[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


25504 compromise [[イタリア語]] [動詞] compromise 1.compromettereの遠過去三人称単数形。 [[英語]] ipa :/ˈkɒmpɹəˌmaɪz/[動詞] compromise(三単現: compromises,現在分詞: compromising, 過去形: compromised,過去分詞: compromised ) 1. (自動詞) (互いに)妥協する。譲り合う。歩み寄る。 2. (自動詞) 屈服する。 3. (他動詞) ~を譲歩する。 4. (他動詞) 互いに妥協し、~を解決する。 5. (他動詞) (評価などを)傷つける。低下させる。(免疫などを)弱める。 6. (他動詞) (コンピュータ)〜に不正アクセスする。ハッキングする。情報を流出させる。アカウントやカードなどを不正利用する。 [名詞] compromise (複数 compromises) 1.妥協。和解。 2.屈服。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈkɒmpɹəˌmaɪz/, SAMPA: /"kQmpr@%maIz/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /ˈkɑmpɹəˌmaɪz/, SAMPA: /"kAmpr@%maIz/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] - 中期フランス語 compromis < ラテン語 compromissum「妥協、取引」 = compromissus の中性形 = compromittere「折衷する」 の過去分詞形 < com-「ともに」 + promittere「約束する」 - cf. promise 0 0 2012/09/08 09:27 2024/03/12 17:37
25505 arsenic [[英語]] ipa :/ˈɑː(ɹ).sə.nɪk/[)] 名詞 - (イギリス英語) IPA: /ˈɑː(ɹ).sə.nɪk/ - (アメリカ英語) enPR: ärʹsən-ĭk, IPA: /ˈɑɹsənɪk/ 形容詞 - (イギリス英語) IPA: /ɑː(ɹ)ˈsɛnɪk/ - (アメリカ英語) enPR: är-sĕnʹĭk, IPA: /ɑɹˈsɛnɪk/ [アナグラム] - arcsine - carnies [名詞] arsenic (不可算) 1.砒素 [形容詞] arsenic (比較形なし) 1.砒素の [異表記・別形] - arsenick(旧綴り) [語源] 中英語 arsenik < 中期フランス語 arsenic < ラテン語 arsenicum < 古典ギリシア語 ἀρσενικόν (arsenikón) < セム祖語 < 中期イラン語 *zarnīk < 古代イラン語 *zarniya-ka- < 印欧祖語 *ǵʰelh₃i [[フランス語]] ipa :/aʁ.sə.nik/[)] - IPA(?): /aʁ.sə.nik/ : [アナグラム] - cernais, enciras, encrais, racines, ricanes, ricanés [名詞] arsenic 男性 (複数 arsenic) 1.砒素 0 0 2024/03/12 20:50 TaN
25506 of [[ヴォラピュク]] [代名詞] of (plural ofs) 1.(三人称女性単数)彼女。ofの語形変化 [[英語]] ipa :/ɒv/[語源2] "have"がしばしば/əv/と発音されることから、同音の"of"を借りて書いたもの。 [[オランダ語]] [接続詞] of 1.または 0 0 2008/11/28 13:02 2024/03/12 20:53
25507 fatal [[英語]] ipa :/ˈfeɪtəl/[アナグラム] - A-flat [形容詞] fatal (比較形なし) 1.決定的な、運命を決する。 2.死に至る、死亡者を出す、致死的な、潰滅的な。 [発音] - IPA(?): /ˈfeɪtəl/ - (アメリカ英語) : - 押韻: -eɪtəl [語源] 中期フランス語 fatal < ラテン語 fātālis [[カタルーニャ語]] [形容詞] fatal (通性, 複数形 fatals) 1.決定的な、運命を決する。 2.致命的な、命(いのち)に係(かか)わる。 3.取(と)り返(かえ)しのつかない。 [語源] ラテン語 fātālis [[スペイン語]] [副詞] fatal 1.酷(ひど)く。 [形容詞] fatal 男性/女性 (複数 fatales) 1.決定的な、運命を決する。 2.致命的な、命(いのち)に係(かか)わる。 3.取(と)り返(かえ)しのつかない。 4.酷(ひど)い。 [語源] ラテン語 fātālis [[デンマーク語]] ipa :/fataːl/[形容詞] fatal (中性 fatalt, 限定及び複数 fatale) 1.決定的な、運命を決する 2.致命的な、命(いのち)に係(かか)わる。 3.取(と)り返(かえ)しのつかない。 [発音] - IPA(?): /fataːl/, [faˈtˢæːˀl] [語源] ラテン語 fātālis [[フランス語]] ipa :/fa.tal/[形容詞] fatal 男性 (女性: fatale, 男性複数: fatals, 女性複数: fatales) 1.決定的な、運命を決する。 2.致命的な、命(いのち)に係(かか)わる。 3.取(と)り返(かえ)しのつかない。 [発音] - IPA(?): /fa.tal/ : [語源] ラテン語 fātālis [[ポルトガル語]] ipa :/fɐ.ˈtaɫ/[形容詞] fatal 男性/女性 (複数fatais; 比較形有り) 1.決定的な、運命を決する。 2.致命的な、命(いのち)に係(かか)わる。 3.取(と)り返(かえ)しのつかない。 4.酷(ひど)い。 [発音] - (ポルトガル) IPA(?): /fɐ.ˈtaɫ/ - 分綴: fa‧tal [語源] ラテン語 fātālis 0 0 2024/03/12 20:53 TaN
25508 lung [[英語]] ipa :/lʌŋ/[名詞] lung (複数 lungs) 1. (解剖学) 肺、肺臓 [発音] - AHD: lŭng - IPA: /lʌŋ/ - SAMPA: /lVN/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[ルーマニア語]] ipa :/luŋɡ/[名詞] 中性 1.長(なが)さ。 2.縦(たて)。 [形容詞] lung 1.長(なが)い。 [発音] IPA: /luŋɡ/ [語源] ラテン語 longus [関連語] - lungan - lungăreţ - lungi - lungime - longevitate - longitudine [[ロマンシュ語]] [形容詞] lung 1.長(なが)い 0 0 2024/03/12 20:53 TaN
25509 artery [[英語]] ipa :/ˈɑː.tə.ɹi/[アナグラム] - rarety [名詞] artery (複数 arteries) 1.動脈。 2.(交通)幹線。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɑː.tə.ɹi/ - (アメリカ英語) enPR: ärʹtəɹi, IPA(?): /ˈɑɹ.təɹɪ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 古フランス語 artaire < ラテン語 artēria < 古典ギリシア語 ἀρτηρία (artēría) 0 0 2022/08/19 14:31 2024/03/12 20:53 TaN
25510 amputation [[英語]] ipa :/ˌæmpjʊˈteɪʃən/[名詞] amputation (可算 及び 不可算; 複数 amputations) 1. (医療) 切断手術。 [発音] - IPA(?): /ˌæmpjʊˈteɪʃən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 押韻: -eɪʃən [語源] 中期フランス語 amputation < ラテン語 amputatio [[フランス語]] ipa :/ɑ̃.py.ta.sjɔ̃/[名詞] amputation 女性 (複数 amputations) 1. (医療) 切断手術。 [発音] - IPA(?): /ɑ̃.py.ta.sjɔ̃/ - 音声: - 押韻: -ɔ̃ - 異形同音異義語: amputations 0 0 2023/08/29 22:30 2024/03/12 20:53 TaN
25511 drug [[英語]] ipa :/dɹʌɡ/[)] - (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /dɹʌɡ/, [dɹʌɡ], [d͡ʒɹʌɡ] - (アメリカ英語) : [語源 1] - 中英語 drogge < 中期フランス語 drogue「治療」 < 古フランス語 drogue, drocque「tincture, pharmaceutical product」 0 0 2021/07/26 13:17 2024/03/12 20:56 TaN
25512 epidemic [[英語]] ipa :/ˌɛ.pɪ.ˈdɛ.mɪk/[名詞] epidemic (複数 epidemics) 1.伝染病。 2. (病気, 思想) 流行。 3. (犯罪) 急増。 [形容詞] epidemic (比較級 more epidemic, 最上級 most epidemic) 1. (病気) 流行性の。 2. (犯罪) 急増する。 [発音] - IPA(?): /ˌɛ.pɪ.ˈdɛ.mɪk/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/10/02 09:46 2024/03/12 20:56 TaN
25513 neuter [[英語]] ipa :/ˈnjuːtə/[アナグラム] - retune, run tee, tenure, tureen, untree [動詞] neuter(三単現: neuters,現在分詞: neutering, 過去形: neutered,過去分詞: neutered ) 1.去勢する。 2.無力化する。 [名詞] neuter (複数 neuters) 1. (動物学) 去勢動物。 2. (植物学) 無性植物。 3.中立者。 4. (文法) 中性。 5. (文法) 自動詞。 [形容詞] neuter (比較形なし) 1. (現在では, 非標準) 中立の。 2. (文法) 中性の。 3. (文法) 自動詞の。 4. (生物学) 中性の。無性の。 5.去勢された。 [異表記・別形] - n., n, ntr. (略語) [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈnjuːtə/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈn(j)uːtɚ/ - 音声(米): - 押韻: -uːtə(ɹ) [語源] ラテン語 neuter < ne + uter < コイネー οὐδέτερος (oudéteros) [[ラテン語]] ipa :/ˈne.u.ter/[形容詞] neuter 男性 (女性 neutra, 中性 neutrum) 1.どちらの~も~でない。 2. (文法) 中性。 3. (文法) 自動詞。 [発音] - (古典ラテン語) IPA(?): /ˈne.u.ter/, [ˈnɛ.ʊ.tɛr] - 音声(古典ラテン語): [語源] ne + uter < コイネー οὐδέτερος (oudéteros) < οὐδέ (oudé) + ἕτερος (héteros) 0 0 2024/03/12 20:57 TaN
25514 strong [[英語]] ipa :/stɹɒŋ/[副詞] strong (比較形なし) 1.強く。 2.激しく。 [形容詞] strong (比較級 stronger, 最上級 strongest) 1.強(つよ)い。 2.優(すぐ)れた。 3.有力な。 4.激(はげ)しい。 5.(コーヒーなど)濃(こ)い。 6.総勢~の [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /stɹɒŋ/ - (アメリカ英語) IPA(?): /stɹɔŋ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - [語源] 中英語 strong, strang < 古英語 strang < 西ゲルマン祖語 *strang < ゲルマン祖語 *strangaz < 印欧祖語 *strengʰ- [[スウェーデン語]] [形容詞] strong (比較級 strongare, 最上級 strongast) 1. (口語) 勇敢な。 2. (口語) 強(つよ)い。 [[中英語]] ipa :/strɔnɡ/[語源1] 古英語 strang < ゲルマン祖語 *strangaz [語源2] 古フランス語 estrange からの借用語 [[トク・ピシン]] [名詞] strong 1.強(つよ)さ。 [形容詞] strong 1.強(つよ)い。 2.断固とした、頑固な。 [語源] 英語 strong 0 0 2009/01/10 03:52 2024/03/12 20:57 TaN
25515 municipalities [[英語]] [名詞] municipalities 1.municipalityの複数形。 [[スコットランド語]] [名詞] municipalities 1.municipalityの複数形。 0 0 2024/03/12 20:57 TaN
25516 municipality [[英語]] ipa :/mjʊˌnɪsɪˈpælɪti/[名詞] municipality (複数 municipalities) 1.地方自治体。 2.(地方自治体の)当局。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /mjʊˌnɪsɪˈpælɪti/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - [語源] - フランス語 municipalité からの借用語 < municipal + -ité < ラテン語 municipalis < municipium < municeps < mūnus + -ceps - municipal +‎ 接尾辞 "-ity" [[スコットランド語]] [名詞] municipality (複数 municipalities) 1.地方自治体。 [語源] 英語 municipality からの借用語 0 0 2023/03/10 09:49 2024/03/12 20:57 TaN
25517 verse [[英語]] ipa :/ˈvɜ(ː/[発音] - IPA(?): /ˈvɜ(ː/, /ɹ)s/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源1] - 一部は古英語 vers、一部は古フランス語 versより。ともに、ラテン語 versus「一行詩<行<畝」< vertere「耕す」 [語源3] - versusからの逆成。*versesを三人称単数現在形と誤解したことによる。 [[オランダ語]] [形容詞] verse 1.versの原級中性単数限定形。versの原級通性単数。versの原級複数形。 [発音] - - [[スペイン語]] [動詞] verse (一人称現在形: me veo, 一人称過去形: me vi, 過去分詞: visto) 1.~に会う。verse (不定詞: versar) 1. versarの 命令法公式第二人称単数 (usted) 。 2. versarの 接続法現在 第一人称 単数 (yo) 。 3. versarの 接続法現在 公式 第二人称 単数 (usted) 。 4. versarの 接続法現在 第三人称 単数 (él, ella, usted も又用いられる) 。 [[フランス語]] [動詞] verse 1.verserの直説法現在第1人称単数形。 2.verserの直説法現在第3人称単数形。 3.verserの接続法現在第1人称単数形。 4.verserの接続法現在第3人称単数形。 5.verserの命令法第2人称単数形。 [[ラテン語]] [名詞] verse 1."versus"の呼格男性単数形。 0 0 2024/03/12 21:12 TaN
25518 allusion [[英語]] ipa :/əˈlu.ʒən/[名詞] allusion (複数 allusions) 1.ほのめかし、暗示。 [発音] - (アメリカ英語) IPA(?): /əˈlu.ʒən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] - ラテン語 allūsiōnem< allūsiō「遊戯」< allūdere「ふざける>allude」< adlūdere< ad「~へ」 + lūdere「遊ぶ」 [[フランス語]] ipa :/alyzjɔ̃/[)] IPA: /alyzjɔ̃/ - audio: [名詞] allusion 女性 (複数 allusions) 1.ほのめかし、暗示。 2.引喩。 3.En parlant ainsi, il faisait allusion aux mœurs de son temps. そう話すことで、彼はその時代の仕来りを引喩した。 [語源] - ラテン語 allūsiōnem< allūsiō「遊戯」< allūdere「ふざける」< adlūdere< ad「~へ」 + lūdere「遊ぶ」 0 0 2024/03/12 21:13 TaN
25519 holed [[英語]] [動詞] holed 1."hole" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/06/27 09:57 2024/03/12 21:13 TaN
25520 sparked [[英語]] [動詞] sparked 1."spark" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/09/15 13:00 2024/03/12 21:14 TaN
25522 organizer [[英語]] ipa :/ˈɔɹɡənaɪzɚ/[名詞] organizer (複数 organizers) 1.組織者。主催者。幹事。 2. (情報技術) システム手帳。 3. (医学) 形成体。 [異表記・別形] - organiser [発音] - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈɔɹɡənaɪzɚ/ [語源] organize + 行為者接尾辞"-er" [[ラテン語]] [動詞] organizer 1.organizāreの接続法所相現在第一人称単数形。 0 0 2024/03/12 21:17 TaN
25523 potential [[英語]] ipa :/pəˈtɛnʃəl/[)] - IPA(?): /pəˈtɛnʃəl/ - 音声 (米) : [名詞] potential (複数 potentials) 1.素質、能力、潜在能力、ポテンシャル。 2.Even from a young age it was clear that she had the potential to become a great musician. 若いころから、偉大な音楽家になる素質を彼女が持っていることは明らかであった。 3. (物理学) 位置エネルギー。 4. (物理学) 電位、ポテンシャル。 5. (文法) 可能法。類義語[編集] - noumenon - spirit対義語[編集] - matter - phenomenon [語源] - 後期ラテン語 potentialis< ラテン語 potentia「力」< potens「力強い」 - potent +‎ 接尾辞 "-ial". [関連語] potential (比較形なし) 1.素質がある、潜在能力がある。 2. (古・廃) 影響力がある。 3. (物理学) 電位の。 4. (物理学) ポテンシャル流の。 5. (文法) 可能法の。類義語[編集] - noumenal - spiritual - virtual対義語[編集] - actual - phenomenal - real [[スウェーデン語]] [名詞] potential .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.素質、潜在能力。 0 0 2021/08/30 10:56 2024/03/12 21:18 TaN
25524 eclipse [[英語]] ipa :/ɪˈklɪps/[動詞] eclipse(三単現: eclipses,現在分詞: eclipsing, 過去形: eclipsed,過去分詞: eclipsed ) 1.(星など天体の一部)を覆い隠す。 2.〜を目立たなくする。(相手)の存在感を下げて、自分の存在感を上げる。〜の影を薄(うす)くする。 [名詞] eclipse (複数 eclipses) 1. (天文学) 星(ほし)の食。星の一部を影(かげ)で覆い隠すこと。 2.lunar eclipse 月食 3. (時々単数形で) (〜の)衰退 [+of] [発音] - IPA(?): /ɪˈklɪps/ - Jones式: /ɪklíps/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] ラテン語 eclīpsis < 古典ギリシア語 ἔκλειψις ‎(ékleipsis, 星の食‎) < ἐκλείπω ‎(ekleípō, 見捨てる、消す‎) < ἐκ ‎(ek, 外へ‎) + λείπω ‎(leípō, 取り残す‎)。 0 0 2021/09/25 16:05 2024/03/12 21:31 TaN
25527 At [[記号]] 0 0 2009/01/14 16:16 2024/03/12 21:37 TaN
25528 sequel [[英語]] ipa :/ˈsiːkwəl/[名詞] sequel (複数 sequels) 1.結果、帰結。 2. (文学) 続編、後編。 [発音] - IPA(?): /ˈsiːkwəl/ - 音声(米) : - 押韻: -iːkwəl [語源] 中期フランス語 séquelle < ラテン語 sequela < sequi 0 0 2019/01/07 19:32 2024/03/12 21:37 TaN
25529 A [[記号]] [文字コード] - Unicode - 16進: 41 &#x41; - 10進: 65 &#65; [[スコットランド語]] ipa :/ɑ:/[)] - 強勢あり IPA: /ɑ:/ - 強勢なし IPA: /ə/ [代名詞] 1.私(わたし) [語源] 古英語 iċ 0 0 2009/04/09 23:42 2024/03/12 21:38
25532 morning [[英語]] ipa :/ˈmɔːnɪŋ/[アナグラム] - norming [名詞] morning (複数 mornings) 1.午前、午前0時から正午まで。 2.one o'clock in the morning 午前1時 3.朝(あさ)、夜明けから正午まで。 [発音] - IPA(?): /ˈmɔːnɪŋ/ - (アメリカ英語): - 異形同音異義語: mourning [語源] - 中英語 morwenyng < morwen + -ing - morn +‎ 接尾辞 "-ing" [間投詞] morning 1.おはよう。good morning の簡略形。 [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] ipa :/²moː.ɳɪŋ/[名詞] morning 男性 (限定単数 morningen; 非限定複数 morningar; 限定複数 morningane) 1.morgningの異綴。 [発音] - IPA(?): /²moː.ɳɪŋ/ [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] morning 男性 (限定単数 morningen; 非限定複数 morninger; 限定複数 morningene) 1.morgningの異綴。 0 0 2020/07/31 09:13 2024/03/13 10:31 TaN
25533 morning glory [[英語]] [名詞] morning glory 1.朝顔(あさがお) 0 0 2022/02/04 18:08 2024/03/13 10:31 TaN
25534 morn [[アレマン語]] [副詞] morn 1. (時間) 明日(あした)。 [[英語]] ipa :/mɔːn/[アナグラム] - NORM, Norm, Norm., norm, norm. [名詞] morn (可算 及び 不可算; 複数 morns) 1. (時間, 現在では, 詩的表現) 朝(あさ)。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /mɔːn/ - (アメリカ英語) IPA: /mɔɹn/ - 押韻: -ɔː(ɹ)n - 異形同音異義語: mourn, mourne, morne [語源] 中英語 morn (morwe の異綴) < 古英語 morgen < 西ゲルマン祖語 *morgan, *morgin < ゲルマン祖語 *murganaz, *murginaz < 印欧祖語 *mr̥kéno, *mr̥kóno < *mr̥Hko < *mer- [[スウェーデン語]] [アナグラム] - norm [間投詞] morn 1. (口語) おはよう。 [[スコットランド語]] [名詞] morn (複数 morns) 1. (時間) 朝(あさ)。 2.(限定単数)明日(あした)。 [語源] 中英語 morn (morwe の異綴) < 古英語 morgen [[中英語]] [名詞] morn 1.morweの異綴。 [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] ipa :/mɔɳ/[発音] - IPA(?): /mɔɳ/ [間投詞] morn 1. (口語) おはよう。 [[ノルウェー語(ブークモール)]] ipa :/mɔɳ/[発音] - IPA(?): /mɔɳ/ - 押韻: -ɔɳ [間投詞] morn 1. (口語) おはよう。 0 0 2024/03/13 10:31 TaN
25535 funnel [[英語]] ipa :/ˈfʌnəl/[動詞] funnel(三単現: funnels,現在分詞: funnelling 又は funneling, 過去形: funnelled 又は funneled,過去分詞: funnelled 又は funneled ) 1.じょうご状にする。 2.(じょうごを通して)注(そそ)ぐ。 3.(じょうごのような狭い場所を)通(とお)る。 4. (他動詞) (資金などを)つぎ込(こ)む。 [名詞] funnel (複数 funnels) 1. (道具) 漏斗、じょうご。 2.(汽船などの)煙突。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /ˈfʌnəl/ - 音声(米) : - 押韻: -ʌnəl [語源] 古英語 funel, fonel < 古フランス語 < ラテン語 fundibulum, infundibulum < infundere < in + fundere 0 0 2018/10/05 13:13 2024/03/13 10:31 TaN
25536 variety [[英語]] ipa :/vəˈɹaɪ.ɪ.ti/[名詞] 1.変化に富むこと。多様性。バラエティ。相違。 2.種々さまざまであること。いろいろなものがあるさま。 3.種類。品種。変種。種。型。 4.(娯楽)バラエティ番組。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /vəˈɹaɪ.ɪ.ti/ - (標準アメリカ英語) IPA(?): /vəˈɹaɪ.ə.ti/, /-ɾi/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2017/04/17 16:36 2024/03/13 10:39
25537 abusive [[イタリア語]] ipa :/a.buˈzi.ve/[アナグラム] - Vesubia [形容詞] abusive 1.abusivoの女性複数形。 [発音] IPA(?): /a.buˈzi.ve/ [[英語]] ipa :/əˈbjuː.sɪv/[形容詞] abusive (比較級 more abusive, 最上級 most abusive) 1.口(くち)汚(ぎたな)い、罵(ののし)りの、罵倒の。 2. (廃語) 詐欺の。[17世紀前期〜中期] 3.虐待の。 4.悪用された、乱用された。 5. (古・廃) 誤転用の。[16世紀中期より] [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /əˈbjuː.sɪv/ - (アメリカ英語) IPA: /əˈbju.sɪv/, /əˈbju.zɪv/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] - 1530年代初出。 - フランス語 abusif < ラテン語 abūsīvus < abusus + -ivus - abuse +‎ -ive [[フランス語]] ipa :/a.by.ziv/[形容詞] abusive 1.abusifの女性形。 [発音] - IPA(?): /a.by.ziv/ - - - 異形同音異義語: abusives [[ラテン語]] ipa :/a.buːˈsiː.we/[形容詞] abūsīve 1.abūsīvusの男性単数呼格。 [発音] - (古典ラテン語) IPA(?): /a.buːˈsiː.we/, [a.buːˈsiː.wɛ] 0 0 2024/03/13 10:42 TaN
25538 appeal [[イタリア語]] ipa :/apˈpil/[アナグラム] - papale [名詞] appeal 1.魅力。 2.性的魅力。 [発音] IPA(?): /apˈpil/ [語源] 英語 appeal からの借用語 [[英語]] ipa :/əˈpɪəl/[発音] - (イギリス英語) IPA(?): /əˈpɪəl/ - (アメリカ英語) IPA: /ə.ˈpil/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - - 押韻: -iːl - 分綴: ap‧peal [語源1] 中英語 apelen, appelen < 古フランス語 apeler < ラテン語 appellāre, adpellāre < ad- + pellāre [語源2] 中英語 apel, appel < 古フランス語 apel < apeler < 語源1と同様 0 0 2010/04/07 10:18 2024/03/13 10:45 TaN
25539 magnificent [[英語]] ipa :/mæɡˈnɪfəsənt/[形容詞] magnificent (比較級 more magnificent, 最上級 most magnificent) 1.壮大な。壮麗な。堂堂とした。 2.気(け)高(だか)い。崇高な。 3.すばらしい。立派な。 [発音] - IPA(?): /mæɡˈnɪfəsənt/ - 音声(米) : - 分綴: mag‧nif‧i‧cent [語源] 中期フランス語 magnificent < ラテン語 magnificentior (magnificus の比較級) < magnus + -ficens [[ラテン語]] [動詞] magnificent 1.magnificāreの接続法能相現在第三人称複数形。 0 0 2022/02/15 14:05 2024/03/13 10:45 TaN
25540 swelled [[英語]] ipa :/ˈswɛld/[アナグラム] - Wedells [動詞] swelled 1.swellの過去形・過去分詞。 [異形] - (過去分詞)swollen [発音] - IPA(?): /ˈswɛld/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 押韻: -ɛld 0 0 2024/03/13 10:47 TaN
25541 swell [[英語]] ipa :/swɛl/[アナグラム] - wells, Wells [動詞] swell(三単現: swells,現在分詞: swelling, 過去形: swelled,過去分詞: swollen 又は swelled ) 1.膨(ふく)らむ、腫(は)れる、膨張する。 2.増加する、増大する。 3.(感情が)高(たか)まる。 4.膨らませる。 5.(数量などを)増(ま)す。 6.(音などを)高(たか)める。 7.(感情で)一杯にする。 [名詞] swell (複数 swells) 1.(波の)うねり。 2.膨(ふく)らみ、隆起。 3.(音などの)高(たか)まり。 4.(音量の)増減。 5. (音楽) 抑揚。 6.名士。 [形容詞] swell (通常比較不能; 比較級 sweller, 最上級 swellest) 1.粋(いき)な、すばらしい。 [発音] - enPR: swĕl, IPA(?): /swɛl/, X-SAMPA: /swEl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 押韻: -ɛl [語源] 中英語 swellen < 古英語 swellan < ゲルマン祖語 *swellanan 0 0 2019/11/20 16:36 2024/03/13 10:47 TaN
25542 rank [[英語]] ipa :/ɹæŋk/[発音] - IPA(?): /ɹæŋk/, X-SAMPA: /r\{Nk/ - (アメリカ英語) IPA(?): /ɹeɪŋk/, X-SAMPA: /r\eINk/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源1] 中英語 rank「強い」 < 古英語 ranc「気高い、勇敢な、高貴な、成熟した」 < ゲルマン祖語 *rankaz「まっすぐの」 < 印欧祖語 *h₃reǵ-「まっすぐの、直接の」 [語源2] 中英語 rank「列」 < 古フランス語 reng, rang, ranc「列」 ( > フランス語 rang) < 古フランク語 *hring「輪」 < ゲルマン祖語 *hringaz「曲げたもの」 [[オランダ語]] [語源1] 中期オランダ語 ranc < ゲルマン祖語 *rankaz [語源2] 中期オランダ語 ranc, ranke < 古オランダ語 *rank < フランク語 hranca [[ドイツ語]] ipa :[ʁaŋk][形容詞] rank (比較級 ranker, 最上級 am ranksten) 1. (成句 rank und schlank を除いて, 古・廃) 柔軟な。 [発音] - IPA: [ʁaŋk] - - [語源] 中世低地ドイツ語 rank, ranc 0 0 2024/03/13 10:50 TaN
25543 seized [[英語]] [動詞] seized 1."seize" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2024/03/13 14:47 TaN
25544 seize [[英語]] ipa :/siːz/[動詞] seize(三単現: seizes,現在分詞: seizing, 過去形: seized,過去分詞: seized ) 1.掴(つか)む。 2.捕(と)らえる。 3.奪(うば)い取(と)る。 4.理解する。 [発音] - IPA: /siːz/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[フランス語]] ipa :/sɛz/[基数名詞] 男性 1.十六、十六日。 [基数形容詞] 1.十六の。 [発音] IPA: /sɛz/ [語源] ラテン語 sedecim [関連語] - seizième 0 0 2011/04/01 21:34 2024/03/13 14:47
25545 inspecting [[英語]] [動詞] inspecting 1.inspectの動名詞又は現在分詞。 [名詞] inspecting (複数 inspectings) 1.点検、検査、監査。 0 0 2024/03/13 14:56 TaN
25546 inspect [[英語]] ipa :/ɪnˈspɛkt/[動詞] inspect(三単現: inspects,現在分詞: inspecting, 過去形: inspected,過去分詞: inspected ) 1.点検する。検査する。調べる。調査する。精査する。実況検分する。 2.視察する。監査する。査察する。監察する。参観する。視閲する。閲覧する。 [発音] - IPA(?): /ɪnˈspɛkt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 押韻: -ɛkt [語源] - ラテン語 inspectum (inspicere の完了分詞) < in + specere - 接頭辞; in- +‎ 接尾辞; -spect 0 0 2018/03/07 21:49 2024/03/13 14:56 TaN
25548 kid [[英語]] ipa :/ˈkɪd/[動詞] kid(三単現: kids,現在分詞: kidding, 過去形: kidded,過去分詞: kidded ) 1.からかう、ふざける。 2.冗談を言う。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [名詞] kid (複数 kids) 1.仔やぎ。 2.仔やぎの革。 3.子供。 [発音] - IPA: /ˈkɪd/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[パラオ語]] [代名詞] 1.私(わたし)たち。 0 0 2024/03/13 17:10 TaN
25549 made [[デンマーク語]] [動詞] made 1.食物を与える、えさをやる。 [[英語]] [動詞] 1.makeの過去形。 2.makeの過去分詞形。 [[フィンランド語]] ipa :/mɑde/[)] - IPA: /mɑde/ [名詞] made 1.カワメンタイ(タラ目の淡水魚) [[カヌリ語]] [名詞] made 1.素材 [語源] - アラビア語より [[オランダ語]] ipa :/ˈmadə/[)] - IPA: /ˈmadə/ - SAMPA: /"mad@/ [名詞] made 女性 1.蛆(うじ) [語源] 古オランダ語 maðoより、 古英語"maþa", 古高地ドイツ語 mado (> ドイツ語 Made), ゴート語 𐌼𐌰𐌸𐌰 (maþa)と同系。いずれも印欧祖語で「虫」の名に使用する *math- に関連。 [[スコットランド語]] [動詞] made 1.makの過去形。 0 0 2009/06/05 10:47 2024/03/13 17:38 TaN
25551 remnant [[英語]] [名詞] remnant (複数 remnants) 1.残(のこ)り。残余。 2.名残(なごり)。 3.端(はし)切(き)れ。 [形容詞] remnant (比較形なし) 1. (古・廃) 残(のこ)っている。 [異表記・別形] - remnaunt (廃用) [語源] 中英語 remenant < アングロ・ノルマン語 remanant (remaindre の現在分詞) < ラテン語 remanēre 0 0 2022/07/29 13:11 2024/03/13 17:42 TaN
25552 messy [[英語]] ipa :/ˈmɛsi/[アナグラム] - Symes [形容詞] messy (比較級 messier, 最上級 messiest) 1.散(ち)らかった。乱雑な。 2.(人などが)乱(みだ)れた。 3.(状況が)煩(わずら)わしい。厄介な。煩雑な。 [発音] - IPA: /ˈmɛsi/ - 押韻: -ɛsi - 分綴: messy - 異形同音異義語: Messi [語源] mess +‎ 接尾辞 "-y" [[中英語]] [名詞] messy 1.messeの異綴。 0 0 2021/08/05 07:57 2024/03/13 17:42 TaN
25553 blow [[英語]] ipa :/bloʊ/[発音] - IPA(?): /bloʊ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/05/04 12:37 2024/03/13 17:48
25554 blew [[英語]] ipa :/bluː/[動詞] blew 1."blow" の過去形。 [発音] - enPR: blo͞o, IPA(?): /bluː/, X-SAMPA: /blu:/ 同音異義語:blue 0 0 2024/03/13 17:48 TaN
25555 taking [[英語]] [)] - (米) [動詞] taking 1.take の現在分詞形。 [名詞] taking (可算 及び 不可算; 複数 takings) 1. (不可算) 捕獲、強奪。 2. (不可算) 理解力。 3. (可算) 得られたもの。 4.count the shop's takings 店の売上を数える [形容詞] taking (比較級 more taking, 最上級 most taking) 1.魅力的な。 0 0 2018/06/14 14:48 2024/03/13 17:49 TaN
25556 Tak [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] tak 中性 1.天井。 2.屋根。 [[ポーランド語]] ipa :/tak/[)] - IPA: /tak/ [副詞] tak 1.その様に。 2.そんなに。それほど。 3.Dlaczego tak szybko się pakujesz? 4.どうしてそんなに急いで荷造りしているんだ? [助詞(不変化詞)] tak 1.〔肯定のこたえ〕 はい。ええ。そうです。 2.Już jesteś gotowa? ―Tak, oczywiście. 3.もう(貴女は)準備はできた? ―ええ、もちろん。 [派生語] 助詞: - także [関連語] - taki - tako 0 0 2008/12/15 19:20 2024/03/13 17:49 TaN
25558 provision [[英語]] ipa :/prəˈvɪʒən/[動詞] provision(三単現: provisions,現在分詞: provisioning, 過去形: provisioned,過去分詞: provisioned ) 1.物資を供給する。 [名詞] provision (一般には不可算; 複数 provisions) 1.供給。 2.準備、用意。 3.食糧。 4.規定、条項。 [発音] - IPA: /prəˈvɪʒən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] - provide +‎ 接尾辞 "-ion" [[フランス語]] ipa :/prɔvizjɔ̃/[名詞] 女性 1.蓄(たくわ)え、貯蓄、備蓄、貯蔵。 2.食糧の蓄え。 3.買物(かいもの)。 [発音] IPA: /prɔvizjɔ̃/ [関連語] - provisionnel - provisionner - provisoire 0 0 2009/04/16 19:56 2024/03/13 18:47 TaN
25559 alter [[英語]] ipa :/ˈɔːl.tə/[動詞] alter(三単現: alters,現在分詞: altering, 過去形: altered,過去分詞: altered ) 1. (他動詞) 変(か)える。 2.1921年, G. H. Hardy, "A Course of Pure Mathematics"[1] Before we frame our final definitions, we must alter our point of view a little. 我々の最終的な定義を構成するまえに、観点を少し変える必要がある。 3. (自動詞) 変(か)わる。 4.1911年, Frances Hodgson Burnett. "The Secret Garden"[2] "She'll have to alter a good deal," answered Mrs. Medlock. 「彼女は大いに変わっていかなければなりません」とミセス・メドロックが答えた。 5. (他動詞) 去勢する。 6. (他動詞) (服を)仕立て直す。 7. (他動詞) (意識を)変性させる。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɔːl.tə/, /ˈɒl.tə/ - (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˈɔl.tɚ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[ドイツ語]] ipa :/ˈaltɐ/[形容詞] alter 1."alt" の男性単数主格の強変化又は混合変化形。 2."alt" の女性単数属格又は与格の強変化形。 3."alt" の複数属格の強変化形。 [発音] - IPA(?): /ˈaltɐ/ - 音声: [[註]] 0 0 2009/11/26 09:28 2024/03/13 18:50
25561 bottom [[英語]] ipa :/ˈbɒtəm/[動詞] bottom(三単現: bottoms,現在分詞: bottoming, 過去形: bottomed,過去分詞: bottomed ) 1.(自動詞)底(そこ)に至る。底辺にある。 2.(他動詞)底辺に置く。底面に据え付ける。 3.(他動詞)根拠とする。基づく。 [名詞] bottom (複数 bottoms) 1.底(そこ)。底辺。底面。最下部。 2.最下位。(階級の)底辺。 3.物体の底面。物体の下部。 4.(ページ)下部。 5.本質。 6.ふもと。 7.(野球)裏(うら)。後攻。 [形容詞] bottom (比較級 more bottom, 最上級 most bottom) 1.底(そこ)の。底辺の。底面の。 2.最も下(した)の。最下の。最低の。 3.最下位の。 4.最小の。 5.本質の。 6.ふもとにある。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈbɒtəm/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /ˈbɑtəm/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 0 0 2010/01/19 17:15 2024/03/13 18:54
25562 sub [[記号]] [拡張子] sub 1.CP/M-80用のバッチファイル。 [[英語]] ipa :/sʌb/[名詞] sub (複数 subs) 1.潜水艦。 2.代用品、補欠。 3.副官。 [発音] - enPR: sŭb, IPA(?): /sʌb/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - [[エスペラント]] [前置詞] sub 1.~の下(した)に。 [[パラオ語]] [名詞] sub 1. (食品) スープ。 [語源] 英語 soup 0 0 2009/08/30 15:08 2024/03/15 14:05
25563 sequence [[英語]] ipa :/ˈsikwəns/[動詞] sequence(三単現: sequences,現在分詞: sequencing, 過去形: sequenced,過去分詞: sequenced ) 1. (他動詞) 順番に配列する。 2. (他動詞, 生化学) (核酸の塩基や蛋白質中のアミノ酸の)配列を決定する。 3. (他動詞) シーケンサーで音楽を作成する。 [名詞] sequence (複数 sequences) 1.連続して起(お)こること。連続。順序。 2. (数学) 数列。 3.(映画)一(ひと)続(つづ)きの場面。 4.(トランプ)続き札(ふだ)。シークエンス、シーケンス。 [発音] - IPA(?): /ˈsikwəns/, /ˈsikwɛns/ - 音声(米) : [語源] 中英語 sequence < 古フランス語 sequence < 後期ラテン語 sequentia < ラテン語 sequens < sequi 0 0 2018/12/07 09:50 2024/03/15 14:05 TaN

[25504-25563/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]