[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


25694 Oslo [[イタリア語]] [固有名詞] Oslo .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 1.オスロ。ノルウェー王国の首都。 [[英語]] ipa :/ˈɑːzloʊ/[固有名詞] Oslo 1.オスロ。ノルウェー王国の首都。 [発音] - IPA(?): /ˈɑːzloʊ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[チェコ語]] ipa :[ˈoslo][固有名詞] Oslo 中性 1.オスロ。ノルウェー王国の首都。 [発音] - IPA(?): [ˈoslo] - X-SAMPA: ["oslo] - - - カナ表記例: 「オスロ」 - 分綴: Os‧lo [脚注] 1.↑ “Oslo”. Internetová jazyková příručka. Ústav pro jazyk český Akademie věd České republiky. 2021年5月12日閲覧。 [[ドイツ語]] [固有名詞] Oslo 中性 (属格 Oslos) 1.オスロ。ノルウェー王国の首都。 [発音] - - [[フィンランド語]] [固有名詞] Oslo 1.オスロ。ノルウェー王国の首都。 [[フランス語]] [固有名詞] Oslo 女性 1.オスロ。ノルウェー王国の首都。 [[ポーランド語]] ipa :/ˈɔs.lɔ/[固有名詞] Oslo 中性 (格変化なし) 1.オスロ。ノルウェー王国の首都。 2.mieszkać w Oslo ― オスロに住んでいる [発音] - IPA(?): /ˈɔs.lɔ/(オスロ) - - 0 0 2024/04/02 19:06 TaN
25695 overtake [[英語]] ipa :/əʊvə(ɹ)ˈteɪk/[アナグラム] - take over, takeover [動詞] overtake(三単現: overtakes,現在分詞: overtaking, 過去形: overtook,過去分詞: overtaken ) 1.追(お)い抜(ぬ)く。追(お)い越(こ)す。 2.追(お)い付(つ)く。 3.(災難などが)不意に襲(おそ)う。 [名詞] overtake (複数 overtakes) 1.追(お)い抜(ぬ)き。追(お)い越(こ)し。 [発音] - 動詞 - (イギリス英語) IPA(?): /əʊvə(ɹ)ˈteɪk/ - (アメリカ英語) IPA: /oʊvɚˈteɪk/ - 押韻: -eɪk - 音声(米): 名詞 - (イギリス英語) IPA: /ˈəʊvə(ɹ)teɪk/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈoʊvɚteɪk/ [語源] - 中英語 overtaken - 接頭辞 over- +‎ take [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [動詞] overtake (現在 overtek; 過去 overtok; 過去分詞 overteke; 受動不定詞 overtakast; 現在分詞 overtakande; 命令法 overtak) 1.overtakaの異形。 0 0 2022/03/13 20:49 2024/04/03 09:41 TaN
25696 billionaire [[英語]] ipa :/ˌbɪl.jə.ˈnɛr/[)] IPA: /ˌbɪl.jə.ˈnɛr/ [名詞] billionaire (複数 billionaires) 1.億万長者 0 0 2024/04/03 09:42 TaN
25697 suspected [[英語]] [動詞] 1.suspectの過去形・過去分詞 [形容詞] 1.疑(うたが)いのある 0 0 2024/04/03 09:50 TaN
25698 suspect [[英語]] ipa :/səsˈpɛkt/[動詞] suspect(三単現: suspects,現在分詞: suspecting, 過去形: suspected,過去分詞: suspected ) 1. (他動詞)  (確固たる証拠はないが) ~だと思(おも)う。~だと勘ぐる。~だと疑う。 2.1911年, Frances Hodgson Burnett, "The Secret Garden"[1] No one must ever suspect that they had a secret. 彼らが秘密を持っていると誰にも決して疑われてはいけない。 3. (本当かどうか) ~を怪(あや)しいと思う。疑(うたが)う。 [名詞] suspect (複数 suspects) 1.被疑者。容疑者。 [形容詞] suspect (比較級 more suspect, 最上級 most suspect) 1.怪(あや)しい。疑(うたが)わしい。 [発音] 動詞 - IPA(?): /səsˈpɛkt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}形容詞, 名詞 - IPA(?): /ˈsʌspɛkt/ - - [語源] ラテン語 suspectus、suspiciō「うたがう」(sus-「下に」 + speciō「見る」)の完了受動分詞。 [[フランス語]] ipa :/syspɛ/[名詞] suspect 男性 (複数 suspects; 女性 suspecte, 複数 suspectes) 1.不審人物。被疑者。 [形容詞] suspect 男性 (女性: suspecte, 男性複数: suspects, 女性複数: suspectes) 1.疑(うたが)わしい。怪(あや)しい。 [発音] - IPA(?): /syspɛ/, /syspɛkt/ [[ルーマニア語]] ipa :/susˈpekt/[名詞] suspect 男性 1.被疑者。容疑者。 [形容詞] suspect 1.疑(うたが)わしい。怪(あや)しい。 [発音] - IPA(?): /susˈpekt/ [語源] ラテン語 suspicere [[註]] 0 0 2012/09/20 16:54 2024/04/03 09:50
25699 including [[英語]] ipa :/ɪn.ˈkluː.diɳ/[前置詞] including 1.~を含めて。 [動詞] including 1.includeの現在分詞。 [発音] - IPA(?): /ɪn.ˈkluː.diɳ/ 0 0 2010/02/04 10:44 2024/04/03 09:59 TaN
25700 district [[英語]] ipa :/ˈdɪstrɪkt/[名詞] district (複数 districts) 1.地方、地域。 2.郡。 3.地区、区、区域。 4.地帯。 [発音] IPA: /ˈdɪstrɪkt/ [[フランス語]] ipa :/distrikt/[名詞] 男性 1.地区 2.地方、地域 3.(旧)郡、区 [発音] IPA: /distrikt/ [語源] ラテン districtus [関連語] - détresse 0 0 2012/09/01 15:57 2024/04/03 09:59
25702 surpass [[英語]] ipa :/sɜː.ˈpæs/[動詞] surpass(三単現: surpasses,現在分詞: surpassing, 過去形: surpassed,過去分詞: surpassed ) 1. (他動詞, 正式・堅) 〜を超(こ)える。 2. (他動詞, 正式・堅) (...の点で)〜に勝(まさ)る。 [+in] [発音] - IPA(?): /sɜː.ˈpæs/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2018/12/20 16:43 2024/04/03 10:31 TaN
25703 secure [[イタリア語]] [形容詞] secure 1.securoの女性複数形。 [[英語]] ipa :/səˈkjʊə(ɹ)/[アナグラム] - cereus, ceruse, Creuse, recuse, rescue, Rescue, secuer [動詞] secure(三単現: secures,現在分詞: securing, 過去形: secured,過去分詞: secured ) 1.安(やす)んじる、安全にする、(危険から)守(まも)る。 2.手に入れる、確保する。 3.保証する。 4.留(と)める、固定する、監禁する。 [形容詞] secure (比較級 securer 又は more secure, 最上級 securest 又は most secure) 1.安全な、安泰な。 2.安心した。 3.丈夫な、しっかりした、確実な。 [異表記・別形] - secuer [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /səˈkjʊə(ɹ)/, /səˈkjɔː(ɹ)/ - (アメリカ英語) IPA: /səˈkjɔɹ/, /səˈkjɚ/ : [語源] ラテン語 securus < se- + cura [[ラテン語]] [名詞] secūre 1.secūrisの単数奪格。 [[ルーマニア語]] [名詞] secure 女性 (複数 securi) 1.斧(おの)。 2.矛槍(ほこやり)、ハルバード。 [異表記・別形] - săcure [語源] ラテン語 secūris, secūrem 0 0 2020/06/01 09:59 2024/04/03 10:31 TaN
25704 spending [[英語]] [動詞] spending 1."spend" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/01/19 09:41 2024/04/03 10:32 TaN
25705 todo [[ポルトガル語]] ipa :/ˈtodu/[名詞・代名詞] todo (複数 todos, 女性 toda, 女性複数 todas) 1.全体、全部。 [形容詞] todo 男性 (女性 toda 複数 todos 女性複数 todas; 比較形有り) 1.全(すべ)ての。 2.毎...。 3.todos os dias: 毎日 4.todos os anos: 毎年 5....中。 6.todo o dia: 一日中 7.todo o ano: 一年中 8.あらゆる。 [発音] - (ブラジル): IPA(?): /ˈtodu/ [語源] - ラテン語: totu [関連語] - tudo - todo-poderoso 0 0 2011/12/28 14:10 2024/04/03 19:06 TaN
25706 import [[英語]] ipa :/ˈɪm.pɔːt/[動詞] import(三単現: imports,現在分詞: importing, 過去形: imported,過去分詞: imported ) 1.輸入する。 2.導入する。 [名詞] import (可算 及び 不可算; 複数 imports) 1. (不可算) 輸入。 2. (可算) 輸入品。 3. (不可算) 重要性。 4. (不可算) 意味。 [発音] 名詞n - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: ĭmʹpôt, IPA(?): /ˈɪm.pɔːt/ - (アメリカ英語(GenAm)) enPR: ĭmʹpôrt, IPA(?): /ˈɪm.pɔɹt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}動詞 - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: ĭmpôtʹ, IPA(?): /ɪmˈpɔːt/ - (アメリカ英語(GenAm)) enPR: ĭmpôrtʹ, IPA(?): /ɪmˈpɔɹt/ - - - - [語源] - ラテン語:importare - 接頭辞 im- +‎ port 0 0 2023/02/11 09:15 2024/04/03 20:48 TaN
25707 enter [[英語]] ipa :/ˈentə/[)] - (英) IPA: /ˈentə/ - 音声 (米): [動詞] enter(三単現: enters,現在分詞: entering, 過去形: entered,過去分詞: entered ) 1. (他動詞) ~に入(はい)る。 2. (他動詞, 組織など) ~に入(はい)る、入会する、入学する。 3. (他動詞) (コンピュータにデータ等を)投入する。入力する。 4. (自動詞, 場所・建物に;into, to) 入(はい)る(入った結果ではなく、入る動作が強調される)。 [名詞] enter (複数 enters) 1.(コンピュータ)エンターキー。 2.(コンピュータ)キーをたたくこと。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [[カタルーニャ語]] [名詞] enter男性(複数:enters) 1.整数。 [形容詞] enter(女性entera,男性複数enters,女性複数enteres) 1.全くの。 2.完全な。 [語源] ラテン語 integer [[フランス語]] [動詞] enter 1.繰り返して教え込む。 [語源] ラテン語 imputare 0 0 2010/02/22 20:44 2024/04/03 21:16
25708 outstrip [[英語]] ipa :-ɪp[アナグラム] - strip out, suitport, trips out [動詞] outstrip(三単現: outstrips,現在分詞: outstripping, 過去形: outstripped/outstript,過去分詞: outstripped/outstript ) 1. (他動詞) 追(お)い抜(ぬ)く。追(お)い越(こ)す。 2. (他動詞) 勝(まさ)る。上(うわ)回(まわ)る。 [発音] - 押韻: -ɪp - 音声(英): [語源] 接頭辞 out- +‎ strip 0 0 2021/08/12 16:39 2024/04/03 21:29 TaN
25709 cud [[英語]] ipa :/kʌd/[アナグラム] - CDU, DCU, UCD, UDC, ucd [語源1] 中英語 code, cudde, coude, quede, quide < 古英語 cudu, cwidu < ゲルマン祖語 *kweduz [語源2] could の短縮 [[ポーランド語]] ipa :/t͡sut/[名詞] cud .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 非有生 1.奇跡。    cud の格変化 [発音] - IPA(?): /t͡sut/ - 音声: [語源] 16世紀初出。 古ポーランド語 czud, czudo < スラヴ祖語 *čudo < 印欧祖語 *(s)kēu̯d-es, *(s)kēu̯d-os 0 0 2024/04/03 21:42 TaN
25710 cu [[アルーマニア語]] [前置詞] cu 1.〜と共(とも)に。〜と一緒に。 [語源] ラテン語 cum [[Allentiac]] [代名詞] cu 1.私(わたし)。 [[イタリア語]] ipa :/ˈku/[名詞] cu 男性 ( 不変) 1.ラテン文字Q。 [発音] - IPA(?): /ˈku/ - 押韻: -u - 分綴: cù [語源] ラテン語 kū [[ウェールズ語]] ipa :/kɨː/[形容詞] cu (女性 cu, 複数 cu, equative cued, 比較級 cuach, 最上級 cuaf) 1.愛(いと)しい。 [発音] - (ウェールズ北部) IPA(?): /kɨː/ - (ウェールズ南部) IPA: /kiː/ - 異形同音異義語: ci (南ウェールズ) [語源] 中世ウェールズ語 ku < ブリソン祖語 *kʉβ̃ < ケルト祖語 *koimos < 印欧祖語 *ḱóymos [[オック語]] [名詞] cu 女性 (複数 cus) 1.ラテン文字Q。 [[カタルーニャ語]] ipa :/ˈku/[名詞] cu 女性 (複数 cus) 1.ラテン文字Q。 [発音] - (バレアレス, バレンシア, 中部) IPA(?): /ˈku/ - 押韻: -u [[ガリシア語]] ipa :[ˈku][名詞] cu 男性 (複数 cus) 1. (卑語, 解剖学) 尻(しり)。けつ。 2. (卑語, 解剖学) 肛門。 3.(容器などの)底(そこ)。 [発音] - IPA(?): [ˈku] [語源] 古ガリシア語及び古ポルトガル語 cuu < ラテン語 culus [[古英語]] ipa :/kuː/[名詞] cū 1. (Even-toed ungulates) 牛(うし)。    cuの格変化 [発音] - IPA(?): /kuː/ [語源] 西ゲルマン祖語 *kū < ゲルマン祖語 *kūz < 印欧祖語 *gʷōus [[シチリア語]] ipa :[ku][前置詞] cu 1.〜と共(とも)に。〜と一緒に。 [発音] - IPA(?): [ku] [語源] ラテン語 cum [[スペイン語]] ipa :/ˈku/[名詞] cu 女性 (複数 cus or cúes) 1.ラテン文字Q。 [発音] - IPA(?): /ˈku/[ˈku] - 音声: - 押韻: -u [[タラント語]] [前置詞] cu 1.〜と共(とも)に。〜と一緒に。 [語源] ラテン語 cum [[中英語]] [名詞] cu (複数 ky) 1.couの異綴。 [[中世アイルランド語]] [名詞] cu .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.cúの異綴。 [[低地ソルブ語]] ipa :[t͡su][動詞] cu 1.kśěśの現在第一人称単数形。 [異表記・別形] - com [発音] - IPA(?): [t͡su] [[ナポリ語]] [前置詞] cu 1.〜と共(とも)に。〜と一緒に。 [語源] ラテン語 cum [[フランス語]] [名詞] cu 男性 (複数 cus) 1.kuの異綴。 [[ベトナム語]] ipa :[ku˧˧][発音] - (ハノイ) IPA(?): [ku˧˧] - (フエ) IPA(?): [kʊw˧˧] - (ホーチミン) IPA(?): [kʊw˧˧] [語源1] ベト・ムオン祖語 *t-kuː [語源2] 不明 [[ポルトガル語]] ipa :/ˈku/[名詞] cu 男性 (複数 cus) 1. (伯, 卑語) 尻(しり)の穴(あな)。肛門。 2. (葡, 卑語) 尻。けつ。 3. (伯, 卑語) うんざりさせるもの。 [発音] - IPA(?): /ˈku/, [ˈku] - 分綴: cu - 押韻: -u [語源] 古ポルトガル語 cuu < ラテン語 cūlus < 印欧祖語 *kuH-l- [[Millcayac]] [代名詞] cu 1.私(わたし)。 [[ルーマニア語]] ipa :/ku/[前置詞] cu (対格支配) 1.〜と共(とも)に。〜と一緒に。 2.~で。~を用(もち)いて。 [発音] - IPA(?): /ku/ [語源] ラテン語 cum < イタリック祖語 *kom < 印欧祖語 *ḱóm [[ロジバン]] ipa :/ʃu/[Cmavo] cu 1.先行の体言からselbri(用言)を切り離し、区切りを明確にする。 [発音] - IPA(?): /ʃu/ [[ロマンシュ語]] [接続詞] cu 1. (プーター) ~よりも。 [異表記・別形] - (ロマンシュ・グリシュン、スルシルヴァン) che - (ストゥシルヴァン) ca - (スルミラン) tgi - (ヴァラダール) co [語源] ラテン語 quod 0 0 2023/02/22 10:17 2024/04/03 21:42 TaN
25711 Cu [[記号]] [語源] - ラテン語 cuprum 0 0 2024/04/03 21:58 TaN
25712 [[漢字]] ipa :/*koong/[字源] - 不詳。工具あるいは定規の一種を象ったものとされるが、定説はない。「技術(のある者)」を意味する漢語{工 /*koong/}を表す字。[字源 1] 1.↑ 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、382頁。 林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、119頁。 [意義] 1.素材を変形して、別の役に立つものを作る。 [関連字] [[日本語]] [[中国語]] [熟語] - 工笔 - 工兵 - 工潮 - 工厂 / 工廠 - 工场/工場 - 工场手工业/工場手工業 - 工尺 - 工程 - 工程兵 - 工程师/工程師 - 工党/工黨 - 工地 - 工房 - 工夫、工夫儿 - 工蜂 - 工会 - 工间 - 工间操 - 工件 - 工匠 - 工具 - 工具钢 - 工具书 - 工力 - 工力悉敌 - 工妙 - 工钱/工錢 - 工人 - 工人党/工黨 - 工人阶级/工人階級 - 工时 - 工事 - 工头、工头儿 - 工效 - 工序 - 工业/工業 - 工蚁/工蟻 - 工艺/工藝 - 工艺美术 - 工艺品 - 工于 - 工资/工資 - 工作 - 工作母机 - 工作日 - 工作者 - 工作证 - 工长 - 工整 - 工致 - 罢工 - 出工 - 怠工 - 矿工 [[朝鮮語]] [[ベトナム語]] [[コード等]] [点字] - 漢点字 : - 六点漢字 : 0 0 2012/04/15 08:19 2024/04/03 21:59
25713 alt [[アイルランド語]] [名詞] 1.継ぎ目。 2.関節。 [[イタリア語]] [名詞] 1.停止。 2.休息。 [語源] ドイツ語 Halt! [間投詞] 1.止まれ、停止せよ。 [[オランダ語]] [名詞] 1.(音楽)アルト。 [関連語] - altist - altviool - altzanger [[カタルーニャ語]] ipa :/al/[形容詞] 1.高(たか)い。 2.背が高い。 3.音量が大きい。 4.(地理)上~。 [発音] IPA: /al/ [語源] ラテン語 altus [関連語] - altura - alçària - altitud [[ドイツ語]] ipa :/ˈalt/[)] IPA: /ˈalt/ - 音声: - 音声: [形容詞] alt (比較級 älter, 最上級 am ältesten) 1.古(ふる)い、年取った、~歳の。 2.Der Computer ist schon alt und kann die neue Software nicht ausführen. このコンピュータはもう古くて、新しいソフトを実行できない。 3.Mein Vater ist schon ein alter Mann. 父は、もう老人だ。 4.Das Mädchen ist sechs Jahre alt. 女の子は、六歳です。 5.以前の、元(もと)~。 6.Der alte Präsident war Bill Clinton. 以前の大統領は、ビル・クリントンでした。    alt の格変化 [[ルーマニア語]] ipa :/ˈalt/[代名詞] 1.他のもの。 2.別人、他人。 [形容詞] 女: altă, 男複: alţi 1.他(ほか)の、別の。 [発音] IPA: /ˈalt/ [語源] ラテン語 alter [関連語] - altădată - altceva - altcineva - altcum - alteori - altera - alternativ - altfel - altminteri 0 0 2010/12/21 11:16 2024/04/03 22:12
25714 connect [[英語]] ipa :/kəˈnɛkt/[動詞] connect(三単現: connects,現在分詞: connecting, 過去形: connected,過去分詞: connected ) 1. (他動詞)&#x20; 繋(つな)げる。接(つ)ぐ。結(むす)び付(つ)ける。連繋(れんけい)する。接続する。 {※ connect は、電線や人々など、対象は広く用いられる。一方、relate は、複数に「関係を持たせる」という意味合いで用いられる。又、"connect A and B" で「AとBを繋げる」、"connect A with B"で「AをBと繋げる」というように用いる。} 2.connect a red line and a green line 赤い線と緑の線を繋げる [発音] - enPR: , IPA(?): /kəˈnɛkt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] - ラテン語 connectere ‎(繋げる) < con- ‎(共に‎) +‎ nectere ‎(縛る) 0 0 2010/12/13 14:44 2024/04/03 22:58
25716 crack [[英語]] ipa :/kɹæk/[発音] - IPA: /kɹæk/ - 音声(米): - 押韻: -æk [語源1] 中英語 crakken, craken < 古英語 cracian < ゲルマン祖語 *krakōną < 印欧祖語 *gerg-, *grā- < 印欧祖語 *gerh₂- [語源2] 1793年より。語源不詳。 [[スペイン語]] [名詞] crack 男性 (複数 cracks) 1.(麻薬)クラック。 2.名手。第一人者。 [[フィンランド語]] ipa :/ˈkræk/[名詞] crack 1.(麻薬)クラック。 [発音] - IPA: /ˈkræk/ [[フランス語]] [名詞] crack 女性 (複数 cracks) 1.第一人者。crack 女性 (複数 crack) 1.(麻薬)クラック。 [[ポルトガル語]] [名詞] crack 男性 (複数 cracks) 1.(麻薬)クラック。 2. (情報技術) クラック。 0 0 2018/08/28 09:39 2024/04/04 17:56 TaN
25717 partially [[英語]] ipa :/ˈpɑɹʃəli/[副詞] partially (比較形なし) 1.部分的に。不十分に。不完全に。 2.不公平に。 [発音] - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈpɑɹʃəli/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈpɑːʃəli/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 分綴: par‧tial‧ly [語源] partial +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2024/04/04 17:56 TaN
25718 exemption [[英語]] [名詞] exemption (複数 exemptions) 1.免除すること。 2.免除された状態。 3.税の控除。 [発音] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] exemptの名詞形。 - 古フランス語 exemption< ラテン語 exemptio< eximere [[フランス語]] [名詞] exemption 女性 (複数 exemptions) 1.免除すること。 2.免除された状態。 3.税の控除。 0 0 2021/06/30 17:22 2024/04/04 17:56 TaN
25719 eliminating [[英語]] [動詞] eliminating 1."eliminate" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2024/04/05 09:09 TaN
25720 eliminate [[イタリア語]] [動詞] eliminate 1.eliminareの直説法現在第二人称複数形 2.eliminareの命令法第二人称複数形 3.eliminatoの女性複数形 [[英語]] ipa :/ɪˈlɪməneɪt/[動詞] eliminate(三単現: eliminates,現在分詞: eliminating, 過去形: eliminated,過去分詞: eliminated ) 1.除(のぞ)く。除去する。 2.退(しりぞ)ける。予選落ちにする。足切りする。敗退させる。 3. (俗語) 殺(ころ)す。 4.排泄する。 [発音] - IPA: /ɪˈlɪməneɪt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] ラテン語 eliminatus (eliminareの過去分詞) < eliminare ‎(追い出す‎) < e ‎(外へ‎) + limen ‎(敷居‎)。limen は limes ‎(境‎)と同系。 [[ラテン語]] [動詞] ēlīmināte 1.ēlīmināreの命令法能動態現在第二人称複数形 0 0 2024/04/05 09:09 TaN
25721 a [[記号]] [[アイヌ語]] ipa :[a][人称接辞] a= を見よ。 [助動詞] a .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}単数 (複数形 rok) 1.……た。……だった。(完了、過去の意を表す。) 後接語。用言につく。 2.oman a ? オマナ↗ (=oman ruwe ? ) 行ったか? 3.oman a. オマナ↘ (=oman ruwe-ne.) 行ったよ。 4.orowano onkami=an a.[1] それから私は拝礼をした。 5.“u nispa puri u aynu puri e=koyaykewtum e=siromare ki kuni tap tap oka=an a” sekor otu kesto ta i=kaspaotte oka=an katu an=omommomo.[2] 立派な人の風習人間の風習をお前は自分の心に刻みつけそのようにして暮らすのだ。」と毎日毎日私に言いつけるその様子を私は述べたのです。 6.a=onaha ene iramante=an hi i=epakasnu wa neno iki=an ko r yuk ka kamuy ka a=ronnu wa po i=omapresu kor oka=an pe ne ruwe ne a p sine an ta sorekusu hanke kuca tuyma kuca a=onaha kor pe ne a, a=okari wa kuca kor cise a=kor wa an=an arpa=an kor nani inawroski=an. arpa=an etok ta a=onaha i=eynonnoytak wa arpa=an kor ney ta omuken=an ka somo ki p ne ruwe ne a p ,.[3] 父がどのように狩りをするのかを私に教え私が教えられたとおりに鹿や熊を獲るとなおいっそう私をかわいがる、といった様子だったのですがある日、近いところと遠いところに父は狩り小屋を持っていたのですが、父に代わり私が一人で猟に出て狩り小屋に着くとすぐにイナウを立てました。行く前に父が私のために祈りの言葉を述べた時は、獲物が獲れないということがないのでした。 7. (… a … aの形で) 〜し続ける。どんどん〜する。 8.ni a=kotuk wa oka=an cikuni as cikuni tuypok un utomosma humi si nrimnatara kor utomosma humi as pa kor orowano rap rok rap rok kor orowano okkaypo utar nimar yoko wa okay pe ne kusu cotca rok cotca rok cotca rok.[4] 私がくっついている木の下で互いにぶつかり合う音が響きながら、響きあう音を立てながらどんどん下りてきて、若者の半分はそれを狙っていたのでどんどん射った。 9.ora ne kosonte kuri a=nuyna wa san=an wa a=uni ta san=an hine “tapne kane ne ruwe ne.” sekor hawean=an akusu earkinne a=hekote katkemat ka rayparaparak cis a cis a.[5] そしてあの小袖を陰に隠して山を下りて私の家に帰り、「これこれこういうことだ」と私が言った。すると非常に私の妻も大声で泣き叫けび、泣いて泣いた。 [動詞] á (複数形 rok) (自動詞, 1項動詞) 1.〔動作〕座る。〔状態〕座っている。じっとしている(動かない・変らない)。 [発音] ア - IPA(?): [a] - X-SAMPA: [a] [[アイルランド語]] [小辞] a 1.呼びかけの小辞。呼びかけの対象になる語は軟音化(緩音化とも)する。 2.A Mháirtín! マールチン!(人名) [[イ・サカ語]] [名詞] a 男性 1.豚(ぶた) [[イタリア語]] ipa :[a][前置詞] a 1.(到達点)に、へ [発音] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - IPA(?): [a] [語源] ラテン語 ad < イタリック祖語 *ad < 印欧祖語 *h₂éd [[英語]] ipa :/ˈeɪ/[語源2] - 印欧祖語 *óynos > ゲルマン祖語 *ainaz > 西ゲルマン祖語 *ain > 古英語の ān から派生した中英語の oon が弱まってanになり、のちに子音の前ではaを用いるようになった。 [語源3] - ラテン語 [[キリバス語]] [数詞] a 1.4 [語源] オセアニア祖語 *pat < 東部マレー・ポリネシア祖語 *pat < 中東部マレー・ポリネシア祖語 *əpat < マレー・ポリネシア祖語 *əpat < オーストロネシア祖語 *Səpat [[スコットランド語]] [名詞] a (不可算) 1.awの異綴 [限定詞] a 1.awの異綴 [[スペイン語]] ipa :/a/[前置詞] a 1.に 2.(時間的・空間的範囲)で、に、のときに 3.(de 「から」とともに用いて、)まで [発音] - IPA(?): /a/ - 同音異義語: ha - 押韻: -a [語源] ラテン語 ad < イタリック祖語 *ad < 印欧祖語 *h₂éd [[チアチア語]] [形容詞] a 1.〔英語の a のような感覚で用いられる〕 一つの。 2.a mia - (一人の)人 [[チワン語]] [名詞] a 1.烏(からす) [[トキポナ]] [間投詞] 1.あ、ああ、ええと、お [[ハワイ語]] [前置詞] a 1.~の、~に属する [接続詞] a 1.そして 2.~まで [[ハンガリー語]] ipa :/ˈɒ/[参考文献] - a: Ittzés, Nóra (ed.). A magyar nyelv nagyszótára (’ハンガリー語大辞典’). Budapest: Akadémiai Kiadó, 2006–2031 (編纂進行中、2021年時点でA–ezを公開) - Bárczi, Géza および László Országh の項目より。 A magyar nyelv értelmező szótára (’ハンガリー語解説辞典’). Budapest: Akadémiai Kiadó, 1959–1962. Fifth ed., 1992: ISBN 9630535793 - 定冠詞、代名詞、限定詞 - 文字、音声、最初の要素、略称 - 音名、音階 - 不快感、矛盾、驚き、失望、同情を表す間投詞および (方言) 強調のための間投詞 [語源1] azを参照 [[フラニ語]] [[フランス語]] ipa :/a/[動詞] a 1.avoirの直説法現在第三人称単数形 [発音] IPA(?): /a/ [[フリウリ語]] [前置詞] a 1.~で。~に。 2.a cinc 五時に。 3.a misdì 正午に。 [[ポーランド語]] ipa :[a][発音] - IPA(?): [a] (慣用音: 「ア」) [脚注] 1.↑ 平賀さだも (1969), “11-4 ウエペケㇾ「ユペッホントムンクㇽ」(湧別の中流の人)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月  2.↑ 平賀さだも (1969), “11-6 ユカㇻ「アペサㇰスクㇷ゚ ワッカサㇰスクㇷ゚ 」(火なしに育った、水なしに育った)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月  3.↑ 貝澤とぅるしの (1969), “4-2 ウエペケㇾ「キムンカムイ カネ アワンキ イエルサ」(熊の神が鉄の扇を私に貸した)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月  4.↑ 平賀さだも (1969), “10-1 ウエペケㇾ「オタサムン カムイ ヘカッタㇻ」(オタサㇺのカムイの子ども達)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月  5.↑ 貝澤とぅるしの (1969), “6-3 ウエペケㇾ「チシナオッ イタㇰ ハウェ アヌ」(死人の声を私は聞いた)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月  6.↑ 6.0 6.1 6.2 6.3 6.4 6.5 6.6 6.7 6.8 Rick Derksen, Etymological dictionary of the Slavic inherited lexicon. Leiden Indo-European etymological dictionary series, v. 4. Leiden: Brill, 2008, p. 25. ISBN 978 90 04 15504 6 [語源1] - スラヴ祖語 *a[6] < バルト・スラヴ祖語 *ō[6] < 印欧祖語 *(h₁)ōd[6]同系語[編集]スラヴ語派: - チェコ語[6]: a - スロヴェニア語[6]: a - ロシア語[6]: а (a)非スラヴ語派: - アヴェスタ語[6]: 𐬁𐬀𐬝‎ (āat̰) - サンスクリット[6]: आत् (āt) 〔副詞〕 <その後> - リトアニア語[6]: o 〔副詞〕 <その後> [[ポルトガル語]] ipa :/a/[定冠詞] a 女性名詞の定冠詞 A menina... 子供が。。。(女性の場合) 1.定冠詞の複数形:as [発音] IPA(?): /a/ [[ヨルバ語]] [代名詞] a 1.私達 [[ラテン語]] [前置詞] aā 前置詞abに同じ。 1.(起点)~から 2.(原因)~によって 0 0 2009/02/16 23:18 2024/04/05 09:13 TaN
25722 tremor [[英語]] ipa :/ˈtɹɛmə/[名詞] tremor (複数 tremors) 1.身震い。 2.(地面などの)揺れ。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [異表記・別形] - tremour (obsolete) [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /ˈtɹɛmə/ - (アメリカ英語) IPA(?): /ˈtɹɛmɚ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2024/04/05 12:23 TaN
25723 play-by-play [[英語]] [名詞] 1.スポーツの実況放送 0 0 2021/11/08 10:58 2024/04/05 12:48 TaN
25724 play [[英語]] ipa :/pleɪ/[発音] - AHD: plā - IPA: /pleɪ/ - SAMPA: /pleI/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源1] 古英語 pleġa [語源2] 古英語 pleġian 0 0 2009/01/10 03:24 2024/04/05 12:48 TaN
25725 unfold [[英語]] ipa :/ʌnˈfoʊld/[動詞] unfold(三単現: unfolds,現在分詞: unfolding, 過去形: unfolded,過去分詞: unfolded ) 1.(畳んでいた物を)開(ひら)く、広(ひろ)げる 2. (自動詞) 展開する、発展する。 3. (他動詞) 明(あき)らかにする、表明する、公表する。 [発音] - (標準アメリカ英語) IPA(?): /ʌnˈfoʊld/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ʌnˈfəʊld/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 押韻: -əʊld [語源] - 中英語 unfolden < 古英語 unfealdan - 接頭辞 un- +‎ fold 0 0 2023/10/18 09:20 2024/04/05 12:49 TaN
25726 meteorologist [[英語]] [名詞] meteorologist (複数 meteorologists) 1.気象学者。 [発音] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] meteorology +‎ 接尾辞 "-ist" 0 0 2021/07/12 11:02 2024/04/05 12:49 TaN
25727 correspondent [[英語]] ipa :/ˌkɒɹɛˈspɒndənt/[名詞] correspondent (複数 correspondents) 1.文通する人。 2.記者、特派員、通信員。 [形容詞] correspondent (比較級 more correspondent, 最上級 most correspondent) 1.一致する、対応する [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˌkɒɹɛˈspɒndənt/, SAMPA: /%kQrE"spQnd@nt/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˌkɔːɹɛˈspɑːndənt/, SAMPA: /%kO:rE"spA:nd@nt/ - [語源] ラテン語 [[オランダ語]] [名詞] correspondent 男性 (複数 correspondenten) 1.文通する人。 2.記者、特派員。 [[フランス語]] [動詞] correspondent 1.correspondreの直説法現在第三人称複数形。 2.correspondreの接続法現在第三人称複数形。 [[ラテン語]] [動詞] correspondent 1.correspondēreの直説法能相現在第三人称複数形。 0 0 2021/01/19 22:59 2024/04/05 12:49 TaN
25728 educational [[英語]] [形容詞] 1.教育の 0 0 2024/04/05 13:35 TaN
25729 ditch [[英語]] ipa :/dɪtʃ/[発音] - IPA(?): /dɪtʃ/ - 音声(米) : - 押韻: -ɪtʃ [語源1] deche < 中英語 dechen < 古英語 dēcan [語源2] 中英語 dich < 古英語 dīċ < ゲルマン祖語 *dīkaz < 印欧祖語 *dheigʷ 0 0 2021/04/21 11:30 2024/04/05 14:09 TaN
25730 start [[英語]] ipa :/stɑːt/[動詞] start(三単現: starts,現在分詞: starting, 過去形: started,過去分詞: started ) 1.始(はじ)まる。 2. (他動詞)&#x20;始(はじ)める。開始する。 3.1902年, Beatrix Potter, "The Tale of Peter Rabbit"[1] Peter got down very quietly off the wheelbarrow; and started running as fast as he could go, along a straight walk behind some black-currant bushes. ピーターはとても静かに手押し車から降りると、ブラックカラントの茂みの裏にある真っすぐの歩道に沿って全速力で走り始めました。 4. (自動詞)&#x20;出発する。 5.1948年, Ruth Stiles Gannett, "My Father's Dragon"[2] He quickly ate seven tangerines and started down the beach. 彼はすばやく7つのタンジェリンを食べると、ビーチの奥へと出発した。 6.はっとする。 [名詞] start (複数 starts) 1.始(はじ)め。 2.開始。 3.出発。 4.はっとすること。 [成句] - get started - start off - start on - start out - start up [派生語] - starter - at the start - false start - for a start - starter [発音] - X-SAMPA: /stA:rt/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /stɑːt/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /stɑɹt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - [[ノルウェー語]] [動詞] start 1.starteの命令形。 [[註]] 0 0 2009/04/29 15:17 2024/04/05 14:11
25731 dismiss [[英語]] ipa :/dɪs.ˈmɪs/[動詞] dismiss(三単現: dismisses,現在分詞: dismissing, 過去形: dismissed,過去分詞: dismissed ) 1.払(はら)い退(の)ける。 2.罷免する。解雇する。 3.解散させる。 4.却下する。 [発音] - IPA: /dɪs.ˈmɪs/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 0 0 2009/04/23 09:04 2024/04/05 14:13
25732 news [[英語]] ipa :/ˈnjuːz/[名詞] 1.ニュース、報道 2.知(し)らせ [発音] - IPA: /ˈnjuːz/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 0 0 2009/07/14 09:58 2024/04/05 14:14 TaN
25733 pile [[英語]] ipa :/paɪl/[動詞] pile(三単現: piles,現在分詞: piling, 過去形: piled,過去分詞: piled ) 1.積み重ねる。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [名詞] pile (複数 piles) 1.堆積。 [発音] - IPA(?): /paɪl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[ポーランド語]] ipa :/ˈpʲilɛ/[)] - IPA: /ˈpʲilɛ/ (ピレ) [名詞] pile .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 1."piła"の単数・与格形。 2."piła"の単数・前置格形。 0 0 2024/02/22 22:59 2024/04/05 14:22 TaN
25734 entitled [[英語]] [動詞] entitled 1."entitle" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/05 08:23 2024/04/05 15:39 TaN
25735 entitle [[英語]] [動詞] entitle(三単現: entitles,現在分詞: entitling, 過去形: entitled,過去分詞: entitled ) 1.資格を与(あた)える。 2.権利を与える。 3.表題をつける。 [語源] - 接頭辞 en- +‎ title 0 0 2024/04/05 15:39 TaN
25737 live [[英語]] ipa :/lɪv/[語源 1] - 古英語:libban, lifian「生きる」 [語源 2] alive参照。 0 0 2009/11/16 10:17 2024/04/05 15:41 TaN
25738 sustainability [[英語]] [名詞] sustainability (可算 及び 不可算; 複数 sustainabilities) 1.持続可能性。 0 0 2024/04/05 15:42 TaN
25739 credentials [[英語]] [アナグラム] - centralised [動詞] credentials 1.credentialの直説法現在第三人称単数形。 [名詞] credentials 1.credentialの複数形。 0 0 2022/01/11 16:32 2024/04/05 15:42
25740 credential [[英語]] ipa :/kɹɪˈdɛnʃəl/[アナグラム] - interclade, interlaced [動詞] credential(三単現: credentials,現在分詞: credentialing/credentialling, 過去形: credentialed/credentialled,過去分詞: credentialed/credentialled ) 1.信用証明書を付ける。 [名詞] credential (複数 credentials) 1. (主に, 複数形で) 証明書。信任状。 [形容詞] credential (比較級 more credential, 最上級 most credential) 1.信用証明となる。資格認定の。[15世紀より] [発音] - IPA(?): /kɹɪˈdɛnʃəl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] 中世ラテン語 credentialis < credentia 0 0 2021/07/31 17:52 2024/04/05 15:42 TaN
25741 status [[イタリア語]] [名詞] status 男性/不変 1.地位。状態。 2.ステータス・シンボル。 [[英語]] ipa :/ˈsteɪtəs, ˈstætəs/[)] - IPA: /ˈsteɪtəs, ˈstætəs/ [名詞] status (複数 statuses) 1.地位。立場。 2.Superstition is highly correlated with economic status. 迷信は、経済的な状況と密接な相関関係にある。 3.特権。ステータス。 4.The king has status in his kingdom, and the pauper has status within his immediate group of peers.(1957, Gladys Sellew and Paul Hanly Furfey, Sociology and Its Use in Nursing Service) 5.国王は王国における地位を有し、貧困者は身近な仲間うちにおける地位を有する。 6.状態。状況。有り様。 7.What's the status of the investigation? 捜査状況はどうなんだ? 8.New York is known for its status as a financial center. ニューヨークはその金融センターとしての地位で知られる。 [語源] ラテン語 status より。 [[エスペラント]] [動詞] status (条件法stati) 1.(仮定に用いて)~であろう。 [[ラテン語]] [名詞] status 男性(属格: statūs), 第4変化 1.状態。状況。 2.位置。場所。 3.ランク。階層。 [形容詞] 1.固定の、既定の。 2.通常の。 [語源] stareの受動態(所相)完了分詞形。 [[リトアニア語]] ipa :/staˈtus/[)] - IPA: /staˈtus/ [形容詞] statùs .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (原級・非限定形のアクセント・タイプ: 4)[1] 1.険しい。急峻な。 2.status kalnas - 険しい山 [脚注] 1.↑ 村田郁夫 編 (2003).『リトアニア語基礎一五〇〇語』大学書林。ISBN 4-475-01112-4 0 0 2012/01/30 21:30 2024/04/05 17:07
25742 status quo [[英語]] [名詞] status quo 1.現状。現在の体制。 [語源] ラテン語。 - status (状態) + quō(関係代名詞quī の奪格)。stātus quō ante bellum eratより。 0 0 2009/06/26 09:48 2024/04/05 17:07 TaN
25743 drop [[英語]] ipa :/dɹɒp/[動詞] drop(三単現: drops,現在分詞: dropping, 過去形: dropped,過去分詞: dropped ) 1.落(お)ちる。落下する。 2.低下する。下落する。劣化する。減少する。 3. (他動詞)&#x20; ~を落(お)とす。 4. (他動詞)&#x20; ~を捨(す)てる。 5. (他動詞)&#x20;止める。終える。中断する。 6.1900年, L. Frank Baum, "The Wonderful Wizard of Oz"[1] Aunt Em dropped her work and came to the door. エムおばさんは自分の仕事を止めて、ドアまでやって来た。 7. (他動詞, 将棋) (駒を)打つ。 8.立ち寄る。 9.届ける。送る。 10.口にする。もらす。メッセージを送る。 11.倒れる。 12.倒す。 13.なる。おちいる。 [名詞] drop (複数 drops) 1.滴(しずく)。 2.落下。 3.投下。 4.下落。 5.垂直距離。 6. (菓子) ドロップ。 [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: drŏp, IPA(?): /dɹɒp/, X-SAMPA: /drQp/ - (アメリカ英語(GenAm)) enPR: drŏp, IPA: /dɹɑp/, X-SAMPA: /drAp/ [[註]] 0 0 2009/12/09 16:08 2024/04/05 18:20 TaN
25744 under [[英語]] ipa :/ˈʌndɚ/[前置詞] un·der 1.~の下で。 2.~未満の。 [副詞] un·der 1.下に。 [形容詞] un·der 1.下の。 0 0 2010/04/20 18:25 2024/04/06 10:38
25745 advocacy [[英語]] ipa :/ˈæd.və.kə.si/[名詞] advocacy (可算 及び 不可算; 複数 advocacies) 1.擁護。弁護。支持。唱道。 [発音] - IPA: /ˈæd.və.kə.si/ - (比)IPA: /æd.ˈvoʊ.kə.si/ [語源] advocate +‎ 接尾辞 "-acy" 0 0 2022/05/20 09:20 2024/04/06 10:38 TaN
25746 it [[記号]] [[英語]] ipa :/ˈɪt/[代名詞] it (複数: they, 所有格: its, 目的格: it, 再帰: itself) 1.それは。三人称、単数、無性を受ける主語。 2.My father tried to follow the river bank but it was very swampy, and as he went farther the swamp became deeper. (Ruth Stiles Gannett. "My Father's Dragon")〔1948年〕[1] お父さんは川岸をたどろうとしたけれど、そこはとてもぬかるんでいて、先に進むに連れて沼はさらに深くなっていった。 3.Tom and me found the money that the robbers hid in the cave, and it made us rich. (Mark Twain. "Adventures of Huckleberry Finn")〔1885年〕[2] トムとおれは泥棒が洞窟に隠した金を見つけて、それでおれたちは金持ちになった。 4.それを。上記用法の目的格。 5.天気、空間の明暗、寒暖、時刻、距離を表現する文の主語。 6.It was now about seven o’clock, and as I waited I heard once again that ominous beat in the air. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[3] その時、時刻はおよそ7時だった。待っている内に、空からのあの不吉な鼓動音が再び聞こえた。 7.It was quite dark when she awakened again. (Frances Hodgson Burnett. "The Secret Garden")〔1911年〕[4] また彼女が起きた時、とても真っ暗だった。 8.But he quickly cautioned that this does not mean it is time to ease up on restrictions, including social distancing and he warned against "reckless" behavior. (Margaret Besheer. "NY Governor Declares ‘Worst Is Over,’ as COVID Deaths Surpass 10,000 ")〔2020年〕[5] ただし、これは社会的距離の確保といった制限を緩めるときを意味するわけではないことを彼はすぐに注意し、向こう見ずな行動に警告した。 9.後続する不定詞、節、動名詞を受ける形式主語。 10.It would seem from these patents that at this time no discovery had been made in Germany as to the high resistance to corrosion of steels containing a relatively high percentage of chromium in combination with carbon. (Mary Katharine Hickey. "History and development of stainless steel and stainless iron")〔1934年〕[6] 炭素と共に比較的高濃度のクロムを含む鋼の高い耐食性についてはこの時点ではドイツで発見されていなかったであろうことが、これらの特許から読み取れる。 11.すべて。以上。おわり。 12.Are there more students in this class, or is this it? このクラスの生徒はまだいますか。これで全員ですか。 13.That's it—I'm not going to any more candy stores with you. これでおしまい。もう一緒にお菓子屋には行かないから。 [発音] - AHD: ĭt - IPA: /ˈɪt/ - SAMPA: /It/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - [語源] 古英語 hit [[タタール語]] [名詞] it (キリル文字表記: ит) 1.肉。 [[トルコ語]] [名詞] it(複数:itler) 1.犬。 [[註]] 0 0 2009/04/22 14:13 2024/04/08 18:45 TaN
25747 IT [[英語]] ipa :/ai ti:/[)] - IPA: /ai ti:/ - X-SAMPA: /.../ [略語] IT 1.information technologyの略、情報技術。コンピューター、インターネット、携帯電話等の情報処理や通信に関する総合的な技術。 0 0 2009/12/28 15:56 2024/04/08 18:45 TaN

[25694-25747/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]