[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]


25125 advantageous [[英語]] ipa :/ˌædvənˈteɪd͡ʒəs/[形容詞] 1.有利な 2.都合のよい [発音] - IPA(?): /ˌædvənˈteɪd͡ʒəs/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2021/10/13 17:12 2024/02/13 18:37 TaN
25126 content [[英語]] ipa :/ˈkɒntənt/[語源 2] - 中英語< 古フランス語:content< ラテン語: contentus「充足した」(continere「中に詰める」の完了分詞) [語源1] - ラテン語: contentus「充足した」(continere「中に詰める」の完了分詞→contain) [[古フランス語]] [動詞] content 1.conterの直説法現在第三人称複数形。 2.conterの接続法現在第三人称複数形。 [[中期フランス語]] [形容詞] content 男性 (女性単数 contente, 男性複数 contens, 女性複数 contentes) 1.幸(しあわ)せな、満足した、うれしい。 [[ノルマン語]] [形容詞] content 男性 (女性 contente, 男性複数 contents, 女性複数 contentes) 1. (ジャージー) 幸(しあわ)せな。 [語源] ラテン語 contentus < continēre [[フランス語]] ipa :/kɔ̃.tɑ̃/[動詞] content 1.conterの直説法現在第三人称複数形。 2.conterの接続法現在第三人称複数形。 [形容詞] content 男性 (女性: contente, 男性複数: contents, 女性複数: contentes) 1.満足した、うれしい。 [発音] IPA(?): /kɔ̃.tɑ̃/ - 同音異義語: comptant, contant, contents [語源] ラテン語 contentus 0 0 2009/11/16 15:37 2024/02/13 18:38
25127 contribution [[英語]] ipa :/ˌkɒntrɪˈbjuːʃən/[名詞] contribution (複数 contributions) 1.寄付、献金。 2.投稿 3.貢献、寄与、助長。 [発音] - IPA: /ˌkɒntrɪˈbjuːʃən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [[フランス語]] ipa :/kɔ̃tribysjɔ̃/[名詞] contribution 女性 (複数 contributions) 1.貢献、寄与、協力、助力。 2.分担金。 3.税金。 [発音] IPA: /kɔ̃tribysjɔ̃/ [関連語] - contribuer 0 0 2009/04/13 17:09 2024/02/13 18:38 TaN
25128 far [[アイスランド語]] [名詞] far 中性 1.通行、通過 [[アルバニア語]] [名詞] far 1.灯台 [語源] - ラテン語 Pharus [[英語]] ipa :/fɑː/[)] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /fɑː/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} (アメリカ英語(GenAm)) IPA(?): /fɑɹ/ - - [副詞] far (比較級 farther/further, 最上級 farthest/furthest) 1.(空間・時間・関係性が)隔絶して、遠くに、遠方に、はるかに。 You have all come far and you will go farther. みなさん遠い道のりをやってきて、さらに遠くへ行くのです。 The origins of this custom go back far. その習慣の起源は遥か昔に遡ります。 He built a time machine and travelled far into the future. 彼はタイムマシンを作り、はるか未来へと旅立った。 Over time, his views moved far away from mine. 時が経つにつれて、彼の見解は私のものから遠く離れていった。 2.(程度が)かなり、甚だしく(≒much)。 He was far richer than we'd thought. 彼は我々が考えていたよりも、かなり金持ちだった。 The expense far exceeds what I expected. その費用は予定していたのをかなり超えている。 I saw a tiny figure far below me. 遥か下に小さな人影が見えた。 If you bend it so far, it will break. そんなに曲げたら折れちゃうよ。熟語[編集] - as far as - so far [形容詞] far (比較級 farther/further, 最上級 farthest/furthest) 1.遠(とお)い、遠くの、遠方の。 2.I want to visit a country far from here. 遠い国へ行ってみたい。 3.時間として隔絶した。 4.the far future 遥かな未来 5.二つもののうち遠い方。 6.See those two mountains? The ogre lives on the far one. あの二つの山が見えますか?人喰い鬼は向こうの方に住んでいます。 7.He moved to the far end of the state. She remained at this end. 彼は州の反対の端に引っ越しました。彼女はこっち側に残りましたが。 8.(程度が)かなりの、甚だしい。 9.They are on the far right on this issue. 彼らはこの件に関してはかなり右寄りだ。 10.極端に性質や品質が異なる。 11.They are twins, but with very far personalities. 彼らは双子だけど性格はかけ離れている。 12. (プログラミング, 比較形無し) セグメント化されたメモリアーキテクチャで現在選択されているセグメントの外側の。 13.far heap; far memory; far pointer対義語[編集] - close - near [[カタルーニャ語]] [名詞] far 1.灯台 2.ヘッドライト [語源] - ラテン語 Pharus [[スウェーデン語]] [動詞] far 1.faraの現在形又は命令形 [名詞] far .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1.父。おとうさん。    far の格変化 [語源] - faderの短縮形 [[トルコ語]] [名詞] far 1.ヘッドライト [語源] - ラテン語 Pharus [[ノルウェー語]] [名詞] 1.おとうさん [[ハンガリー語]] ipa :/ˈfɒr/[参考文献] - far&#x20;in Bárczi, Géza and László Országh. A magyar nyelv értelmező szótára (’The Explanatory Dictionary of the Hungarian Language’). ブダペスト: Akadémiai Kiadó, 1959–1962. 第5版, 1992: →ISBN [名詞] far (複数・主格 farok) 1.尻、臀部。 2. (船舶) 船尾。 3. (車両) 後部、後方、テール、リア。 [発音] - IPA(?): /ˈfɒr/ [語源] ウラル祖語 *ponče「後部」より [[マルタ語]] [名詞] far 1.ねずみ [語源] - アラビア語より [[ルーマニア語]] [名詞] far 1.灯台 [語源] - ラテン語 Pharus 0 0 2008/12/15 20:38 2024/02/13 18:42 TaN
25129 farthest [[英語]] [)] - [副詞] farthest 1."far" の最上級形。 [形容詞] farthest 1."far" の最上級形。 0 0 2024/02/13 18:42 TaN
25131 Eros [[英語]] ipa :/ˈɛɹɒs/[アナグラム] - 'orse, ROEs, Roes, Rose, ores, orse, roes, rose, rosé, sero-, sore [参照] - Cupid [固有名詞] Eros 1. (ギリシア神話) エロース。 2. (天体) エロス。 [発音] - IPA(?): /ˈɛɹɒs/ [語源] 古典ギリシア語 Ἔρως (Érōs) [[カタルーニャ語]] ipa :/ˈɛ.ɾos/[固有名詞] Eros .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1. (ギリシア神話) エロース。 [発音] - (バレアレス, バレンシア) IPA(?): /ˈɛ.ɾos/ - (中部) IPA(?): /ˈɛ.ɾus/ [語源] 古典ギリシア語 Ἔρως (Érōs) [[スペイン語]] ipa :/ˈeɾos/[固有名詞] Eros 男性 1. (ギリシア神話) エロース。 [発音] (カスティリア方言) IPA(?): /ˈeɾos/, [ˈe̞ɾo̞s] - (ラテンアメリカ) IPA(?): /ˈeɾoh/, [ˈe̞ɾo̞h] [[ポルトガル語]] ipa :/ˈɛ.ɾus/[参照] - Cupido [固有名詞] Eros 男性 1. (ギリシア神話) エロース。 [発音]   - IPA(?): (Brazil) /ˈɛ.ɾus/, [ˈɛ.ɾus] - IPA(?): (サンパウロを含むブラジル) /ˈɛ.ɾus/, [ˈɛ.ɾus] - IPA(?): (リオデジャネイロ) /ˈɛ.ɾuʃ/, [ˈɛ.ɾuʃ] - IPA(?): (ポルトガル) /ˈɛ.ɾuʃ/, [ˈɛ.ɾuʃ] [語源] 古典ギリシア語 Ἔρως (Érōs) からの借用語 0 0 2024/02/13 18:48 TaN
25132 compliance [[英語]] ipa :/kəmˈplaɪəns/[名詞] compliance (可算 及び 不可算; 複数 compliances) 1.規則に従(したが)うこと、コンプライアンス。遵守。 2.追従、盲従。 3.外力に従った変形のしやすさ。コンプライアンス。 [発音] - IPA: /kəmˈplaɪəns/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/10/30 13:23 2024/02/13 18:49
25133 glove [[英語]] ipa :/ɡlʌv/[)] - enPR: glŭv, IPA(?): /ɡlʌv/ - 発音(米) : [動詞] glove(三単現: gloves,現在分詞: gloving, 過去形: gloved,過去分詞: gloved ) 1. (野球, 他動詞) グラブでボールを取る。 2. (他動詞) 手袋をはめる。 [名詞] glove (複数 gloves) 1.手袋 2.グラブ 3. (野球, 比喩的に) 守備能力。 4.Frederico had a great glove, but he couldn't hit a curveball, so he never broke into the pros. フレデリコは守備の名手だったが、カーブが打てないので、プロ入りすることはなかった。 5. (俗語) コンドーム [語源] - 中英語 glove, glofe< 古英語 glōf, *glōfe, *glōfa< ゲルマン祖語 *galōfô< *ga-(集合表現を作る接頭辞)+ *lōfô(手のひら)< 印欧祖語 *lāp-, *lēp-, *lep- 0 0 2019/11/28 16:28 2024/02/14 07:06
25134 wealth [[英語]] ipa :/wɛlθ/[名詞] wealth (不可算) 1. (廃語) 幸福。 2.富(とみ)、豊富さ、豊穣。 3.たっぷりした量、大量。 4.She brings a wealth of knowledge to the project. 彼女はそのプロジェクトに豊富な知識をもたらしている。 5.財力。 [異表記・別形] - wealthe, welth, welthe (廃語) [発音] - IPA(?): /wɛlθ/ - 発音(米) : - 押韻: -ɛlθ [語源] - 中英語 welth, welthe, weolthe「幸福、財産」< 古英語 *welþ, *weleþu < ゲルマン祖語 *waliþō(財産) 0 0 2009/07/31 09:43 2024/02/14 07:07 TaN
25136 alike [[英語]] ipa :/əˈlaɪk/[)] IPA: /əˈlaɪk/ [副詞] alike (比較級 more alike, 最上級 most alike) 1.一様に。等(ひと)しく。同様に。同じように。 [名詞] alike (複数 alikes) 1.似(に)ているもの。 [形容詞] alike (比較級 more alike, 最上級 most alike) 1.似ている。一様な。等(ひと)しい。同(おな)じ。同様な。 [語源] - 接頭辞 a- +‎ like 0 0 2021/08/15 12:40 2024/02/14 07:12 TaN
25137 which [[英語]] ipa :/wɪtʃ/[疑問代名詞] which 1.(2種のものからの選択)どちら。 2.Which is bigger? 3.Which do you like, tea or coffee? 4.Which is which? [疑問形容詞] 1.(2種のものからの選択)どちらの。 2.Which song made the charts? [発音] - - AHD: wĭch - IPA: /wɪtʃ/ - SAMPA: /wItS/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 同音異義語: witch - - AHD: hwĭch - IPA: /ʍɪtʃ/ - SAMPA: /WItS/ [関係代名詞] which 1.(先行詞を修飾して)~であるもの (参照)that 2.Their first song, which song made the charts 2004, is great. 3.(先行詞を含んで)~であるもの 4.Show me which is bigger. 0 0 2009/01/10 03:44 2024/02/14 07:13 TaN
25139 generational [[英語]] [形容詞] generational (比較形なし) 1.世代の。 [語源] generation +‎ 接尾辞 "-al" 0 0 2023/01/12 09:12 2024/02/14 07:14 TaN
25140 better [[英語]] ipa :/ˈbɛtə/[副詞] 1.wellの比較級。 2.(口語、had betterのhadを略した形)~しなければならない。 3.You better finish your homework on time. 宿題は時間内に仕上げなさい。 [動詞] better(三単現: betters,現在分詞: bettering, 過去形: bettered,過去分詞: bettered ) 1.~を凌(しの)ぐ。~を超える。~に優る。 2.Few activities better the enjoyment of a hearty meal eaten in good company. 良い仲間と、心のこもった食事をすることの楽しみを超えるものはほとんどない。 3.~を改良する。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [名詞] better (複数 betters) 1.(2つの内)良い方。優(まさ)る方。 [形容詞] 1.goodの比較級。 2.Prevention is better than cure. (格言)予防は治療に優る。 3.wellの比較級。 [発音] - 英:IPA: /ˈbɛtə/, SAMPA: /"bEt@/ - 米:IPA: /ˈbɛtɚ/, SAMPA: /"bEt@`/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2010/07/11 17:50 2024/02/14 07:16
25142 replication [[英語]] ipa :/ɹɛplɪˈkeɪʃən/[名詞] replication (可算 及び 不可算; 複数 replications) 1.正確な反復。 2.複製。複写。 3. (法律) 原告の第二訴答。 4. (生物学) (DNAやRNAの)複製。 [発音] - IPA: /ɹɛplɪˈkeɪʃən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 押韻: -eɪʃən [語源] アングロ・ノルマン語 replicacioun < 古フランス語 replicacion < ラテン語 replicātiō, replicātiōnem 0 0 2024/02/14 07:20 TaN
25143 best [[英語]] ipa :/bɛst/[副詞] 1.wellの最上級。 [動詞] best(三単現: bests,現在分詞: besting, 過去形: bested,過去分詞: bested ) 1.~を負(ま)かす。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [名詞] best (可算 及び 不可算; 複数 bests) 1. (不可算) 最善、最良。 2. (可算) 最上位の人・物。 3. (可算) 最高記録。 4.personal best [形容詞] 1.goodの最上級。 2.wellの最上級。 [発音] - IPA: /bɛst/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 0 0 2009/07/10 11:31 2024/02/14 07:22 TaN
25146 taken [[英語]] ipa :/ˈteɪkən/[動詞] 1.takeの過去分詞形。 [形容詞] taken (比較形なし) 1.好きで。あこがれて。 2.病気になって。 3.恋人がいて。結婚していて。 [発音] - IPA(?): /ˈteɪkən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - 0 0 2009/04/15 16:58 2024/02/17 18:15 TaN
25147 hammer [[英語]] ipa :/ˈhæm.ə(ɹ)/[)] - (イギリス英語) IPA: /ˈhæm.ə(ɹ)/ : - 押韻: -æmə(r) - (アメリカ英語) IPA: /ˈhæmɚ/ : [動詞] hammer(三単現: hammers,現在分詞: hammering, 過去形: hammered,過去分詞: hammered ) 1.槌で叩(たた)く 2.(釘などを)打(う)つ 3. (比喩的に) 繰(く)り返(かえ)して強調する。しつこく言う。力説する。 4. (比喩的に) こきおろす。非難する。 5. (比喩的に, スポーツ) 圧勝する。たたきのめす。 [名詞] hammer (複数 hammers) 1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち) 2.(銃の)撃鉄 3. (骨格) 槌骨 4. (音楽) (ピアノの)ハンマー 5.(ハンマー投の)ハンマー 6. (カーリング) エンドのラストストーン [語源] 中英語 hamer, 古英語 hamor < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”) [[デンマーク語]] ipa :/hamər/[)] - IPA: /hamər/, [ˈhɑmɐ] [名詞] hammer 通性 (限定単数 hammeren, 非限定複数 hammere 又は hamre) 1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち)    hammerの格変化 [語源] 古ノルド語 hamarr < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”) [[ドイツ語]] ipa :/ˈhamɐ/[)] - IPA: /ˈhamɐ/ - 同音異義語: Hammer [動詞] hammer 1. (口語, 地域) haben wirの縮約 [[西フリジア語]] [名詞] hammer 1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち) [語源] 古フリジア語 hamar < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”) [[ノルウェー語(ブークモール)]] [名詞] hammer .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}男性 1.ハンマー、槌(つち)、金槌(かなづち) [語源] 古ノルド語 hamarr < ゲルマン祖語 *hamaraz < 印欧祖語 *h₂eḱmoros < *h₂éḱmō (“石”) 0 0 2022/02/19 10:19 2024/02/17 18:19 TaN
25148 stay [[英語]] ipa :/steɪ/[動詞] stay(三単現: stays,現在分詞: staying, 過去形: stayed,過去分詞: stayed ) 1.留(とど)まる、滞在する。 2.~のままでいる。 3.動かずにいる。待つ。 4.延期する。 5.支(ささ)える。抑える。 6.保つ。絶える。 [名詞] stay (複数 stays) 1.滞在。 2.猶予。延期。 3.支索。 4.支(ささ)え。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [発音] - IPA: /steɪ/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2009/07/02 21:07 2024/02/17 18:19
25150 an [[記号]] [[アイヌ語]] ipa :/an/[人称接辞] =an を見よ。 [助詞] an 1.疑問の終助詞 - ruwe an ……ですか? [動詞] an (複数形 oka, 複数形 okay) (自動詞, 1項動詞) 1.ある。いる。……になる。 2.住む。 3.生まれる。名詞化した自動詞を主語とする形で 1.(不定人称・四人称・a=の人称:人が、引用中の私が、私たちが、あなた様が)行う、する。(その事柄が)行われる。 2.ne sus an he ki? 何らかの水浴びでも行われるのか? (沙流方言辞典) [発音] - IPA(?): /an/, [ʔan] [語根] an 1.夜(よる)。 [[アイルランド語]] ipa :/əɴ/[冠詞] 1.単数定冠詞。 [[英語]] ipa :/ən/[発音] 弱形 - IPA(?): /ən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden}強形 - IPA(?): /æn/ - - - - [語源1] one の意の古英語 "an" から。 [語源2] andの子音が落ちたもの [[フランス語]] [参照] - mois - siècle - temps [名詞] an 男性(複数:ans) 1.年、年間 2.(年齢を表す)歳 3.vingt ans - 20歳 [関連語] - année - annuel [[トルコ語]] [動詞] 1.anmakを参照 [名詞] an 1.瞬間 [接尾辞] 1.-anを参照 [語源] アラビア語 آن [[ドイツ語]] [前置詞] 与格支配 1.(場所・接触)~の際に、~に接して 2.(日時・場所)~に 3.(従事中の)~中の、~している対格支配 1.(方向・接触)~へ [副詞] 1.(時間、時刻表などで)~着 [接頭辞] an- を参照。 [[ルーマニア語]] ipa :/ˈan/[名詞] 男性 1.年(とし)。 [発音] IPA: /ˈan/ [語源] ラテン語 annus [関連語] - anale - aniversare - anual - anuar 0 0 2009/02/25 12:11 2024/02/17 18:32
25152 borrow [[英語]] ipa :/ˈbɒrəʊ/[動詞] borrow(三単現: borrows,現在分詞: borrowing, 過去形: borrowed,過去分詞: borrowed ) 1.借りる。 2.(数学) 繰り下げる。 [発音] - IPA: /ˈbɒrəʊ/ - Jones式: /bɑ́rou/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2021/06/24 09:27 2024/02/20 10:54 TaN
25153 tax [[英語]] [)] - tăks, /tæks/, /t{ks/ - Audio (US): 同音異義語: tacks [動詞] tax(三単現: taxes,現在分詞: taxing, 過去形: taxed,過去分詞: taxed ) 1.課税する。 2.とがめる。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [名詞] tax (可算 及び 不可算; 複数 taxes) 1.税、税金、タックス。 [語源] 古仏語の taxer より。 [[スウェーデン語]] [名詞] tax .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性 1. (動物, 犬)&#x20;ダックスフント。 0 0 2021/05/28 08:41 2024/02/20 10:54 TaN
25154 highly [[英語]] ipa :/ˈhaɪli/[副詞] highly (比較級 highlier 又は more highly, 最上級 highliest 又は most highly) 1.高度に。 2.非常に。 3.大(おお)いに。 4.高価に。 5.高(たか)い地位に。 [発音] - IPA(?): /ˈhaɪli/ - 音声(米): [語源] - 中英語 hiȝly, heȝly, heyȝliche < 古英語 hēalīce - high +‎ 接尾辞 "-ly" 0 0 2010/02/03 12:53 2024/02/20 10:57 TaN
25155 pathogenic [[英語]] ipa :/ˌpæθ.ə.ˈdʒɛn.ɪk/[形容詞] pathogenic (比較級 more pathogenic, 最上級 most pathogenic) 1. (病理学) 病原性の、発病させる。 [発音] - IPA(?): /ˌpæθ.ə.ˈdʒɛn.ɪk/ - 押韻: -ɛnɪk [語源] 接頭辞; patho- +‎ 接尾辞; -genic 0 0 2024/02/20 10:57 TaN
25156 seal [[英語]] ipa :/siːl/[発音] - IPA: /siːl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源1] 古英語 seolh [語源2] - 同系語:sign 0 0 2016/05/10 15:49 2024/02/20 10:57
25157 Seal [[英語]] ipa :/siːl/[発音] - IPA: /siːl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源1] 古英語 seolh [語源2] - 同系語:sign 0 0 2019/01/25 09:32 2024/02/20 10:57 TaN
25158 pinniped [[英語]] [名詞] pinniped (複数 pinnipeds) 1.鰭脚類 [形容詞] pinniped (比較級 more pinniped, 最上級 most pinniped) 1.鰭脚類の [語源] ラテン語 pinna + pes 0 0 2024/02/20 10:58 TaN
25159 landmark [[英語]] ipa :/ˈlændmɑɹk/[名詞] landmark (複数 landmarks) 1.目印となるもの。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 [発音] - (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˈlændmɑɹk/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2021/09/17 12:48 2024/02/20 17:31 TaN
25160 startling [[英語]] ipa :/ˈstɑɹ.tl̩.ɪŋ/[アナグラム] - rattlings [動詞] startling 1.startleの現在分詞。 [名詞] startling (複数 startlings) 1.驚(おどろ)き。びっくり。 [形容詞] startling (比較級 more startling, 最上級 most startling) 1.驚(おどろ)くべき。びっくりさせるような。 [発音] - (標準アメリカ英語) IPA(?): /ˈstɑɹ.tl̩.ɪŋ/, /ˈstɑɹt.lɪŋ/ - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈstɑː.tl̩.ɪŋ/, /ˈstɑːt.lɪŋ/ - 分綴: start‧ling 0 0 2021/12/24 10:28 2024/02/20 17:39 TaN
25161 startle [[英語]] ipa :/ˈstɑːt(ə)l/[アナグラム] - Slatter, Stalter, Statler, rattles, slatter, starlet [動詞] startle(三単現: startles,現在分詞: startling, 過去形: startled,過去分詞: startled ) 1. (自動詞) 驚(おどろ)く。ぎょっとする。 2. (他動詞) びっくりさせる。 [参照] - skittish [名詞] startle (複数 startles) 1.驚(おどろ)き。びっくり。 [発音] - (イギリス英語) IPA(?): /ˈstɑːt(ə)l/ - (アメリカ英語) IPA: /ˈstɑɹt(ə)l/ - 押韻: -ɑː(ɹ)təl - 音声(英): [語源] - 中英語 startlen, stertlen, stertyllen < 古英語 steartlian - start +‎ 接尾辞 "-le" 0 0 2021/12/24 10:29 2024/02/20 17:39 TaN
25162 theoretical [[英語]] ipa :/ˌθi.əˈɹɛtɪkəl/[形容詞] 1.理論上の、仮説の 2.架空の [発音] - IPA(?): /ˌθi.əˈɹɛtɪkəl/, /ˌθɪə̯ˈɹɛtɪkəl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} 0 0 2024/02/20 17:39 TaN
25164 artifact [[英語]] ipa :/ˈɑːtɪfækt/[名詞] artifact (複数 artifacts) 1.(歴史的価値のある)人工物。加工品。 2.人為的な結果。 3. (考古学) 人工遺物。 4. (生物学) 人為構造。 5. (情報技術) (不可逆圧縮による)副作用。 [異表記・別形] - artefact (英、豪) [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˈɑːtɪfækt/ - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈɑɹtɪfækt/, [-ɾɪ-], [-ɾə-] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 分綴: ar‧ti‧fact [語源] artefact < イタリア語 artefatto < ラテン語 arte (ars の奪格) + factum (< facere) 0 0 2020/01/18 14:20 2024/02/20 17:47 TaN
25166 left [[英語]] ipa :/lɛft/[語源1] 中英語 left, lift, luft < 古英語 left, lyft「弱い、役に立たない」 < ゲルマン祖語 *luft- (cf. 北フリジア語 leeft「左」, オランダ語方言 loof「弱い、価値のない」, 低地ドイツ語方言lucht「左」) < ゲルマン祖語 *lubjanan「去勢する」 (cf. 英語方言 lib, 西フリジア語 lobje, オランダ語 lubben) < 印欧祖語 *(s)lup「だらりとぶら下げる」 [語源2] 中英語 left, laft「残り」 の変化 < 古英語 lǣfd, ġelǣfd, lǣfan「残る」 の過去分詞形。 0 0 2009/10/13 14:06 2024/02/20 17:47 TaN
25167 ground [[英語]] ipa :/'gɹaʊnd/[発音] - IPA(?): /'gɹaʊnd/, SAMPA: /"graUnd/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - [語源 2] - grind の過去形及び過去分詞形 [語源1] 古英語 grund < ゲルマン祖語 *grunþa < 印欧祖語 *gʰr̥mtu-同系語[編集] - オランダ語: grond - ドイツ語: Grund - 西フリジア語: grûn 0 0 2019/10/07 17:54 2024/02/20 17:53 TaN
25168 grind [[英語]] ipa :/ˈɡɹaɪnd/[動詞] grind(三単現: grinds,現在分詞: grinding, 過去形: ground又はgrinded,過去分詞: ground又はgrinded ) 1.粉をひく。 2.砕いて粉々にすりつぶす。 [名詞] grind (複数 grinds) 1.退屈な単調作業をすること。 2.[ゲーム用語] 作業プレイをすること。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。 0 0 2023/05/21 09:53 2024/02/20 17:53 TaN
25169 fully [[英語]] [副詞] 1.完全に 2.十分に 3.たっぷり 0 0 2021/06/11 11:29 2024/02/20 17:54 TaN
25170 population [[英語]] ipa :/ˌpɒpjʊˈleɪʃən/[)] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA(?): /ˌpɒpjʊˈleɪʃən/ - (アメリカ英語) IPA(?): /pɒpjuːˈleɪʃən/ .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [名詞] population (複数 populations) 1.人口。 2.(ある地域の)住民。 3.(ある地域の動物等の)総数。集団。群。 4. (統計学) 母集団。 [語源] - 後期ラテン語 populatio「人々」 からの借用語ラテン語 populusより。 [[フランス語]] ipa :/pɔ.py.la.sjɔ̃/[名詞] population 女性 (複数 populations) 1.人口。 2.生息数。 [発音] IPA: /pɔ.py.la.sjɔ̃/ 0 0 2021/09/15 13:19 2024/02/20 18:02 TaN
25171 every [[英語]] ipa :/ˈɛvɹi/[発音] - IPA: /ˈɛvɹi/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [限定詞] every 1.全(すべ)ての。 2.あらゆる。 3.~毎に。 0 0 2010/01/28 21:58 2024/02/20 18:04
25172 option [[英語]] ipa :/ˈɒpʃən/[アナグラム] - potion [動詞] option(三単現: options,現在分詞: optioning, 過去形: optioned,過去分詞: optioned ) 1.オプションをつける [名詞] option (複数 options) 1.(19世紀より)選択肢 2.選択の自由 3. (金融) (法律) 選択売買権、オプション [発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) IPA: /ˈɒpʃən/ - (アメリカ英語(GenAm)) IPA: /ˈɑpʃən/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] フランス語 option < ラテン語 optiō < optāre。 opt + -tion [[フィンランド語]] [名詞] option 1.optioの単数属格 [[フランス語]] [アナグラム] - potion [名詞] option 女性 (複数 options) 1.選択、オプション [語源] ラテン語 optiō < optāre 0 0 2019/11/20 16:36 2024/02/20 18:06 TaN
25173 crop [[英語]] ipa :/kɹɒp/[発音] - (イギリス英語(容認発音:RP)) enPR: krŏp, IPA(?): /kɹɒp/ - (標準アメリカ英語) enPR: kräp, IPA: /kɹɑp/ - 音声(米): - 押韻: -ɒp [語源1] 中英語 crop, croppe < 古英語 crop, cropp, croppa < ゲルマン祖語 *kruppaz < 印欧祖語 *grewb- [語源2] 中英語 croppen < *croppian 0 0 2009/10/06 19:23 2024/02/20 18:07 TaN
25176 behind [[英語]] ipa :/bɪˈhaɪnd/[前置詞] behind 1.~の後(うしろ)に。後方に。背後に。陰(かげ)に。 2.〜より遅(おく)れて。 3.〜を後援して。支持して。 [副詞] behind (比較級 behinder 又は more behind, 最上級 behindest 又は most behind) 1.後に。後方に。背後に。 2.遅れて。 3.(競争などで)遅れをとって。負(ま)けて。 [名詞] behind (複数 behinds) 1.背中(せなか)。 2. (俗語) 尻(しり)。 3. (Australian football) 一点。 [異表記・別形] - behine [発音] - (前置詞、副詞) - IPA(?): /bɪˈhaɪnd/, /bəˈhaɪnd/ - 音声(米): - 音声(英): (名詞) - (標準アメリカ英語) IPA: /ˈbiːˌhaɪnd/, /bɪˈhaɪnd/ - (イギリス英語) IPA: /bɪˈhaɪnd/, /bəˈhaɪnd/ - 音声: 分綴: be‧hind [語源] - 中英語 behinde, behinden < 古英語 behindan - 接頭辞 be- +‎ hind [関連語] - hind - hiney 0 0 2009/04/27 00:16 2024/02/20 18:09
25178 right [[英語]] ipa :/raɪt/[アナグラム] - girth, grith [発音] - AHD: rīt - IPA(?): /raɪt/ - SAMPA: /raIt/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - - - - 同音異義語: rite, wright, write [語源1] 中英語 right < 古英語 riht < ゲルマン祖語 *rehtaz < 印欧祖語 *h₃reǵtós < *h₃reǵ-「まっすぐに動く、まっすぐに導く」。同系語:correct、erect、rectangle [語源2] 中英語 right, righte < 古英語 rihte, rehte < ゲルマン祖語 *rehta < *rehtaz [語源3] 中英語 right, righte, reght, reghte, riȝt, riȝte < 古英語 riht, reht, ġeriht < 西ゲルマン祖語 *reht < ゲルマン祖語 *rehtą < 印欧祖語 *h₃reǵtom < *h₃reǵt- [語源4] 中英語 righten, reghten, riȝten < 古英語 rihtan, ġerihtan < 西ゲルマン祖語 *rihtijan < ゲルマン祖語 *rihtijaną [[スペイン語]] ipa :/ˈraid/[名詞] right 男性 (複数 rights) 1. (野球) 右翼手、ライト。 [発音] IPA(?): /ˈraid/, [ˈra̠ið̞] [語源] 英語 right fielder からの借用語 [[中英語]] ipa :/rixt/[名詞] right (複数 rightes) 1.正(ただ)しい行(おこな)い。 2.公正な行為。 3.法、規則、判決。 4.権利。 5.真実、正しさ。 6.右(みぎ)。 [形容詞] right (比較級 righte, 最上級 rightre) 1.真(ま)っ直(す)ぐな。 2.右の。 3.正当な。 4.本物の、真正な。 5.そのままの。 [異表記・別形] - reȝt, riȝte, riȝt, ryȝt, ryght, righte, riht [発音] - IPA(?): /rixt/, /riːxt/, [ɹiːçt] - 押韻: -ixt [語源] 古英語 riht 0 0 2009/12/09 15:58 2024/02/20 18:09
25179 space [[英語]] ipa :/speɪs/[アナグラム] - -scape, EPACs, a-spec, capes, paces, scape [動詞] space(三単現: spaces,現在分詞: spacing, 過去形: spaced,過去分詞: spaced ) 1. (廃語, 自動詞) 歩(ある)き回(まわ)る、ぶらつく 2. (他動詞) 間隔を空(あ)けて置(お)く。 3.(行などの)間(あいだ)を空ける。 4. (他動詞, SFで) (主に宇宙服無しで)宇宙へ追(お)い出(だ)す。 5. (自動詞, SFで) 宇宙旅行する。 [名詞] space (可算 及び 不可算; 複数 spaces) 1.空間。 2.空白、スペース。 3. (天文学) 宇宙。 [形容詞] space 1.空間の。 2.宇宙の。 [発音] - enPR: spās, IPA(?): /speɪs/ - 音声(米): - 音声: - 分綴: en‧space - 押韻: -en, -eɪs [語源] 中英語 space < アングロ・ノルマン語 space (espace, espas 等の異綴)及び古フランス語 spaze (espace の異綴) < ラテン語 spatium < 印欧祖語 *speh₁- [[古フランス語]] [名詞] space 男性 (複数斜格 spaces, 単数主格 spaces, 複数主格 space) 1.espaceの異綴。 0 0 2022/02/13 10:00 2024/02/20 18:11 TaN
25180 space out [[英語]] [アナグラム] - outpaces, saucepot [動詞] space out 1.(一定の間隔で)配置する。 2.ぼうっとする。ぼんやりする。 [発音] - 音声(豪): 0 0 2024/02/20 18:11 TaN
25182 fall back on [[英語]] [動詞] fall back on(三単現: falls back on,現在分詞: falling back on, 過去形: fell back on,過去分詞: fallen back on ) 1. (他動詞) ~に頼(たよ)る。 0 0 2024/02/20 18:12 TaN
25183 fall back [[英語]] [動詞] fall back 1.後退する。退却する。 [参照] - fall back, fall edge - fall back on, fall back upon 0 0 2021/04/23 10:02 2024/02/20 18:12 TaN
25184 fall on [[英語]] [成句] fall on 1.襲(おそ)う。 2.(視線など)注(そそ)がれる。 3.(記念日、光など)~に当(あ)たる。 4.偶然出(で)会(あ)う。 0 0 2021/10/06 12:57 2024/02/20 18:12 TaN
25185 Fall [[ドイツ語]] ipa :/fal/[)] - IPA: /fal/ [名詞] Fall 男性 (属格Falles, 複数形 Fälle) 1.場合 2.In diesem Fall werden wir uns anschließen. この場合、我々は許諾します。 3.低落 4.Das Kind kam zu Fall. 5.立件 6.Wir ziehen mit diesem Fall vor Gericht. 7.(文法) 格 8.Der Akkusativ ist der vierte Fall. 対格は四格だ。 [語源] - fallen から 0 0 2012/05/03 11:28 2024/02/20 18:12
25186 cookery [[英語]] ipa :/ˈkʊkəɹi/[語源1] - 中英語 cokerie, kokery - cook +‎ 接尾辞 "-ery" 0 0 2024/02/20 18:13 TaN
25187 boundless [[英語]] [形容詞] boundless (比較級 more boundless, 最上級 most boundless) 1.限(かぎ)りない、無限の。 [発音] - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} [語源] - bound +‎ 接尾辞 "-less" 0 0 2016/05/06 11:51 2024/02/20 18:17
25188 instilled [[英語]] [動詞] instilled 1.instillの過去形・過去分詞。 0 0 2024/02/20 18:17 TaN
25189 instill [[英語]] ipa :/ɪnˈstɪl/[動詞] instill(三単現: instills,現在分詞: instilling, 過去形: instilled,過去分詞: instilled ) 1.(思想・感情など)を教(おし)え込(こ)む。 徐徐に浸透させる。 2. (医学) 点滴する。 [異表記・別形] - instil (英) [発音] - (イギリス英語, アメリカ英語) IPA(?): /ɪnˈstɪl/ - .mw-parser-output .k-player .k-attribution{visibility:hidden} - 押韻: -ɪl [語源] ラテン語 īnstillāre 0 0 2024/02/20 18:17 TaN

[25125-25189/8774] <<prev next>>
LastID=25993


[辞書一覧] [ログイン] [ユーザー登録] [サポート]

[?このサーバーについて]