[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


14949 assure [[英語]] ipa :/əˈʃʊə/[)] 編集IPA: /əˈʃʊə/ [動詞] 編集assure(三単現: assures,現在分詞: assuring, 過去形: assured,過去分詞: assured ) 1.保証する。 2.確実にする。 3.確信させる。 4.保険をかける。 0 0 2009/04/24 18:41 2021/08/22 15:56 TaN
14951 eagerness [[英語]] [)] 編集 [名詞] 編集eagerness (一般には不可算; 複数 eagernesses) 1.熱心さ。 2.熱意。 3.熱望。 [異表記・別形] 編集 - eagreness (廃用) 0 0 2021/08/22 15:59 TaN
14954 accomplishment [[英語]] ipa :/ə.ˈkɑːm.plɪʃ.mənt/[)] 編集IPA: /ə.ˈkɑːm.plɪʃ.mənt/ [名詞] 編集accomplishment (複数 accomplishments) 1.功績 2.達成 3.教養 0 0 2021/08/22 16:09 TaN
14957 rowboat [[英語]] [名詞] 編集rowboat (複数 rowboats) 1. (米) 漕ぎ船。漕艇。 [語源] 編集複合語 row +‎ boat 0 0 2021/08/22 16:11 TaN
14958 medal [[クリミア・タタール語]] [名詞] 編集medal 1.メダル [[英語]] ipa :/ˈmɛdəl/[)] 編集 - enPR: mĕdʹ-əl, IPA: /ˈmɛdəl/, X-SAMPA: /"mEd@l/ - (AU) IPA: [ˈmeɾ.ɫ̩], X-SAMPA: ["me4.5] - 同音異義語: meddle, metal, mettle - (イギリス英語) IPA: [ˈmɛd.ɫ̩], X-SAMPA: ["mEd.5] - - 同音異義語: meddle - (アメリカ英語) IPA: [ˈmɛɾ.ɫ̩], X-SAMPA: ["mE4.5] - 同音異義語: meddle, metal, mettle押韻: -ɛdəl [アナグラム] 編集 - lamed [動詞] 編集medal(三単現: medals,現在分詞: medaling 又は medalling, 過去形: medaled 又は medalled,過去分詞: medaled 又は medalled ) 1.メダルを獲得する [名詞] 編集medal (複数 medals) 1.メダル、勲章、記章 [語源] 編集中期フランス語 medaille, medale < イタリア語 medaglia < 後期ラテン語 medalia [[パラオ語]] [名詞] 編集medal 1.madの第三人称単数所有格 [[ポーランド語]] ipa :/ˈmɛdal/[)] 編集 - IPA: /ˈmɛdal/ [名詞] 編集medal 男性 1.medal    medal の格変化 [語源] 編集フランス語 médaille 0 0 2021/08/22 16:12 TaN
14959 action [[英語]] ipa :/ˈækʃən/[)] 編集IPA: /ˈækʃən/ [名詞] 編集action (複数 actions) 1.行動、活動、実行。 2.行為。 3.活気、行動力。 4.影響、作用、効果。 5.演技。 6.運動伝達装置。 7.軍事行動、戦闘、交戦。 8.賭け事、違法行為。 9.主題。 10.生気、感情。 11.訴訟。 12.物語中における出来事。ストーリーの展開。劇的行動(dramatic action) 13.1918年, William Strunk, "The Elements of Style"[1] In summarizing the action of a drama, the writer should always use the present tense. 演劇中の出来事を要約するときは、執筆者は常に現在形を使うべきである。 [[フランス語]] ipa :/aksjɔ̃/[名詞] 編集action 女性 (複数 actions) 1.行動、活動、実行、活気。 2.キャンペーン。 3.une action promotionnelle 販売促進活動 4.作用、働(はたら)き、影響。 5.物語の筋(すじ)、展開。 6.戦闘、交戦。 7.訴訟。 8.(情報)動作。 9.株(かぶ)、株式。 10.une action de capitalisation [発音] 編集 - IPA: /aksjɔ̃/, SAMPA: /ak.sjO~/ [語源] 編集ラテン語 actio, actionis [関連語] 編集 - acte - actionnaire - actionner [[註]] 0 0 2009/11/24 13:15 2021/08/22 16:12
14960 encore [[英語]] ipa :/ˈɒŋkɔː/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈɒŋkɔː/ - (アメリカ英語) IPA(?): /ˈɑnkɔɹ/, /ˈɑŋkɔɹ/ : [動詞] 編集encore(三単現: encores,現在分詞: encoring, 過去形: encored,過去分詞: encored ) 1.アンコールを求める。 [名詞] 編集encore (複数 encores) 1.アンコール。 2.To play an encore. 3.Can I get an encore? We want more! 4.アンコールを求めること。 5.The encores were numerous. [語源] 編集フランス語 [間投詞] 編集encore! 1.(アンコールを求めて)アンコール! [[フランス語]] ipa :/ɑ̃.kɔʁ/[)] 編集 - IPA(?): /ɑ̃.kɔʁ/ : [副詞] 編集encore 1.未(いま)だに 2.Êtes-vous encore là? まだそこにいますか? 3.更(さら)に 4.Voulez-vous encore du pain ? パンをおかわりしますか? 5.Tu en veux encore? もっと要りますか? 6.再(ふたた)び。 7.Écris-le encore une fois! もう一度書いてください! 8. (pasに後置して) まだ(~ではない)。 9.Je n'ai pas encore fini. まだ終わっていません。 [語源] 編集おそらく、後期ラテン語 in hanc hōra(この時間まで)より 0 0 2021/07/11 18:47 2021/08/22 16:13 TaN
14964 perpetual [[カタルーニャ語]] [形容詞] 編集perpetual 男性/女性 (複数 perpetuals) 1.永遠の、永久の。 [[英語]] [)] 編集 - [形容詞] 編集perpetual (比較形なし) 1.永遠の、永続的な、永久の。 2.季節にかかわらず開花する。 [異表記・別形] 編集 - perpetuall (廃語) [語源] 編集 - ラテン語 perpetualis (“世界の”) 0 0 2017/11/18 13:29 2021/08/22 17:16 TaN
14965 aspiring [[英語]] [動詞] 編集aspiring 1."aspire" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/02 09:36 2021/08/22 17:18 TaN
14966 aspire [[アストゥリアス語]] [動詞] 編集aspire 1.aspirarの接続法現在第1人称単数形。 2.aspirarの接続法現在第3人称単数形。 [[英語]] ipa :/əˈspaɪə(ɹ)/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /əˈspaɪə(ɹ)/ - (アメリカ英語) IPA(?): /əˈspaɪɚ/ : [動詞] 編集aspire(三単現: aspires,現在分詞: aspiring, 過去形: aspired,過去分詞: aspired ) 1. (自動詞, to目的語又はto不定詞の形で) 強く望む、希求する。 2.He aspires to become a successful doctor. 彼は、成功した医者になれるよう強く望んでいる。 3. (他動詞, 廃語) ~を強く望む。 4.上にあげる。 [語源] 編集 - 古フランス語 aspirerより [[スペイン語]] [動詞] 編集aspire 1. aspirarの 接続法現在 第一人称 単数 (yo) 。 2. aspirarの 接続法現在 第三人称 単数 (él, ella, usted も又用いられる) 。 3. aspirarの 命令法公式第二人称単数 (usted) 。 [[フランス語]] [動詞] 編集aspire 1.aspirerの現在第1人称単数形。 2.aspirerの現在第3人称単数形。 3.aspirerの接続法現在第1人称単数形。 4.aspirerの接続法現在第3人称単数形。 5.aspirerの命令法第2人称単数形。 [[ガリシア語]] [動詞] 編集aspire 1.aspirarの接続法現在第1人称単数形。 2.aspirarの接続法現在第3人称単数形。 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集aspire 1.aspirarの接続法現在第1人称単数形。 2.aspirarの接続法現在第3人称単数形。 3.aspirarの命令法第3人称単数形。 0 0 2021/08/22 17:18 TaN
14970 think over [[英語]] [句動詞] 編集think over 1.(他動詞)&#x20;じっくり考(かんが)える。熟考する。 2.1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[1] Peter felt very uncomfortable, for he had now had time to think over the affair of the coal-mine. あの炭鉱の事件についてじっくりと考える時間がそれまでにあったため、ピーターはとても居心地悪く感じた。 [[註]] 0 0 2021/08/22 17:29 TaN
14972 fault [[英語]] ipa :/fɔːlt/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /fɔːlt/, /fɒlt/ : - (アメリカ英語) IPA: /fɔlt/ : - (cot-caught) IPA: /fɑlt/ - 音声 : - 押韻: -ɔːlt [動詞] 編集fault(三単現: faults,現在分詞: faulting, 過去形: faulted,過去分詞: faulted ) 1. (他動詞) 粗(あら)を探(さが)す。責(せ)める。非難する。 2. (自動詞, 地質学) 断層を起(お)こす。 3. (自動詞) 過失を犯(おか)す。 [名詞] 編集fault (複数 faults) 1.欠点。欠陥。短所。 2.誤(あやま)り。過失。 3.責任。 4. (地震学) 断層。 5. (テニス) フォールト。 6. (廃語) 不足。 [語源] 編集中英語 faulte, faute < アングロ・ノルマン語 faute, 古フランス語 faute < 俗ラテン語 *fallita (*fallitusの女性形) [[ドイツ語]] [動詞] 編集fault 1.faulenの現在第二人称複数形。 2.faulenの現在第三人称単数形。 3.faulenの命令法複数形。 [[フランス語]] [動詞] 編集fault 1.fautの廃用。 0 0 2021/08/22 17:31 TaN
14977 vague [[カタルーニャ語]] [形容詞] 編集vague (女性 vaga, 複数 vagues) 1.漠然とした、曖昧な 2.ぼんやりした、はっきりしない [語源] 編集ラテン語 vagus [[英語]] ipa :/veɪɡ/[)] 編集 - IPA: /veɪɡ/ - (イギリス英語) : - (アメリカ英語) : - 押韻: -eɪɡ [動詞] 編集vague(三単現: vagues,現在分詞: vaguing, 過去形: vagued,過去分詞: vagued ) 1.放浪する [名詞] 編集vague (複数 vagues) 1. (廃語) 放浪 2.漠然とした広(ひろ)がり [形容詞] 編集vague (比較級 vaguer, 最上級 vaguest) 1.漠然とした、曖昧な 2.ぼんやりした、はっきりしない [語源] 編集中期フランス語 vague < ラテン語 vagus [[フランス語]] ipa :/vaɡ/[語源1] 編集中期フランス語 < 古フランス語 vague < 古ノルド語 vágr < ゲルマン祖語 *wēgaz < 印欧祖語 *weǵhe- [語源2] 編集 [[ガリシア語]] [動詞] 編集vague 1.vagarの接続法現在第一人称単数形 2.vagarの接続法現在第三人称単数形 [[ポルトガル語]] [動詞] 編集vague 1.vagarの接続法現在第一人称単数形 2.vagarの接続法現在第三人称単数形 3.vagarの命令法第一人称単数形 4.vagarの命令法第三人称単数形 5.vagarの命令法禁止第三人称単数形 [[スペイン語]] [動詞] 編集vague (不定詞: vagar) 1.vagarの接続法現在第一人称単数形 2.vagarの接続法現在公式第二人称単数形 3.vagarの接続法現在第三人称単数形 0 0 2021/08/22 17:34 TaN
14979 handsomely [[英語]] [)] 編集 - (アメリカ英語) : [副詞] 編集handsomely (比較級 more handsomely, 最上級 most handsomely) 1.立派に、見事(みごと)に、相当に 2.(海事)注意深く 0 0 2021/08/22 17:35 TaN
14984 walk off with [[英語]] [動詞] 編集walk off with 1.持ち逃げする。持ち去る。 2.1906年, E. Nesbit, "The Railway Children"[1] “What a horrid old woman!” said Mother; “she's just walked off with the money and not got us anything to eat at all.” 「何て不愉快な老女なのよ!」「お金をただ持ち逃げして、私たちに食べるものを何も買って来てないなんて」と母は言い放った。 [[註]] 0 0 2021/08/22 17:39 TaN
14985 walking [[英語]] [動詞] 編集 1.walkの現在分詞 [名詞] 編集 1.歩行 2.散歩 3.競歩 [形容詞] 編集 1.(靴)歩行用の 2.(旅行など)徒歩の 0 0 2021/08/22 17:39 TaN
14990 balloon [[英語]] ipa :/bəˈluːn/[)] 編集IPA: /bəˈluːn/ [動詞] 編集balloon(三単現: balloons,現在分詞: ballooning, 過去形: ballooned,過去分詞: ballooned ) 1. (自動詞) 気球に乗(の)る。 2. (自動詞) 膨(ふく)らむ。 3. (自動詞) 急増する。 4. (他動詞) 膨らませる。 [名詞] 編集balloon (複数 balloons) 1.風船。 2.気球。 3.(漫画、イラスト)吹(ふ)き出(だ)し。 0 0 2021/08/22 17:42 TaN
14995 loss [[英語]] ipa :/ˈlɔs/[)] 編集IPA: /ˈlɔs/ [名詞] 編集 1.紛失 2.損失、損害 3.(量など)減少 4.敗北 0 0 2013/02/20 18:40 2021/08/22 18:01
15007 naturalized [[英語]] [動詞] 編集naturalized 1."naturalize" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [異表記・別形又は異形] 編集 - naturalised 0 0 2021/08/22 18:28 TaN
15011 overreact [[英語]] [動詞] 編集overreact(三単現: overreacts,現在分詞: overreacting, 過去形: overreacted,過去分詞: overreacted ) 1.過剰に反応する。 [語源] 編集 - 接頭辞 over- +‎ react 0 0 2021/08/22 18:32 TaN
15013 narrow [[英語]] ipa :/ˈnær.əʊ/[)] 編集 - IPA: /ˈnær.əʊ/ [動詞] 編集narrow(三単現: narrows,現在分詞: narrowing, 過去形: narrowed,過去分詞: narrowed ) 1. (自動詞) 狭(せば)まる。 2.The once-crowded race for the Democratic Party presidential nomination in the United States has narrowed into a battle between two men. (Hai Do. "Biden, Sanders Look Ahead after Super Tuesday")〔2020年〕[1] 以前は混雑していた民主党のアメリカ合衆国大統領候補へのレースは、二名の男の戦いに絞られてきた。 3.(自動詞)&#x20;細(ほそ)まる、細くなる。 4.(他動詞)&#x20;狭(せば)める。 5.(他動詞)&#x20;細(ほそ)める。 6.(他動詞)&#x20;制限する、限定する。 [名詞] 編集narrow (複数 narrows) 1.(川や道)幅の狭い所。 [形容詞] 編集narrow (比較級 narrower, 最上級 narrowest) 1.幅(はば)が狭(せま)い。細(ほそ)い。狭隘な。 2.a narrow room 細長い部屋 3.心が狭い。峻厳な。 4.間一髪の、辛(かろ)うじての、僅差の。 5.厳密な。 6.限定的な。 [語源] 編集古英語 nearu [[註]] 0 0 2009/12/24 16:55 2021/08/22 18:43 TaN
15016 unforced [[英語]] [形容詞] 編集unforced (比較級 more unforced, 最上級 most unforced) 1.強制でない。自発的な。 0 0 2021/08/23 09:03 TaN
15020 clash [[英語]] [動詞] 編集clash(三単現: clashs,現在分詞: clashing, 過去形: clashed,過去分詞: clashed ) 1.ガチャガチャ音]がする。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2018/04/25 10:36 2021/08/23 09:09
15022 Star [[ドイツ語]] [名詞1] 編集Star 男性 (属格:Stares/Stars、複数:Stare) 1.そこひ。 [名詞2] 編集Star 男性 (属格:Stars、複数:Stars) 1.スター。花形俳優。 [名詞3] 編集Star 男性 (属格:Stares/Stars、複数:Stare) 1.星椋鳥。 0 0 2021/08/23 09:09 TaN
15023 memoir [[英語]] ipa :/ˈmɛmˌwɑr/[)] 編集 - (アメリカ英語) IPA(?): /ˈmɛmˌwɑr/ [名詞] 編集memoir (複数 memoirs) 1.回顧録、回想録、メモワール。 [語源] 編集 - フランス語 mémoire< ラテン語 memoria (“記憶”)> memory 0 0 2021/08/23 09:09 TaN
15024 brave [[ドイツ語]] [形容詞] 編集brave 1. 2."brav" の女性単数主格又は対格の強変化又は混合変化形。 3."brav" の複数主格又は対格の強変化形。 4."brav" の全ての性における単数主格の弱変化形。 5."brav" の女性又は中性単数対格の弱変化形。 [[英語]] ipa :/breɪv/[)] 編集 - enPR: brāv, IPA: /breɪv/ - 音声(米) : - 押韻: -eɪv [動詞] 編集brave(三単現: braves,現在分詞: braving, 過去形: braved,過去分詞: braved ) 1. (他動詞) 勇敢に立(た)ち向(む)かう [名詞] 編集brave (複数 braves) 1.(北米先住民の)戦士 [形容詞] 編集brave (比較級 braver, 最上級 bravest) 1.勇敢な、勇(いさ)ましい 2.立派な、すばらしい [語源] 編集フランス語 brave < イタリア語 bravo < プロヴァンス語 brau < ガリア語 *bragos 又は ラテン語 *bravus < pravus とbarbarus の融合 [[フランス語]] [)] 編集 - 音声 : [アナグラム] 編集 - baver [名詞] 編集brave 男性 (複数 braves) 1.英雄 [形容詞] 編集brave (通性, 複数形 braves) 1.勇敢な、勇(いさ)ましい 2.正直な、誠実な [語源] 編集イタリア語 bravo < ラテン語 *bravus < pravus とbarbarus の融合 [[イタリア語]] [形容詞] 編集brave 女性 1.bravoの女性複数形 [[ノルマン語]] [形容詞] 編集brave (通性, 複数形 braves) 1.勇敢な、勇(いさ)ましい [語源] 編集後期ラテン語 *bravus 0 0 2021/08/23 09:12 TaN
15025 hypocrisy [[英語]] ipa :/hɪˈpɒkɹəsi/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /hɪˈpɒkɹəsi/ - (アメリカ英語) IPA(?): /hɪˈpɑkɹəsi/ [名詞] 編集hypocrisy (可算 及び 不可算; hypocrisies) 1.偽善。 2.偽善的な行為。 [語源] 編集 - 中英語 ipocrisie< 古フランス語 ypocrisie< 後期ラテン語 hypocrisis< 古典ギリシア語 ὑπόκρισις (hupókrisis, “回答”)< ὑποκρίνομαι (hupokrínomai, “答える”)< ὑπό (hupó, “下部に、cf. "hypo-"”) + κρίνω (krínō, “決める”) 0 0 2021/08/23 09:12 TaN
15026 flat [[英語]] ipa :/flæt/[アナグラム] 編集 - falt [発音] 編集 - enPR: flăt, IPA: /flæt/ - 音声(米): - 音声(英): - 音声(豪): - 押韻: -æt [語源1] 編集中英語 flat < 古ノルド語 flatr < ゲルマン祖語 *flataz < 印欧祖語 *pleth₂- [語源2] 編集1795年初出。スコットランド語 flet < 中英語 flet < 古英語 flet, flett < ゲルマン祖語 *flatją < *flataz < 印欧祖語 *pleth₂- [語源3] 編集中英語 flatten < 古フランス語 flatir [[オランダ語]] ipa :/ˈflɛt/[名詞] 編集flat 男性 (複数 flats, 指小辞 flatje, 指小辞複数 flatjes) 1.アパート。マンション。 2.高層ビル。 [発音] 編集 - (Netherlands) IPA: /ˈflɛt/ - (Belgium) IPA: /ˈflɑt/ - (Hollandic) - 分綴: flat - 押韻: -ɛt [語源] 編集英語 flat [[古英語]] ipa :/flɑːt/[動詞] 編集flāt 1.flītanの過去第一・三人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /flɑːt/ [[スウェーデン語]] [アナグラム] 編集 - -falt, falt [形容詞] 編集flat 1.平(たい)らな。平坦な。水平な。 2.意気地のない。ひ弱な。 [語源] 編集古ノルド語 flatr < ゲルマン祖語 *flataz < 印欧祖語 *plat- [[スコットランド・ゲール語]] [名詞] 編集flat 男性 (属格 flat, 複数: flataichean) 1.受(う)け皿(ざら)。ソーサー。 2.アパート。マンション。 [[ノルウェー語(ニーノシュク)]] [形容詞] 編集flat (中性単数 flatt, 限定単数及び複数 flate, 比較級 flatare, 非限定最上級 flatast, 限定最上級 flataste) 1.平(たい)らな。平坦な。水平な。 [語源] 編集古ノルド語 flatr [[ノルウェー語(ブークモール)]] [形容詞] 編集flat (中性単数 flatt, 限定単数及び複数 flate, 比較級 flatere, 非限定最上級 flatest, 限定最上級 flateste) 1.平(たい)らな。平坦な。水平な。 [語源] 編集古ノルド語 flatr [[ラテン語]] [動詞] 編集flat 1.flāreの直説法能相現在第三人称単数形。 0 0 2021/08/23 09:13 TaN
15034 sluggishness [[英語]] [名詞] 編集sluggishness (一般には不可算; 複数 sluggishnesses) 1.緩慢。不活発。 [語源] 編集sluggish +‎ 接尾辞 "-ness" 0 0 2021/06/20 08:44 2021/08/23 09:26 TaN
15039 wonder [[英語]] ipa :/ˈwʌndə/[動詞] 編集wonder(三単現: wonders,現在分詞: wondering, 過去形: wondered,過去分詞: wondered ) 1.不思議に思(おも)う 2.驚(おどろ)く 3.疑(うたが)う 4.怪(あや)しむ [名詞] 編集wonder (複数 wonders) 1.驚(おどろ)き 2.不思議な物 3.奇跡 [形容詞] 編集wonder (比較級 more wonder, 最上級 most wonder) 1.すばらしい 0 0 2010/08/18 11:20 2021/08/23 09:50
15040 aloud [[英語]] [副詞] 編集aloud (比較形なし) 1.声に出して。 2.He read aloud the number of steps in the different stairs. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1] それぞれの階段の段数を、彼は声に出して数えた。 [発音] 編集 [[註]] 0 0 2021/08/23 09:50 TaN
15041 opined [[英語]] [動詞] 編集opined 1."opine" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/08/23 09:51 TaN
15042 opine [[英語]] ipa :/ə(ʊ)ˈpaɪn/[語源1] 編集ラテン語 opīnor < *opinus [語源2] 編集 [[スペイン語]] [動詞] 編集opine (不定詞: opinar) 1.opinarの命令法公式第二人称単数形 2.opinarの接続法現在第一人称単数形 3.opinarの接続法現在公式第二人称単数形 4.opinarの接続法現在第三人称単数形 [[フランス語]] [動詞] 編集opine 1.opinerの直説法現在第一人称単数形 2.opinerの直説法現在第三人称単数形 3.opinerの接続法現在第一人称単数形 4.opinerの接続法現在第三人称単数形 5.opinerの命令法第二人称単数形 [発音] 編集 - 異形同音異義語: opinent, opines 0 0 2021/08/23 09:51 TaN
15055 tailwind [[英語]] [名詞] 編集tailwind (複数 tailwinds) 1.追い風(おいかぜ) 0 0 2021/08/23 10:19 TaN
15056 stiff [[英語]] ipa :/stɪf/[)] 編集 - IPA: /stɪf/ - 音声(米) : - 押韻: -ɪf [アナグラム] 編集 - TIFFs, tiffs [副詞] 編集stiff (比較級 stiffer, 最上級 stiffest) 1.すっかり。全く。 2.I was bored stiff. すっかり退屈しちゃったよ。 [動詞] 編集stiff(三単現: stiffs,現在分詞: stiffing, 過去形: stiffed,過去分詞: stiffed ) 1.チップを渡さないで去(さ)る。 2.~を騙(だま)す。 [名詞] 編集stiff (複数 stiffs) 1. (俗語) こちんこちん(堅物の人)。 2. (俗語) 死人。 [形容詞] 編集stiff (比較級 stiffer, 最上級 stiffest) 1.硬(かた)い。硬直した。 2.こわばった。 3.I have stiff muscles from overexercise. 運動のしすぎで筋肉がこわばっている(≒筋肉痛だ) 4.凝固した。固練りの。 5.(態度・動作などが)堅苦しい。ぎこちない。 6.His stiff movements 彼のぎこちない動作 7.(罰や反対などが)厳(きび)しい。強硬な。 8.a stiff punishment 厳罰 9.(風が)強(つよ)い。 10.a stiff wind 強風 11.(酒などが)強い。アルコール分の多(おお)い。 12.a stiff drink 強い酒 13.(値段が)法外な。ぼったくりの。 14.a stiff price バカ高い料金 15.手ごわい。困難な。 16.stiff competition 厳しい競争 [語源] 編集中英語 stiff, stiffe, stif < 古英語 stīf < ゲルマン祖語 *stīfaz < 印欧祖語 *steypós [[中英語]] [副詞] 編集stiff 1.stifの異綴。 [形容詞] 編集stiff 1.stifの異綴。 0 0 2010/06/23 10:53 2021/08/23 10:20
15058 con [[イタリア語]] [前置詞] 編集con 1.といっしょに、と共に。 2.con brio 元気よく。 3.Abito con i miei genitori. 私は両親と一緒に住んでいる。 4.がついた、が混じった複合形 - col con + 男性単数定冠詞 il [[フランス語]] [名詞] 編集con 男性 (複数 cons; 女性 conne, 複数 connes) 1. (卑語, 非常に下品) 女性器。 2.馬鹿者(女性: conne) [形容詞] 編集con 男性 (女性: conne, 男性複数: cons, 女性複数: connes) 1.馬鹿な。 [関連語] 編集 - connard, conard - connasse, conasse [[ベトナム語]] [代名詞] 編集con【𡥵】 1.あなた。(話者より若い人に向けて、特に子供) [名詞] 編集con【𡥵】 1.子供。 [類別詞] 編集con【𡥵】 1.生物に用いる類別詞。 0 0 2009/06/29 11:49 2021/08/23 13:59
15061 adult [[英語]] [)] 編集 - 音声 (米): [名詞] 編集adult (複数 adults) 1.成長した人又は動物。成人/成獣。大人。 2.親元から離れて生活する人。 3.(誤用)親と死に別れた人。 [形容詞] 編集adult (比較級/最上級 なし) 1.成長した。 2.大人用の。 3.adult clothes 4.性的な。 5.用法:現在、この用法の印象が強いため、語義1を表わすのに、adultに代え、"grown up"等を用いる例が多い。 [語源] 編集ラテン語 adultus [関連語] 編集 - adolescent - adulthood - cf.adulter,adultery [[ルーマニア語]] [名詞] 編集 adult 男性 (複数 adulţi; 女性 adultă) 1.成人、大人。 [形容詞] 編集adult 男性/中性(単・女adultă、複・男adulţi、複・女/中adulte) 1.成長した、成人の。 [語源] 編集ラテン語 adultus 0 0 2017/07/03 23:30 2021/08/23 15:25
15062 fodder [[英語]] ipa :/ˈfɑdɚ/[アナグラム] 編集 - forded [動詞] 編集fodder(三単現: fodders,現在分詞: foddering, 過去形: foddered,過去分詞: foddered ) 1. (方言) 飼い葉を与(あた)える。 [名詞] 編集fodder (可算 及び 不可算; 複数 fodders) 1.飼料。飼(か)い葉(ば)。 2. (俗語) トレーシングペーパー。透写紙。 3. (比喩) 素材。材料。 [発音] 編集 - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈfɑdɚ/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈfɒdə/ - 音声(米): - 押韻: -ɒdə(ɹ) - 分綴: fod‧der [語源] 編集中英語 fodder, foder < 古英語 fōdor < ゲルマン祖語 *fōdrą < *fōdô < 印欧祖語 *peh₂- [[中英語]] ipa :/ˈfoːdər/[名詞] 編集fodder (不可算) 1.飼料。飼(か)い葉(ば)。 [異表記・別形] 編集 - foddre, fodre, foder, fodyr, foddur, voddur [発音] 編集 - IPA: /ˈfoːdər/ [語源] 編集古英語 fōdor < ゲルマン祖語 *fōdrą 0 0 2020/10/15 22:39 2021/08/23 15:32 TaN
15070 harboring [[英語]] [動詞] 編集harboring 1.(米)"harbor" の動名詞又は現在分詞。 [異綴] 編集 - harbouring(英) 0 0 2021/08/23 16:13 TaN
15073 admittance [[英語]] [名詞] 編集admittance (複数 admittances) 1.入場 2.入場許可 0 0 2021/08/23 16:21 TaN
15083 spectacle [[英語]] ipa :/ˈspɛk.tɪ.kəl/[)] 編集IPA: /ˈspɛk.tɪ.kəl/ [名詞] 編集spectacle (複数 spectacles) 1.壮観、奇観。 2.光景。 3.見(み)せ物(もの)。 4.(通常複数形)眼鏡。 [語源] 編集 - 中英語< 古フランス語 spectacle< ラテン語 spectaculum (“見世物”)< spectare (“観察する、注視する”)< specere (“見る”) [[フランス語]] ipa :/spɛk.takl/[)] 編集IPA: /spɛk.takl/ [名詞] 編集spectacle 男性 (複数 spectacles) 1.光景。 2.見(み)せ物(もの)。 0 0 2018/07/30 11:06 2021/08/23 18:41 TaN
15084 profitability [[英語]] [名詞] 編集 1.有益性 0 0 2021/08/24 10:06 TaN
15087 outlay [[英語]] ipa :/ˈɑʊt.ˌleɪ/[)] 編集IPA: /ˈɑʊt.ˌleɪ/ [語源 1] 編集 - 接頭辞 out- +‎ lay [語源 2] 編集 - outlieの活用。 0 0 2021/08/24 10:28 TaN
15088 refraction [[英語]] ipa :/ɹəˈfɹækʃən/[)] 編集 - IPA: /ɹəˈfɹækʃən/ - 押韻: -ækʃən [アナグラム] 編集 - for certain [名詞] 編集refraction (複数 refractions) 1. (物理学) 屈折。 [語源] 編集refract +‎ 接尾辞 "-ion" 0 0 2021/08/24 11:07 TaN
15092 fixer [[ドイツ語]] [形容詞] 編集fixer 1.fixの比較級。 2.fixの男性単数主格の強変化又は混合変化形。 3.fixの女性単数属格又は与格の強変化形。 4.fixの複数属格の強変化形。 0 0 2021/08/24 12:37 TaN
15093 tidings [[英語]] [)] 編集 - (アメリカ英語) : [名詞] 編集tidings 1.tidingの複数形 0 0 2021/08/24 12:40 TaN
15094 tiding [[英語]] [名詞] 編集tiding (複数 tidings) 1.(古風。通常複数形で)知(し)らせ、通知 [語源] 編集古英語 tīdung もしくは古ノルド語 tíðindi 0 0 2021/08/24 12:40 TaN
15096 rekindle [[英語]] [アナグラム] 編集 - linkered [動詞] 編集rekindle(三単現: rekindles,現在分詞: rekindling, 過去形: rekindled,過去分詞: rekindled ) 1.再(ふたた)び火(ひ)を点(つ)ける 2.(興味・感情などが)再び燃(も)え上(あ)がるせる 3.(問題を)再燃させる 0 0 2020/11/24 10:37 2021/08/24 12:53 TaN
15097 repealed [[英語]] [動詞] 編集repealed 1.repealの過去形・過去分詞。 0 0 2021/08/13 18:09 2021/08/24 12:55 TaN
15098 repeal [[英語]] ipa :/ɹəˈpiːl/[)] 編集 - (アメリカ英語) IPA: /ɹəˈpiːl/ : - 押韻: -iːl [アナグラム] 編集 - leaper [動詞] 編集repeal(三単現: repeals,現在分詞: repealing, 過去形: repealed,過去分詞: repealed ) 1. (他動詞) (法律などを)廃止する。撤廃する。 2.呼(よ)び戻(もど)す。 [名詞] 編集repeal (複数 repeals) 1.取(と)り消(け)し。廃止。撤廃。 [語源] 編集アングロ・ノルマン語 repeler < 古フランス語 rapeler < ラテン語 repellere < re- + pellere 0 0 2021/07/08 15:56 2021/08/24 12:55 TaN
15121 uproar [[英語]] ipa :/ˈʌpɹɔː/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈʌpɹɔː/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈʌpɹɔːɹ/ : [名詞] 編集uproar (複数 uproars) 1.騒動、大(おお)騒(さわ)ぎ [語源] 編集ドイツ語 Aufruhr 又は オランダ語 oproer 0 0 2021/08/24 16:55 TaN

[14949-15121/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]