[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


19370 perhaps [[英語]] ipa :/pəˈhæps/[)] 編集 - (英) IPA: /pəˈhæps/, SAMPA: /p@"h{ps/ - (米) IPA: /pɚˈhæps/, SAMPA: /p@`"h{ps/ - 音声 (米): - 分綴: per·haps [副詞] 編集perhaps 1.多分、おそらく。 0 0 2009/06/22 23:02 2022/03/03 14:03
19371 potentially [[英語]] [副詞] 編集potentially (比較級 more potentially, 最上級 most potentially) 1.潜在的に。可能性がある。かもしれない。~しかねる。~しそうである。 2.2020年, VOA News, Matt Dibble. "US Approves Delivery Drones Over Populated Areas"[1] FAA also said the drones cannot have any exposed rotating parts that could potentially injure a person. また、ドローンは人に傷害を負わせる可能性があるような露出した回転部品を装備することはできないと、FAAは伝えた。 [語源] 編集potential +‎ 接尾辞 "-ly" [[註]] 0 0 2022/03/03 14:03 TaN
19373 on [[アイヌ語]] [動詞] 編集 1.発酵する [[ヴォラピュク]] [代名詞] 編集on (plural ons) 1.(三人称中性単数)それ。onの語形変化 [[英語]] [前置詞] 編集on 1.の上に(接触している)。表面に。 2.について 3.に対して 4.のときに 5.の理由で 6.を服用して 7.の負担で、おごりで 8.on the house - 店からの無料提供で、サービスで [副詞] 編集on 1.上に向かって 2.(衣類を)身に着けて 3.(映画・演劇などが)上演中 [[トルコ語]] [数詞] 編集on 1.十 2.十の [[バスク語]] [形容詞] 編集on 1.良い。 [[フィンランド語]] [動詞] 編集 1.be動詞ollaの三人称単数形。 [[フランス語]] ipa :/ɔ̃/[代名詞] 編集 1.人は。人々は。人間は。 2.(口語)私たちは。 [発音] 編集 - IPA: /ɔ̃/ - SAMPA: /o~/ [[ポーランド語]] ipa :/ɔn/[代名詞] 編集人称代名詞(第三人称単数・男性主格) 1.(人物を受けて)彼は 2.(男性名詞を受けて)それは [発音] 編集 - IPA: /ɔn/ [訳語] 編集 - 英語:he - ドイツ語:er - ロシア語:он 0 0 2021/09/09 10:15 2022/03/03 14:06 TaN
19374 important [[英語]] ipa :/ɪmˈpɔːtənt/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɪmˈpɔːtənt/, /ɪmˈpɔːtn̩t/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ɪmˈpɔɹtənt/, /ɪmˈpɔɹtn̩t/ - (R音性, horse-hoarse混合) IPA: /ɪmˈpo(ː)ɹtənt/, /ɪmˈpo(ː)ɹtn̩t/ - (非R音性, horse-hoarse混合) IPA: /ɪmˈpo.tənt/, /ɪmˈpoətn̩t/ - 音声(米) : [形容詞] 編集important (比較級 more important, 最上級 most important) 1.重要な。肝腎な。大事な。大切な。 2.(古用法)&#x20; 横柄な。偉そうな。 3.When I got back the liftman had an important face. (John Buchan. "The Thirty-nine Steps")〔1915年〕[1] 戻るとエレベーター運転係が横柄な顔をしていた。 [語源] 編集中期フランス語 important < ラテン語 importans [[カタルーニャ語]] [形容詞] 編集important (通性, 複数形 importants) 1.重要な。大事な。大切な。 [[フランス語]] ipa :/ɛ̃.pɔʁ.tɑ̃/[)] 編集 - 音声 : - IPA: /ɛ̃.pɔʁ.tɑ̃/ [動詞] 編集important 1.importerの現在分詞。 [形容詞] 編集important 男性 (女性: importante, 男性複数: importants, 女性複数: importantes) 1.重要な。大事な。大切な。 [[ラテン語]] [動詞] 編集important 1.importāreの直説法能相現在第三人称複数形。 [[ルーマニア語]] ipa :[im.porˈtant][)] 編集 - IPA: [im.porˈtant] [形容詞] 編集important  (第4変化 主格/対格) 1.重要な。大事な。大切な。 importantの語形変化 [語源] 編集フランス語 important [[註]] 0 0 2009/01/19 13:37 2022/03/03 14:07 TaN
19377 assumption [[英語]] ipa :/əˈsʌmp.ʃən/[)] 編集 - IPA: /əˈsʌmp.ʃən/ [名詞] 編集assumption (複数 assumptions) 1.仮定、推定、仮説、想定 2.引(ひ)き受(う)けること、(権力などの)掌握 3.(カトリック)聖母被昇天 [語源] 編集中英語 assumpcioun < 中世ラテン語 assumptio, ラテン語 assumption 0 0 2016/05/01 11:27 2022/03/03 14:20
19384 deliberate [[英語]] ipa :/dɪˈlɪbərət/[)] 編集 - 形容詞 - enPR: dĭlĭ'bərət, IPA: /dɪˈlɪbərət/, SAMPA: /dI"lIb@r@t/ - enPR: dəlĭ'bərət, IPA: /dəˈlɪbərət/, SAMPA: /d@"lIb@r@t/動詞 - enPR: dĭlĭ'bərāt, IPA: /dɪˈlɪbəreɪt/, SAMPA: /dI"lIb@reIt/ - enPR: dəlĭ'bərāt, IPA: /dəˈlɪbəreɪt/, SAMPA: /d@"lIb@reIt/ [動詞] 編集deliberate(三単現: deliberates,現在分詞: deliberating, 過去形: deliberated,過去分詞: deliberated ) 1.熟慮する 2.討議する [形容詞] 編集deliberate (比較級 more deliberate, 最上級 most deliberate) 1.熟慮した 2.慎重な 3.故意の [語源] 編集ラテン語 deliberatus [関連語] 編集 - deliberation - deliberative [[イタリア語]] [動詞] 編集deliberate 1.deliberareの命令法現在第二人称複数形 0 0 2012/03/08 09:51 2022/03/03 17:00
19387 le [[イタリア語]] [代名詞] 編集lei の間接補語 1.彼女に 2.あなたに [定冠詞] 編集 1.la の複数形 [[スペイン語]] [代名詞] 編集 1.(三人称単数対格、マドリード周辺で lo に代えて)彼を、あなたを(ustedに対して)、 2.それを(性名詞単数を受けて) 3.(三人称単数与格)彼に、彼女に、あなたに(ustedに対して) [[ノルウェー語(ブークモール)]] [動詞] 編集le (現在形:ler、過去形:lo、過去分詞:ledd、命令形:le) 1.笑う。 [[フランス語]] ipa :/l(ə)/[代名詞] 編集女性: la, 複数: les 短縮形:l' 1.三人称男性直接代名詞。それを。 2.Je le savais. それはしっていました。 [冠詞] 編集IPA: /l(ə)/定冠詞の男性単数形。女性単数: la, 複数: les母音又は無声hで始まる場合はエリジヨンして l' となる。前置詞との縮約:au (=à+le), du (=de+le) 1.名詞句の先頭につき、その名詞句の指しているものがどれなのか、話し手と聞き手の両方に明らかであることを表す。 1.その場の状況からどれのことだか明らかな場合 2.Efface le tableau.「黒板を消して」:その場に黒板が1つしかないので明らか。 3.修飾語句による説明でどれのことだか明らかな場合 4.le chapeau que Jean porte「ジャンのかぶっている帽子」:かぶっている帽子は1つしかないので明らか。 5.話し手と聞き手の両方が持っている知識からどれのことだか明らかな場合 6.Passe chez le boulanger en rentrant.「帰りにパン屋さんに寄ってきて」:いつも買っているパン屋を指す。 7.ひとつしか存在しないためにどれのことだか明らかな場合 8.le soleil「太陽」、le Louvre「ルーヴル美術館/ルーヴル宮」 9.それまでの話の中で登場したためにどれのことだか明らかな場合名詞の指す種類のものの全体や、概念そのものを指すことを表す。 [[スウェーデン語]] [動詞] 編集 1.微笑(ほほえ)む。 0 0 2010/11/16 05:27 2022/03/03 17:02
19389 Le [[イタリア語]] [代名詞] 編集lei の間接補語 1.彼女に 2.あなたに [定冠詞] 編集 1.la の複数形 [[スペイン語]] [代名詞] 編集 1.(三人称単数対格、マドリード周辺で lo に代えて)彼を、あなたを(ustedに対して)、 2.それを(性名詞単数を受けて) 3.(三人称単数与格)彼に、彼女に、あなたに(ustedに対して) [[ノルウェー語(ブークモール)]] [動詞] 編集le (現在形:ler、過去形:lo、過去分詞:ledd、命令形:le) 1.笑う。 [[フランス語]] ipa :/l(ə)/[代名詞] 編集女性: la, 複数: les 短縮形:l' 1.三人称男性直接代名詞。それを。 2.Je le savais. それはしっていました。 [冠詞] 編集IPA: /l(ə)/定冠詞の男性単数形。女性単数: la, 複数: les母音又は無声hで始まる場合はエリジヨンして l' となる。前置詞との縮約:au (=à+le), du (=de+le) 1.名詞句の先頭につき、その名詞句の指しているものがどれなのか、話し手と聞き手の両方に明らかであることを表す。 1.その場の状況からどれのことだか明らかな場合 2.Efface le tableau.「黒板を消して」:その場に黒板が1つしかないので明らか。 3.修飾語句による説明でどれのことだか明らかな場合 4.le chapeau que Jean porte「ジャンのかぶっている帽子」:かぶっている帽子は1つしかないので明らか。 5.話し手と聞き手の両方が持っている知識からどれのことだか明らかな場合 6.Passe chez le boulanger en rentrant.「帰りにパン屋さんに寄ってきて」:いつも買っているパン屋を指す。 7.ひとつしか存在しないためにどれのことだか明らかな場合 8.le soleil「太陽」、le Louvre「ルーヴル美術館/ルーヴル宮」 9.それまでの話の中で登場したためにどれのことだか明らかな場合名詞の指す種類のものの全体や、概念そのものを指すことを表す。 [[スウェーデン語]] [動詞] 編集 1.微笑(ほほえ)む。 0 0 2022/03/03 17:40 TaN
19390 worn [[英語]] ipa :/woʊrn/[)] 編集 - IPA: /woʊrn/, /wɔːrn/ [動詞] 編集worn 1."wear" の過去分詞形。 [形容詞] 編集worn (比較形なし) 1.ぼろぼろになった。 [語源] 編集 - 古英語 geworen [[古英語]] ipa :/worn/[)] 編集 - IPA(?): /worn/ [名詞] 編集worn 男性 1.大量のもの。 2.群集。 0 0 2012/11/04 11:49 2022/03/03 17:40
19391 wor [[アビノムン語]] [名詞] 編集wor 1.石(いし)。 [[英語]] ipa :/wɔː/[アナグラム] 編集 - Row, row [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA: /wɔː/ - 音声(英): [語源] 編集古ノルド語 várr [限定詞] 編集wor 1. (イングランド北部, 方言) 私達(わたしたち)の。 [[チューク語]] [動詞] 編集wor 1.存在する。 [[ロロポ語]] ipa :[wo²¹][名詞] 編集wor 1. (Yao'an) 雪(ゆき)。 [発音] 編集 - IPA: [wo²¹] [語源] 編集ロロ祖語 *wa¹ < シナ・チベット祖語 0 0 2021/08/12 12:22 2022/03/03 17:40 TaN
19392 moderated [[英語]] [動詞] 編集moderated 1."moderate" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/03/03 17:40 TaN
19394 bite [[英語]] ipa :/baɪt/[動詞] 編集bite(三単現: bites,現在分詞: biting, 過去形: bit,過去分詞: bitten ) 1. (他動詞) ~を噛む。口にくわえる。 2.As soon as you bite that sandwich, you'll know how good it is. そのサンドウィッチを口にしたらすぐ、いかにうまいかわかるだろう。 3. (他動詞) ~を噛み切る。 4. (自動詞) 噛む。噛みつく 5.That dog is about to bite! その犬は今にも噛みつきそうだ。 6. (自動詞) しっかりとくらいつく。 7.I needed snow chains to make the tires bite. タイヤをしっかりとかませるためにスノーチェーンが必要だった。 [名詞] 編集bite (複数 bites) 1.噛むこと。 2.噛み傷、咬み傷。咬傷。 3.That snake bite really hurts! 蛇の咬み傷は本当に痛い。 4.虫刺され。 5.After just one night in the jungle I was covered with mosquito bites. ジャングルに一晩いただけで全身が蚊の跡だらけになった。 6.一口大に切り分けた料理。 7.There were only a few bites left on the plate. 皿にはあと数切れしか残っていなかった。 8.軽食。 9.I'll have a quick bite to quiet my stomach until dinner. 夕食まで軽いもので小腹を満たそう。 [発音] 編集 - enPR: bīt, IPA(?): /baɪt/, SAMPA: /baIt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 異形同音異義語: bight, byte [語源] 編集古英語 bītan [[古英語]] [名詞] 編集bite 男性 1.噛むこと。 [語源] 編集動詞 bitan の名詞形 [[ノルウェー語]] [動詞] 編集bite 1.噛む. [[フランス語]] ipa :/bit/[名詞] 編集bite 女性 (複数 bites) 1. (俗語) 陰茎。 [発音] 編集 - IPA(?): /bit/ - - [語源] 編集bitte のもじり [[ラトヴィア語]] [名詞] 編集bite 女性, 第5変化 1.蜜蜂(みつばち)。 [語源] 編集 [[リトアニア語]] [名詞] 編集bite 女性 アクセント・タイプ: 2 1.(アクセント: bitè) "bitė"の単数・具格形。 2.(アクセント: bìte) "bitė"の単数・呼格形。 0 0 2011/02/27 15:18 2022/03/03 17:40
19396 succession [[英語]] ipa :/səkˈsɛʃən/[名詞] 編集succession (可算 及び 不可算; 複数 successions) 1.連続。 2.相続。 3.相続人。 [発音] 編集IPA: /səkˈsɛʃən/ [[フランス語]] ipa :/syksɛsjɔ̃/[名詞] 編集女性 1.連続、継起。 2.相続。 3.継承、後継。 [発音] 編集IPA: /syksɛsjɔ̃/ [語源] 編集ラテン語 successio [関連語] 編集 - succéder - succès - successeur - successoral 0 0 2022/03/03 17:40 TaN
19398 pulled [[英語]] [動詞] 編集pulled 1."pull" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2021/06/30 13:39 2022/03/03 17:40 TaN
19399 box [[英語]] ipa :/bɒks/[)] 編集 - AHD: bŏks - SAMPA: /bQks/ - IPA: /bɒks/ - Jones式: /bɑks/ [語源1] 編集 [語源2] 編集 0 0 2011/03/30 14:37 2022/03/03 17:40
19401 check in [[英語]] [成句] 編集check in 1.チェックインする 2.ちょっと立ち寄(たちよ)る 3.預(あず)ける 0 0 2022/03/04 09:59 TaN
19402 check-in [[英語]] [名詞] 編集 1.宿泊手続、搭乗手続、チェックイン 2.チェックインする所 0 0 2022/03/04 09:59 TaN
19404 demure [[英語]] ipa :/dɪˈmjʊə(ɹ)/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /dɪˈmjʊə(ɹ)/ - (アメリカ英語) IPA: /dɪˈmjʊɹ/ [動詞] 編集demure(三単現: demures,現在分詞: demuring, 過去形: demured,過去分詞: demured ) 1. (廃語) 奥ゆかしく見える。 [形容詞] 編集demure (比較級 more demure, 最上級 most demure) 1.ひかえめな、おくゆかしい、上品ぶった。 2.She is a demure young lady. [語源] 編集 - 古フランス語:meur(>フランス語:mûr)<ラテン語:maturus("de-"は不詳) 0 0 2022/03/04 10:05 TaN
19405 over the top [[英語]] [成句] 編集over the top 1.(形容詞句)極端な、大袈裟な 2.(副詞句)大袈裟に [異表記・別形] 編集 - over-the-top 0 0 2022/01/13 11:23 2022/03/04 10:07 TaN
19406 over-the-top [[英語]] [成句] 編集over-the-top 1.over the topの異綴 0 0 2022/03/04 10:07 TaN
19408 chamber [[英語]] ipa :/ˈtʃeɪmbə(ɹ)/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈtʃeɪmbə(ɹ)/ SAMPA: /"tSeImb@(r)/ - [アナグラム] 編集 - chambre [別表記] 編集 - chambre (obsolete) [動詞] 編集chamber(三単現: chambers,現在分詞: chambering, 過去形: chambered,過去分詞: chambered ) 1.部屋に閉(と)じ込(こ)める 2.部屋を設(もう)ける 3.弾(たま)を薬室に込(こ)める [名詞] 編集chamber (複数 chambers) 1.会議所、会館 2.議員、議会 3.部屋、私室、寝室 4.判事室 5.(生体内の)房 [語源] 編集フランス語 chambre < ラテン語 camera < 古典ギリシア語 καμάρα 0 0 2022/03/04 10:14 TaN
19412 incident [[英語]] ipa :/ˈɪnʈ.sɪ.dənt/[)] 編集IPA: /ˈɪnʈ.sɪ.dənt/ [名詞] 編集incident (複数 incidents) 1.出来事。 2.事件。 3.事変。 [形容詞] 編集incident (比較形なし) 1.付随する。 2.入射の。 0 0 2009/12/09 11:04 2022/03/04 10:20
19415 secretly [[英語]] ipa :/ˈsi.kɹət.li/[)] 編集 - IPA: /ˈsi.kɹət.li/ - 音声(米) : [副詞] 編集secretly (比較形なし) 1.秘密に。密(ひそ)かに。こっそり。 [語源] 編集secret +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2022/03/04 10:28 TaN
19418 proclaim [[英語]] ipa :-eɪm[)] 編集 - 押韻: -eɪm [アナグラム] 編集 - picloram [動詞] 編集proclaim(三単現: proclaims,現在分詞: proclaiming, 過去形: proclaimed,過去分詞: proclaimed ) 1.宣言する、公表する 2.示(しめ)す [語源] 編集ラテン語 proclamare, pro- + clamare 0 0 2019/01/26 01:08 2022/03/04 10:31
19420 amid [[英語]] ipa :/əˈmɪd/[)] 編集 - IPA(?): /əˈmɪd/ - 音声 (米) : [前置詞] 編集amid 1.(位置)~の間に、~の真ん中に、~の中に。 2.(時間)~の最中に。~という状況の中。 3.The coronavirus continued to spread Saturday amid growing concern over the possibility it could trigger a global recession and the World Health Organization’s decision to raise its impact risk alert to "very high." (VOA News. "Washington State Reports 1st Coronavirus Death in US")〔2020年〕[1] 世界的不況に繋がりかねない可能性への懸念が拡大し、世界保健機関が感染リスクを「非常に高い」に引き上げる決定を取った状況の最中、土曜日もコロナウィルスは広がりを続けた。 [参照] 編集 - amidst [異形] 編集 - mid [語源] 編集 - 接頭辞 a- +‎ mid. [[ハンガリー語]] [代名詞] 編集amid 1.amiの二人称単数単数所有形。 [[註]] 0 0 2021/11/24 07:56 2022/03/04 10:32 TaN
19421 jeers [[英語]] [動詞] 編集jeers 1.jeerの直説法現在第三人称単数形。 [名詞] 編集jeers 1.jeerの複数形。 0 0 2022/03/04 10:32 TaN
19422 jeer [[英語]] ipa :/dʒɪə/[発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dʒɪə/ - 音声(英): (標準アメリカ英語) IPA: /dʒɪɹ/押韻: -ɪə(r) [語源1] 編集cheer 転訛又はオランダ語 gekscheren < gek + scheren か。 [語源2] 編集gear 参照。 [[ソマリ語]] [名詞] 編集jeer 1.河馬(カバ)。 [[マン島語]] [副詞] 編集jeer 1.本当に。実は。 [語源] 編集古アイルランド語 dír 0 0 2022/03/04 10:32 TaN
19425 drew [[英語]] ipa :/druː/[動詞] 編集 1.drawの過去形。 [発音] 編集IPA: /druː/ 0 0 2009/10/11 11:15 2022/03/04 10:34
19429 grievance [[英語]] ipa :/ˈɡɹiːv.əns/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈɡɹiːv.əns/ - (カナダ) IPA: /ˈɡrivəns/ - (カナダ)(人工音声) : - 押韻: -ɪns [名詞] 編集grievance (複数 grievances) 1.不平、不満 [異表記・別形] 編集 - grievaunce [語源] 編集古フランス語 grievance < 動詞grever + -ance 0 0 2022/03/04 12:54 TaN
19430 been [[英語]] ipa :/bɪn/[)] 編集弱形: - AHD: bĭn - IPA: /bɪn/ - SAMPA: /bIn/強形: - AHD: bīn - IPA: /biːn/ - SAMPA: /bi:n/ [動詞] 編集 1.be の過去分詞。 2.I have been to the US. アメリカに行ったことがある。 3.He has just been to the US. アメリカから帰ってきたばかりだ。 [[オランダ語]] [名詞] 編集been 中性(複数benen) 1.脚 2.De benen van een passer. コンパスの脚 3.(数学) 辺 4.De benen van een hoek. 角を形作る辺 0 0 2009/04/03 20:16 2022/03/04 15:59 TaN
19433 oriented [[英語]] [アナグラム] 編集 - enteroid [動詞] 編集oriented 1.orientの過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集oriented (比較級 more oriented, 最上級 most oriented) 1.〜向(む)けの。〜志向の。 [異表記・別形] 編集 - (英) orientated 0 0 2022/03/04 21:27 TaN
19436 pick [[英語]] ipa :/pɪk/[動詞] 編集pick(三単現: picks,現在分詞: picking, 過去形: picked,過去分詞: picked ) 1.摘(つ)まみ取(と)る。 2.摘(つ)み取(と)る。捥(も)ぐ。 3.収穫する。 4.突(つつ)いて取る。穿(ほじ)る。 5.選(えら)ぶ。選択する。 6. (他動詞) (争いなどの)きっかけを作る。 7.粗(あら)探(さが)しをする。 8. (音楽) (ギターなどを)弾(ひ)く。 9.(錠などを)抉(こ)じ開(あ)ける。 10.(餌を)啄(ついば)む。 11.精選する。 12.盗(ぬす)む。 13. (廃語) 投(な)げる。 [参照] 編集 - mattock [名詞] 編集pick (複数 picks) 1. (道具) つるはし。 2. (道具) ピッキング用具. 3. (道具) 髪(かみ)留(ど)め。 4.選択。 5.選(え)り抜(ぬ)きのもの。最高のもの。 6. (バスケットボール) ピック。 7. (アメリカンフットボール) インターセプト。 8. (野球) 牽制死。 9. (音楽) (ギターなどの)ピック。爪(つめ)。 [発音] 編集 - IPA(?): /pɪk/, [pʰɪk] - 音声(英): - 音声(米): - 音声(豪): - 異形同音異義語: pic - 押韻: -ɪk [語源] 編集中英語 piken, picken, pikken < 古英語 *piccian, *pīcian, pȳcan < ゲルマン祖語 *pikkōną, *pūkijaną < 印欧祖語 *bew-, *bu- [[ドイツ語]] ipa :/pɪk/[動詞] 編集pick 1.pickenの命令法単数形。 2. (口語) pickenの現在第一人称単数形。 [発音] 編集 - IPA(?): /pɪk/ - 押韻: -ɪk [[ヨーラ語]] [名詞] 編集pick (複数 pickkès) 1.槍(やり)。矛(ほこ)。 [語源] 編集中英語 pyke < 古英語 pīc 0 0 2021/11/02 18:26 2022/03/05 18:11 TaN
19442 conceive [[英語]] ipa :/kən.ˈsiv/[)] 編集IPA: /kən.ˈsiv/ [動詞] 編集conceive(三単現: conceives,現在分詞: conceiving, 過去形: conceived,過去分詞: conceived ) 1.(感情や思考など)を心(こころ)に抱(いだ)く、思いつく。 2.The scientist conceived a great idea for his research. その科学者は自分の研究にとって重要なアイディアを思いついた。 3.(否定文や疑問文で)を想像する、空想する。 4.We can not conceive why he had killed himself. どうして彼が自殺したのか想像もつかなかった。 5.妊娠する、子をはらむ。 0 0 2018/02/14 14:12 2022/03/05 18:38
19448 subsequently [[英語]] ipa :/ˈsʌb.sɪ.kwənt.li/[副詞] 編集 1.その後。 2.The book was published in 1990, and was subsequently translated into ten languages. 3.その本は1990年に出版され、その後10の言語に翻訳された。 0 0 2010/11/11 11:58 2022/03/05 18:55
19450 preeminent [[英語]] ipa :/pri.ˈɛ.mə.nənt/[)] 編集IPA: /pri.ˈɛ.mə.nənt/ [形容詞] 編集 1.卓越した、抜群の 0 0 2021/07/26 14:57 2022/03/05 18:56 TaN
19452 sought [[英語]] [動詞] 編集sought 1.seekの過去形・過去分詞 0 0 2010/03/25 16:31 2022/03/05 18:59 TaN
19453 seek [[英語]] ipa :/siːk/[)] 編集 - IPA: /siːk/, sēk - 音声(米): - 異形同音異義語: Sikh - 押韻: -iːk [アナグラム] 編集 - eeks, ekes, kees, seke, skee [動詞] 編集seek(三単現: seeks,現在分詞: seeking, 過去形: sought,過去分詞: sought ) 1.探(さが)す、探求する。 2.要求する。 3.~しようと努(つと)める。 [語源] 編集中英語 seken < 古英語 sēċan, 古ノルド語 sœkja < ゲルマン祖語 *sōkijaną < 印欧祖語 *seh₂g- 0 0 2010/03/25 16:31 2022/03/05 19:00 TaN
19455 demote [[英語]] ipa :/dɪˈməʊt/[アナグラム] 編集 - emoted [動詞] 編集demote(三単現: demotes,現在分詞: demoting, 過去形: demoted,過去分詞: demoted ) 1.降格させる。 [発音] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dɪˈməʊt/ - 音声(英): - (アメリカ英語) IPA: /dɪˈmoʊt/ - 押韻: -əʊt [語源] 編集接頭辞 de- +‎ promote [[ラテン語]] [分詞] 編集dēmōte 1.dēmōtusの男性単数呼格。 0 0 2021/07/24 14:52 2022/03/05 19:02 TaN
19459 first-hand [[英語]] [形容詞] 編集first-hand (比較形なし) 1.firsthandの異綴。 0 0 2021/11/04 22:15 2022/03/06 16:05 TaN
19461 infamous [[英語]] ipa :/ˈɪnfəməs/[)] 編集 - (アメリカ英語) : - enPR: ĭnʹfə-məs, IPA: /ˈɪnfəməs/ [形容詞] 編集infamous (比較級 more infamous, 最上級 most infamous) 1.悪名高い、不名誉な 2.恥(は)ずべき、卑劣な [語源] 編集アングロ・ノルマン語 infamous < 中世ラテン語 infamosus 0 0 2022/03/06 16:07 TaN
19464 push in [[英語]] [成句] 編集push in 1.割り込(わりこ)む 2.口を挟む 0 0 2021/09/08 18:57 2022/03/06 16:12 TaN
19465 examine [[英語]] ipa :/ɪɡˈzæmɪn/[動詞] 編集examine(三単現: examines,現在分詞: examining, 過去形: examined,過去分詞: examined ) 1.調査する、検査する。 2.診察する。 3.試験する。 4.尋問する。 [発音] 編集 - IPA: /ɪɡˈzæmɪn/ - 音声(米): - 分綴: ex‧am‧ine [語源] 編集中英語 examinen, examenen < 古フランス語 examiner < ラテン語 exāmināre [[スペイン語]] ipa :/eksaˈmine/[動詞] 編集examine 1.examinar の接続法現在第一・第三人称単数形。 2.examinar の命令法第三人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /eksaˈmine/ [[フランス語]] ipa :/ɛɡzamin/[動詞] 編集examine 1.examiner の直説法現在第一・第三人称単数形。 2.examiner の接続法現在第一・第三人称単数形。 3.examiner の命令法第二人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /ɛɡzamin/ [[ポルトガル語]] ipa :/izɐˈminɨ/[動詞] 編集examine 1.examinar の接続法現在第一・第三人称単数形。 2.examinar の命令法第三人称単数形。 [発音] 編集 - IPA: /izɐˈminɨ/ [[ラテン語]] [名詞] 編集exāmine 1.exāmenの単数奪格。 0 0 2022/03/06 16:14 TaN
19466 imposition [[英語]] ipa :/ɪm.pəˈzɪʃən/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ɪm.pəˈzɪʃən/, SAMPA: /Im.p@"zIS@n/ [名詞] 編集imposition (複数 impositions) 1.(負担などを)課すこと。 2.押(お)し付(つ)け。 [語源] 編集impose +‎ 接尾辞 "-ition" 0 0 2022/03/06 16:21 TaN
19467 induct [[英語]] ipa :-ʌkt[)] 編集 - 押韻: -ʌkt [動詞] 編集induct(三単現: inducts,現在分詞: inducting, 過去形: inducted,過去分詞: inducted ) 1.就任させる、任命する 2.入会させる、導き入れる、の一員にする、 3.(軍隊に)入隊させる 4.殿堂入りさせる、叙勲する [語源] 編集 - 1350~1400年頃初出 - 中英語 induct < ラテン語 inductus (indūcere の所相完了分詞) - induce + -tus 0 0 2018/06/20 11:22 2022/03/07 09:27 TaN
19468 esteemed [[英語]] [動詞] 編集esteemed 1."esteem" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/03/07 09:28 TaN
19469 esteem [[英語]] ipa :/ɪ.ˈstim/[)] 編集IPA: /ɪ.ˈstim/ [動詞] 編集esteem(三単現: esteems,現在分詞: esteeming, 過去形: esteemed,過去分詞: esteemed ) 1.重(おも)んじる、貴(とうと)ぶ、大切だと見なす、珍重する、尊重する。 2.敬(うやま)う、尊敬する、崇敬する。 3.見(み)做(な)す。 [名詞] 編集esteem (不可算) 1.珍重、重視。 2.尊敬、崇敬。 0 0 2011/09/29 07:52 2022/03/07 09:29
19471 deserved [[英語]] ipa :/dɪˈzɜːvd/[)] 編集 - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dɪˈzɜːvd/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /dɪˈzɝvd/ - 分綴: de‧served - 音声(米) : [動詞] 編集deserved 1."deserve" の過去形・過去分詞。 [形容詞] 編集deserved 1.正当な。当然の。相応の。 0 0 2020/01/18 15:18 2022/03/07 09:29 TaN
19473 commemorative [[英語]] [形容詞] 編集 1.記念の 0 0 2021/05/11 08:09 2022/03/07 09:32 TaN
19475 induced [[英語]] [動詞] 編集induced 1."induce" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2022/03/07 09:40 TaN
19478 contrary [[英語]] ipa :/ˈkɒntɹəɹi/[)] 編集 - (イギリス英語) IPA: /ˈkɒntɹəɹi/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈkɑntɹɛɹi/ : - 押韻: -ɛəɹi [副詞] 編集contrary (比較級 more contrary, 最上級 most contrary) 1.逆に。反対に。 [動詞] 編集contrary(三単現: contraries,現在分詞: contrarying, 過去形: contraried,過去分詞: contraried ) 1. (廃語) 反対する。対立する。 2. (廃語) 非難する。 3. (廃語) (ある人・物の)反対のことをする。 4. (廃語) 自己矛盾する。 [名詞] 編集contrary (複数 contraries) 1.逆。正反対。 [形容詞] 編集contrary (比較級 more contrary, 最上級 most contrary) 1.逆の。正反対の。 2.対立する。 3.強情な。意固地な。 [語源] 編集中英語 contrarie < 古フランス語 contraire < ラテン語 contrarius < contra [関連語] 編集 - contra - counter 0 0 2021/10/26 09:46 2022/03/07 10:05 TaN
19479 absolute [[英語]] ipa :/ˈæb.səˌluːt/[アナグラム] 編集 - bales out [名詞] 編集absolute (複数 absolutes) 1.絶対的なもの 2.絶対者、神(かみ) [形容詞] 編集absolute (比較級 more absolute 又は (まれ) absoluter, 最上級 most absolute 又は (まれ) absolutest) 1.(汎用的に)絶対の、絶対的な、無条件の、制限されない。 2.absolute worship 絶対崇拝、無条件崇拝 3.(政治権力が)絶対の、独裁的な、制限されない。 4.absolute monarchy 絶対君主制、絶対王政 5.無比の、無二の、他者や比較に左右されない。 6.He regards legitimate authority as absolute. 彼は政治権力を絶対視している。 7.(思考される概念や存在が)絶対の、自己完結の、単独で存在する、独立した。 8.完全な、純然たる、疑いようが無い。 9.absolute majority 絶対多数、過半数 [異表記・別形] 編集 - abs. [発音] 編集 - (イギリス英語) IPA(?): /ˈæb.səˌluːt/, X-SAMPA: /"{bs@%lu:t/, /%{bs@"lu:t/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈæb.səˌlut/, /ˌæb.səˈljut/ - 発音(米) : - 発音(英) : [語源] 編集中英語 absolut < 中期フランス語 absolut < ラテン語 absolūtus (absolvere の所相完了分詞) < ラテン語 ab + solvere [関連語] 編集 - absolution - absolutely - absolutize - absolutization [[エスペラント]] ipa :/apsoˈlute/[副詞] 編集sbsolut/e 1.絶対に。 [発音] 編集 - IPA(?): /apsoˈlute/ [[オランダ語]] [形容詞] 編集absolute 1.absoluutの原級中性単数限定形。 2.absoluutの原級通性単数。 3.absoluutの原級複数形。 [[スウェーデン語]] [形容詞] 編集absolute 1.absolutの限定男性形。 [[ドイツ語]] [形容詞] 編集absolute 1."absolut" の女性単数主格又は対格の強変化又は混合変化形。 2."absolut" の複数主格又は対格の強変化形。 3."absolut" の全ての性における単数主格の弱変化形。 4."absolut" の女性又は中性単数対格の弱変化形。 [[ラテン語]] [副詞] 編集absolūtē (比較級 absolūtius, 最上級 absolūtissimē) 1.完全に。 [語源] 編集absolūtus 0 0 2010/01/14 10:51 2022/03/07 10:08

[19370-19479/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]