25084
sent
[[英語]]
ipa :/sɛnt/[動詞]
1.send の過去形
2.send の過去分詞。
[発音]
- IPA: /sɛnt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[フランス語]]
ipa :/sɑ̃/[動詞]
1.sentir の直説法現在第三人称単数形。
[発音]
IPA: /sɑ̃/
0
0
2023/03/14 09:22
2024/02/10 17:56
TaN
25085
send
[[英語]]
ipa :/ˈsɛnd/[)]
- IPA: /ˈsɛnd/
(英)
(米)
[動詞]
send(三単現: sends,現在分詞: sending, 過去形: sent,過去分詞: sent )
1.送(おく)る。
2.送信する。
3.派遣する。
4.発射する。
5.~の状態にする。
6.~の状態にさせる。
0
0
2009/11/11 01:11
2024/02/10 17:56
25088
profit
[[英語]]
ipa :/ˈpɹɒfɪt/[アナグラム]
- forpit
[動詞}]
profit(三単現: profits,現在分詞: profiting, 過去形: profited,過去分詞: profited )
1.利益を得(え)る。
[名詞]
profit (複数 profits)
1. (会計) 利益、利潤。
[異表記・別形]
- ꝓfit (略語、廃用)
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: prŏfʹit, IPA(?): /ˈpɹɒfɪt/
- (標準アメリカ英語) enPR: prŏfʹit, IPA: /ˈpɹɑfɪt/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 異形同音異義語: prophet
- 押韻: -ɒfɪt
- 分綴: prof‧it
[語源]
中英語 profit < 古フランス語 profit < ラテン語 prōfectus < proficere
[関連語]
- proficiency
- proficient
[[カタルーニャ語]]
ipa :/pɾuˈfit/[名詞]
profit 男性 (複数 profits)
1. (会計) 利益、利潤。
[発音]
- (バレアレス, 中部) IPA(?): /pɾuˈfit/
- (バレンシア) IPA(?): /pɾoˈfit/
[語源]
ラテン語 prōfectus
[[スウェーデン語]]
[名詞]
profit .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1. (蔑称) 利益、不労所得。
[語源]
1487年初出。古スウェーデン語 profit < フランス語 profit < ラテン語 prōficere
[[セルビア・クロアチア語]]
ipa :/prǒfiːt/[名詞]
pròfīt 男性 (キリル文字 про̀фӣт)
1. (会計) 利益、利潤。 profit の格変化
[発音]
- IPA(?): /prǒfiːt/
- 分綴: pro‧fit
[[トク・ピシン]]
[名詞]
profit
1. (会計) 利益、利潤。
2. (金融) 利息、利子。
[語源]
英語 profit
[[ノルマン語]]
[名詞]
profit 男性 (複数 profits)
1. (会計, ジャージー) 利益、利潤。
[語源]
古フランス語 profit < ラテン語 profectus
[[ハンガリー語]]
ipa :/ˈprofit/[名詞]
profit (複数・主格 profitok)
1. (会計) 利益、利潤。profitの所有形
[発音]
- IPA(?): /ˈprofit/
- 分綴: pro‧fit
- 押韻: -hu, -it
[語源]
ドイツ語 Profit からの借用語
[[フランス語]]
ipa :/pʁɔ.fi/[名詞]
profit 男性 (複数 profits)
1. (会計) 利益、利潤、利得。
[発音]
- IPA(?): /pʁɔ.fi/
-
-
[語源]
古フランス語 profit < ラテン語 prōfectus
[[ポーランド語]]
ipa :/ˈprɔ.fʲit/[名詞]
profit 男性 非有生
1. (文章語, 会計) 利益、利潤。profitの語形変化
[発音]
IPA(?): /ˈprɔ.fʲit/
[語源]
フランス語 profit からの借用語
[[ルーマニア語]]
[名詞]
profit 中性 (複数 profituri)
1. (会計) 利益、利潤。 profitの格変化
[語源]
フランス語 profit からの借用語
0
0
2010/06/03 13:42
2024/02/10 18:04
25089
contraction
[[英語]]
ipa :/ˈkɒn.tɹæk.ʃən/[名詞]
1.収縮、縮小。小さくすること。
2.短縮。短くすること。
3.(文法) 単語の短縮、短縮形、縮約形。
(* contraction は、二つの単語を結んで縮めたり、中央を省いて縮めること。abbreviation は、省く位置がどこかを問わない。)
4."I'm" is the contraction of "I am".
"I'm"は"I am"の縮約形である。
5.陣痛
6.uterine contraction 子宮収縮
7.罹患。病気に罹ること。
8.(負債を)こしらえること
9.(習慣が)つくこと
[発音]
- (英) IPA: /ˈkɒn.tɹæk.ʃən/, IPA: /kənˈtræk.ʃən/
- (米) IPA: /kənˈtɹæk.ʃən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
- 古フランス語 contraction(14世紀後期に流入。特に結婚に関する契約を結ぶ行為や、短縮する行為を指した。) > ラテン語contractionem(contractioの主格形) > ラテン語contrahereの過去分詞語幹より
- com(together) + tract(draw) + ion(行為名詞語尾)contract + 接尾辞 "-ion"病気や習慣など何かを獲得する行為は16世紀から。単語の短縮は1755年から。出産時の子宮収縮は1962年から。
0
0
2011/01/06 11:17
2024/02/10 18:23
25090
grand
[[英語]]
ipa :/ˈɡrænd/[名詞]
1.(口)グランドピアノ。
[形容詞]
grand (比較級 grander, 最上級 grandest)
1.壮大な、豪華な。
2.重要な。
[発音]
- IPA: /ˈɡrænd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[フランス語]]
ipa :/ɡʁɑ̃/[形容詞]
grand 男性 (女性: grande, 男性複数: grands, 女性複数: grandes)
1.大(おお)きい。
2.重要な、重大な。
3.高貴な。
[発音]
IPA: /ɡʁɑ̃/
[語源]
ラテン語 grandis
0
0
2016/05/01 10:28
2024/02/10 18:24
25091
ape
[[アイヌ語]]
[名詞]
ape
1.火。an ape (1)
[[イタリア語]]
ipa :/ˈape/[)]
IPA: /ˈape/
[名詞]
ape 女性 (複数形: api)
1.蜂(はち)、蜜蜂。
[語源]
ラテン語 apis
[[インターリングア]]
[名詞]
ape
1.蜜蜂
[[英語]]
ipa :/eɪp/[動詞]
ape(三単現: apes,現在分詞: aping, 過去形: aped,過去分詞: aped )
1.猿真似(さるまね)する。
[名詞]
ape (複数 apes)
1.尾の付いていない猿(さる)。類人猿。
2.(軽蔑語)猿真似(さるまね)する人。
3.(軽蔑語)野蛮人。
[発音]
- AHD: āp
- IPA: /eɪp/
- SAMPA: /eIp/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
古英語 apa
[[ノルウェー語]]
[名詞]
ape
1.猿(さる)。
[語源]
古ノルド語 api
[[ルーマニア語]]
ipa :/ˈape/[)]
IPA: /ˈape/
[名詞]
ape
1.apă(水)の複数形。
0
0
2012/02/27 14:08
2024/02/10 18:26
25092
Anguilla
[[イタリア語]]
[アナグラム]
- allungai
[固有名詞]
Anguilla .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}?
1.アンギラ。
[[英語]]
ipa :/æŋˈɡwɪlə/[)]
- IPA: /æŋˈɡwɪlə/
[アナグラム]
- alingual, unialgal
[固有名詞]
Anguilla
1.アンギラ。
[派生語]
- Anguillan
[語源]
ラテン語 anguilla (鰻)
[[ノルマン語]]
[固有名詞]
Anguilla
1. (ジャージー) アンギラ。
[[ポルトガル語]]
[固有名詞]
Anguilla 女性
1.Anguilaの異綴。
[[ラテン語]]
[名詞]
Anguilla 女性
1.ウナギ属の学名。
[語源]
anguilla
0
0
2024/02/10 18:27
TaN
25094
dish
[[英語]]
ipa :/dɪʃ/[)]
- enPR: dĭsh, IPA: /dɪʃ/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɪʃ
[アナグラム]
- HSDI
- shid, SHID
[動詞]
dish(三単現: dishes,現在分詞: dishing, 過去形: dished,過去分詞: dished )
1. (他動詞) 皿に盛(も)る。
2. (口語, 俗語) 噂話(うわさばなし)をする。
3. (他動詞) 凹(へこ)ませる。
4. (俗語, 古・廃, 他動詞) (希望などを)打(う)ち砕(くだ)く。
[参照]
- plate
[名詞]
dish (複数 dishes)
1.皿(さら)。
2.(皿に盛られた)料理。
3.パラボラアンテナ。
4. (俗語) 魅力的な女性。美女。
5. (俗語) ゴシップ。噂(うわさ)。
[語源]
古英語 disc < 西ゲルマン祖語 *disk- < ラテン語 discus
0
0
2022/03/08 17:25
2024/02/10 18:28
TaN
25095
level
[[英語]]
ipa :/ˈlɛv.əl/[)]
- (イギリス英語, アメリカ英語) IPA: /ˈlɛv.əl/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɛvəl
[動詞]
level(三単現: levels,現在分詞: leveling, 過去形: leveled,過去分詞: leveled )
1.平らにする。均(なら)す。
2.(建物などを)取(と)り壊(こわ)す。倒壊させる。(人を)打(う)ち倒(たお)す。
3.(銃・批判などを)向(む)ける。
[名詞]
level (複数 levels)
1.水準器。
2.水平。水平面。水平線。
3.水準。レベル。
4.(建物などの)階。層。
5.高(たか)さ。高度。
6.[ゲーム用語] ゲームのステージのこと。つまり、プレイヤーが攻略する場所や場面。
[形容詞]
level (比較級 leveler, 最上級 levelest)
1.平(たい)らな。水平な。
2.擦(す)り切(き)り1杯の。
3.平静な。
4.同等の。対等の。互角の。
5.(音・色などが)均一な。斑(むら)のない。
[語源]
中英語 level < 古フランス語 livel, liveau < ラテン語 libella (libra の指小辞)
0
0
2021/04/27 08:35
2024/02/10 18:29
TaN
25096
criminalize
[[英語]]
[別表記]
- criminalise
[動詞]
criminalize(三単現: criminalizes,現在分詞: criminalizing, 過去形: criminalized,過去分詞: criminalized )
1.犯罪視する。犯罪と見なす。刑法の下で違法化する。
2.criminalize unlicensed medical care
無免許医療を犯罪視する / 無免許医療を法で禁じる
[語源]
- criminal + 接尾辞 "-ize"
- crime + -al + -ize
0
0
2022/03/09 09:21
2024/02/10 18:34
TaN
25098
ramification
[[英語]]
ipa :/ˌræ.mə.fə.ˈkeɪ.ʃən/[)]
- IPA: /ˌræ.mə.fə.ˈkeɪ.ʃən/
[名詞]
ramification(複数:ramifications)
1.(問題をこじらせるような)波及効果
2.支流・分岐
0
0
2009/07/31 12:49
2024/02/10 18:38
TaN
25099
latecomer
[[英語]]
[名詞]
1.遅刻者
0
0
2024/02/10 18:44
TaN
25100
interestingly
[[英語]]
[副詞]
interestingly (比較級 more interestingly, 最上級 most interestingly)
1.面白く。興味深く。
0
0
2024/02/10 18:45
TaN
25102
蛇口
[[日本語]]
ipa :[d͡ʑa̠ɡɯ̟ᵝt͡ɕi][名詞]
蛇口 (じゃぐち)
1.水道管の先に取り付け、水を出したり止めたりする器具。
0
0
2024/02/10 18:56
TaN
25103
sheer
[[英語]]
ipa :/ˈʃɪə/[形容詞]
sheer (比較級 sheerer 又は more sheer, 最上級 sheerest 又は most sheer)
1.完全な。
2.明るい、純粋な、混じりけのない。
3.(布などが)非常に薄い。
4.垂直な。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[発音]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈʃɪə/
- (アメリカ英語) IPA(?): /ʃɪɹ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
0
0
2010/04/01 15:51
2024/02/10 18:57
TaN
25104
age-old
[[英語]]
[アナグラム]
- gaoled, geodal, goaled, old age
[形容詞]
age-old (比較形なし)
1.昔(むかし)からの、長年の。
0
0
2024/02/10 18:57
TaN
25105
fear
[[アイルランド語]]
ipa :/fʲæːɾ/[名詞]
fear (複数形 fir)
1.男(おとこ)。
[発音]
- IPA(?): /fʲæːɾ/
[[英語]]
ipa :/fɪə/[動詞]
fear(三単現: fears,現在分詞: fearing, 過去形: feared,過去分詞: feared )
1.恐(おそ)れる。
2.心配する。
[名詞]
fear (可算 及び 不可算; 複数 fears)
1.恐(おそ)れ、恐怖。
2.心配。
[発音]
- (英) IPA(?): /fɪə/
- (米) IPA: /fɪr/
- (濠) IPA: /fiə/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2021/08/07 18:49
2024/02/10 18:57
TaN
25106
missing
[[英語]]
ipa :/ˈmɪsɪŋ/[動詞]
1.missの現在分詞
[形容詞]
missing (比較級 more missing, 最上級 most missing)
1.欠(か)けている。
2.行方不明の。
3.紛失した。
[発音]
- IPA(?): /ˈmɪsɪŋ/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2024/02/10 18:57
TaN
25107
miss
[[英語]]
ipa :/mɪs/[動詞]
miss(三単現: misses,現在分詞: missing, 過去形: missed,過去分詞: missed )
1.乗(の)り遅(おく)れる。
2.見(み)逃(のが)す。
3.(標的)外(はず)す。
4.(災害など)免(まぬが)れる。
5.省略する。
6.~が居(い)ないのを寂(さび)しく思う。
7.欠(か)く。
[名詞]
miss (複数 misses)
1.弾丸などが的を外すこと。
2.失敗。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[発音]
- IPA(?): /mɪs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2021/10/06 09:13
2024/02/10 18:57
TaN
25108
mis
[[記号]]
[略号]
mis
1.「その他の言語」(未収録の言語)を表すISO 639-3コード。
0
0
2024/02/10 18:57
TaN
25109
Miss
[[英語]]
ipa :/mɪs/[名詞]
Miss
1.未婚の女性への敬称。
[発音]
- enPR: mĭs, IPA(?): /mɪs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2024/02/10 18:57
TaN
25110
invoice
[[英語]]
ipa :/ˈɪnˌvɔɪs/[動詞]
invoice(三単現: invoices,現在分詞: invoicing, 過去形: invoiced,過去分詞: invoiced )
1. (他動詞) 送り状を作成する。
2. (他動詞) 送り状を送(おく)る。
[名詞]
invoice (複数 invoices)
1. (貿易) 送り状、インボイス。
[発音]
- IPA(?): /ˈɪnˌvɔɪs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[語源]
中期フランス語 envois からの借用語 (envoi の複数形) < 動詞 envoyer
0
0
2024/02/10 18:59
TaN
25111
disparate
[[イタリア語]]
[アナグラム]
- derapasti, disperata
[形容詞]
disparate
1.disparato の女性複数形。
[[英語]]
ipa :/ˈdɪs.pɚ.ət/[[1]]
- 1600年頃初出。
- ラテン語 disparatus ("disparare"の過去分詞) < disparare (分割する、分離する) < dis- (離れて) + parare (準備する; < 印欧祖語 *pere- (入手する、製造する)
[アナグラム]
- aspirated
[名詞]
disparate (複数 disparates)
1. (複数形で, やや古用法) 本質的に異なるもの。
2.多様な人々。
[形容詞]
disparate (比較級 more disparate, 最上級 most disparate) (限定用法のみ, 正式・堅)
1.(本質的に)大きく異なる、相容れない、共通しない。
2.(前略) protest racism in the U.S. and what they see as law enforcement agencies' disparate treatment of minorities compared to that of whites. ("Poll: US Voters Split on Trump's Handling of Economy". VOA News. 2023年6月22日閲覧)
アメリカでの人種差別や、白人の扱いと比較して法執行機関のマイノリティーへの扱いが大きく異なることに抗議する。
3.(大きく異なるために)比較できない、連携できない。
4.The British defense ministry said Russia has had to redeploy “depleted and disparate units from failed advances in northeast Ukraine.” ("Russia Strikes Targets in Odesa, Donbas and Donetsk". VOA News. 2023年6月22日閲覧)
イギリス国防省によれば、「ロシアは、ウクライナ北西部への進軍の失敗により、『消耗し連携が失われた部隊』を再編成せねばならない」のだという。
[発音]
- (アメリカ英語)
- IPA(?): /ˈdɪs.pɚ.ət/, /dɪsˈpæɹ.ət/, /dɪsˈpeɹ.ət/
- X-SAMPA: /"dIs.p@`.@t/, /dIs"p{r\.@t/
- Jones式: /díspərət/, /dispǽrət/ (イギリス英語)
- IPA(?): /ˈdɪs.pəɹ.ət/
- X-SAMPA: /"dIs.p@r\.@t/
- Jones式: /díspərət/IPA: /ˈdɪs.p(ə)ɹˌeɪt/.mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}分綴: dis‧par‧ate
[脚注]
1.↑ 「ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY」
[[スペイン語]]
ipa :/dispaˈɾate/[発音]
- IPA(?): /dispaˈɾate/ [d̪is.paˈɾa.t̪e]
- 押韻: -ate
- 分綴: dis‧pa‧ra‧te
[語源1]
- disparatar の名詞形。
[[ドイツ語]]
[形容詞]
disparate
1.disparatの女性単数主格又は対格の強変化又は混合変化形。
2.disparatの複数主格又は対格の強変化形。
3.disparatの全ての性における単数主格の弱変化形。
4.disparatの女性又は中性単数対格の弱変化形。
[発音]
-
-
[[フランス語]]
ipa :/dis.pa.ʁat/[名詞]
disparate 男性/女性 (複数 disparates)
1.悪(わる)い影響。
[形容詞]
disparate (通性, 複数形 disparates)
1.大きく異なる、辻褄が合わない。
2.(周りと) 調和していない。
[発音]
- IPA(?): /dis.pa.ʁat/
-
-
-
-
[語源]
ラテン語 dispāratus からの借用語
[[ポルトガル語]]
ipa :/d͡ʒis.paˈɾa.t͡ʃi/[発音]
- IPA(?): (Brazil) /d͡ʒis.paˈɾa.t͡ʃi/, [d͡ʒis.paˈɾa.t͡ʃi]
- IPA(?): (サンパウロを含むブラジル) /d͡ʒis.paˈɾa.t͡ʃi/, [d͡ʒis.paˈɾa.t͡ʃi]
- IPA(?): (リオデジャネイロ) /d͡ʒiʃ.paˈɾa.t͡ʃi/, [d͡ʒiʃ.paˈɾa.t͡ʃi]
- IPA(?): (ポルトガル) /diʃ.pɐˈɾa.tɨ/, [diʃ.pɐˈɾa.tɨ]
[語源1]
- disparatar の名詞形。
- スペイン語 disparate からの借用語
0
0
2024/02/10 19:01
TaN
25112
cloud
[[英語]]
ipa :/klaʊd/[)]
- IPA: /klaʊd/
- (米)
- (英)
- 押韻: -aʊd
[アナグラム]
- could
[動詞]
cloud(三単現: clouds,現在分詞: clouding, 過去形: clouded,過去分詞: clouded )
1.曇(くも)らせる
2.(顔などが)暗(くら)くなる
[名詞]
cloud (複数 clouds)
1.雲(くも)
2.雲状のもの
3.大群
4.暗雲
5.(大理石などの)曇(くも)り、傷(きず)
[語源]
中英語 cloud, cloude, clod, clud, clude < 古英語 clūd < ゲルマン祖語 *klūtaz , *klutaz < 印欧祖語 *gel-
0
0
2011/11/22 22:56
2024/02/10 19:01
TaN
25113
insight
[[英語]]
ipa :/ˈɪnsaɪt/[アナグラム]
- Tignish, histing, shiting, sight in, sithing
[名詞]
insight (可算 及び 不可算; 複数 insights)
1.見(み)抜(ぬ)くこと、洞察、明瞭。
2.洞察力。
[発音]
- 音声(米):
- enPR: ĭn'sīt, IPA(?): /ˈɪnsaɪt/
[語源]
- 中英語 insight, insiht
- 接頭辞 in- + sight
0
0
2021/08/03 09:31
2024/02/10 19:02
TaN
25115
pull
[[英語]]
[動詞]
pull(三単現: pulls,現在分詞: pulling, 過去形: pulled,過去分詞: pulled )
1.引く。
[名詞]
pull (複数 pulls)
1.引くこと。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2009/04/19 11:46
2024/02/10 19:09
25116
pull out
[[英語]]
[アナグラム]
- outpull
[動詞]
pull out
1.抜(ぬ)く。取(と)り出(だ)す。
2.退(しりぞ)く。撤退する。退却する。
3.出発する。発進する。
4.車線から出る。
5.引(ひ)き延(の)ばす。
[発音]
- 音声(豪):
0
0
2021/09/16 09:02
2024/02/10 19:09
TaN
25117
civil
[[英語]]
ipa :/ˈsɪv.əl/[)]
- enPR: ʹsĭv-əl IPA(?): /ˈsɪv.əl/
- 発音(米) :
[形容詞]
civil (比較級 more civil, 最上級 most civil)
1.市民の。
2.国民の。
3.公民の。
4.民間の。
5.国内の。
6.(最低限に)礼儀正(ただ)しい。
7.民事の。
[語源]
- 中英語 civil< 古フランス語 civil< ラテン語 cīvīlis「市民の」< cīvis「市民」
0
0
2009/06/14 18:10
2024/02/13 17:18
25118
shared
[[英語]]
ipa :/ˈʃɛə(ɹ)d/[アナグラム]
- Dahers, Dasher, Heards, Sheard, dasher, rashed, red ash, shader, sheard
[動詞]
shared
1.shareの過去形・過去分詞。
[形容詞]
shared (比較形なし)
1.共有の、共用の。
[発音]
- IPA(?): /ˈʃɛə(ɹ)d/
- 音声(米) :
- 押韻: -ɛə(ɹ)d
0
0
2021/08/23 18:14
2024/02/13 17:18
TaN
25119
command
[[英語]]
ipa :/kə.ˈmænd/[動詞]
command(三単現: commands,現在分詞: commanding, 過去形: commanded,過去分詞: commanded )
1.命令する。
2.支配する。
3.指揮する。
4.上手に運用する。たくみにあやつる。
5.見(み)渡(わた)す。
[名詞]
command (複数 commands)
1.命令。
2.支配。
3.指揮。
4.運用能力。
5.見(み)晴(は)らし。
[発音]
- IPA: /kə.ˈmænd/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2009/01/10 03:45
2024/02/13 17:19
TaN
25120
personnel
[[英語]]
ipa :/pɝ.səˈnɛl/[)]
- (アメリカ英語) IPA: /pɝ.səˈnɛl/
-
- 押韻: -ɛl
[名詞]
personnel (不可算)
1.職員。人員。
2.personnel changes
人事異動
3.the personnel section (department)
人事課(部)
4.Chief Personnel Officer
最高人事責任役員(CPO)
5.the National Personnel Authority
人事院
[語源]
フランス語 personnel < ラテン語 personalis
[[フランス語]]
ipa :/pɛʁ.sɔ.nɛl/[)]
- IPA(?): /pɛʁ.sɔ.nɛl/ :
[名詞]
personnel 男性 (複数 personnels)
1.職員。人員。
[形容詞]
personnel 男性 (女性: personnelle, 男性複数: personnels, 女性複数: personnelles)
1.個人の。個人的な。
2. (文法) 人称の。
[語源]
ラテン語 personalis
[関連語]
- personnaliser
- personne
- personnellement
0
0
2021/06/18 20:56
2024/02/13 18:12
TaN
25121
NATO
[[日本語]]
ipa :[na̠to̞ː][固有名詞]
NATO (ナトー)
1.北大西洋条約機構。North Atlantic Treaty Organization の頭字語。
[発音]
- (東京式) ナトー [náꜜtòò] (頭高型 – [1])
- IPA(?): [na̠to̞ː]
[[英語]]
ipa :/ˈneɪ.toʊ/[固有名詞]
NATO
1.北大西洋条約機構。North Atlantic Treaty Organization の頭字語。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[発音]
- (アメリカ英語) IPA: /ˈneɪ.toʊ/
0
0
2022/06/30 22:26
2024/02/13 18:13
TaN
25122
combined
[[英語]]
ipa :-aɪnd[)]
- 押韻: -aɪnd
- IPA: /kəmˈbaɪnd/
- 音声(米) :
[動詞]
combined
1.combineの過去形・過去分詞。
[形容詞]
combined (比較級 more combined, 最上級 most combined)
1.合(あ)わさった、融合した、統合された、一緒の、一体の。
0
0
2013/02/03 19:41
2024/02/13 18:30
25123
stumble
[[英語]]
ipa :/ˈstʌmbəl/[アナグラム]
- tumbles
[動詞]
stumble(三単現: stumbles,現在分詞: stumbling, 過去形: stumbled,過去分詞: stumbled )
1. (自動詞) つまずく、よろめく。
2. (自動詞) 失敗する、しくじる。
3. (他動詞) つまずかせる、よろめかせる。
4. (他動詞) 困惑させる。
[参照]
- stumbling block
[名詞]
stumble (複数 stumbles)
1.つまずき、よろめき。
2.失敗、へま。
[発音]
- IPA(?): /ˈstʌmbəl/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -ʌmbəl
[語源]
ゲルマン祖語 *stam-
0
0
2022/11/09 08:27
2024/02/13 18:34
TaN
25125
advantageous
[[英語]]
ipa :/ˌædvənˈteɪd͡ʒəs/[形容詞]
1.有利な
2.都合のよい
[発音]
- IPA(?): /ˌædvənˈteɪd͡ʒəs/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2021/10/13 17:12
2024/02/13 18:37
TaN
25126
content
[[英語]]
ipa :/ˈkɒntənt/[語源 2]
- 中英語< 古フランス語:content< ラテン語: contentus「充足した」(continere「中に詰める」の完了分詞)
[語源1]
- ラテン語: contentus「充足した」(continere「中に詰める」の完了分詞→contain)
[[古フランス語]]
[動詞]
content
1.conterの直説法現在第三人称複数形。
2.conterの接続法現在第三人称複数形。
[[中期フランス語]]
[形容詞]
content 男性 (女性単数 contente, 男性複数 contens, 女性複数 contentes)
1.幸(しあわ)せな、満足した、うれしい。
[[ノルマン語]]
[形容詞]
content 男性 (女性 contente, 男性複数 contents, 女性複数 contentes)
1. (ジャージー) 幸(しあわ)せな。
[語源]
ラテン語 contentus < continēre
[[フランス語]]
ipa :/kɔ̃.tɑ̃/[動詞]
content
1.conterの直説法現在第三人称複数形。
2.conterの接続法現在第三人称複数形。
[形容詞]
content 男性 (女性: contente, 男性複数: contents, 女性複数: contentes)
1.満足した、うれしい。
[発音]
IPA(?): /kɔ̃.tɑ̃/
- 同音異義語: comptant, contant, contents
[語源]
ラテン語 contentus
0
0
2009/11/16 15:37
2024/02/13 18:38
25127
contribution
[[英語]]
ipa :/ˌkɒntrɪˈbjuːʃən/[名詞]
contribution (複数 contributions)
1.寄付、献金。
2.投稿
3.貢献、寄与、助長。
[発音]
- IPA: /ˌkɒntrɪˈbjuːʃən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
[[フランス語]]
ipa :/kɔ̃tribysjɔ̃/[名詞]
contribution 女性 (複数 contributions)
1.貢献、寄与、協力、助力。
2.分担金。
3.税金。
[発音]
IPA: /kɔ̃tribysjɔ̃/
[関連語]
- contribuer
0
0
2009/04/13 17:09
2024/02/13 18:38
TaN
25128
far
[[アイスランド語]]
[名詞]
far 中性
1.通行、通過
[[アルバニア語]]
[名詞]
far
1.灯台
[語源]
- ラテン語 Pharus
[[英語]]
ipa :/fɑː/[)]
- (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /fɑː/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /fɑɹ/
-
-
[副詞]
far (比較級 farther/further, 最上級 farthest/furthest)
1.(空間・時間・関係性が)隔絶して、遠くに、遠方に、はるかに。
You have all come far and you will go farther.
みなさん遠い道のりをやってきて、さらに遠くへ行くのです。
The origins of this custom go back far.
その習慣の起源は遥か昔に遡ります。
He built a time machine and travelled far into the future.
彼はタイムマシンを作り、はるか未来へと旅立った。
Over time, his views moved far away from mine.
時が経つにつれて、彼の見解は私のものから遠く離れていった。
2.(程度が)かなり、甚だしく(≒much)。
He was far richer than we'd thought.
彼は我々が考えていたよりも、かなり金持ちだった。
The expense far exceeds what I expected.
その費用は予定していたのをかなり超えている。
I saw a tiny figure far below me.
遥か下に小さな人影が見えた。
If you bend it so far, it will break.
そんなに曲げたら折れちゃうよ。熟語[編集]
- as far as
- so far
[形容詞]
far (比較級 farther/further, 最上級 farthest/furthest)
1.遠(とお)い、遠くの、遠方の。
2.I want to visit a country far from here.
遠い国へ行ってみたい。
3.時間として隔絶した。
4.the far future
遥かな未来
5.二つもののうち遠い方。
6.See those two mountains? The ogre lives on the far one.
あの二つの山が見えますか?人喰い鬼は向こうの方に住んでいます。
7.He moved to the far end of the state. She remained at this end.
彼は州の反対の端に引っ越しました。彼女はこっち側に残りましたが。
8.(程度が)かなりの、甚だしい。
9.They are on the far right on this issue.
彼らはこの件に関してはかなり右寄りだ。
10.極端に性質や品質が異なる。
11.They are twins, but with very far personalities.
彼らは双子だけど性格はかけ離れている。
12. (プログラミング, 比較形無し) セグメント化されたメモリアーキテクチャで現在選択されているセグメントの外側の。
13.far heap; far memory; far pointer対義語[編集]
- close
- near
[[カタルーニャ語]]
[名詞]
far
1.灯台
2.ヘッドライト
[語源]
- ラテン語 Pharus
[[スウェーデン語]]
[動詞]
far
1.faraの現在形又は命令形
[名詞]
far .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.父。おとうさん。 far の格変化
[語源]
- faderの短縮形
[[トルコ語]]
[名詞]
far
1.ヘッドライト
[語源]
- ラテン語 Pharus
[[ノルウェー語]]
[名詞]
1.おとうさん
[[ハンガリー語]]
ipa :/ˈfɒr/[参考文献]
- far in Bárczi, Géza and László Országh. A magyar nyelv értelmező szótára (’The Explanatory Dictionary of the Hungarian Language’). ブダペスト: Akadémiai Kiadó, 1959–1962. 第5版, 1992: →ISBN
[名詞]
far (複数・主格 farok)
1.尻、臀部。
2. (船舶) 船尾。
3. (車両) 後部、後方、テール、リア。
[発音]
- IPA(?): /ˈfɒr/
[語源]
ウラル祖語 *ponče「後部」より
[[マルタ語]]
[名詞]
far
1.ねずみ
[語源]
- アラビア語より
[[ルーマニア語]]
[名詞]
far
1.灯台
[語源]
- ラテン語 Pharus
0
0
2008/12/15 20:38
2024/02/13 18:42
TaN
25129
farthest
[[英語]]
[)]
-
[副詞]
farthest
1."far" の最上級形。
[形容詞]
farthest
1."far" の最上級形。
0
0
2024/02/13 18:42
TaN
25131
Eros
[[英語]]
ipa :/ˈɛɹɒs/[アナグラム]
- 'orse, ROEs, Roes, Rose, ores, orse, roes, rose, rosé, sero-, sore
[参照]
- Cupid
[固有名詞]
Eros
1. (ギリシア神話) エロース。
2. (天体) エロス。
[発音]
- IPA(?): /ˈɛɹɒs/
[語源]
古典ギリシア語 Ἔρως (Érōs)
[[カタルーニャ語]]
ipa :/ˈɛ.ɾos/[固有名詞]
Eros .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1. (ギリシア神話) エロース。
[発音]
- (バレアレス, バレンシア) IPA(?): /ˈɛ.ɾos/
- (中部) IPA(?): /ˈɛ.ɾus/
[語源]
古典ギリシア語 Ἔρως (Érōs)
[[スペイン語]]
ipa :/ˈeɾos/[固有名詞]
Eros 男性
1. (ギリシア神話) エロース。
[発音]
(カスティリア方言) IPA(?): /ˈeɾos/, [ˈe̞ɾo̞s]
- (ラテンアメリカ) IPA(?): /ˈeɾoh/, [ˈe̞ɾo̞h]
[[ポルトガル語]]
ipa :/ˈɛ.ɾus/[参照]
- Cupido
[固有名詞]
Eros 男性
1. (ギリシア神話) エロース。
[発音]
- IPA(?): (Brazil) /ˈɛ.ɾus/, [ˈɛ.ɾus]
- IPA(?): (サンパウロを含むブラジル) /ˈɛ.ɾus/, [ˈɛ.ɾus]
- IPA(?): (リオデジャネイロ) /ˈɛ.ɾuʃ/, [ˈɛ.ɾuʃ]
- IPA(?): (ポルトガル) /ˈɛ.ɾuʃ/, [ˈɛ.ɾuʃ]
[語源]
古典ギリシア語 Ἔρως (Érōs) からの借用語
0
0
2024/02/13 18:48
TaN
25132
compliance
[[英語]]
ipa :/kəmˈplaɪəns/[名詞]
compliance (可算 及び 不可算; 複数 compliances)
1.規則に従(したが)うこと、コンプライアンス。遵守。
2.追従、盲従。
3.外力に従った変形のしやすさ。コンプライアンス。
[発音]
- IPA: /kəmˈplaɪəns/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2009/10/30 13:23
2024/02/13 18:49
25133
glove
[[英語]]
ipa :/ɡlʌv/[)]
- enPR: glŭv, IPA(?): /ɡlʌv/
- 発音(米) :
[動詞]
glove(三単現: gloves,現在分詞: gloving, 過去形: gloved,過去分詞: gloved )
1. (野球, 他動詞) グラブでボールを取る。
2. (他動詞) 手袋をはめる。
[名詞]
glove (複数 gloves)
1.手袋
2.グラブ
3. (野球, 比喩的に) 守備能力。
4.Frederico had a great glove, but he couldn't hit a curveball, so he never broke into the pros.
フレデリコは守備の名手だったが、カーブが打てないので、プロ入りすることはなかった。
5. (俗語) コンドーム
[語源]
- 中英語 glove, glofe< 古英語 glōf, *glōfe, *glōfa< ゲルマン祖語 *galōfô< *ga-(集合表現を作る接頭辞)+ *lōfô(手のひら)< 印欧祖語 *lāp-, *lēp-, *lep-
0
0
2019/11/28 16:28
2024/02/14 07:06
25134
wealth
[[英語]]
ipa :/wɛlθ/[名詞]
wealth (不可算)
1. (廃語) 幸福。
2.富(とみ)、豊富さ、豊穣。
3.たっぷりした量、大量。
4.She brings a wealth of knowledge to the project.
彼女はそのプロジェクトに豊富な知識をもたらしている。
5.財力。
[異表記・別形]
- wealthe, welth, welthe (廃語)
[発音]
- IPA(?): /wɛlθ/
- 発音(米) :
- 押韻: -ɛlθ
[語源]
- 中英語 welth, welthe, weolthe「幸福、財産」< 古英語 *welþ, *weleþu < ゲルマン祖語 *waliþō(財産)
0
0
2009/07/31 09:43
2024/02/14 07:07
TaN
25136
alike
[[英語]]
ipa :/əˈlaɪk/[)]
IPA: /əˈlaɪk/
[副詞]
alike (比較級 more alike, 最上級 most alike)
1.一様に。等(ひと)しく。同様に。同じように。
[名詞]
alike (複数 alikes)
1.似(に)ているもの。
[形容詞]
alike (比較級 more alike, 最上級 most alike)
1.似ている。一様な。等(ひと)しい。同(おな)じ。同様な。
[語源]
- 接頭辞 a- + like
0
0
2021/08/15 12:40
2024/02/14 07:12
TaN
25137
which
[[英語]]
ipa :/wɪtʃ/[疑問代名詞]
which
1.(2種のものからの選択)どちら。
2.Which is bigger?
3.Which do you like, tea or coffee?
4.Which is which?
[疑問形容詞]
1.(2種のものからの選択)どちらの。
2.Which song made the charts?
[発音]
-
- AHD: wĭch
- IPA: /wɪtʃ/
- SAMPA: /wItS/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
同音異義語: witch
-
- AHD: hwĭch
- IPA: /ʍɪtʃ/
- SAMPA: /WItS/
[関係代名詞]
which
1.(先行詞を修飾して)~であるもの (参照)that
2.Their first song, which song made the charts 2004, is great.
3.(先行詞を含んで)~であるもの
4.Show me which is bigger.
0
0
2009/01/10 03:44
2024/02/14 07:13
TaN
25139
generational
[[英語]]
[形容詞]
generational (比較形なし)
1.世代の。
[語源]
generation + 接尾辞 "-al"
0
0
2023/01/12 09:12
2024/02/14 07:14
TaN
25140
better
[[英語]]
ipa :/ˈbɛtə/[副詞]
1.wellの比較級。
2.(口語、had betterのhadを略した形)~しなければならない。
3.You better finish your homework on time.
宿題は時間内に仕上げなさい。
[動詞]
better(三単現: betters,現在分詞: bettering, 過去形: bettered,過去分詞: bettered )
1.~を凌(しの)ぐ。~を超える。~に優る。
2.Few activities better the enjoyment of a hearty meal eaten in good company.
良い仲間と、心のこもった食事をすることの楽しみを超えるものはほとんどない。
3.~を改良する。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
better (複数 betters)
1.(2つの内)良い方。優(まさ)る方。
[形容詞]
1.goodの比較級。
2.Prevention is better than cure.
(格言)予防は治療に優る。
3.wellの比較級。
[発音]
- 英:IPA: /ˈbɛtə/, SAMPA: /"bEt@/
- 米:IPA: /ˈbɛtɚ/, SAMPA: /"bEt@`/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
0
0
2010/07/11 17:50
2024/02/14 07:16
25142
replication
[[英語]]
ipa :/ɹɛplɪˈkeɪʃən/[名詞]
replication (可算 及び 不可算; 複数 replications)
1.正確な反復。
2.複製。複写。
3. (法律) 原告の第二訴答。
4. (生物学) (DNAやRNAの)複製。
[発音]
- IPA: /ɹɛplɪˈkeɪʃən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
- 押韻: -eɪʃən
[語源]
アングロ・ノルマン語 replicacioun < 古フランス語 replicacion < ラテン語 replicātiō, replicātiōnem
0
0
2024/02/14 07:20
TaN
25143
best
[[英語]]
ipa :/bɛst/[副詞]
1.wellの最上級。
[動詞]
best(三単現: bests,現在分詞: besting, 過去形: bested,過去分詞: bested )
1.~を負(ま)かす。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
best (可算 及び 不可算; 複数 bests)
1. (不可算) 最善、最良。
2. (可算) 最上位の人・物。
3. (可算) 最高記録。
4.personal best
[形容詞]
1.goodの最上級。
2.wellの最上級。
[発音]
- IPA: /bɛst/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
0
0
2009/07/10 11:31
2024/02/14 07:22
TaN
25146
taken
[[英語]]
ipa :/ˈteɪkən/[動詞]
1.takeの過去分詞形。
[形容詞]
taken (比較形なし)
1.好きで。あこがれて。
2.病気になって。
3.恋人がいて。結婚していて。
[発音]
- IPA(?): /ˈteɪkən/
- .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}
-
-
0
0
2009/04/15 16:58
2024/02/17 18:15
TaN
25147
hammer
[[英語]]
ipa :/ˈhæm.ə(ɹ)/[)]
- (イギリス英語) IPA: /ˈhæm.ə(ɹ)/ :
- 押韻: -æmə(r)
- (アメリカ英語) IPA: /ˈhæmɚ/ :
[動詞]
hammer(三単現: hammers,現在分詞: hammering, 過去形: hammered,過去分詞: hammered )
1.槌で叩(たた)く
2.(釘などを)打(う)つ
3. (比喩的に) 繰(く)り返(かえ)して強調する。しつこく言う。力説する。
4. (比喩的に) こきおろす。非難する。
5. (比喩的に, スポーツ) 圧勝する。たたきのめす。
[名詞]
hammer (複数 hammers)
1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち)
2.(銃の)撃鉄
3. (骨格) 槌骨
4. (音楽) (ピアノの)ハンマー
5.(ハンマー投の)ハンマー
6. (カーリング) エンドのラストストーン
[語源]
中英語 hamer, 古英語 hamor < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”)
[[デンマーク語]]
ipa :/hamər/[)]
- IPA: /hamər/, [ˈhɑmɐ]
[名詞]
hammer 通性 (限定単数 hammeren, 非限定複数 hammere 又は hamre)
1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち) hammerの格変化
[語源]
古ノルド語 hamarr < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”)
[[ドイツ語]]
ipa :/ˈhamɐ/[)]
- IPA: /ˈhamɐ/
- 同音異義語: Hammer
[動詞]
hammer
1. (口語, 地域) haben wirの縮約
[[西フリジア語]]
[名詞]
hammer
1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち)
[語源]
古フリジア語 hamar < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”)
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[名詞]
hammer .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性
1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち)
[語源]
古ノルド語 hamarr < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”)
0
0
2022/02/19 10:19
2024/02/17 18:19
TaN
[25084-25147/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]