[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


14582 moral [[英語]] ipa :/ˈmɒɹəl/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈmɒɹəl/ - (アメリカ英語) IPA(?): /ˈmɔɹəl/ : [名詞] 編集moral (複数 morals) 1.教訓、寓話。 2.日本語で「道徳」を意味する「モラル」は"morality"。又は複合語で"morals"として。 3.The moral of The Boy Who Cried Wolf is that if you repeatedly lie, people won't believe you when you tell the truth. 「おおかみ少年」の教訓は、うそをつき続けると本当のことを言っても信じてもらえなくなるということだ。 4. (廃語) 道徳劇。 [形容詞] 編集moral (比較級 more moral, 最上級 most moral) 1.善悪に関する、理非弁別の。 2.moral judgments;  a moral poem 道徳判断。道歌 3.道徳的な、倫理的な。 4.a moral obligation 道徳的義務 5.善悪が判断できる。 6.a moral agent 道徳的行為者(「人」の婉曲的表現) 7.蓋然性が高い。 8.a moral certainty 強い確信 9.精神的な。 10.a moral victory;  moral support 精神的勝利。精神的サポート [語源] 編集 - フランス語 moral < ラテン語 mōrālis(キケロが古典ギリシア語:ἠθικός (ēthikós, “道徳の”))を、mos (“礼儀”)を用いて、翻訳造語したもの) [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集moral 女性 (複数 morals) 1.道徳。 2.士気。 [形容詞] 編集moral 男性 (女性 morala, 男性複数 morals, 女性複数 morales) 1.道徳的な。 [語源] 編集 - ラテン語 mōrālis [[スウェーデン語]] [)] 編集 - 発音 : [名詞] 編集moral .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.士気、品性。 2.道徳。 3.snäv, viktoriansk moral 厳格なビクトリア期の道徳 4.教訓。 [語源] 編集 - ドイツ語 Moral < フランス語 morale [[スペイン語]] ipa :/moˈɾal/[)] 編集 - IPA(?): /moˈɾal/, [mo̞ˈɾa̠l] [名詞] 編集moral 女性 (複数 morales) 1.道徳。 2.士気。moral 男性 (複数 morales) 1.桑(くわ)。 [形容詞] 編集moral 男性/女性 (複数 morales) 1.道徳的な、教訓となる。 [語源] 編集 - ラテン語 mōrālis [関連語] 編集 - moralidad - moralismo - moralizar - moralmente [[セルビア・クロアチア語]] ipa :/mǒraːl/[)] 編集 - IPA(?): /mǒraːl/ [名詞] 編集mòrāl 男性 1. (不可算) 教訓。 [[フランス語]] ipa :/mɔ.ʁal/[)] 編集 - IPA(?): /mɔ.ʁal/ : [名詞] 編集moral 男性 (複数 morals) 1.士気、optimism [形容詞] 編集moral 男性 (女性: morale, 男性複数: morals, 女性複数: morales) 1.道徳的な、教訓となる。 [語源] 編集中期フランス語/古フランス語 moral < ラテン語 moralis [[ポルトガル語]] ipa :/mu.ˈɾaɫ/[)] 編集 - (ポルトガル語) IPA(?): /mu.ˈɾaɫ/ [形容詞] 編集moral 男性/女性 (複数 morais; 比較形有り) 1.道徳的な、教訓となる。 [語源] 編集 - ラテン語 moralis [[ラディン語]] [形容詞] 編集moral 男性 (複数 morai, 女性形を入力して下さい, 女性複数形を入力して下さい) 1.道徳的な、教訓となる。 0 0 2021/08/13 11:23 TaN
14583 muscle [[英語]] ipa :/ˈmʌsl/[動詞] 編集muscle(三単現: muscles,現在分詞: muscling, 過去形: muscled,過去分詞: muscled ) 1.力ずくで~する。 2.He muscled his way through the crowd. 彼は力ずくで人混みを掻き分け進んだ。 [名詞] 編集muscle (複数 muscles) 1.筋肉、筋。 2.筋力、腕力。 [発音] 編集IPA: /ˈmʌsl/ [[カタルーニャ語]] [名詞] 編集muscle 男性 (複数 muscles) 1.肩 [[フランス語]] ipa :/myskl/[名詞] 編集muscle 男性 (複数 muscles) 1.筋肉、筋力、筋。 [発音] 編集IPA: /myskl/ [語源] 編集中期フランス語 muscle < ラテン語 musculus [関連語] 編集 - musculaire - musclé - musculer - musculature - muscleux [[中期フランス語]] [名詞] 編集muscle 男性 (複数 muscles) 1.筋肉 [[ノルマン語]] [名詞] 編集muscle 男性 (複数 muscles) 1.筋肉 [語源] 編集ラテン語 musculus < 古典ギリシア語 μῦς 0 0 2011/01/06 11:17 2021/08/13 11:27
14586 paraphrase [[英語]] ipa :/ˈpæ.ɹəˌfɹeɪz/[)] 編集 - IPA: /ˈpæ.ɹəˌfɹeɪz/ [動詞] 編集paraphrase(三単現: paraphrases,現在分詞: paraphrasing, 過去形: paraphrased,過去分詞: paraphrased ) 1.言い換える、別の言葉で説明する。 2.引用する。 [名詞] 編集paraphrase (複数 paraphrases) 1.言い換え、説明、意訳。 [語源] 編集 0 0 2020/07/10 08:18 2021/08/13 11:30 TaN
14593 at a time [[英語]] [アナグラム] 編集 - Maietta, tamaite [成句] 編集at a time 1.一度に。同時に。 2.(ある期間)ずっと。続(つづ)けて 3.for days at a time - 数日続けて 0 0 2021/08/13 16:52 TaN
14598 arduous [[英語]] ipa :/ˈɑːdjuəs/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈɑːdjuəs/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈɑːɹd͡ʒuəs/ : [形容詞] 編集arduous (比較級 more arduous, 最上級 most arduous) 1.困難な。難儀な。 [語源] 編集ラテン語 arduus 0 0 2021/08/13 17:29 TaN
14599 slog [[英語]] ipa :/slɒɡ/[アナグラム] 編集 - -logs, Glos, Glos., logs [動詞] 編集slog(三単現: slogs,現在分詞: slogging, 過去形: slogged,過去分詞: slogged ) 1.重(おも)い足(あし)取(ど)りで歩(ある)く。 2. (転じて) せっせと働(はたら)く。 3.強打する。 [名詞] 編集slog (複数 slogs) 1. (主に, 英, 加) 辛(つら)い道(みち)のり。辛い仕事(しごと)。 2. (クリケット) 強打。 [発音] 編集 - IPA(?): /slɒɡ/ - 音声(豪): - 押韻: -ɒɡ [[スウェーデン語]] ipa :/sluːɡ/[動詞] 編集slog 1.slåの過去形。 [発音] 編集 - IPA(?): /sluːɡ/ [[セルビア・クロアチア語]] [名詞] 編集slȍg 男性 (キリル文字 сло̏г) 1. (音韻論) 音節。シラブル。 2.堆積。    slog の格変化 [[デンマーク語]] ipa :/sloːˀ/[動詞] 編集slog 1.slåの過去形。 [発音] 編集 - IPA(?): /sloːˀ/, [ˈsl̥oˀ] 0 0 2021/08/13 17:29 TaN
14600 plowed [[英語]] [動詞] 編集plowed 1."plow" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/13 17:48 TaN
14604 bought [[英語]] ipa :/ˈbɔːt/[動詞] 編集 1.buy の過去形 2.buy の過去分詞 [発音] 編集IPA: /ˈbɔːt/ 0 0 2021/08/13 17:56 TaN
14615 blown [[英語]] [動詞] 編集blown 1."blow" の過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/02/08 13:42 2021/08/13 18:33 TaN
14619 loading [[英語]] [動詞] 編集loading 1."load" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/13 18:55 TaN
14620 involving [[英語]] [動詞] 編集involving 1."involve" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/13 18:57 TaN
14621 involve [[イタリア語]] ipa :/inˈvɔlve/[動詞] 編集 1.involvere の直説法現在第三人称単数形。 [発音] 編集IPA: /inˈvɔlve/ [[英語]] ipa :/ɪnˈvɒlv/[動詞] 編集involve(三単現: involves,現在分詞: involving, 過去形: involved,過去分詞: involved ) 1.巻(ま)き込(こ)む、関係させる。 2.含(ふく)む、伴(ともな)う。 [発音] 編集IPA: /ɪnˈvɒlv/ 0 0 2009/12/09 10:14 2021/08/13 18:57
14629 reveal [[英語]] ipa :/rɪ.ˈviːl/[)] 編集IPA: /rɪ.ˈviːl/ [動詞] 編集reveal(三単現: reveals,現在分詞: revealing, 過去形: revealed,過去分詞: revealed ) 1.明(あき)らかにする、(秘密など)を漏(も)らす、暴露する。 2.現(あらわ)す、示(しめ)す。 0 0 2010/03/08 13:16 2021/08/13 19:08
14631 enterprises [[英語]] [アナグラム] 編集 - intersperse [動詞] 編集enterprises 1.enterpriseの直説法現在第三人称単数形。 [名詞] 編集enterprises 1.enterpriseの複数形。 0 0 2021/08/13 21:04 TaN
14632 enterprise [[英語]] ipa :/ˈɛntɹ̩pɹɑjz/[)] 編集 - IPA: /ˈɛntɹ̩pɹɑjz/, [ˈɛɾ̃ɹ̩pɹɑjz] - 音声(米) : [動詞] 編集enterprise(三単現: enterprises,現在分詞: enterprising, 過去形: enterprised,過去分詞: enterprised ) 1. (自動詞) 事業に着手する。 2. (他動詞) (事業などに)着手する。 [名詞] 編集enterprise (複数 enterprises) 1.企業。会社。 2.事業。企画。 3.進取の気性。冒険心。 [異表記・別形] 編集 - enterprize (主に古語) - entreprise (主に古語) [語源] 編集中英語, 中期フランス語 entreprise (entreprendre の過去分詞女性形) < entre + prendre < 古フランス語< ラテン語 inter + prehendere 0 0 2021/08/13 21:04 TaN
14634 traveling [[英語]] [動詞] 編集traveling 1. (米) "travel" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/13 21:24 TaN
14643 labor [[英語]] ipa :/ˈleɪbɚ/[)] 編集 - IPA: /ˈleɪbɚ/ - [異表記・別形] 編集 - labour(イギリス綴り) [語源1] 編集 - 古フランス語 labor(労働・労苦・仕事) < ラテン語 laborem(laborの主格形) [語源2] 編集古フランス語 laborer < ラテン語 laborare < ラテン語 labor ((名詞)(labor参照)) 0 0 2021/08/14 09:11 TaN
14645 amassing [[英語]] [アナグラム] 編集 - gas mains, misangas, siamangs [動詞] 編集amassing 1.amassの現在分詞。 0 0 2021/08/14 09:37 TaN
14648 sap [[アイヌ語]] ipa :/.../[動詞] 編集 自動詞 一項動詞 複数形 1.山を降りる。 2.川へ降りていく。 3.川を下流へ下る。単数形 - san 0 0 2021/07/31 14:30 2021/08/14 09:47 TaN
14653 heiress [[英語]] [アナグラム] 編集 - Heisers, reishes [名詞] 編集heiress (複数 heiresses) 1. (法律) 女子相続人。 [語源] 編集heir +‎ 接尾辞 "-ess" 0 0 2021/08/14 10:03 TaN
14654 willful [[英語]] [形容詞] 編集willful (比較級 more willful, 最上級 most willful) 1.故意の。意図的な。 2.頑固な。強情な。 [異表記・別形] 編集 - wilful [語源] 編集will +‎ 接尾辞 "-ful" 0 0 2021/08/14 10:31 TaN
14655 anchorage [[英語]] [名詞] 編集anchorage (複数 anchorages) 1.停泊地、投錨地 2.頼みの綱 [語源] 編集anchor + -age 0 0 2021/08/14 10:31 TaN
14656 barred [[英語]] [動詞] 編集barred 1."bar" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/06/15 16:55 2021/08/14 10:33 TaN
14679 bullying [[英語]] [動詞] 編集 1.bullyの現在分詞 [名詞] 編集 1.いじめ 0 0 2021/08/14 17:29 TaN
14680 penalize [[英語]] ipa :/ˈpiː.nəl.aɪz/[)] 編集 - (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /ˈpiː.nəl.aɪz/, /ˈpɛn.əl.aɪz/ [動詞] 編集penalize(三単現: penalizes,現在分詞: penalizing, 過去形: penalized,過去分詞: penalized ) 1. (他動詞) 罰する。有罪にする。 2. (他動詞, スポーツ) ペナルティを科す。 [異表記・別形] 編集 - penalise (英) [語源] 編集penal +‎ 接尾辞 "-ize" [[ポルトガル語]] [動詞] 編集penalize 1.penalizarの接続法現在第一人称単数形。 2.penalizarの接続法現在第三人称単数形。 3.penalizarの命令法第三人称単数形。 4.penalizarの命令法禁止第三人称単数形。 0 0 2021/08/14 17:33 TaN
14681 benevolent [[英語]] [形容詞] 編集benevolent (比較級 more benevolent, 最上級 most benevolent) 1.好意的な。優(やさ)しい。 2.慈悲深い。親切な。 3.慈善のための。 [語源] 編集古フランス語 benivolent < ラテン語 bene + velle 0 0 2021/08/14 17:36 TaN
14682 hymn [[英語]] ipa :/hɪm/[)] 編集 - enPR: hĭm, IPA: /hɪm/ - 音声(米) : - 押韻: -ɪm - 異形同音異義語: him [動詞] 編集hymn(三単現: hymns,現在分詞: hymning, 過去形: hymned,過去分詞: hymned ) 1. (自他動詞) 讃美歌を歌(うた)う。 [参照] 編集 - theody [名詞] 編集hymn (複数 hymns) 1. (音楽, キリスト教) 聖歌。讃美歌。賛歌。 [語源] 編集中英語 ymne < 古フランス語 ymne < ラテン語 hymnus < 古典ギリシア語 ὕμνος [[スウェーデン語]] [名詞] 編集hymn .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1. (音楽, キリスト教) 聖歌。讃美歌。賛歌。 [[ポーランド語]] ipa :/xɨmn/[)] 編集 - IPA(?): /xɨmn/ : [名詞] 編集hymn 男性 非有生 1. (音楽, キリスト教) 聖歌。讃美歌。賛歌。hymnの語形変化 0 0 2021/08/14 17:37 TaN
14685 crispness [[英語]] [名詞] 編集crispness (複数 crispnesses) 1.かりかりした感じ。ぱりぱりした感じ。 2.爽(さわ)やかさ。 3.歯(は)切(ぎ)れの良い感じ。 [語源] 編集crisp +‎ 接尾辞 "-ness" 0 0 2021/08/14 17:57 TaN
14689 utter [[英語]] [動詞] 編集utter(三単現: utters,現在分詞: uttering, 過去形: uttered,過去分詞: uttered ) 1.(声など)発する。 2.述(の)べる。 [形容詞] 編集utter (比較形なし) 1.全(まった)くの、完全な。 0 0 2018/10/17 18:11 2021/08/14 18:16 TaN
14694 res [[カタルーニャ語]] [代名詞] 編集res 1.(否定代名詞)何も~しない、少しも~(し)ない。 [名詞] 編集res 男性 1.祈る者。 [[スウェーデン語]] [動詞] 編集res 1.resaの命令形。 [[スペイン語]] [名詞] 編集res 女性 (複数 reses) 1.家畜。 2.carne de res 3. (食品) 牛肉。 [語源] 編集ラテン語 rēsより [[ラテン語]] [名詞] 編集rēs 女性(属格: reī), 第5変化 1.もの、こと、事情、事件。 2.Dixit duas res ei rubori fuisse. 彼は二つのものが彼を当惑させたと言った。 [派生語] 編集 - realis - res adjudicata - res gestae - res privata - res publica(>英語:republic) - res judicata - re vera - フランス語: rien - 英語: real [[ロジバン]] [Rafsi] 編集res 1.respaのrafsi。 0 0 2013/02/14 16:04 2021/08/14 18:20
14707 absent [[英語]] ipa :/ˈæbsənt/[語源 1] 編集 [語源 2] 編集 0 0 2021/08/14 20:33 TaN
14709 wrongdoing [[英語]] [名詞] 編集wrongdoing (一般には不可算; 複数 wrongdoings) 1.悪事、非行、犯罪 [異表記・別形] 編集 - wrong-doing [語源] 編集wrong + doing 0 0 2021/08/15 09:55 TaN
14713 displeasure [[英語]] ipa :/dɪsˈplɛʒə/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /dɪsˈplɛʒə/ - (アメリカ英語) enPR: dĭs-plĕzhʹər, IPA: /dɪsˈplɛʒɚ/ [名詞] 編集displeasure (一般には不可算; 複数 displeasures) 1.不満、不快。 2.不快を催させるもの。 3.立腹、反感。 [語源] 編集接頭辞 dis- +‎ pleasure - displeaseの名詞形 - 古フランス語:desplaisirより 0 0 2010/01/19 14:07 2021/08/15 10:05 TaN
14714 troubled [[英語]] ipa :/ˈtɹʌbl̩d/[)] 編集 - IPA: /ˈtɹʌbl̩d/ - 音声(米) : [動詞] 編集troubled 1.troubleの過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集troubled (比較級 more troubled, 最上級 most troubled) 1.不安な。困(こま)った。 2.乱(みだ)れた。騒然とした。 0 0 2021/08/15 10:06 TaN
14717 weigh up [[英語]] [成句] 編集weigh up 1.(人・状況を)評価する。査定する。 0 0 2021/08/15 10:31 TaN
14719 in action [[英語]] [成句] 編集in action 1.(形容詞句)活動中の、作動中の。 2.The steam engine in action was very impressive. 活動中の蒸気機関は、非常に印象的であった。 3.(副詞句)戦闘中に 4.Many men were missing in action 多くに人が戦闘中に行方不明になった。 0 0 2021/02/25 10:11 2021/08/15 10:39 TaN
14725 German [[英語]] ipa :/ˈdʒɜːmən/[)] 編集 - 英:IPA: /ˈdʒɜːmən/ , SAMPA: /"dZ3:m@n/ - 米:IPA: /ˈdʒɜrmən/ , SAMPA: /dZ3'rm@n/ [名詞] 編集 1.ドイツ人。 2.ドイツ語。 [形容詞] 編集 1.ドイツの。 [[ドイツ語]] [名詞] 編集German 中性 (属格Germans, 複数形 Germane) 1. (有機化学) ゲルマン    German の格変化 [[セルビア・クロアチア語]] [名詞] 編集Gèrmān 男性 (キリル文字 Гѐрма̄н) 1.ゲルマン民族    German の格変化 0 0 2012/06/10 19:52 2021/08/15 12:29
14733 fraudulent [[英語]] ipa :/ˈfrɔː.djʊ.lənt/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈfrɔː.djʊ.lənt/, X-SAMPA: /"frO:.djU.l@nt/ [形容詞] 編集fraudulent (比較級 more fraudulent, 最上級 most fraudulent) 1.詐欺の、詐欺をする [語源] 編集古フランス語 < ラテン語 fraudulentus < fraus 0 0 2019/12/03 13:34 2021/08/15 12:39 TaN
14738 attempted [[英語]] [動詞] 編集 1.attemptの過去形・過去分詞 [形容詞] 編集 1.未遂の 0 0 2021/08/15 12:42 TaN
14739 attempt [[英語]] ipa :/əˈtɛmpt/[)] 編集 - IPA: /əˈtɛmpt/, X-SAMPA: /@"tEmpt/ - 音声(米) : - 押韻: -ɛmpt [動詞] 編集attempt(三単現: attempts,現在分詞: attempting, 過去形: attempted,過去分詞: attempted ) 1. (他動詞, to_do) 試みる。 [名詞] 編集attempt (複数 attempts) 1.試み。 [語源] 編集古フランス語 atempter < ラテン語 attemptāre < ad + temptare 0 0 2010/01/30 00:11 2021/08/15 12:42
14741 buying [[英語]] [)] 編集 - 音声(米) : [動詞] 編集buying 1."buy" の動名詞又は現在分詞。 [名詞] 編集buying (可算 及び 不可算; 複数 buyings) 1.購買。 0 0 2021/07/01 09:46 2021/08/15 17:30 TaN
14752 pare down [[英語]] [句動詞] 編集pare down 1.(他動詞)&#x20; 徐々に減らす。少しずつ減らす。 2.The board must pare down the 12,000 hopefuls to around 12. (VOA News. "12,000 Apply to Be Next US Astronauts")〔2020年〕[1] 委員会は1200名の希望者を12名程度にまで徐々に絞り込んでいかなければならない。 [[註]] 0 0 2021/08/15 18:06 TaN
14753 paring [[英語]] [動詞] 編集paring 1."pare" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/15 18:06 TaN
14755 telegraph [[英語]] ipa :/ˈtɛl.ə.ɡɹæf/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈtɛl.ə.ɡɹæf/, /ˈtɛl.ɪ.ɡɹæf/ - (アメリカ英語) : [動詞] 編集telegraph(三単現: telegraphs,現在分詞: telegraphing, 過去形: telegraphed,過去分詞: telegraphed ) 1.電報を打つ、打電する。 2.音声によらないで、相手に伝える。 3.Her frown telegraphed her displeasure. 彼女が眉をしかめたので、不機嫌であることが伝わった。 4.無意識に思いを吐露する。 [名詞] 編集telegraph (複数 telegraphs) 1.電信。 2. (古用法) 電報(一般には、telegram)。 3.(用法) 4.telegraph(telegraphy)は、電気通信技術のうち、音声伝送(telephone・telephony)を除いたもの。従って、語ができた当時の一般大衆に向けた用途は、ほぼ電報に限られていた。一方、telegramは、telegraphを用いてメッセージを送受信すること、または、そのメッセージ。 [語源] 編集 - フランス語 télégraphe. 0 0 2021/08/17 07:44 TaN
14757 tuberculosis [[英語]] ipa :/tʊ.ˌbɜː.kjə.ˈloʊ.səs/[)] 編集IPA: /tʊ.ˌbɜː.kjə.ˈloʊ.səs/ [名詞] 編集tuberculosis (可算 及び 不可算; tuberculoses) 1. (病理学) 結核 0 0 2021/08/17 08:22 TaN
14760 overthrown [[英語]] ipa :/oʊ.vɚ.θɹoʊn/[)] 編集 - (アメリカ英語) IPA: /oʊ.vɚ.θɹoʊn/ : - 押韻: -əʊn [アナグラム] 編集 - thrown over [動詞] 編集overthrown 1.overthrowの過去分詞。 0 0 2021/08/17 08:29 TaN
14761 overthrow [[英語]] ipa :/əʊvəˈθɹəʊ/[)] 編集 - 動詞: - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /əʊvəˈθɹəʊ/ - (標準アメリカ英語) IPA: /ˌoʊvɚˈθɹoʊ/ - 音声(米) : - 押韻: -əʊ名詞: - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈəʊvəθɹəʊ/ - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈoʊvɚˌθɹoʊ/音声(豪) :分綴: over‧throw [アナグラム] 編集 - throw over [語源1] 編集 - 中英語 overthrouen < over- ( < 古英語 ofer < 印欧祖語 *upér-) + throuen ( < 古英語 þrāwan < ゲルマン祖語 *þrēaną) - 接頭辞 over- +‎ throw [語源2] 編集接頭辞 over- +‎ throw 0 0 2021/08/17 08:29 TaN
14764 flow [[英語]] ipa :/floʊ/[)] 編集 - IPA: /floʊ/ [動詞] 編集flow(三単現: flows,現在分詞: flowing, 過去形: flowed,過去分詞: flowed ) 1.流れる。流動する。注ぐ。血液が循環する。電気が通る;流す。 2.湧き出る。流入する。流出する。源を発する。出る。あふれ出る。生じる。 3.流れるように動く、過ぎる、続く、通る。切れ目なく流れる。途切れずに続く。よどみなく出る。滔々と続く。滑らかに流れる。 4.線、輪郭が流れるように走る。髪がすらりと垂れる。風になびく。たなびく。 5.あふれる。たくさん出てくる。なみなみと注がれる。潮が満ちる;あふれさせる。覆う。 6.灌漑する。 7.消費される。出回る。流通する。 8.結論が導かれる。出てくる。 9.気になる程度にならない。影響を及ぼさない。 10.月経がある。生理になる。 [名詞] 編集flow (可算 及び 不可算; 複数 flows) 1.流れ。流れるもの。流れるように動くもの。 2.流入。流出。 3.洪水。氾濫。 4.よどみない流れ。 5.自由な移動。 6.プログラミングの手順。流れ。 7.流入率。流出率。流量。流入量。流出量。 8.上げ潮。差し潮。 9.月経。経血。 10.(心理学、経済学、情報工学等で)フロー。 [語源] 編集 0 0 2010/11/12 16:48 2021/08/17 08:31
14769 indicative [[イタリア語]] [形容詞] 編集indicative 女性 複数 1.indicativo の女性複数形 [[英語]] [名詞] 編集indicative (可算 及び 不可算; indicatives) 1. (文法) 直説法 [形容詞] 編集indicative (比較級 more indicative, 最上級 most indicative) 1.示(しめし)して 2.直説法の [語源] 編集中期フランス語 indicatif < 後期ラテン語 indicativus [関連語] 編集 - indicate - ind. [[フランス語]] [形容詞] 編集indicative 1.indicatifの女性形 [[ラテン語]] [形容詞] 編集indicātīve 1."indicātīvus"の呼格男性単数形。 0 0 2021/08/17 08:41 TaN
14773 reason [[英語]] ipa :/ˈɹiːzən/[)] 編集 - IPA: /ˈɹiːzən/ - 音声(米) : - 押韻: -iːzən - 分綴: rea‧son [動詞] 編集reason(三単現: reasons,現在分詞: reasoning, 過去形: reasoned,過去分詞: reasoned ) 1.推論する。 2.説得する。 3.理由づける。 [名詞] 編集reason (複数 reasons) 1.理由。 2.道理。 3.理性。 4.判断力。 [語源] 編集アングロ・ノルマン語 raisun (古フランス語 raison) < ラテン語 rationem (ratio の対格) < ratus (rērī の完了分詞) 0 0 2009/02/16 23:12 2021/08/17 09:03 TaN
14774 unrelated [[英語]] [アナグラム] 編集 - unaltered [形容詞] 編集unrelated (比較級 more unrelated, 最上級 most unrelated) 1.無関係の 2.親族でない 0 0 2021/08/17 09:04 TaN

[14582-14774/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]