過去第三人称単数形。seinの活用 [発音] - IPA(?): /vaːɐ̯/ - 発音 : - 発音 : - 同音異義語: wahr [[トカラ語B]] [名詞] war 1.水(みず)。 [語源] トカラ祖語 *wär < 印欧祖語 *wódr̥ [[ビアク語]] [名詞] war 1.水(みず)。 [語源] ハルマヘラ・チェンドラワシ祖語 *waiʀ < 東部マレー・ポリネシア祖語 *waiʀ < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *waiʀ < マレー・ポリネシア祖語 *wahiʀ [[ブルトン語]] [前置詞] war 1.~に、~において。 2.war ar sizhun その週に [[ルクセンブルク語]] [動詞] war 1.sinnの直説法過去第一人称単数形。 2.sinnの直説法過去第三人称単数形。 0 0 2012/10/31 19:58 2024/02/28 08:16
25365 cash [[英語]] ipa :/kæʃ/[発音] - IPA: /kæʃ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源 1] 中世フランス語 caisse (お金を入れる箱 cf.cassette) < プロバンス語 caissa < ラテン語 capsa (箱) < capere (受け取る) < 印欧祖語kap-(つかまえる) [語源 2] タミル語 காசு (kāsu). [[オランダ語]] ipa :/kæʃ/[)] - IPA: /kæʃ/ [名詞] cash 男性/女性 1.現金。 [形容詞] cash (無変化) 1.現金のある、現金で 2.Heb je cash geld? 現金を持っていますか。 0 0 2009/04/01 22:22 2024/02/28 08:24 TaN
25366 maneuver [[英語]] ipa :/məˈnuːvə/[動詞] ma‧neu‧ver(三単現: maneuvers,現在分詞: maneuvering, 過去形: maneuvered,過去分詞: maneuvered ) 1. (他動詞) ~を慎重に操作する、操縦する。 2. (比喩, 他動詞) ~を策動する。 3. (比喩, 自動詞) 策動する、策を弄する。 4.The patriarch maneuvered till his offspring occupied countless key posts. 長老は、子孫が多くの重職を占めるようになるまで策を弄した。 [名詞] ma‧neu‧ver (複数 maneuvers) 1.操作、操縦。 2.Parallel parking can be a difficult maneuver. 縦列駐車は、難しい操作である。 3. (しばしば 複数形で) (軍事)演習。 4.The army was on maneuvers. 軍隊は演習中だった。 5.Joint NATO maneuvers are as much an exercise in diplomacy as in tactics and logistics. NATO合同演習は、戦術面や兵站面だけでなく、外交面においても訓練になっている。 6.妙手、妙計。 [異表記・別形] - manoeuvre (英連邦、アイルランド) - maneuvre, manoeuver (破格) - manœuver, manœuvre (古形) [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /məˈnuːvə/ - 音声(英) : (アメリカ英語) IPA(?): /məˈnuːvɚ/ : [語源] - 中期フランス語 manœuvre「操作」/manouvrer「操作する」 < 古フランス語 manovre「手仕事、労働」 < 中世ラテン語 manopera, manuopera「手仕事、手作業」 < manu「手の」 + operari「仕事する」( > operate) 0 0 2021/08/27 17:39 2024/02/28 08:31 TaN
25368 directly [[英語]] ipa :/dɪˈrɛktli/[副詞] directly (比較級 more directly, 最上級 most directly) 1.直接に。 2.He drove directly to the office, and didn't stop off at the petrol station. 彼は、ガソリンスタンドによらずオフィスに乗りつけた。 3.I'm sick of asking you to fire him, I'll just do it directly. 彼に馘首を言い渡すのを君に頼むのは気が引けるから、ぼくが直接やるよ。 [接続詞] directly 1.~するや否や(=as soon as) [発音] - IPA(?): /dɪˈrɛktli/, /daɪˈrɛktli/ [語源] direct +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2024/02/29 18:18 TaN
25369 dictate [[英語]] ipa :/ˈdɪkˌteɪt/[動詞] dictate(三単現: dictates,現在分詞: dictating, 過去形: dictated,過去分詞: dictated ) 1. (自他動詞) 命令する、指令する、指示する、指図する。 2. (自他動詞) (人に) 口述する、書(か)き取(と)らせる。 3. (自他動詞) (物事を) 決定づける、必然的にする。 [名詞] dictate (複数 dictates) 1. (正式・堅) 命令、指令、指示、指図。 [発音] 名詞 - IPA(?): /ˈdɪkˌteɪt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}動詞 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˌdɪkˈteɪt/ - - (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /ˈdɪkˌteɪt/押韻: -eɪt [語源] ラテン語 dictātus < dictō < dīcō [[ラテン語]] [分詞] dictāte 1.dictātusの男性単数呼格。 0 0 2018/12/30 21:10 2024/02/29 18:18 TaN
25371 secure [[イタリア語]] [形容詞] secure 1.securoの女性複数形。 [[英語]] ipa :/səˈkjʊə(ɹ)/[アナグラム] - cereus, ceruse, Creuse, recuse, rescue, Rescue, secuer [動詞] secure(三単現: secures,現在分詞: securing, 過去形: secured,過去分詞: secured ) 1.安(やす)んじる、安全にする、(危険から)守(まも)る。 2.手に入れる、確保する。 3.保証する。 4.留(と)める、固定する、監禁する。 [形容詞] secure (比較級 securer 又は more secure, 最上級 securest 又は most secure) 1.安全な、安泰な。 2.安心した。 3.丈夫な、しっかりした、確実な。 [異表記・別形] - secuer [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /səˈkjʊə(ɹ)/, /səˈkjɔː(ɹ)/ - (アメリカ英語) IPA: /səˈkjɔɹ/, /səˈkjɚ/ : [語源] ラテン語 securus < se- + cura [[ラテン語]] [名詞] secūre 1.secūrisの単数奪格。 [[ルーマニア語]] [名詞] secure 女性 (複数 securi) 1.斧(おの)。 2.矛槍(ほこやり)、ハルバード。 [異表記・別形] - săcure [語源] ラテン語 secūris, secūrem 0 0 2020/09/01 08:46 2024/03/01 18:35 TaN
25372 jolt [[英語]] ipa :/dʒoʊlt/[)] - IPA: /dʒoʊlt/ [動詞] jolt(三単現: jolts,現在分詞: jolting, 過去形: jolted,過去分詞: jolted ) 1.急に激しく揺さぶる。 2.驚かせる、動揺させる。 3.急に(ある心理状態)にする。 4.揺れながら進む。 [名詞] jolt (複数 jolts) 1.急な動揺。 0 0 2021/08/06 11:06 2024/03/01 18:50 TaN
25373 perception [[英語]] ipa :/pəˈsɛpʃ(ə)n/[名詞] perception (複数 perceptions) 1.知覚。 2.認識。 3.理解。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /pəˈsɛpʃ(ə)n/ - (アメリカ英語) IPA: /pɚˈsɛpʃ(ə)n/ - [語源] フランス語 perception < ラテン語 perceptio < percipere, 完了分詞 perceptus [[フランス語]] [名詞] perception 女性 (複数 perceptions) 1.知覚。 2.認識。 3.理解。 0 0 2013/02/17 14:09 2024/03/01 18:52
25374 trial [[イタリア語]] [名詞] trial .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (不変化) 1. (スポーツ) トライアル競技。 [語源] 英語 [[英語]] ipa :/ˈtɹaɪəl/[発音] - IPA(?): /ˈtɹaɪəl/ - 発音(米) : [語源 1] アングロ・ノルマン語 trial< trier「摘む」 + -al - try +‎ 接尾辞 "-al" [語源 2] - ラテン語 trialis<tres「三」 + -ālis [[オランダ語]] [名詞] trial 男性 (複数 trials, 指小辞 trialtje, 指小辞複数 trialtjes) 1. (スポーツ) トライアル競技。 [発音] - 発音 : [語源] 英語からの借用。 [[古フランス語]] [名詞] trial 男性 (複数斜格 trials, 単数主格 trials, 複数主格 trial) 1. (法律) 裁判。 [語源] - trier +‎ 接尾辞 "-al". 0 0 2009/12/12 13:37 2024/03/01 19:03
25375 disastrous [[英語]] ipa :/dɪ.ˈzɑːs.trəs/[形容詞] disastrous (比較級 more disastrous, 最上級 most disastrous) 1.災害に襲われた。破局的な。 2.災難が起こりそうな。忌まわしい。縁起が悪い。凶兆が表れている。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /dɪ.ˈzɑːs.trəs/ - (アメリカ英語) IPA: /dɪ.ˈzæs.trəs/ - 0 0 2022/01/30 15:51 2024/03/01 19:14 TaN
25376 contingency [[英語]] ipa :/kənˈtɪndʒənsi/[名詞] contingency (可算 及び 不可算; 複数 contingencies) 1. (不可算) 偶然性。偶発性。 [1560年代] 2. (可算) 不測の事態。[1610年代] 3. (金融, 可算) 臨時費。 4.付帯条件のついた取り決め。成功報酬。 5. (論理学) 事実式。 [発音] - IPA: /kənˈtɪndʒənsi/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] contingent +‎ 接尾辞 "-cy" (16世紀) 0 0 2021/08/30 18:18 2024/03/02 20:57 TaN
25377 prominent [[英語]] [参照] - imminent - eminent [形容詞] prominent (比較級 more prominent, 最上級 most prominent) 1.目だった。 2.顕著な。 3.著名な。 [発音] - [語源] - ラテン語 prōminēns< prōminēre「発射する」の能相現在分詞< prō「前に」 + minēre (突出する) [[オランダ語]] [形容詞] prominent (比較級 prominenter, 最上級 prominentst) 1.目だった。 [[カタルーニャ語]] [形容詞] prominent (通性, 複数形 prominents) 1.目だった。 [語源] - ラテン語 prōminēns [[ポーランド語]] [名詞] prominent .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.有名人、VIP。 [[ラテン語]] [動詞] prōminent 1.prōminēreの直説法能相現在第三人称複数形。 0 0 2021/07/12 11:19 2024/03/03 17:09 TaN
25379 stem [[アフリカーンス語]] [語源1] オランダ語 stem < 中期オランダ語 stemme < 古オランダ語 *stemma < ゲルマン祖語 *stebnō, *stamnijō [語源2] オランダ語 stemmen [[英語]] ipa :/stɛm/[アナグラム] - EMTs, Mets, TEMs, mets [発音] - enPR: stĕm, IPA(?): /stɛm/ - 音声(米): - 押韻: -ɛm [語源1] 中英語 stem, stemme, stempne, stevin < 古英語 stemn < ゲルマン祖語 *stamniz [語源2] 中英語 stemmen < 古ノルド語 stemma < ゲルマン祖語 *stammijaną [語源4] science, technology, engineering, mathematicsの頭字語。 [[オランダ語]] ipa :/stɛm/[アナグラム] - mest, mets [動詞] stem 1.stemmenの直説法現在第一人称単数形。 2.stemmenの命令法。 [名詞] stem 女性 (複数 stemmen, 指小辞 stemmetje, 指小辞複数 stemmetjes) 1.声(こえ)。 2. (政治) 投票。 3. (廃語) 言葉(ことば)。 4. (音声学) (声帯の)振動。 [発音] - IPA(?): /stɛm/ - 音声: - 分綴: stem - 押韻: -ɛm [語源] 中期オランダ語 stemme < 古オランダ語 *stemma < ゲルマン祖語 *stebnō, *stamnijō [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [動詞] stem 1.stemmeの命令形。 [[ノルウェー語(ブークモール)]] [動詞] stem 1.stemmeの命令形。 [[ラテン語]] [動詞] stem 1.stāreの接続法能相現在第一人称単数形。 0 0 2021/05/19 09:19 2024/03/03 18:43 TaN
25380 youth [[英語]] ipa :/juːθ/[名詞] youth (可算 及び 不可算; 複数 youths) 1. (不可算) 若さ、年若であること、若々しさ、未熟さ。 2.Her youth and beauty attracted him to her. 彼女の若さと美しさが彼を惹きつけた。 3. (不可算) 青年期、青春時代、若(わか)いころ。 4.Make the most of your youth, it will not last forever. 青春時代を思いきり楽しみなさい、それは永遠に続くというものではないのだから。 5.I made many mistakes in my youth, but learned from them all. 私は若いころに多くの間違いを犯したものだが、それらすべてから教訓を得た。 6. (可算) 若者。 7.There was a group of youths hanging around the parking lot, reading fashion magazines and listening to music. ファッション雑誌を読んだり、音楽を聞きながら、駐車場の周りにたむろしている若者のグループがいた。 8. (可算) 若い男性。 9. (不可算, 複数形で) 若年層。 [発音] - IPA(?): /juːθ/ - (標準アメリカ英語) IPA(?): /juθ/ - 発音(米) : [語源] - 中英語 youthe, youhthe, ȝouthe, ȝewethe, ȝuȝethe, ȝeoȝuthe< 古英語 ġeoguþ「若々しさ」< 西ゲルマン祖語 *juwunþa < ゲルマン祖語 *jugunþō, *jugunþiz 0 0 2021/08/12 17:57 2024/03/03 18:44 TaN
25381 Panama [[アイルランド語]] [固有名詞] Panama .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (属格 Phanama) 1. (中米の国, 首都) パナマ。 [語源] パラグアイグアラニー語か。 [[アゼルバイジャン語]] [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [[イタリア語]] ipa :/ˈpa.na.ma/[固有名詞] Panama 女性 1. (中米の国) パナマ。 [異表記・別形] - Panamà(方言) [発音] - IPA(?): /ˈpa.na.ma/ [[ウズベク語]] [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [[英語]] ipa :/ˈpæn.ə.mɑː/[名詞] Panama (複数 Panamas) 1. (衣類) パナマ帽。 [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ(公式: Republic of Panama)。 [発音] - (イギリス英語, アメリカ英語) IPA(?): /ˈpæn.ə.mɑː/ - (アメリカ英語)-1: - (アメリカ英語)-2: [[エストニア語]] [固有名詞] テンプレート:et-proper noun 1. (中米の国) パナマ。 [[オランダ語]] [固有名詞] Panama 中性 1. (中米の国) パナマ。 [発音] - 音声: [[スウェーデン語]] [固有名詞] Panama 中性 1. (中米の国) パナマ。 [[スロヴァキア語]] ipa :[ˈpanama][固有名詞] Panama 女性 (属格 Panamy) declension pattern žena 1. (中米の国) パナマ。 [発音] - IPA(?): [ˈpanama] [[セルビア・クロアチア語]] ipa :/pǎnama/[固有名詞] Pànama 女性 (キリル文字 Па̀нама) 1.パナマ。 [発音] - IPA(?): /pǎnama/ - 分綴: Pa‧na‧ma [[タガログ語]] [固有名詞] Panamá 1. (中米の国) パナマ。 [語源] スペイン語 Panamá [[チェコ語]] ipa :[ˈpanama][固有名詞] Panama 女性 1. (中米の国) パナマ。 [発音] - IPA(?): [ˈpanama] [関連語] - panamský - Panaman - Panamec [[中央ナワトル語]] [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [[ドイツ語]] [固有名詞] Panama 中性 1. (中米の国) パナマ。 [発音] - 音声: [[トルコ語]] [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [参照] - panaman, panamanar - panamansk [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [[ノルウェー語(ブークモール)]] [参照] - panamaner - panamansk [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [[ハンガリー語]] ipa :/ˈpɒnɒmɒ/[固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ、パナマ共和国。 [発音] - IPA(?): /ˈpɒnɒmɒ/ - 分綴: Pa‧na‧ma [[フィンランド語]] [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [[ポーランド語]] ipa :/paˈna.ma/[固有名詞] Panama 女性 1. (中米の国) パナマ。 2. (首都) パナマ。 [発音] - IPA(?): /paˈna.ma/ [[ラテン語]] [固有名詞] Panama 女性 単数 (属格 Panamae); 第一変化 1. (中米の国) パナマ。第一変化., 単数のみ..mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{font-style:italic}.mw-parser-output .inflection-table-la .corner-header,.mw-parser-output .inflection-table-la .number-header{background-color:#549EA0}.mw-parser-output .inflection-table-la .case-header{background-color:#40E0D0}.mw-parser-output .inflection-table-la .form-cell{background-color:#F8F8FF} [[ラトヴィア語]] [固有名詞] Panama 女性 (第4変化) 1. (中米の国) パナマ。Panamaの語形変化 [[ラロトンガ語]] [固有名詞] Panama 1. (中米の国) パナマ。 [語源] 英語 Panama からの借用語及びスペイン語 Panama からの借用語 [[リトアニア語]] [固有名詞] Panama 女性 1. (中米の国) パナマ。Panama の格変化(単数形のみ) [[ルーマニア語]] [固有名詞] Panama 女性 1. (中米の国) パナマ。 [発音] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2024/03/03 18:57 TaN
25382 plotted [[英語]] [動詞] plotted 1.plotの過去形・過去分詞。 0 0 2024/03/03 19:02 TaN
25384 court [[英語]] ipa :/kɔː(r)t/[名詞] court (複数 courts) 1.中庭。 2.裁判所、法廷。 3.宮廷。 [発音] - IPA: /kɔː(r)t/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - - - - - [関連語] - courteous - courthouse - courtroom - courtyard - court of law [[フランス語]] ipa :/kur/[発音] IPA: /kur/ - t はリエゾンで発音しない。 [語源 1] ラテン語 curtus [語源 2] 語形変化前の見出し語形の語源を参照のこと。 [語源 3] 英語 court からの借用語 0 0 2010/04/07 10:05 2024/03/03 19:03 TaN
25385 fort [[英語]] ipa :/ˈfɔː(r)t/[名詞] fort (複数 forts) 1.要塞、堡塁 [発音] - IPA: /ˈfɔː(r)t/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 中期フランス語 fort [[ノルウェー語(ブークモール)]] [副詞] fort 1.速く。 [[フランス語]] ipa :/fɔr/[名詞] 男性 1.長所、利点、得意 [形容詞] 1.強(つよ)い、丈夫な 2.頑丈な、堅固な 3.毅然とした、強固な 4.有能な 5.有効な、有力な 6.(fort de [数] 名詞)員数、兵力、兵員が~人からなる 7.(言語)強勢のある [発音] IPA: /fɔr/ [語源] ラテン語 fortis [関連語] - force - forteresse - frotification - fortifier 0 0 2012/10/14 12:10 2024/03/03 22:42
25386 community [[英語]] ipa :/kəˈmjuː.nɪ.ti/[名詞] community (可算 及び 不可算; 複数 communities) 1.共同体、団体。 2.地域社会。 3.自治体。 4.大衆。 5.共有。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /kəˈmjuː.nɪ.ti/ - (標準アメリカ英語, カナダ英語) enPR: kə-myo͞oʹnə-ti, IPA: /k(ə)ˈmju.nə.ti/, [k(ə)ˈmju.nə.ɾi] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - - - - 分綴: com‧mun‧i‧ty [語源] 中英語 communite < 古フランス語 communité, comunité, comunete < ラテン語 commūnitās < commūnis + -itās 0 0 2009/11/24 13:57 2024/03/04 19:07
25387 bombshell [[英語]] [名詞] bombshell (複数 bombshells) 1.爆弾。 2. (比喩) センセーショナルな出来事。衝撃ニュース。 3. (転じて) 魅力的な人物。セクシーな女性。 [語源] 複合語 bomb +‎ shell 0 0 2021/10/18 10:37 2024/03/04 22:01 TaN
25391 turn [[英語]] ipa :/tɜːn/[動詞] turn(三単現: turns,現在分詞: turning, 過去形: turned,過去分詞: turned ) 1. (他動詞) 回(まわ)す。回転させる。 2.1911年, Frances Hodgson Burnett, "The Secret Garden"[1] She put the key in and turned it. 彼女は鍵を差し込み、鍵を回した。 3. (自動詞) 回(まわ)る、回転する。 4. (他動詞) 変(か)える。変化させる。turn 名詞A 形容詞B の形で、AをBの状態にさせる。 5.1915年, John Buchan, "The Thirty-nine Steps"[2] There he showed off at a great rate, and pattered about his duchesses till the snobbery of the creature turned me sick. そこでは、そいつの上級階級気取りが私をうんざりさせるまで、そいつは頻繁に目立ちたがり、公爵夫人とやらについてペラペラしゃべっていた。 6. (自動詞) 曲(ま)がる。 7. (他動詞)&#x20;向きを変える。 8.1915年, John Buchan, "The Thirty-nine Steps"[3] Then with some difficulty I turned the car. それから、やや手間取りながら私は車の向きを変えた。 9. (他動詞) 裏(うら)返(がえ)す。 10. (自動詞) (時間などが)過(す)ぎる。 [名詞] turn (複数 turns) 1.回転。 2.コーナー。 3.順番。 4.It's your turn. 君の番だよ。 5.性質。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: tûrn, IPA(?): /tɜːn/ - (標準アメリカ英語) enPR: tûrn, IPA(?): /tɝn/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - [[註]] 0 0 2009/12/09 15:32 2024/03/04 22:13
25392 turn around [[英語]] [動詞] turn around 1.向(む)きを変(か)える。 2.好転する。 3.好転させる。 [名詞] turn around (可算 及び 不可算; 複数 turn arounds) 1.turnaroundの異綴。 [発音] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2021/11/17 18:52 2024/03/04 22:13 TaN
25393 help [[英語]] ipa :/hɛlp/[動詞] help(三単現: helps,現在分詞: helping, 過去形: helped,過去分詞: helped ) 1.手(て)伝(つだ)う。 2.He helped his grandmother. 彼は、おばあさんを手伝った。 3.He helped cook breakfast. 彼は朝食を料理するのを手伝った。 4.He helped his grandmother cook breakfast. 彼はおばあさんが朝食を料理するのを手伝った。 5.They invited us to take as much food as we wanted, so I helped myself to some fruit. 彼らが私たちの好きなだけ食べていいと勧めてくれたので、私は果物をもらった。 6.助(たす)ける。 7.I could see she was struggling to carry both her groceries and the baby, so I offered to help. 彼女が買い物袋と赤ん坊の両方であたふたしているのを見て、助けを申し出た。 8.役に立つ。 9.The white paint on the walls helps make the room look brighter. 壁を白く塗ることで、部屋は明るく見えるでしょう。 10.(一般にcannot/can't help +(目的語/再帰代名詞/~ing)の形で)我慢する。耐える。避ける。しないですませる。 11.We couldn't help noticing that you were late. あなたが遅刻したことに気づかずにいられなかった。/簡単に気がついた。 12.She is trying not to smile, but she can't help it. 13.She is trying not to smile, but she can't help herself. 彼女は笑うまいとするのだが思わず笑ってしまう。 14.That player won't score a goal today if I can help it. 私が避けることができるなら、あの選手は今日はゴールしないだろう。 =>あの選手がゴールするなんて、まっぴらごめんだ。/ゴールなんかさせないぞ。 15.Not if I can help it. そんなことするもんか/させるもんか。 16.She never does more than she can help. 彼女は余計なことは一切しない。(she can help は本来 she can not help であるところ not が落ちたもの。「避けられないこと以上のことはしない」の意) [名詞] help (複数 helps) 1.手(て)助(だす)け、手伝い。 2.援助。 3.救済。 4.家政婦。 5.避(さ)ける方法。 [発音] - AHD: hĕlp - IPA: /hɛlp/ - SAMPA: /hElp/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/04/13 13:03 2024/03/04 22:14 TaN
25394 tur [[アイヌ語]] [名詞] 概念形 1.垢(あか)所属形は turi, turihi 0 0 2011/10/26 15:48 2024/03/04 22:14 jack_bob
25395 Tür [[ドイツ語]] ipa :/tyːɐ/[)] - IPA: /tyːɐ/ - 音声: [名詞] Tür 女性 1.扉。ドア。 2.Habe ich die Tür eben abgeschlossen? さっきドアに鍵をかけたかな?    Tür の格変化 0 0 2018/08/15 11:53 2024/03/04 22:14 TaN
25396 address [[英語]] ipa :/əˈdɹɛs/[動詞] address(三単現: addresses,現在分詞: addressing, 過去形: addressed,過去分詞: addressed ) 1. (他動詞)&#x20;手紙や書類を書(か)く。"address A to B" で、AをB宛てに書く。AをBに宛てる。受動態を取ることが多い。 2.1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[1] One morning a letter came. It was addressed to Peter and Bobbie and Phyllis. ある朝、一通の手紙が届いた。その手紙はピーター、ボビー、フィリスに宛てられていた。 3.演説する。 4.(意見等)述(の)べる。 [名詞] address (複数 addresses) 1.住所。 2.演説。 3.(正式な)挨拶。 4.肩書き。 [発音] - 名詞: - enPR: ə-drĕsʹ, ădʹrĕs, IPA(?): /əˈdɹɛs/, /ˈæd.ɹɛs/動詞: - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: ə-drĕsʹ, IPA(?): /əˈdɹɛs/ - (標準アメリカ英語, カナダ英語) enPR: ə-drĕsʹ, ăd-rĕsʹ, IPA(?): /əˈdɹɛs/, /ˈæd.ɹɛs/.mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[註]] 0 0 2008/12/24 13:26 2024/03/04 22:16 TaN
25397 dismissal [[英語]] ipa :[dɪsˈmɪsəɫ][名詞] dismissal (可算 及び 不可算; 複数 dismissals) 1.罷免、解雇、更迭。 2.the right of appointment and dismissal 任免権 3.却下。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): [dɪsˈmɪsəɫ], [dɪzˈmɪsəɫ] - 音声(豪): [語源] - dismiss +‎ 接尾辞 "-al" 0 0 2009/04/09 23:31 2024/03/04 22:17
25398 comes [[英語]] ipa :/ˈkəʊmiːz/[語源 1] - come+三人称単数現在形を作る接尾辞-s [語源 2] - ラテン語:comes [[ガリシア語]] [動詞] comes 1.comerの直説法現在第2人称単数形。 [[スペイン語]] [動詞] comes (不定詞: comer) 1. comerの 直説法現在 非公式 第二人称 単数 (tú) 。 [[ポルトガル語]] [動詞] comes 1. 動詞comerの直説法現在 [[ラディン語]] [[ラテン語]] [語源] - com-(共に) + ire(行く) 0 0 2018/11/20 15:37 2024/03/04 22:20 TaN
25399 counteroffensive [[英語]] [名詞] counteroffensive (複数 counteroffensives) 1. (米) counter-offensiveの異形。 [形容詞] counteroffensive (比較級 more counteroffensive, 最上級 most counteroffensive) 1. (米) counter-offensiveの異形。 [語源] 接頭辞 counter- +‎ offensive 0 0 2022/10/07 09:05 2024/03/04 22:22 TaN
25401 thriving [[英語]] ipa :/θɹaɪvɪŋ/[動詞] thriving 1.thriveの動名詞又は現在分詞。 [名詞] thriving (複数 thrivings) 1.繁栄。 [形容詞] thriving (比較級 more thriving, 最上級 most thriving) 1.繁栄している。 2.繁盛している。 [発音] - IPA(?): /θɹaɪvɪŋ/ - 押韻: -aɪvɪŋ 0 0 2018/02/25 18:07 2024/03/05 10:22 TaN
25402 defy [[英語]] ipa :/dɪ.ˈfaɪ/[動詞] defy(三単現: defies,現在分詞: defying, 過去形: defied,過去分詞: defied ) 1.背(そむ)く、逆(さか)らう、反抗する。(支配的な存在に対して)無視する。従わない。 2.(※ 「無視する」を意味する語の用法については、"ignore"を参照すること。) 3.~してみろと挑(いど)む。 4.(解決・理解・実現などを)拒む。許さない。できなくする。(予想・予測を)覆す。反する。 [名詞] defy (複数 defies) 1. (廃語) 反抗的な挑戦。 [発音] - IPA(?): /dɪ.ˈfaɪ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/08/26 09:43 2024/03/05 10:23 TaN
25403 optical [[英語]] ipa :/ˈɑːp.tɪ.kəl/[)] IPA: /ˈɑːp.tɪ.kəl/ [形容詞] 1.視覚の 2.視力の 3.光学の 0 0 2024/03/05 10:27 TaN
25404 not [[アイスランド語]] [名詞] not .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性 複数 1.使用。 [[アイヌ語]] ipa :/not/[名詞] not (所属形 noci 又は nocihi) 1. (解剖学) 顎(あご)。 [発音] - IPA(?): /not/, [not̚] [[アルバニア語]] [名詞] not 男性 1.水泳、泳ぎ。 [[英語]] ipa :/nɒt/[副詞] not 1.動詞を修飾し、その意味を打ち消す。--ではない。--しない。省略されて n't の形になり、動詞や助動詞と結合することも多い。 2.I did not know that. それは知らなかった。 3.I may be many things, but I am not a crook. 僕にはいろんな側面があるかも知れないけど、不正直な人間ではない。 4.Did you take out the trash? No, I did not. ごみは捨てましたか? いや捨てなかった。 5.Not knowing any better, I went ahead. よく考えることもせずやってしまった。 [名詞] NOT または not 1.入力条件が偽であるときの論理関数。 2.NOT 0 = 1 3.NOT 1 = 0 [接続詞] not 1.最初の語が正しく、次の語がそうでないことを示す。 2.I wanted a plate of shrimp, not a bucket of chicken. 僕はチキンのバケットじゃなくて、海老のお皿が欲しかった。 3.ballots, not bullets. 投票を、弾丸ではなく 日本語に訳すときは後ろの語を先に持ってくると自然な文になることが多い。 [発音] - 英 - IPA(?): /nɒt/, SAMPA: /nQt/ - 音声 (英): 米 - IPA: /nɑt/, SAMPA: /nAt/ - 音声 (米): [語源] 中英語より、noughtを参照のこと。 [間投詞] not! 1. (俗語) 前に述べた言葉が皮肉であることをあらわす。 2.I really like hanging out with my little brother watching Barney ... not! 僕は、バーニーを見ている弟が弟につきあうのが本当に好きな.......はずがないだろ。 [[スウェーデン語]] ipa :/ˈnuːt/[名詞] not 通性 1. (音楽) 音符。 2.伝言。 3.(外交)通告。NOT 1.入力条件が偽であるときの論理関数。 [発音] - IPA(?): /ˈnuːt/ [[ドイツ語]] [形容詞] not 1.必要な。 2.not sein(tun) 必要である。 3.Hilfe ist not. 助けが必要だ。 [[トルコ語]] [名詞] not 1.伝言。 [[ロジバン]] ipa :/ˈnot/[Rafsi] not 1.notciのrafsi。 [発音] - IPA(?): /ˈnot/ 0 0 2008/12/15 19:18 2024/03/05 10:37 TaN
25405 accommodate [[英語]] ipa :/əˈkɒməˌdeɪt/[動詞] accommodate(三単現: accommodates,現在分詞: accommodating, 過去形: accommodated,過去分詞: accommodated ) 1.宿泊させる。 2.収容できる。 3.便宜を図(はか)る。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /əˈkɒməˌdeɪt/, [əˈkʰɒməˌdeɪt] - (アメリカ英語) IPA(?): /əˈkɑməˌdeɪt/, [əˈkʰɑməˌdeɪt] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/05/08 18:49 2024/03/05 10:37 TaN
25406 false [[英語]] ipa :/ˈfɔls/[形容詞] 1.正しくない 2.間違った 3.誤った 4.嘘の 5.偽造の [発音] - IPA: /ˈfɔls/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 0 0 2008/12/16 11:36 2024/03/05 10:39 TaN
25408 undermine [[英語]] ipa :/ʌndəˈmʌɪn/[)] - (イギリス英語) IPA: /ʌndəˈmʌɪn/ - 音声(米) : - 押韻: -aɪn [動詞] undermine(三単現: undermines,現在分詞: undermining, 過去形: undermined,過去分詞: undermined ) 1.~の下(した)を掘(ほ)る。~の土台を崩(くず)す。 2. (比喩的に) 徐徐に弱(よわ)らせる。弱体化する。損なう。蝕(むしば)む。 [語源] 接頭辞 under- +‎ mine. 0 0 2019/11/20 16:36 2024/03/05 10:49 TaN

[25348-25408/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]