20349
deadlier
[[英語]]
[形容詞]
編集deadlier
1."deadly" の比較級。
0
0
2022/05/22 18:54
TaN
20352
Australia
[[アストゥリアス語]]
[固有名詞]
編集Australia .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性
1.オーストラリア。
[[アルバニア語]]
[固有名詞]
編集Australia 女性
1.Australiの限定単数形。
[[イタリア語]]
ipa :/auˈstralja/[アナグラム]
編集
- saltuaria
[固有名詞]
編集Australia 女性
1.オーストラリア。
[発音]
編集
- IPA(?): /auˈstralja/
[[イド語]]
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[[インターリングア]]
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[[インドネシア語]]
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[[英語]]
ipa :/ɒˈstɹeɪl.jə/[参照]
編集
- New Holland
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
2.The basis of relations between Australia and Japan shall be enduring peace and friendship between the two countries and their peoples.
日本国とオーストラリアとの間の関係の基礎は、両国間及びその国民の間の永続的な平和及び友好とする。 (日豪友好協力基本条約第一条第一項)
[発音]
編集
- (AU, Macquarie Dictionary) IPA(?): /ɒˈstɹeɪl.jə/, /əˈstɹeɪl.jə/
- (AU) IPA: /əˈstɹæɪ.ljə/, /əˈstɹæɪ.liː.ə/, /əˈstɹæɪ.jə/
- 音声(豪):
- (Tasmanian) IPA: /əˈstɹɛ.liː.ə/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɒˈstɹeɪ.liː.ə/, /ɒˈstɹeɪ.li.jə/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ɔˈstɹeɪ.li.ə/, /ɔˈstɹeɪl.jə/
- (cot-caught, カナダ) IPA: /ɑˈstɹeɪ.li.ə/, /ɑˈstɹeɪl.jə/
- 音声(米):
- 音声:
- 押韻: -eɪliə
[語源]
編集16世紀初出。ラテン語 terra austrālis incōgnita < auster
[[ガリシア語]]
[固有名詞]
編集Australia 女性
1.オーストラリア。
[[スペイン語]]
ipa :/auˈstralja/[固有名詞]
編集Australia 女性
1.オーストラリア。
[発音]
編集
- IPA(?): /auˈstralja/
[[スワヒリ語]]
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[[タガログ語]]
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
ipa :/æʉstɾɑːljɑ/[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[発音]
編集
- IPA(?): /æʉstɾɑːljɑ/
[[バスク語]]
[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。テンプレート:eu-decl-prop inanim noun-a
[[フィンランド語]]
ipa :/ˈɑustrɑːliɑ/[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈɑustrɑːliɑ/, [ˈɑus̠t̪rɑːˌliɑ] (通常)
- IPA(?): /ˈɑustrɑliɑ/, [ˈɑus̠t̪rɑˌliɑ]
- 分綴: Aust‧ra‧li‧a
[[ポーランド語]]
ipa :/awˈstra.lʲa/[固有名詞]
編集Australia 女性
1.オーストラリア(正式名称: Związek Australijski)。 Australia の格変化(単数形のみ)
[発音]
編集
- IPA(?): /awˈstra.lʲa/:
[[マレー語]]
ipa :/au̯straliə/[固有名詞]
編集Australia
1.オーストラリア。
[発音]
編集
- (ジョホール・セランゴール) IPA(?): /au̯straliə/
- (リアウ・リンガ) IPA: /au̯stralia/
- 押韻: -iə, -ə
[語源]
編集英語 Australia < ラテン語 terra austrālis incōgnita < auster
[[ラテン語]]
ipa :/au̯sˈtraː.li.a/[固有名詞]
編集Austrālia 女性 単数 (属格 Austrāliae); 第一変化
1. (近代ラテン語) オーストラリア。 Australia の格変化(単数形のみ)
[発音]
編集
- (古典ラテン語) IPA(?): /au̯sˈtraː.li.a/, [au̯sˈtraː.lɪ.a]
[[ルーマニア語]]
[固有名詞]
編集Australia 女性
1.オーストラリア。 Australiaの語形変化 (単数形のみ)
0
0
2022/05/23 14:07
TaN
20354
火砕流
[[日本語]]
[名詞]
編集火 砕 流(かさいりゅう)
1.火山から噴出した火山灰や岩石の破片が、高温のガスと混合して、高速に流れ下るもの。熱雲。大きな災害をもたらすことがある。
0
0
2022/05/23 15:55
TaN
20355
impartial
[[英語]]
ipa :/ɪmˈpɑɹ.ʃəl/[アナグラム]
編集
- primatial
[形容詞]
編集impartial (比較級 more impartial, 最上級 most impartial)
1.公平な。公正な。中立の。偏(かたよ)らない。
[発音]
編集
- IPA: /ɪmˈpɑɹ.ʃəl/
- 押韻: -ɑː(r)ʃəl
[語源]
編集中期フランス語 impartial
[[フランス語]]
ipa :/ɛ̃.paʁ.sjal/[形容詞]
編集impartial 男性 (女性: impartiale, 男性複数: impartiaux, 女性複数: impartiales)
1.公平な。公正な。中立の。偏(かたよ)らない。
[発音]
編集
- IPA(?): /ɛ̃.paʁ.sjal/
[語源]
編集接頭辞 in- + partial
0
0
2021/10/08 09:50
2022/05/23 19:14
TaN
20357
ascertain
[[英語]]
ipa :/æsəˈteɪn/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /æsəˈteɪn/
- (アメリカ英語) enPR: ăs-ər-tānʹ, IPA: /æsɚˈteɪn/ :
- 押韻: -eɪn
- 分綴: as‧cer‧tain
[アナグラム]
編集
- Cartesian, cartesian, craniates, intracase, sectarian
[動詞]
編集ascertain(三単現: ascertains,現在分詞: ascertaining, 過去形: ascertained,過去分詞: ascertained )
1.確(たし)かめる。確認する。突(つ)き止(と)める。
[語源]
編集古フランス語 acertener < a- + certener < 形容詞certain
0
0
2021/05/12 10:58
2022/05/24 09:22
TaN
20361
twin
[[英語]]
ipa :/twɪn/[)]
編集
- IPA: /twɪn/
[動詞]
編集twin(三単現: twins,現在分詞: twinning, 過去形: twinned,過去分詞: twinned )
1.対にする。
2.双子を生む。
[名詞]
編集twin (複数 twins)
1.双子(双生児)のひとり、片割れ。
2.Several pairs of twins gathered there.
何組かの双子がそこに集まった。
3.対の一方、よく似たものの一つ
4.ツインルーム、双晶など
[形容詞]
編集twin (比較形なし)
1.双子の
2.the twin boys
双子の兄弟
3.対になった
4.twin socks
一対の靴下
5.双晶の、ツインの、二重の、同時の、双生の
[語源]
編集
- 古英語twinn、さらに古くはゲルマン語系の ġetwinn。
0
0
2018/01/17 02:39
2022/05/24 09:52
20362
dispense
[[イタリア語]]
[アナグラム]
編集
- pendessi
[動詞]
編集dispense
1.dispegnereの遠過去第三人称単数形。
[名詞]
編集dispense .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性
1.dispensaの複数形。
[[英語]]
ipa :/dɪsˈpɛns/[アナグラム]
編集
- despines, piedness
[動詞]
編集dispense(三単現: dispenses,現在分詞: dispensing, 過去形: dispensed,過去分詞: dispensed )
1.施(ほどこ)す。分配する。
2. (法律) 実施する。施行する。
3.(薬・処方箋を)調合する。調剤する。
4.免除する。
[名詞]
編集dispense (可算 及び 不可算; 複数 dispenses)
1. (廃語) 歳出。
2. (廃語) 分配。
[派生語]
編集
- dispensable
- dispensation
- dispensative
- dispensatory
[発音]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /dɪsˈpɛns/
- 音声(GA):
- 押韻: -ɛns
- 分綴: dis‧pense
[語源]
編集中英語 < 古フランス語 dispenser < ラテン語 dispensare (dispendere の反復相) < dis- + pendere
[関連語]
編集
- dispend
[[スペイン語]]
[動詞]
編集dispense
1.dispensarの命令法公式第二人称単数形。
2.dispensarの接続法現在第一人称単数形。
3.dispensarの接続法現在公式第二人称単数形。
4.dispensarの接続法現在第三人称単数形。
[[フランス語]]
ipa :-ɑ̃s[アナグラム]
編集
- pendisse
[動詞]
編集dispense
1.dispenserの直説法現在第一人称単数形。
2.dispenserの直説法現在第三人称単数形。
3.dispenserの接続法現在第一人称単数形。
4.dispenserの接続法現在第三人称単数形。
5.dispenserの命令法第二人称単数形。
[名詞]
編集dispense 女性 (複数 dispenses)
1.免除。
[発音]
編集
- 押韻: -ɑ̃s
[語源]
編集dispenser
[[ポルトガル語]]
[動詞]
編集dispense
1.dispensarの接続法現在第一人称単数形。
2.dispensarの接続法現在第三人称単数形。
3.dispensarの命令法第一人称単数形。
4.dispensarの命令法第三人称単数形。
0
0
2022/05/24 10:11
TaN
20363
dispensing
[[英語]]
[動詞]
編集dispensing
1.dispenseの現在分詞。
[名詞]
編集dispensing (複数 dispensings)
1.調剤。
0
0
2022/05/24 10:11
TaN
20364
unequivocally
[[英語]]
[副詞]
編集unequivocally (比較級 more unequivocally, 最上級 most unequivocally)
1.明確に。明瞭に。はっきりと。
[語源]
編集unequivocal + 接尾辞 "-ly"
0
0
2021/08/23 09:08
2022/05/24 10:13
TaN
20367
Frau
[[ドイツ語]]
ipa :/fʀaʊ/[名詞]
編集Frau 女性 (属格Frau, 複数形 Frauen)
1.女性。婦人。
2.Frauen sind weibliche Menschen.
「女」とは雌の人間である。
3.(姓の前につけて、敬称とする)……さん。
4.Das ist Frau Shimada aus Tokio.
こちらは東京出身の島田さんです。
5.妻。奥さん。
6.Er ist mit seiner Frau in Urlaub gefahren.
彼は休暇中に奥さんと旅行に出かけた。
[異表記・別形]
編集
- Fr. (略語)
[発音]
編集
- IPA(?): /fʀaʊ/
- X-SAMPA: /fR\aU/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集古高ドイツ語の frouwe (“奥方”) から
0
0
2022/05/24 17:18
TaN
20372
host
[[英語]]
ipa :/hoʊst/[)]
編集
- IPA: /hoʊst/
[語源1]
編集
[語源2]
編集
0
0
2022/01/10 21:19
2022/05/25 17:52
TaN
20373
daytime
[[英語]]
[名詞]
編集
1.昼間
[形容詞]
編集
1.昼間の
0
0
2022/05/26 21:43
TaN
20374
daytime
[[英語]]
[名詞]
編集
1.昼間
[形容詞]
編集
1.昼間の
0
0
2022/05/26 21:43
TaN
20377
keep
[[英語]]
ipa :/kiːp/[)]
編集
- (イギリス英語) enPR: kēp, IPA: /kiːp/, X-SAMPA: /ki:p/
- (アメリカ英語) enPR: kēp, IPA: /kip/, X-SAMPA: /kip/
[動詞]
編集keep(三単現: keeps,現在分詞: keeping, 過去形: kept,過去分詞: kept )
1.保(たも)つ
2.ずっと~の状態にある
3.守(まも)る
4.保管する
5.保持する
6.預(あず)かる
7.経営する
8.(人)引(ひ)き止(と)める
[名詞]
編集keep (複数 keeps)
1.衣食住
2.生活費このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2010/01/28 15:56
2022/05/27 08:55
TaN
20378
experience
[[英語]]
ipa :/ɪkˈspɪɹ.i.əns/[)]
編集
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ɪkˈspɪɹ.i.əns/
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ɪkˈspɪə.ɹɪəns/
- 音声(米) :
- 分綴: ex‧pe‧ri‧ence
[動詞]
編集experience(三単現: experiences,現在分詞: experiencing, 過去形: experienced,過去分詞: experienced )
1. (他動詞)  経験する。体験する。
2. (他動詞)  (不都合な事態を)受ける。(事態が)発生する。
3. (他動詞)  (感情、感覚を)味(あじ)わう。
[名詞]
編集experience (可算 及び 不可算; 複数 experiences)
1.経験。体験。実際に行うこと。
2.経験した事柄。その内容。体験談。
[語源]
編集中英語 < 古フランス語 < ラテン語 experientia < experiens (experiri の現在分詞) < ex + *periri
0
0
2008/12/15 20:24
2022/05/27 09:02
TaN
20379
crucial
[[英語]]
ipa :/ˈkɹuː.ʃəl/[形容詞]
編集crucial (比較級 more crucial, 最上級 most crucial)
1.決定的な。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[発音]
編集
- IPA: /ˈkɹuː.ʃəl/
-
0
0
2021/06/30 18:30
2022/05/27 09:20
TaN
20380
weapon
[[英語]]
ipa :/wɛpən/[)]
編集
- IPA: /wɛpən/
- Audio (US):
- Rhymes: -ɛpən
[動詞]
編集weapon(三単現: weapons,現在分詞: weaponing, 過去形: weaponed,過去分詞: weaponed )
1.武装する。
[名詞]
編集weapon (複数 weapons)
1.武器。兵器。凶器。
[語源]
編集中英語 wepen < 古英語 wæpen
0
0
2022/05/27 11:09
TaN
20381
deceptively
[[英語]]
ipa :/dɪˈsɛptɪvli/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA: /dɪˈsɛptɪvli/
- 音声(米) :
[副詞]
編集deceptively (比較級 more deceptively, 最上級 most deceptively)
1.人を欺(あざむ)くように。一見したところでは。
[語源]
編集deceptive + 接尾辞 "-ly"
0
0
2022/05/30 10:15
TaN
20383
deceptive
[[英語]]
ipa :/dɪ.ˈsɛp.tɪv/[)]
編集
- IPA: /dɪ.ˈsɛp.tɪv/
- 音声(米) :
[形容詞]
編集deceptive (比較級 more deceptive, 最上級 most deceptive)
1.人を欺(あざむ)くような。当(あ)てにならない。
[語源]
編集中期フランス語 déceptif
0
0
2022/05/30 10:19
TaN
20384
stipulated
[[英語]]
ipa :/ˈstɪpjuˌleɪtəd/[)]
編集
- IPA: /ˈstɪpjuˌleɪtəd/, /ˈstɪpjəˌleɪtəd/
[アナグラム]
編集
- platitudes
[動詞]
編集stipulated
1.stipulateの過去形・過去分詞。
[形容詞]
編集stipulated (比較形なし)
1.規定した。明記した。
2.条件として要求した。
[関連語]
編集
- stipulate
- stipulation
- stipulative
0
0
2022/01/12 10:51
2022/05/30 10:23
20385
stipulate
[[イタリア語]]
[動詞]
編集stipulate
1.stipulareの直説法現在第二人称複数形。
2.stipulareの命令法第二人称複数形。
3.stipulatoの女性複数形。
[[英語]]
ipa :/ˈstɪpjuˌleɪt/[語源1]
編集ラテン語 stipulātus (stipulārī 能相完了分詞)
[語源2]
編集stipule + 接尾辞 "-ate"
[[ラテン語]]
[分詞]
編集stipulāte
1.stipulātusの男性単数呼格。
0
0
2018/02/26 21:58
2022/05/30 10:23
TaN
20386
interference
[[英語]]
ipa :/ˌɪntəɹˈfiɹɨns/[)]
編集
- IPA: /ˌɪntəɹˈfiɹɨns/
- (英) IPA: /ˌɪntəˈfiɹəns/
[名詞]
編集interference (可算 及び 不可算; 複数 interferences)
1.妨害。干渉。邪魔。
2. (スポーツ) インターフェア。
3. (物理学) (電波・音波などの)干渉。
4. (米, 法律) (特許権の)優先争い。
5. (チェス) (駒の道筋の)妨害。
0
0
2020/11/13 18:54
2022/05/30 10:24
TaN
20390
vandalism
[[英語]]
[名詞]
編集van·dal·ism (不可算)
1.他人や公共の財産を、必要もないのに破壊すること。文化や芸術の破壊。
0
0
2010/06/21 23:00
2022/05/30 18:44
20391
relic
[[英語]]
ipa :/ˈɹɛlɪk/[アナグラム]
編集
- Creil
[動詞]
編集relic(三単現: relics,現在分詞: relicing/relicking, 過去形: reliced/relicked,過去分詞: reliced/relicked )
1. (他動詞, 非標準, ギターなどに) 傷(きず)をつける。
[名詞]
編集relic (複数 relics)
1.遺跡、遺物、遺構。
2.形見(かたみ)、遺物。
3. (宗教) 聖遺物。
[異表記・別形]
編集
- relick (旧綴り)
- relique (旧綴り)
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈɹɛlɪk/
- 音声(英南部):
[語源]
編集中英語 relik 等 < 古フランス語 relique < ラテン語 reliquiae < relinquere < re- + linquere
[[古アイルランド語]]
ipa :/ˈr͈ʲelʲiɡʲ/[動詞]
編集·relic
1.léicidの完了第一強勢第三人称単数形。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈr͈ʲelʲiɡʲ/
0
0
2022/05/30 18:46
TaN
20394
promptly
[[英語]]
[)]
編集
-
[副詞]
編集promptly (比較級 more promptly, 最上級 most promptly)
1.即時に。
[語源]
編集prompt + 接尾辞 "-ly"
0
0
2022/05/31 08:38
TaN
20395
remand
[[英語]]
ipa :-ænd[)]
編集
- 押韻: -ænd
[アナグラム]
編集
- Erdman, Marden, Menard, Redman, damner, mander, manred, mrenda, red man, redman
[動詞]
編集remand(三単現: remands,現在分詞: remanding, 過去形: remanded,過去分詞: remanded )
1. (法律) 再拘留する。
2. (法律) 原審に差(さ)し戻(もど)す。
3. (廃語) 送還する。
[名詞]
編集remand (不可算)
1. (法律) 再拘留。
2. (法律) (裁判の)差(さ)し戻(もど)し。
[語源]
編集中英語 remaunden < 中期フランス語 remander < 後期ラテン語 remandare < ラテン語 remandare
0
0
2022/03/29 09:46
2022/05/31 08:40
TaN
20398
assuage
[[英語]]
ipa :/əˈsweɪdʒ/[)]
編集
- IPA: /əˈsweɪdʒ/
- 音声(米):
- 分綴: as‧suage
- 押韻: -eɪdʒ
[アナグラム]
編集
- sausage
[動詞]
編集assuage(三単現: assuages,現在分詞: assuaging, 過去形: assuaged,過去分詞: assuaged )
1. (他動詞) (苦痛・悲しみなどを)和(やわ)らげる。緩和させる。
2. (他動詞) (欲望・食欲などを)満(み)たす。
[異表記・別形]
編集
- asswage (廃用)
[語源]
編集中英語 aswagen < 古フランス語 asuagier < 俗ラテン語 *assuaviō < ad- + suavis
[[中英語]]
[動詞]
編集assuage
1.aswagenの異綴。
0
0
2022/05/31 08:46
TaN
20399
insignificant
[[英語]]
[形容詞]
編集
1.無意味な
2.些細な
0
0
2021/08/17 18:23
2022/05/31 08:46
TaN
20402
sidewalk
[[英語]]
ipa :/ˈsaɪdwɔːk/[)]
編集
- IPA: /ˈsaɪdwɔːk/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[名詞]
編集sidewalk (複数 sidewalks)
1. (米) (特に、舗装された)歩道、人道。
[語源]
編集複合語 side + walk
0
0
2022/05/31 08:51
TaN
20404
newly
[[英語]]
[副詞]
編集newly (比較級 more newly, 最上級 most newly)
1.新たに。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[語源]
編集
- new + 接尾辞 "-ly"
0
0
2022/05/31 08:55
TaN
20405
pure
[[ドイツ語]]
[形容詞]
編集pure
1."pur" の女性単数主格又は対格の強変化又は混合変化形。
2."pur" の複数主格又は対格の強変化形。
3."pur" の全ての性における単数主格の弱変化形。
4."pur" の女性又は中性単数対格の弱変化形。
[[イタリア語]]
ipa :/ˈpure/[形容詞]
編集
1.puro の女性複数形。
[接続詞]
編集
1.でも、しかし、やはり。
[発音]
編集IPA: /ˈpure/
[[英語]]
ipa :/ˈpjʊə(r)/[形容詞]
編集pure (比較級 purer 又は more pure, 最上級 purest 又は most pure)
1.純粋な、生粋(きっすい)の、純~。
2.綺麗な、清純な。
[発音]
編集IPA: /ˈpjʊə(r)/
[[フランス語]]
ipa :/pyr/[形容詞]
編集
1.pur の女性形。
[発音]
編集IPA: /pyr/
[[ルーマニア語]]
ipa :/ˈpure/[形容詞]
編集
1.pur の女性・中性複数形。
[発音]
編集IPA: /ˈpure/
0
0
2012/01/29 13:20
2022/05/31 08:57
20407
fever
[[英語]]
ipa :/ˈfiːvə/[)]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈfiːvə/, X-SAMPA: /"fi:v@/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈfiːvɚ/, X-SAMPA: /"fi:v@`/
-
- 押韻: -iːvə(r)
- 分綴: fe‧ver
[動詞]
編集fever(三単現: fevers,現在分詞: fevering, 過去形: fevered,過去分詞: fevered )
1.発熱する
2.熱狂させる
[名詞]
編集fever (複数 fevers)
1.熱、高熱
2.熱病
3.熱狂、興奮
[異表記・別形]
編集
- fevre
[語源]
編集中英語 < 古フランス語 fievre, 古英語 fēfor < ラテン語 febris < ferveō
0
0
2022/05/31 13:20
TaN
20411
talk into
[[英語]]
[成句]
編集talk someone into something
1.(人)を説得して、~させる。
2.She failed to talk him into agreement.
彼女は、彼を説得して、合意させることができなかった。
0
0
2022/06/01 07:49
TaN
20413
waiting
[[英語]]
ipa :/ˈweɪtɪŋ/[動詞]
編集waiting
1.waitの現在分詞。
[名詞]
編集waiting (可算 及び 不可算; 複数 waitings)
1.待機。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈweɪtɪŋ/
- (アメリカ英語, カナダ) IPA: [ˈweɪ̯ɾɪŋ]
- 音声(米): 押韻: -eɪtɪŋ
0
0
2010/07/11 17:19
2022/06/01 07:53
20415
platinum
[[英語]]
ipa :/ˈplæt.ɪn.əm/[)]
編集
- 英 IPA: /ˈplæt.ɪn.əm/, SAMPA: /"plPt.In.@m/
- 米 IPA: /ˈplætənəm/, /ˈplætnəm/, SAMPA: /"pl{t@n@m/
[名詞]
編集platinum (不可算)
1.白金、プラチナ。
2.白みがかった灰色。
3.
[形容詞]
編集platinum
1.白みがかった灰色をした。
2.(音楽界で)シングル売り上げ100万枚以上又はアルバム売り上げ200万枚以上の。
[語源]
編集スペイン語 platina)
[[リンブルフ語]]
ipa :[ˈplaː˨ti˧nɔ˧m][)]
編集
- IPA: [ˈplaː˨ti˧nɔ˧m]
[名詞]
編集platinum .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (不可算)
1.白金。
0
0
2022/06/02 17:13
TaN
20416
jubilee
[[英語]]
ipa :/ˈdʒuː.bɨˌliː/[)]
編集
- IPA: /ˈdʒuː.bɨˌliː/
[名詞]
編集
1.(50周年)記念祭、祝典、祝宴
2.聖年
[語源]
編集
0
0
2022/06/02 17:13
TaN
20418
propensity
[[英語]]
ipa :/pɹəˈpɛnsɪti/[名詞]
編集propensity (可算 及び 不可算; 複数 propensities)
1.傾向。性向。性癖。
[発音]
編集
- IPA: /pɹəˈpɛnsɪti/
- 音声(米):
[語源]
編集propense + 接尾辞 "-ity" < ラテン語 prōpensus (prōpendēre の完了分詞)
0
0
2022/06/03 09:14
TaN
20421
salivate
[[イタリア語]]
[アナグラム]
編集
- esaltavi, lisavate, salviate
[動詞]
編集salivate
1.salireの直説法未完了第二人称複数形。
2.salivareの直説法現在第二人称複数形。
3.salivareの命令法第二人称複数形。
[[英語]]
ipa :/ˈsælɪveɪt/[アナグラム]
編集
- aestival, availest, æstival
[動詞]
編集salivate(三単現: salivates,現在分詞: salivating, 過去形: salivated,過去分詞: salivated )
1. (自動詞, 生理学) 唾液を分泌する。
2. (自動詞) (期待などにより)涎(よだれ)を垂(た)らす。
[参照]
編集
- drool
[発音]
編集
- IPA: /ˈsælɪveɪt/
- 音声(米):
- 音声(豪):
[語源]
編集ラテン語 salivatus (salivare の完了分詞) < saliva
[[ラテン語]]
[動詞]
編集salīvāte
1.salīvāreの命令法能相現在第二人称複数形。
0
0
2022/06/03 10:09
TaN
20423
standard
[[英語]]
ipa :/ˈstæn.də(r)d/[)]
編集IPA: /ˈstæn.də(r)d/
[名詞]
編集standard (複数 standards)
1.旗(はた)、軍旗。
2.規(のり)、規格、標準、基準。
[形容詞]
編集standard (比較級 more standard, 最上級 most standard)
1.標準的な、平均的な、平準の、基準である人並(ひとなみ)の。
2.一流の。
[語源]
編集
- 古フランス語 estandart (集合場所、軍旗)
- stand (立つ) + -ard (ある状態の者)
[[フランス語]]
ipa :/stɑ̃dar/[名詞]
編集standard 男性(複数: standards)
1.規格、基準。
[形容詞]
編集standard 不変化
1.基準通りの、標準の。
[発音]
編集IPA: /stɑ̃dar/
[関連語]
編集
- standardiser
0
0
2009/01/10 03:48
2022/06/03 10:13
TaN
20433
bak
[[記号]]
[拡張子]
編集bak (バック)
1.バックアップファイルである事を意味する拡張子。
[略号]
編集bak
1.バシキール語のISO 639-3言語コード
[[アイスランド語]]
[名詞]
編集bak 中性 (属格単数 baks, 複数 bök)
1. (解剖学) 背中
2.後部
[[アルバニア語]]
[名詞]
編集bak .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (非限定複数 baqe, 限定単数 baku, 限定複数 baqet)
1.腹(はら)。腹部。
[[英語]]
[副詞]
編集bak (比較形なし)
1. (text messaging) backの省略形。
[[オランダ語]]
[語源1]
編集
[語源2]
編集
[語源3]
編集
[語源4]
編集
[語源5]
編集
[[古ザクセン語]]
[名詞]
編集bak 中性
1. (解剖学) 背中
2.後部bak (強変化 a語幹)の語形変化
[語源]
編集ゲルマン祖語 *baką
[[スウェーデン語]]
[前置詞]
編集bak
1. (古用法) ~の後に
[副詞]
編集bak (比較形なし)
1.後ろに
[名詞]
編集bak 通性
1.後ろ。
2.尻。編集bak 中性
1.焼くこと。
[[中英語]]
[名詞]
編集bak
1.後ろ
2.毛皮
3.こうもり
[異表記・別形]
編集
- bake
- bakke
- balke
[[ツォツィル語]]
ipa :/ɓäkʰ/[)]
編集
- (シナカンタン方言) IPA: /ɓäkʰ/
[参考]
編集
- Laughlin, Robert M. (1975) The Great Tzotzil Dictionary of San Lorenzo Zinacantán. Washington: Smithsonian Institution Press.
[名詞]
編集bak
1.骨。
[[トルコ語]]
[動詞]
編集bak
1.見る
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[前置詞]
編集bak
1.~の後に
[副詞]
編集bak
1.後ろの
[名詞]
編集bak 男性 (限定単数 baken; 非限定複数 bakar; 限定複数 bakane)
bak 中性 (限定単数 baket; 非限定複数 bak; 限定複数 baka)
1. (解剖学) 背中。尻。
2.後部。尻当て。
[語源]
編集古ノルド語 bak
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[語源1]
編集古ノルド語 bak
[語源2]
編集
[[ハンガリー語]]
[名詞]
編集bak (複数・主格 bakok)
1.牡鹿。雄。
[[フェロー語]]
[名詞]
編集bak 中性 (属格単数 baks, 複数 bøk)
1.後ろ bak の格変化
[[ポーランド語]]
ipa :[bak][)]
編集
- IPA: [bak]
[名詞]
編集bak 男性 非有生 (単数・生格: baku)
1.(車の)燃料タンク。
[[ルクセンブルク語]]
[動詞]
編集bak
1.bakenの命令法第二人称単数形。
[[ロジバン]]
[Rafsi]
編集bak
1.bakniのrafsi
0
0
2019/01/21 00:05
2022/06/03 10:47
20434
suffice
[[英語]]
ipa :/səˈfaɪs/[)]
編集IPA: /səˈfaɪs/
[動詞]
編集suffice(三単現: suffices,現在分詞: sufficing, 過去形: sufficed,過去分詞: sufficed )
1.十分である
2.満足させる
[語源]
編集中英語 suffisen < 中期フランス語 souffire < ラテン語 sufficiō
0
0
2012/02/27 08:26
2022/06/03 10:51
20436
defamation
[[英語]]
ipa :/ˌdɛfəˈmeɪʃən/[)]
編集
- IPA: /ˌdɛfəˈmeɪʃən/
- 押韻: -eɪʃən
- 分綴: def‧am‧ation
[名詞]
編集defamation (複数 defamations)
1.中傷、名誉棄損
[語源]
編集古フランス語 diffamacion < ラテン語 diffamatio
0
0
2021/08/04 19:00
2022/06/03 17:33
TaN
20437
時期
[[日本語]]
[名詞]
編集時 期(じき)
1.ある一定の期間。
2.物事をするのに適した時。時機。また生産物などが出回る頃合い。
3.まだその時期ではない。こういうものには時期がある。
[[朝鮮語]]
[名詞]
編集時期(시기)
1.(日本語に同じ)時期
[[ベトナム語]]
[名詞]
編集時期(thời kỳ)
1.(日本語に同じ)時期
[[中国語]]
[)]
編集
- ピンイン: shíqī
- 注音符号: ㄕˊ ㄑㄧˊ
- 広東語: si4kei4
- 閩南語: sî-kî
- 客家語: sṳ̀-khì
[名詞]
編集時 期 (簡): 时期
1.(日本語に同じ)時期
0
0
2022/06/06 16:11
20438
時
[[漢字]]
[字源]
編集
- 会意形声。「日」+音符「寺」。寺の原義は手足を動かしはたらく事。
[意義]
編集
1.とき。
[[日本語]]
[参考文献]
編集
1.↑ 黃河清, 利玛窦对汉语的贡献, 2003
[名詞]
編集
1.(とき)時間。
2.それは時が解決する。
3.(とき)場合。
4.困った時はお互い様だよ。
[接尾辞]
編集
1.(ジ)時刻の単位。1日を24等分するか、午前・午後を12等分して、その順番を示す。
2.「今、何時?」 「4時くらいかな。」
3.(ジ)動作や行為が発生する時点や場合。
4.入学時。使用時。到着時。
5.備品を購入時には必ず領収書を発行してもらって下さい。
6.(どき)時点。時間帯。頃合い。
7.丑三つ時。引き上げ時。
[熟語]
編集
- 時雨
- 時運
- 時下
- 時艱
- 時機
- 時宜
- 時享
- 時化
- 時価
- 時期
- 時季
- 時機
- 時好
- 時効
- 時效
- 時事
- 時時
- 時時刻刻
- 時羞
- 時習
- 時食
- 時人
- 時世
- 時勢
- 時勢粧
- 時節
- 時代
- 時鳥
- 時風
- 時服
- 時文
- 時弊
- 時務
- 時余
- 時計
- 時差
- 時点
- 時空
- 時給
- 時局
- 時候
- 時評
- 時速
- 時針
- 時系列
- 一時
- 何時
- 往時
- 近時
- 経時
- 現時
- 定時
- 歳時
- 瞬時
- 常時
- 随時
- 戦時
- 即時
- 適時
- 当時
- 同時
- 人時
- 平時
- 報時
- 臨時
- 毎時
[[中国語]]
[人名]
編集
1.中国人の姓の一つ。百家姓第83位。
[[朝鮮語]]
[依存名詞]
編集
1.(単位)時。
[名詞]
編集
1.時刻。
2.時(とき)。時間。
[熟語]
編集
- 금시초문 <今時初聞>
[[ベトナム語]]
[名詞]
編集thời
1.日(ひ)。
2.時代。
3. (文法) 時制。
[[コード等]]
[点字]
編集
- 漢点字 :
- 六点漢字 :
0
0
2022/06/06 16:11
20440
apply
[[英語]]
ipa :/æpl̩.iː/[語源 1]
編集
- 古フランス語:aplier(> フランス語:appliquer)< ラテン語: applicāre (“結びつける”)< ad + plicāre (“あわせる”)
[語源 2]
編集
- apple + -y
0
0
2010/05/17 18:16
2022/06/06 17:56
20441
stalling
[[英語]]
[動詞]
編集stalling
1.stallの現在分詞。
[名詞]
編集stalling (可算 及び 不可算; 複数 stallings)
1.畜舎に入(い)れること。
2.行(ゆ)き詰(づ)まらせること。
3.エンストさせること。
[[オランダ語]]
[名詞]
編集stalling 女性 (複数 stallingen, 指小辞 stallinkje, 指小辞複数 stallinkjes)
1.倉庫。
2.駐車場。駐輪場。
[発音]
編集
- 音声:
[語源]
編集stallen + 接尾辞 "-ing"
0
0
2022/06/06 20:54
TaN
20445
grieving
[[英語]]
[アナグラム]
編集
- regiving
[動詞]
編集grieving
1.grieveの現在分詞。
[名詞]
編集grieving (複数 grievings)
1.嘆(なげ)き。
0
0
2022/06/07 07:59
TaN
20447
relegate
[[英語]]
[動詞]
編集relegate(三単現: relegates,現在分詞: relegating, 過去形: relegated,過去分詞: relegated )
1. (他動詞)  追い払う。遠地へ飛ばす。
2. (他動詞)  格下げする。降格させる。些細な地位に落とす。
3. (他動詞)  委託する、委任する
4. (他動詞)  (生物や疾患などを)分類する、帰属させる
[語源]
編集ラテン語 relēgāre (追い払う、遠地へ飛ばす) < re- (後へ) + lēgō (送る、飛ばす)
0
0
2021/09/08 10:01
2022/06/07 08:05
TaN
20449
metamorphosis
[[英語]]
[名詞]
編集metamorphosis (複数 metamorphoses)
1.性質、外見、機能、状態などの顕著な変化。変質、変形。
2.《生物学》変態。
[語源]
編集初出は1533年。μετά (meta, “変化”) と μορφή (morphē, “かたち”) の複合による 古典ギリシア語 μεταμόρφωσις (metamorphōsis) より。
0
0
2021/12/07 13:13
2022/06/07 08:09
TaN
20452
noise
[[英語]]
ipa :/nɔɪz/[)]
編集
- enPR: noiz, IPA: /nɔɪz/
- (アメリカ英語) :
- (イギリス英語) :
- 押韻: -ɔɪz
[アナグラム]
編集
- eosin
- NESOI
[動詞]
編集noise(三単現: noises,現在分詞: noising, 過去形: noised,過去分詞: noised )
1. (自動詞) 音を立(た)てる
2. (他動詞) 噂(うわさ)を広(ひろ)める、言(い)い触(ふ)らす
[名詞]
編集noise (複数 noises)
1.(不快な)音(おと)、騒音、物音(ものおと)
2.(テレビ、ラジオなどの)雑音、ノイズ
[語源]
編集中英語 < 古フランス語 noise
[[フランス語]]
ipa :/nwaz/[)]
編集
- IPA: /nwaz/
[アナグラム]
編集
- noies
[名詞]
編集noise 女性 (複数 noises)
1. (古・廃, 又, 文章語) 口論
[語源]
編集古フランス語 noise
[[古フランス語]]
ipa :/ˈnojzə/[)]
編集
- IPA: /ˈnojzə/
[名詞]
編集noise 女性 (複数斜格 noises, 単数主格 noise, 複数主格 noises)
1.口論
2.音(おと)、騒音
0
0
2022/06/07 08:18
TaN
20454
register
[[イナリ・サーミ語]]
[名詞]
編集register
1.記録簿。登録簿。名簿。
[[英語]]
ipa :/ˈɹɛdʒ.ɪs.tə/[)]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈɹɛdʒ.ɪs.tə/
- (標準アメリカ英語) IPA: /ˈɹɛdʒ.ɪs.tɚ/
- 音声(米) :
- 分綴: re‧gis‧ter
[アナグラム]
編集
- registre
[動詞]
編集register(三単現: registers,現在分詞: registering, 過去形: registered,過去分詞: registered )
1. (他動詞) 記録する。登録する。登記する。
2. (他動詞) (計器などが)示(しめ)す。
3. (他動詞) 述(の)べる。表明する。
4. (他動詞) (郵便物を)書留(かきとめ)にする。
5. (他動詞, 印刷) (版を)ずれるないよう合(あ)わせる。
6. (自動詞, 教育) 履修登録をする。
7. (自動詞) (印象に)残(のこ)る。
[名詞]
編集register (複数 registers)
1.記録簿。登録簿。名簿。
2.記入記録。
3.記録すること。登録すること。
4.登記係。
5.自動記録器。レジスター。
6. (情報技術) レジスター。
7. (印刷) 見当。
8. (音楽) 声域。音域。
9. (音楽) (オルガンの)レジスター。
10. (言語学) (言語の)使用域。
11. (mostly, 米) レジ。レジスター。
[異表記・別形]
編集
- registre (廃用)
[語源]
編集中世ラテン語 registrum < 後期ラテン語 regesta < ラテン語 regerere < re- + gerere
[[スウェーデン語]]
ipa :/rɛˈjɪstɛr/[)]
編集
- IPA: /rɛˈjɪstɛr/ :
[名詞]
編集register .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}中性
1.記録簿。登録簿。名簿。
2.レジ。レジスター。
[語源]
編集古スウェーデン語 register < 中世ラテン語 registrum < 後期ラテン語 regesta < ラテン語 regerere < re- + gerere
[[デンマーク語]]
[名詞]
編集register 中性 (限定単数 registret, 非限定複数 registre)
1.記録簿。登録簿。名簿。
2. (言語学) (言語の)使用域。 “register”の格変化
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[名詞]
編集register 中性 (限定単数 registeret; 非限定複数 register; 限定複数 registera)
1.記録簿。登録簿。名簿。
2.記録。登録。登記。
3. (音楽) 声域。音域。
4. (音楽) (オルガンの)レジスター。
[語源]
編集中世ラテン語 registrum
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[名詞]
編集register 中性 (限定単数 registeret, 又は registret, 非限定複数 register, 又は registre, 限定複数 registra, 又は registrene)
1.記録簿。登録簿。名簿。
2.記録。登録。登記。
3. (音楽) 声域。音域。
4. (音楽) (オルガンの)レジスター。
[語源]
編集中世ラテン語 registrum
0
0
2022/06/07 17:54
TaN
[20349-20454/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]