21384
intervene
[[英語]]
ipa :/ˌɪntə(ɹ)ˈviːn/[動詞]
編集intervene(三単現: intervenes,現在分詞: intervening, 過去形: intervened,過去分詞: intervened )
1. (自動詞) 介入する、干渉する。
2. (自動詞) (出来事の間に)有(あ)る、起(お)こる。
3. (自動詞) (進行などを)邪魔する、遅(おく)らせる。
4. (自他動詞) 口を挟む。
5. (自他動詞) (間に)有る、介在する。
6. (法律) (第三者が)訴訟に参加する。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˌɪntə(ɹ)ˈviːn/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -iːn
[語源]
編集intervention からの逆成。, 又はラテン語 intervenīre
0
0
2022/10/16 18:33
TaN
21387
stimulus
[[英語]]
ipa :/ˈstɪm.jə.ləs/[)]
編集
- (アメリカ英語) IPA: /ˈstɪm.jə.ləs/
[名詞]
編集stimulus (複数 stimuli)
1.刺激、動機づけるもの
[語源]
編集
- ラテン語 stimulus (“突き棒, 刺すこと”)
0
0
2022/10/16 18:35
TaN
21389
driven
[[英語]]
ipa :/'drɪvən/[)]
編集IPA: /'drɪvən/
[動詞]
編集
1.driveの過去分詞
[形容詞]
編集
1.追(お)いつめられた。
0
0
2010/11/25 13:38
2022/10/16 18:37
21391
workplace
[[英語]]
[名詞]
編集workplace (複数 workplaces)
1.職場。仕事場(しごとば)。
[語源]
編集work + place
0
0
2022/10/16 18:38
TaN
21392
liquidate
[[イタリア語]]
[動詞]
編集liquidate
1.liquidareの直説法現在第二人称複数形。
2.liquidareの命令法第二人称複数形。
3.liquidatoの女性複数形。
[[英語]]
ipa :/ˈlɪkwədeɪt/[)]
編集
- IPA: /ˈlɪkwədeɪt/, /ˈlɪkwɪdeɪt/
- 音声(米) :
[アナグラム]
編集
- qualitied
[動詞]
編集liquidate(三単現: liquidates,現在分詞: liquidating, 過去形: liquidated,過去分詞: liquidated )
1. (他動詞) (負債などを)清算する。弁済する。
2. (他動詞) (会社などを)清算する。解体する。
3. (他動詞) (在庫品・証券などを)換金する。現金化する。
4. (他動詞) 粛清する。抹殺する。殺(ころ)す。
5. (法律, 他動詞) (負債の)金額を決定する。
6. (廃語, 他動詞) 液体にする。
[語源]
編集ラテン語 liquidus
0
0
2022/10/16 18:39
TaN
21393
substantial
[[英語]]
ipa :/səbˈstænʃəl/[形容詞]
編集substantial (比較級 more substantial, 最上級 most substantial)
1.実質的な
2.(量、規模、価値、重要性などが)相当な。かなりの程度の。大きな。
3.The plan also allocates substantial resources for protecting frontline health and humanitarian workers. (Margaret Besheer. "UN Launches $2 Billion COVID Humanitarian Appeal")〔2020年〕[1]
また、計画では大規模な資金が、最前線に立つ医療従事者・救援活動従事者を守るのに割り当てられる。
4.有力な
5.丈夫な
[発音]
編集
- IPA: /səbˈstænʃəl/
[[註]]
0
0
2008/12/15 18:59
2022/10/16 18:39
TaN
21395
final
[[ドイツ語]]
ipa :/finaːl/[)]
編集
- IPA: /finaːl/
[形容詞]
編集final (比較形なし)
1.最後の。終局の。目的の。目的に関する。 final の格変化
[語源]
編集
- ラテン語の finalis (限) から
[[英語]]
ipa :/ˈfaɪ.nəl/[)]
編集
- IPA: /ˈfaɪ.nəl/
- SAMPA: /"faI.n@l/
[名詞]
編集
1.決勝
2.(米)学期末試験
3.(英)大学の最終試験
[形容詞]
編集
1.終(お)わりの、最後の。
2.究極の。
3.決定的な。
[語源]
編集ラテン語 fīnālis < fīnis (終わり、果て) + -ālis(~の)
[[フランス語]]
ipa :/final/[名詞]
編集男性
1.(音楽)フィナーレ、終曲、終楽章。(finaleとも)
[形容詞]
編集女: finale
1.終(お)わりの、最後の
[発音]
編集IPA: /final/
[語源]
編集
- ラテン語 fīnālis < finis (終わり、果て) + -ālis (~の)
0
0
2009/12/12 06:25
2022/10/16 18:47
21396
dire
[[イタリア語]]
ipa :/ˈdire/[アナグラム]
編集
- ride
[動詞]
編集dire
1.言(い)う。発言する。 direの活用
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈdire/, [ˈd̪iː.re]
[語源]
編集ラテン語 dīcere
[[英語]]
ipa :/ˈdaɪ̯ə(ɹ)/[アナグラム]
編集
- ired
- Reid
- ride
[参照]
編集
- voir dire
[形容詞]
編集dire (比較級 direr 又は more dire, 最上級 direst 又は most dire)
1.極端な。
2.悲惨な。恐(おそ)ろしい。
3.緊急の。差し迫った。
4.ものすごい。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈdaɪ̯ə(ɹ)/
- 押韻: -aɪə(r)
[語源]
編集ラテン語 dirus
[[オック語]]
[動詞]
編集dire
1.言(い)う。
2.意味する。 dire の活用
[異表記・別形]
編集
- díser
- díder
[語源]
編集古プロヴァンス語 dir < ラテン語 dīcere
[[古フランス語]]
[動詞]
編集dire
1. (主に, 自動詞) 言(い)う。
2. (他動詞) 物(もの)語(がた)る。この動詞は第3群動詞として活用する。この動詞は不規則変化を持つ。古フランス語の活用は時期毎・地域毎に著しく異なる。 dire の活用 (Appendix:Old French verbs を参照)
[語源]
編集ラテン語 dīcere
[[古プロヴァンス語]]
[動詞]
編集dire
1.言(い)う。
[異表記・別形]
編集
- dir
[語源]
編集ラテン語 dīcere
[[中期フランス語]]
[動詞]
編集dire
1.言(い)う。
[語源]
編集ラテン語 dīcere
[[フランス語]]
ipa :/diʁ/[アナグラム]
編集
- ride, ridé
[動詞]
編集dire
1.言(い)う。
2.伝(つた)える。 dire の活用
[発音]
編集
- 音声 :
- IPA: /diʁ/
- 押韻: -iʁ
[語源]
編集ラテン語 dīcere
[[ラテン語]]
[形容詞]
編集dīre
1.dīrusの男性単数呼格。
[[ワロン語]]
[動詞]
編集dire
1.言(い)う。
[語源]
編集古フランス語 dire < ラテン語 dīcere
0
0
2020/09/07 15:41
2022/10/16 18:48
TaN
21397
hei
[[フィンランド語]]
ipa :/ˈhei/[)]
編集
- IPA: /ˈhei/
- 音節: hei
- カナ表記: ヘイ
[アナグラム]
編集
- hie
[間投詞]
編集
1.やあ。
2.バイバイ。じゃあね。(hei hei)
0
0
2022/10/16 18:48
TaN
21399
sense
[[カタルーニャ語]]
[前置詞]
編集sense
1.~なしで。
[語源]
編集
- ラテン語:sine
[[英語]]
ipa :/sɛns/[)]
編集
- enPR: sĕns, IPA: /sɛns/, SAMPA: /sEns/
[動詞]
編集sense(三単現: senses,現在分詞: sensing, 過去形: sensed,過去分詞: sensed )
1.感じる。
2.気付く。察する
3.She immediately sensed her disdain.
彼女はすぐに軽蔑を感じた。
4.理解する。
[名詞]
編集sense (複数 senses)
1.感覚。
2.意識。
3.a sense of security
安心感
4.(common senseの意で)常識、良識、分別。
5.意味、意義。
6.You don’t make any sense.
それでは意味不明だ。
7.才覚、才能、センス。
8.A keen musical sense
すぐれた音楽センス
9. (語用論) 内包的意味、記号がほかの記号(特に概念と言われる心的記号)に対して持つ関係。
10. (意味論) 語の第一義。
11. (数学) (ベクトルなどの)向き。
12. (数学) ベクトル場の回転において、時計回り方向。
[語源]
編集
- 中英語< 古フランス語: sens, sen, san (“感覚、知覚”)。一部は、ラテン語: sensus (“感覚、感触”)(< sentiō (“感じる”))起源、又、一部にはゲルマン祖語:|*sinnaz(精神)起源。ラテン語、ゲルマン祖語ともに、印欧祖語*sent-(感じる)に遡る。
[[ラテン語]]
[名詞]
編集
1."sēnsus"の呼格男性単数形。
0
0
2021/11/09 16:17
2022/10/17 12:55
TaN
21402
twist
[[英語]]
ipa :/twɪst/[アナグラム]
編集
- twits, witts
[動詞]
編集twist(三単現: twists,現在分詞: twisting, 過去形: twisted,過去分詞: twisted )
1.ねじる。ひねる。絞る。ねじって抜く。ねじ込む。回す。回転させる;ねじれる。よじれる。回転しながら進む。
2.ゆがめる。しかめる。捻挫する。よじらせる;身をよじる。もがく。向きを変える。振り向く。
3.なう。よる。より合わせる。編む。
4.絡ませる。巻きつける。;巻きつく。
5.捻じ曲げる。曲解する。歪曲する。
6.ひねくれさせる。いじけさせる。
7.曲がりくねらせる。蛇行させる。;曲がりくねる。湾曲する。縫うように進む。
8.ツイストを踊る。
[名詞]
編集twist (複数 twists)
1.ねじれ。ひねり。ゆがみ。
2.ねじりパン。ひねりタバコ。レモンの小片。
3.捻挫。
4.より合わせること。
5.より糸。
6.もつれ。絡み合い。
7.曲解。歪曲。
8.詐欺。いかさま。
9.ひねくれた性格。人格の偏り。
10.湾曲。蛇行。
11. (ダンス) ツイスト。
12.事態の急変。意外な展開。話の筋のひねり。
13.工夫。仕掛け。
[発音]
編集
- IPA(?): /twɪst/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɪst
[語源]
編集
- 中英語 twist < 古英語 *twist
- 動詞は中英語 twistenより。
[[オランダ語]]
ipa :-ɪst[アナグラム]
編集
- witst
[名詞]
編集twist 男性 (不可算, 指小辞 twistje)
1.口論。論争。
2. (ダンス) ツイスト。
[発音]
編集
- 音声 :
- 押韻: -ɪst
[[スペイン語]]
[名詞]
編集twist 男性 (複数 twists)
1. (ダンス) ツイスト。
[[チェコ語]]
[名詞]
編集twist .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1. (ダンス) ツイスト。
[[フィンランド語]]
ipa :/ˈtwist/[名詞]
編集twist
1. (ダンス) ツイスト。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈtwist/, [ˈt̪wis̠t̪]
- IPA: /ˈtwist/
[[フランス語]]
ipa :/twist/[名詞]
編集twist 男性 (複数 twists)
1. (ダンス) ツイスト。
[発音]
編集
- IPA(?): /twist/
[語源]
編集英語
[[ポルトガル語]]
[名詞]
編集twist 男性 (一般には不可算)
1. (ダンス) ツイスト。
0
0
2012/01/22 20:16
2022/10/17 13:04
21404
street
[[英語]]
[名詞]
編集street (複数 streets)
1.道、通り。
0
0
2022/10/17 13:09
TaN
21405
counterproductive
[[英語]]
[形容詞]
編集counterproductive (比較級 more counterproductive, 最上級 most counterproductive)
1.逆効果の、却って生産の妨げとなる、便益よりも悪影響が勝る
[語源]
編集接頭辞 counter- + productive
0
0
2021/08/31 18:58
2022/10/17 13:19
TaN
21406
defiant
[[英語]]
[形容詞]
編集defiant (比較級 more defiant, 最上級 most defiant)
1.反抗的な、開き直った、(支配的な存在に対して)挑戦的な、無視する。
[[ラテン語]]
[動詞]
編集dēfiant
1.dēfierīの接続法能相現在第三人称複数形
0
0
2009/09/14 23:08
2022/10/17 13:20
21407
vital
[[英語]]
ipa :/ˈvaɪtəl/[)]
編集
- enPR: vī'təl, IPA: /ˈvaɪtəl/, X-SAMPA: /"vaIt@l/
[形容詞]
編集vital (比較級 more vital, 最上級 most vital)
1.生に関する。生命に関する。
2.生命を保つのに必須の。存在するのに必要な。
3.The brain is a vital organ.
脳は生命に必須の器官である。
4.The transition to farming was vital for the creation of civilisation.
農耕への移行は、文明の創出に不可欠なものであった。
5.生命を与える、活気付ける。
6.The sun’s vital radiation.
生命を与える太陽の光。
7.人生の節目となる。
8.Birth, marriage and death certificates are vital records.
誕生、結婚及び死亡の証明は、人生の節目となる記録である。
9.重要な。
10.It is vital that you don't forget to do your homework.
宿題を忘れないことというのは重要です。
[語源]
編集
- 中英語<古フランス語< ラテン語:vītālis (“生命の”)<vīta (“生命”)<vīvō (“生きる”).
[[ガリシア語]]
[形容詞]
編集vital 男性/女性 (男性 複数 vitais, 女性 複数 vitais)
1.生命の。
2.重要な、不可欠の。
[語源]
編集
- ラテン語:vītālis (“生命の”).
[[スペイン語]]
[形容詞]
編集vital 男性/女性 (複数 vitales)
1.生命の。
[[フランス語]]
ipa :/vi.tal/[)]
編集
- IPA(?): /vi.tal/
[形容詞]
編集vital 男性 (女性: vitale, 男性複数: vitaux, 女性複数: vitales)
1.生命の。
[語源]
編集
- ラテン語:vītālis (“生命の”)
0
0
2013/03/12 11:13
2022/10/17 18:44
21409
republic
[[英語]]
ipa :/ɹɨˈpʌb.lɨk/[)]
編集
- IPA: /ɹɨˈpʌb.lɨk/
[名詞]
編集republic (複数 republics)
1.共和国、共和制国家
2.社会、世界、団体
[語源]
編集ラテン語 res publica
0
0
2022/10/17 19:02
TaN
21410
collude
[[イタリア語]]
[動詞]
編集collude
1.colludereの直説法現在第三人称単数形。
[[英語]]
ipa :-uːd[)]
編集
- 押韻: -uːd
[アナグラム]
編集
- loculed
[動詞]
編集collude(三単現: colludes,現在分詞: colluding, 過去形: colluded,過去分詞: colluded )
1. (自動詞) 共謀する。結託する。
[語源]
編集ラテン語 colludere < con- + ludere
[[ラテン語]]
[動詞]
編集collūde
1.collūdereの命令法能相現在第二人称単数形。
0
0
2021/08/19 10:36
2022/10/17 19:05
TaN
21411
provoke
[[英語]]
[動詞]
編集provoke(三単現: provokes,現在分詞: provoking, 過去形: provoked,過去分詞: provoked )
1.怒(おこ)らせる。
2.刺激する。
3.引(ひ)き起(お)こす。
0
0
2012/10/14 16:08
2022/10/17 19:05
21414
pivot
[[英語]]
ipa :/ˈpɪvət/[)]
編集IPA: /ˈpɪvət/
[動詞]
編集pivot(三単現: pivots,現在分詞: pivoting, 過去形: pivoted,過去分詞: pivoted )
1. (自動詞)  定まった点または軸を中心に回転する。
2. (他動詞)  定まった点または軸を中心に回転させる。
[名詞]
編集pivot (複数 pivots)
1.回転軸。
2. (数学) ピボット。
[形容詞]
編集pivot (比較形なし)
1.軸を中心に回転した。
2.類義語:pivotal
[語源]
編集フランス語<古フランス語の pivot(英語と同義)から
0
0
2021/06/08 11:22
2022/10/17 22:29
TaN
21415
combat
[[英語]]
ipa :/ˈkɑːm.ˌbæt/[)]
編集IPA: /ˈkɑːm.ˌbæt/
[動詞]
編集combat(三単現: combats,現在分詞: combatting 又は combating, 過去形: combatted 又は combated,過去分詞: combatted 又は combated )
1.戦(たたか)う。
[名詞]
編集combat (可算 及び 不可算; 複数 combats)
1.戦(たたか)い、戦闘。
[[フランス語]]
ipa :/kɔ̃.ba/[)]
編集IPA: /kɔ̃.ba/
[動詞]
編集combat
1.combattreの直説法現在第三人称単数形。
0
0
2021/08/02 17:50
2022/10/17 22:46
TaN
21417
earnest
[[英語]]
[動詞]
編集earnest(三単現: earnests,現在分詞: earnesting, 過去形: earnested,過去分詞: earnested )
1.~を真摯に扱う。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
編集earnest (複数 earnests)
1.兆候
[形容詞]
編集earnest (比較級 earnester 又は more earnest, 最上級 earnestest 又は most earnest)
1.真面目な。
2.真剣な。
0
0
2009/07/27 16:32
2022/10/18 09:10
TaN
21418
earn
[[英語]]
ipa :/ˈɜːn/[)]
編集
- IPA: /ˈɜːn/
[動詞]
編集earn(三単現: earns,現在分詞: earning, 過去形: earned,過去分詞: earned )
1.(金・生活費など)~を稼ぐ。
2.(名誉・尊敬など)~を得る。
[語源]
編集古英語 earnian
0
0
2009/07/27 16:32
2022/10/18 09:10
TaN
21421
remark
[[英語]]
ipa :/ɹɪˈmɑː(ɹ)k/[アナグラム]
編集
- Kramer, marker
[語源1]
編集古フランス語 remarquer < re- + marquer
[語源2]
編集re- + mark
0
0
2022/10/18 09:13
TaN
21423
secret
[[英語]]
ipa :/ˈsiːkɹɪt/[動詞]
編集secret(三単現: secrets,現在分詞: secretting, 過去形: secretted,過去分詞: secretted )
1. (他動詞) 秘密にする。秘密を守る。
[名詞]
編集secret (可算 及び 不可算; 複数 secrets)
1. (可算, 不可算) 秘密。内緒。機密。秘訣。
2. (不可算) 謎。
3. (古・廃, 複数形で) 性器。秘部。秘所。
[形容詞]
編集secret (比較級 more secret, 最上級 most secret)
1.秘密の。内緒の。
2. (廃語) 隠遁した。
3. (廃語) 秘密主義の。打ち解けない。
4. (廃語) ことなる。別個の。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈsiːkɹɪt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集諸説あり。
- 中英語 secrette < 古フランス語 secret < ラテン語 sēcrētus (“分離した、隠した”) < sēcernere (“分離する”) < cernere
- ラテン語 sēcūrus (“問題の無い”) (< cura)
[[フランス語]]
ipa :/sə.kʁɛ/[発音]
編集
- IPA(?): /sə.kʁɛ/
-
-
[語源1]
編集ラテン語 secrētus
[語源2]
編集ラテン語 secrētum
[[中期フランス語]]
[形容詞]
編集secret 男性 (女性単数 secrete, 男性複数 secrets, 女性複数 secretes)
1.秘密。
[[ルーマニア語]]
[名詞]
編集secret 中性 (複数 secrete)
1.秘密。
[形容詞]
編集secret
1.秘密の。
[語源]
編集フランス語 secret
0
0
2022/09/01 09:34
2022/10/18 09:27
TaN
21424
shelling
[[英語]]
[動詞]
編集shelling
1."shell" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2022/06/13 10:10
2022/10/18 18:54
TaN
21427
cladding
[[英語]]
[動詞]
編集cladding
1."clad" の動名詞形又は現在分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/08/01 15:11
2022/10/18 18:55
TaN
21430
radionuclide
[[英語]]
[名詞]
編集radionuclide (複数 radionuclides)
1.放射性核種。
[[イタリア語]]
[名詞]
編集radionuclide 男性 (複数形: radionuclidi)
1.放射性核種。
0
0
2022/10/18 20:29
TaN
21431
iodine
[[英語]]
ipa :/ˈɑɪ.ə.ˌdɑɪn/[)]
編集IPA: /ˈɑɪ.ə.ˌdɑɪn/
[名詞]
編集iodine (不可算)
1.沃素
2.ヨードチンキ
0
0
2011/03/13 13:55
2022/10/18 20:31
TaN
21432
closed
[[英語]]
[動詞]
編集closed
1."close" の過去形・過去分詞形。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2016/06/12 23:01
2022/10/18 20:48
21437
title
[[英語]]
ipa :/ˈtaɪtl̩/[アナグラム]
編集
- t-lite (en)
[動詞]
編集title(三単現: titles,現在分詞: titling, 過去形: titled,過去分詞: titled )
1. (他動詞) タイトルを付与する。
[名詞]
編集title (複数 titles)
1.尊敬、公式の役職や学術上の資格を意味して個人の名前に付されるもの。肩書(かたがき)。
2. (法律) 財産の所有についての法的な権利。所有権。または、権利証書や証明書のように所有権を与えるもの。権原。
3.本、映画、音楽、絵画、その他の作品につけられた名前。題目。タイトル。
4.I know the singer's name, but not the title of the song.
僕は、その歌手の名前は知っているけど、歌のタイトルは知らないな。
5.出版物。
6.The retailer carries thousands of titles.
その小売は数千もの本を売っている。
7.法律や本において、全体を分けた一番大きな区分。
8.United States Code title 17 chapter 1 article 101
合衆国法典第17編第1章第101条
9. (多くは複数形で) クレジットタイトル。字幕。キャプション。
10.The titles scrolled by too quickly to read.
この(映画の)クレジットは読めないくらいに早く進んだ。
11. (スポーツ) スポーツの選手権において、優勝者が獲得する称号。タイトル。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈtaɪtl̩/
- アメリカ英語発音 :
- 押韻: -aɪtəl
[語源]
編集中英語: title, titel < 古英語: titul (“題目、上書き”) < ラテン語 titulus (“題目、題銘”)
[[ドイツ語]]
[動詞]
編集title
1.titelnの第1人称 単数 現在
2.titelnの第1人称 単数 接続法Ⅰ
3.titelnの第3人称 単数 接続法Ⅰ
4.titelnの命令形 単数 
0
0
2021/06/10 08:13
2022/10/18 21:38
TaN
21438
prestige
[[英語]]
ipa :/prɛˈstiːʒ/[)]
編集
- IPA: /prɛˈstiːʒ/
[名詞]
編集
1.威信、名声、信望、信頼、尊敬
[形容詞]
編集
1.有名な、有力な、高級な、名門の、豪華な
[語源]
編集
0
0
2021/07/31 14:57
2022/10/18 22:00
TaN
21439
deal
[[英語]]
ipa :/diːl/[)]
編集IPA: /diːl/
[動詞]
編集deal(三単現: deals,現在分詞: dealing, 過去形: dealt,過去分詞: dealt )
1.分配する。
2.(打撃など)加(くわ)える。
[名詞]
編集deal (複数 deals)
1.契約
2.取引
3.待遇
4.量
5.松(まつ)このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2009/05/27 09:20
2022/10/19 08:06
21440
star
[[英語]]
ipa :/stɑɹ/[)]
編集
- enPR: stär, IPA: /stɑɹ/, X-SAMPA: /stAr/
- (イギリス英語) IPA: [stɑː(ɹ)], X-SAMPA: [stA:(r\)]
- (アメリカ英語) IPA: [stɑɹ], X-SAMPA: [stAr\]
[動詞]
編集star(三単現: stars,現在分詞: starring, 過去形: starred,過去分詞: starred )
1. (自動詞) 主演する
2. (他動詞) (人を)主役とする
3. (他動詞) ~に星印をつける。
[名詞]
編集star (複数 stars)
1.星(ほし)、星印
2.スター、人気者
[形容詞]
編集star (比較形なし)
1. (口語) 星の
2. (口語) 優(すぐ)れた
0
0
2009/01/10 04:02
2022/10/19 08:08
TaN
21442
nullify
[[英語]]
ipa :/ˈnʌlɪfaɪ/[)]
編集
- IPA: /ˈnʌlɪfaɪ/
- 音声(米) :
[動詞]
編集nullify(三単現: nullifies,現在分詞: nullifying, 過去形: nullified,過去分詞: nullified )
1. (他動詞, 法律) 取(と)り消(け)す。無効にする。
2.無にする。無価値にする。
[語源]
編集null + 接尾辞 "-ify"
0
0
2022/10/19 08:11
TaN
21447
housing
[[英語]]
ipa :/ˈhɑʊ.siɳ/[)]
編集IPA: /ˈhɑʊ.siɳ/
[動詞]
編集housing
1.houseの現在分詞又は動名詞形。
[名詞]
編集housing (複数 housings)
1.住宅。
2.住宅供給。
3.覆(おお)い。
0
0
2022/03/09 09:37
2022/10/20 20:47
TaN
21448
deals
[[英語]]
[動詞]
編集deals
1."deal" の三人称単数現在形。
[名詞]
編集deals
1."deal" の複数形
0
0
2022/10/20 20:47
TaN
21451
scour
[[英語]]
ipa :/ˈskaʊɚ/[動詞]
編集scour(三単現: scours,現在分詞: scouring, 過去形: scoured,過去分詞: scoured )
1. (他動詞) (場所や文書中)を注意深く、徹底的に探し回る。
2.1885年, R.M. Ballantyne, "Twice Bought"[1]
While this desperate fight was going on, the miners of Pine Tree camp were scouring the woods in all directions in search of the fugitive.
この死闘が続いている間、パイン・ツリー・キャンプの採掘者たちは逃亡者を探して、森中を四方八方に徹底的に探し回っていた。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˈskaʊɚ/
- (英)
- (豪)
[[註]]
0
0
2009/01/15 13:06
2022/10/20 20:50
TaN
21452
only
[[英語]]
ipa :/əʊnliː/[)]
編集
- (英): IPA: /əʊnliː/, SAMPA: /@Unli:/
- (米): IPA: /oʊnli/, SAMPA: /oUnli/
- 音声(米):
- 分綴: on-ly
[副詞]
編集only
1.~だけの、~に限って。唯一~で。
2.my heart is hers, and hers only
僕の心は彼女のものだ、彼女だけのものだ。
3.まさに、ちょうど(just)。
4.if there were only one more ticket!
チケットが毛一枚しかないというのならば、
5.つい先ほど
6.He left only moments ago
彼はついさっき行ったところだよ。
[形容詞]
編集only (比較級・最上級なし)
1.唯一の
2.He is the only doctor for miles.
彼はこの数マイル一円で、ただ一人の医者だ。
3.一人っ子の(同性の兄弟又は姉妹がいないこと)。
4.He is their only son, in fact, an only child
彼は、一人息子であるばかりでなく、唯一の子供である。
5.最高の
[接続詞]
編集only
1.しかし、~を除いて。
2.I would enjoy running only I have this broken leg
楽しく走れると思うよ、足さえ折れてなければ。
[語源]
編集ゲルマン語を祖語とする古英語ǣnlīċ(one + -lyと関係付けられる) .
0
0
2009/05/26 14:17
2022/10/21 09:32
TaN
21453
humiliating
[[英語]]
[動詞]
編集humiliating
1."humiliate" の動名詞又は現在分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/04/01 16:35
2022/10/21 09:32
TaN
21454
humiliate
[[英語]]
ipa :/hjuːˈmɪliˌeɪt/[)]
編集
- IPA(?): /hjuːˈmɪliˌeɪt/
[動詞]
編集humiliate(三単現: humiliates,現在分詞: humiliating, 過去形: humiliated,過去分詞: humiliated )
1. (他動詞) ~を辱める、~を侮辱する、~に屈辱を与える。
[語源]
編集
- 後期ラテン語 humiliatus; humiliare (“辱める”)の過去分詞形< ラテン語 humilis (“卑しい”)< humus (“地面”)(cf.humble)
[[ラテン語]]
[動詞]
編集humiliāte
1.humiliareの能動態(能相)現在第2人称複数形。
0
0
2021/04/01 16:35
2022/10/21 09:32
TaN
21457
bitter
[[英語]]
ipa :/ˈbɪtə/[)]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈbɪtə/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈbɪtər/([ˈbɪɾɚ])
[動詞]
編集bitter(三単現: bitters,現在分詞: bittering, 過去形: bittered,過去分詞: bittered )
1.苦くする。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
編集bitter (複数 bitters)
1.苦さ。
2.厳しさ。
[形容詞]
編集bitter (比較級 bitterer 又は more bitter, 最上級 bitterest 又は most bitter)
1.苦い。
2.厳しい、つらい。
3.激しい。
0
0
2009/04/17 00:35
2022/10/23 19:06
21458
scarce
[[英語]]
ipa :/ˈskɛːs/[アナグラム]
編集
- arcsec
[副詞]
編集scarce (比較形なし)
1. (文章語, 古・廃) 殆(ほとん)ど~ない
[形容詞]
編集scarce (比較級 scarcer, 最上級 scarcest)
1.乏(とぼ)しい。不足している。貴重な。希少な。
2.The cat had told him that tigers were especially fond of chewing gum, which was very scarce on the island. (Ruth Stiles Gannett. "My Father's Dragon")〔1948年〕[1]
島でとても珍しいチューインガムにはトラたちは目がないことを猫は教えてくれていた。
3.稀(まれ)な。珍(めずら)しい。
4.scarce book ― 稀覯書
5.scarce talent ― 類まれなる才能
6.いなくなって。
7.make oneself scarce ― 姿を消す
[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈskɛːs/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ˈskɛɚs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
編集古フランス語 scars, escars < 後期ラテン語 *scarsus < *excarpere < ラテン語 ex- + carpere
[[註]]
0
0
2021/08/25 13:12
2022/10/24 08:05
TaN
21461
successor
[[英語]]
[)]
編集
- (アメリカ英語) :
[名詞]
編集successor (複数 successors)
1.後任。後継。継承。
2.George W. Bush was successor to Bill Clinton as President of the US.
米国大統領で、ビル・クリントンの次は、ジョージ・W・ブッシュである。
3.相続人。
4.後継者。継承者。
5. (数学) 後者。後続者。後継。次の元。直後の元。
[異表記・別形]
編集
- successour (廃語)
[[ラテン語]]
[名詞]
編集successor 男性(属格: successōris), 第3変化
1.後続する者
2.後任、後継者、継承者、相続人。 successor の格変化
0
0
2022/10/24 10:29
TaN
21462
formidable
[[英語]]
ipa :/fəˈmɪdəbəl/[)]
編集
- (イギリス英語) IPA(?): /fəˈmɪdəbəl/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ˈfɔːɹmɪdəbəl/, IPA(?): /fɔːɹˈmɪdəbəl/ :
[形容詞]
編集formidable (比較級 more formidable, 最上級 most formidable)
1.恐ろしい、恐怖を催す。
2.(恐怖感を感じるほど)多数の、大量の、大規模な。
3.とても、敵わない 、手に負えそうにない。
[語源]
編集
- 中期フランス語 formidable< ラテン語 formīdābilis< formīdāre (“恐れる”)。
[[スペイン語]]
[形容詞]
編集formidable 男性/女性 (複数 formidables)
1.素晴らしい。
2.恐ろしい、恐怖を催す。
[[フランス語]]
ipa :/fɔʁ.mi.dabl/[)]
編集
- IPA(?): /fɔʁ.mi.dabl/ :
[形容詞]
編集formidable (複数形:formidables)
1. (古用法, 又は, 文章語) 恐ろしい。
2.素晴らしい。
[語源]
編集ラテン語 formīdābilis< formīdāre (“恐れる”)。
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[形容詞]
編集formidable
1."formidabel"の限定単数形。
2.formidabel の複数形。
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[形容詞]
編集formidable
1."formidabel"の限定単数形。
2.formidabel の複数形。
0
0
2021/09/17 09:20
2022/10/24 10:29
TaN
21463
sight
[[英語]]
ipa :/saɪt/[)]
編集IPA: /saɪt/
[動詞]
編集sight(三単現: sights,現在分詞: sighting, 過去形: sighted,過去分詞: sighted )
1.見(み)つける。
2.照準を定(さだ)める。
[名詞]
編集sight (複数 sights)
1.見(み)ること。
2.視力。
3.視野、視界。
4.光景。
5.観点。
6.照準。
7.名所。
0
0
2009/11/12 16:03
2022/10/24 10:29
TaN
21465
general
[[英語]]
ipa :/ˈd͡ʒɛnɹəl/[アナグラム]
編集
- enlarge, gleaner, reangle
[動詞]
編集general(三単現: generals,現在分詞: generalling 又は generaling, 過去形: generalled 又は generaled,過去分詞: generalled 又は generaled )
1.大将として兵を率いる。
[名詞]
編集general (複数 generals)
1. (現在では, まれ) 一般性、普遍性。
2.陸軍の大将、将官。
3.将軍。
4.(米陸軍、米空軍、米海兵隊、英陸軍、英海兵隊)大将。
5. (キリスト教) 総会長、総監督。
6. (海事) 提督。
7. (医療) 全身麻酔。
8. (口語, 現在では, 歴史) 雑役婦。
9. (insurance) 損害保険業界。
[形容詞]
編集general (比較級 more general, 最上級 most general)
1.一般の、一般的な。
2.全体の。
3.大体の。
[発音]
編集
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /ˈd͡ʒɛnɹəl/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈd͡ʒɛnəɹə//
- 音声(米):
- 分綴: gene‧ral, gen‧er‧al
[語源]
編集中英語 general < アングロ・ノルマン語 general, generall, 中期フランス語 general 及びラテン語 generālis < genus + -ālis
[関連語]
編集
- genus
[[カタルーニャ語]]
[名詞]
編集general 男性 (複数 generals)
1.将軍、将官。
[形容詞]
編集general (通性, 複数形 generals)
1.一般の。一般的な。普通の。
[[古フランス語]]
[名詞]
編集general 男性 (複数斜格 generals, 単数主格 generals, 複数主格 general)
1.将軍。将官。
[形容詞]
編集general .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 (女性単数斜格及び主格 generale)
1.一般の。一般的な。普通の。テンプレート:fro-decl-adj
[語源]
編集ラテン語 generālis
[[スウェーデン語]]
[名詞]
編集general 通性
1.将軍、将官。
2.空軍の大将。
[発音]
編集
- 音声:
[[スペイン語]]
ipa :/xeneˈɾal/[名詞]
編集general 男性 (女性 generala, 男性複数 generales, 女性複数 generalas)
1.将軍。将官。
2. (宗教) 総長。
[形容詞]
編集general 男性/女性 (複数 generales)
1.全体の。
2.一般の。一般的な。普通の。
[発音]
編集
- IPA(?): /xeneˈɾal/, [xe̞ne̞ˈɾa̠l]
[語源]
編集ラテン語 generālis
[関連語]
編集
- generala
- generalato
- generalidad
- generalísimo
- generalizar
- genérico
- género
[[スロヴェニア語]]
[名詞]
編集general 男性 活動体 (双数 generala, 複数 generali)
1.将軍。将官。
[語源]
編集ドイツ語 General < ラテン語 generālis
[[セルビア・クロアチア語]]
ipa :/ɡeněraːl/[名詞]
編集genèrāl 男性 (キリル文字 генѐра̄л)
1.将軍。将官。 general の格変化
[発音]
編集
- IPA: /ɡeněraːl/
- 分綴: ge‧ne‧ral
[語源]
編集ドイツ語 General < ラテン語 generālis
[[中英語]]
ipa :/dʒɛnəˈraːl/[名詞]
編集general (複数 generals)
1.種類。分類。クラス。
[形容詞]
編集general
1.一般的な。普遍的な。
2.包括的な。広範囲の。
3.一般の。普通の。
[異表記・別形]
編集
- generall
- generale
[発音]
編集
- IPA: /dʒɛnəˈraːl/, /ˈdʒɛnəral/
[語源]
編集アングロ・ノルマン語 general, 中期フランス語 general 及びラテン語 generālis
[[デンマーク語]]
[名詞]
編集general 通性 (限定単数 generalen, 非限定複数 generaler)
1.将軍、将官。 “general”の格変化
[[ノルウェー語(ニーノシュク)]]
[名詞]
編集general 男性 (限定単数 generalen, 非限定複数 generalar, 限定複数 generalane)
1.将軍、将官。
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[名詞]
編集general 男性 (限定単数 generalen, 非限定複数 generaler, 限定複数 generalene)
1.将軍、将官。
[[ポルトガル語]]
ipa :/ʒɨnɨˈɾal/[名詞]
編集general 男性 (複数 generais)
1.将軍。将官。
2.総長。頭領。
[形容詞]
編集general 男性/女性 (複数 generais; 比較形有り)
1. (まれ) 全体の。
[発音]
編集IPA: /ʒɨnɨˈɾal/
[語源]
編集ラテン語 generālis
[関連語]
編集
- generala
- generalato
- generalidade
- generalíssimo
- generalizar
- género
[[ラディン語]]
[形容詞]
編集general 男性 (複数 generai, 女性 generala, 女性複数 generales)
1.一般の。一般的な。普通の。
[[ルーマニア語]]
ipa :/d͡ʒe.neˈral/[名詞]
編集general 男性 (複数 generali)
1.将軍。将官。 generalの格変化
[形容詞]
編集general
1.一般の。一般的な。普通の。 generalの語形変化
[語源]
編集フランス語 général < ラテン語 generālis
- IPA: /d͡ʒe.neˈral/
0
0
2008/11/10 13:19
2022/10/24 10:31
TaN
21466
inner
[[英語]]
[形容詞]
編集
1.内部の、奥(おく)の
2.内面的な
0
0
2011/01/27 10:56
2022/10/24 10:36
21467
protege
[[英語]]
ipa :/ˈpɹɒtəˌʒeɪ/[)]
編集
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈpɹɒtəˌʒeɪ/
- (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈpɹoʊtəˌʒeɪ/
[参照]
編集
- ward
[名詞]
編集protege (複数 proteges)
1.被保護者。被後見人。
[異表記・別形]
編集
- protégé
[[ラテン語]]
[動詞]
編集prōtege
1.prōtegereの命令法能相現在第二人称単数形。
[[ポルトガル語]]
ipa :/pɾuˈteʒɨ/[)]
編集IPA: /pɾuˈteʒɨ/
[動詞]
編集protege
1.protegerの直説法現在第三人称単数形。
2.protegerの命令法第二人称単数形。
[[スペイン語]]
ipa :/pɾoˈtexe/[)]
編集IPA: /pɾoˈtexe/
[動詞]
編集protege
1.protegerの直説法現在第三人称単数形。
2.protegerの直説法現在公式第二人称単数形。
3.protegerの命令法非公式第二人称単数形。
0
0
2021/07/12 12:30
2022/10/24 10:37
TaN
21468
secured
[[英語]]
[動詞]
編集secured
1."secure" の過去形・過去分詞。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2021/07/06 22:58
2022/10/24 21:04
TaN
21472
retribution
[[英語]]
ipa :/ˌɹɛtɹɪˈbjuʃən/[名詞]
編集retribution (可算 及び 不可算; 複数 retributions)
1.報(むく)い。報復。懲罰。
[発音]
編集
- IPA(?): /ˌɹɛtɹɪˈbjuʃən/
[語源]
編集ラテン語 retribuere
0
0
2022/04/21 14:03
2022/10/25 09:53
TaN
21474
prevailing
[[英語]]
ipa :/pɹɪˈveɪ.lɪŋ/[動詞]
編集prevailing
1."prevail" の動名詞又は現在分詞。
[形容詞]
編集prevailing (比較級 more prevailing, 最上級 most prevailing)
1.支配的な。優勢な。
2.行(ゆ)き渡(わた)った。一般的な。流行した。
[発音]
編集
- (アメリカ英語) IPA(?): /pɹɪˈveɪ.lɪŋ/ :
- 押韻: -eɪlɪŋ
0
0
2018/06/12 10:13
2022/10/25 10:20
TaN
[21384-21474/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]