8150
アップル
[[日本語]]
[名詞]
アップル
1.りんご。
0
0
2013/04/26 00:58
8161
statistics
[[英語]]
[名詞]
statistics (不可算)
1.統計学
2.(集合名詞)統計
3."statistic"(個々の統計結果)の複数形。
0
0
2010/06/02 00:04
2013/04/26 13:12
8164
combine
[[英語]]
ipa :/kəmˈbaɪn/[動詞]
combine (三単現: combines, 現在分詞: combining, 過去形: combined, 過去分詞: combined )
1.(他動詞)結合させる。
combine A with B
AをBに結合させる。
2.(他動詞)化合させる。
combine A into B
Aを化合してBにする。
3.(他動詞)両立させる、兼ねる。
combine A and B/combine A with B
AとBを両立させる。
4.(自動詞)結合する。
A combine with B
5.(自動詞)化合する。
A combine with B
[名詞]
combine (複数 combines)
1.連合。
2.コンバイン。
[発音]
動詞
- enPR: kəm-bīn', IPA: /kəmˈbaɪn/, SAMPA: /k@m"baIn/
押韻: -aɪn名詞
- (英) IPA: /ˈkɒm.baɪn/, SAMPA: /"kQm.baIn/
- (米) enPR: käm'bīn, IPA: /ˈkɑm.baɪn/, SAMPA: /"kAm.baIn/
押韻: -ɒmbaɪn
[語源]
中期フランス語 combiner
[[フランス語]]
[動詞]
combine
1.combinerの直説法現在第1人称単数形。
2.combinerの直説法現在第3人称単数形。
3.combinerの接続法現在第1人称単数形。
4.combinerの接続法現在第3人称単数形。
5.combinerの命令法第2人称単数形。
0
0
2010/01/14 10:33
2013/04/27 00:27
8165
感想
[[日本語]]
[名詞]
感 想(かんそう)
1.あることについて感じたことや思ったこと。
[[朝鮮語]]
[名詞]
感想(감상)
1.(日本語に同じ)感想
[[ベトナム語]]
[名詞]
感想(cảm tưởng)
1.(日本語に同じ)感想
[[中国語]]
[名詞]
感 想
1.(日本語に同じ)感想
[発音]
- ピンイン: gǎnxiǎng
- 注音符号: ㄍㄢˇ ㄒㄧㄤˇ
- 広東語: gam2seung2
- 閩南語: kám-sióng
0
0
2013/04/27 14:40
8166
展開
[[日本語]]
[名詞]
展 開(てんかい)
1.目前に大きく広がること。
2.新しい場面が次々に繰り広げられること。
3.密集した隊形が散開すること。
4.複数の多項式の積を、一つの多項式の形にすること。
5.立体を切り開いて平面上に広げること。
[[朝鮮語]]
[名詞]
展開(전개)
1.(日本語に同じ)展開
[[ベトナム語]]
[動詞]
展開(triển khai)
1.展開する
[[中国語]]
[動詞]
展 開( (簡): 展开 )
1.展開する
2.広(ひろ)げる
[発音]
- ピンイン: zhǎnkāi
- 注音符号: ㄓㄢˇ ㄎㄞ
- 閩南語: thí-khui, tián-khui
- 客家語: chán-khôi
0
0
2013/04/27 15:37
8167
moderato
[[イタリア語]]
[形容詞]
1.(音楽用語)(読み:モデラート)中くらいの速さで。中庸な速度で。
0
0
2013/04/27 21:43
8168
maintenance
[[英語]]
ipa :/ˈmeɪntənəns/[名詞]
1.維持、保持
2.管理
3.生活費
[発音]
IPA: /ˈmeɪntənəns/
[[フランス語]]
ipa :/mɛ̃t(ə)nɑ̃s/[名詞]
女性
1.保守、メンテナンス。
2.補充、補給。
[発音]
IPA: /mɛ̃t(ə)nɑ̃s/
[関連語]
- maintenant
- maintenir
- maintien
0
0
2013/04/27 22:01
8174
毒
[[漢字]]
[字源]
- 会意。「生」+「母」。繁殖、生殖を進めることを意味し、強精作用をもつ薬草を言ったが、強い作用をもつ薬草一般となり、さらに毒薬を意味するようになった(藤堂)。又、髪飾りを結った女性の 象形文字で、音を仮借したものとも(白川)。
[意義]
1.動物の体内に入ると、その動物の容積に対して比較的微量であっても、その生命活動に障害を生じさせる物質。
2.(比喩)害を及ぼす。
毒婦
[[日本語]]
[名詞]
フリー百科事典ウィキペディアに 毒 の記事があります。
1.(ドク)動物の体内に入ると、その動物の容積に対して比較的微量であっても、その生命活動に障害を生じさせる物質。
2.(ドク 「毒舌」より)人前での遠慮のない批判。
毒を吐く。
[[中国語]]
[動詞]
dú
1.毒殺する
[名詞]
dú
1.毒
[形容詞]
dú
1.悪辣な、ひどい、きつい
[[朝鮮語]]
[名詞]
1.毒
2.毒気
3.害毒
4.毒薬
[[ベトナム語]]
[[コード等]]
0
0
2013/04/27 23:57
8175
ナチ
[[日本語]]
[名詞]
ナチ
1.ドイツの政党、国家社会主義ドイツ労働者党の略称。1919年結成、1945年崩壊。
0
0
2013/04/27 23:59
8176
ナチス
[[日本語]]
[名詞]
ナチス
1.ドイツの政党、国家社会主義ドイツ労働者党の略称。1919年結成、1945年崩壊。
0
0
2013/04/27 23:59
8177
引く
[[日本語]]
[漢字混じり表記]
引く(ひく)
1.ひく 参照
0
0
2013/04/29 04:19
8179
conflict
[[英語]]
ipa :/ˈkɒn.flɪkt/[動詞]
conflict (三単現: conflicts, 現在分詞: conflicting, 過去形: conflicted, 過去分詞: conflicted )
1.(‘with’を伴って)衝突する、対立する。
2.(‘with’を伴って)(スケジュールが)バッティングする、予定が重なる。
Your conference call conflicts with my conference call. You’ll have to reschedule.
君の電話会議は私のと重なっている、君は予定を変更しなければならない。
[名詞]
conflict (複数 conflicts)
1.衝突、対立、コンフリクト。
The conflict between the government and the rebels began three years ago.
政府と反対派との間の対立は3年前に始まった。
2.(スケジュールや予定などの)支障、障害。
She wanted to attend the meeting but there was a conflict in her schedule that day.
彼女はミーティングに参加したがっていたのだが、その日のスケジュールに差障りがあった。
[発音]
名詞
- 英 IPA: /ˈkɒn.flɪkt/, SAMPA: /"kQn.flIkt/
- 米 IPA: /ˈkɑːn.flɪkt/, SAMPA: /"kAn.flIkt/
Audio (US):申し訳ありませんが、あなたのブラウザーではJavaScriptが無効になっているか、対応しているプレーヤーがありません。
再生するには、クリップをダウンロードするか、プレーヤーをダウンロードする必要があります。動詞
- 英米共通 IPA: /kənˈflɪkt/, SAMPA: /k@n"flIkt/
Audio (US):申し訳ありませんが、あなたのブラウザーではJavaScriptが無効になっているか、対応しているプレーヤーがありません。
再生するには、クリップをダウンロードするか、プレーヤーをダウンロードする必要があります。
[語源]
ラテン語:conflictus(confligere(うちあう、格闘する=con-:ともに+fligere(当てる)の過去分詞)
0
0
2012/09/01 15:43
2013/04/29 05:15
8186
vessel
[[英語]]
ipa :/ˈves.əl/[名詞]
vessel (複数 vessels)
1.船。特に大型の船舶を指すことが多い。海商関係で主に使用される。ship,boatに比べ改まった表現。 この項目はスタブ(書きかけ)です。この項目を加筆して下さる協力者を求めています。
[発音]
- IPA: /ˈves.əl/, SAMPA: /"ves.@l/
- 音声 (米):申し訳ありませんが、あなたのブラウザーではJavaScriptが無効になっているか、対応しているプレーヤーがありません。
再生するには、クリップをダウンロードするか、プレーヤーをダウンロードする必要があります。
0
0
2010/04/26 17:16
2013/04/29 06:02
8188
burial
[[英語]]
ipa :/ˈbɛr.i.əl/[名詞]
1.埋葬
[発音]
IPA: /ˈbɛr.i.əl/
[語源]
古英語 byrgelsより
0
0
2012/06/09 11:56
2013/04/29 06:08
8189
大正
[[日本語]]
[固有名詞]
大 正(たいしょう)
1.日本の元号の一つ。明治の後、昭和の前。1912年7月30日から1926年12月25日までの期間のこと。
0
0
2013/04/29 06:10
8196
反映
[[日本語]]
[名詞]
1.光や色が反射して映ること。
2.本質などが外に表れること。
3.ある物の性質が、他の物に影響すること。
[[朝鮮語]]
[名詞]
反映(반영)
1.(日本語に同じ)反映
[[ベトナム語]]
[動詞]
反映(phản ánh)
1.(日本語に同じ)反映
[[中国語]]
[動詞]
1.反映する
2.(上層部に)伝える(つたえる)
[名詞]
1.評判
[発音]
- ピンイン: fǎnyìng
- 注音符号: ㄈㄢˇㄧㄥˋ
- 広東語: faan2ying2
- 閩南語: hóan-èng
0
0
2013/04/30 16:04
8198
committing
[[英語]]
[動詞]
committing
1."commit" の動名詞形又は現在分詞形。 この項目はスタブ(書きかけ)です。この項目を加筆して下さる協力者を求めています。
0
0
2013/04/30 21:54
8199
synchronize
[[英語]]
ipa :/ˈsɪŋ.krə.ˌnɑɪz/[動詞]
1.同調する
2.同時に進行する
3.(映像と音声)一致する
[発音]
IPA: /ˈsɪŋ.krə.ˌnɑɪz/
[語源]
- syn-(同じ)+chronos(χρόνος:「時」を意味する語幹 cf.chrono-)+-ize(動詞化接尾辞)
0
0
2013/05/01 23:19
8202
愛
[[漢字]]
[字源]
- 会意形声。「心」+「夂」(足)+音符「旡」(人がうずくまった姿。又は「旡」+「夂」で一文字とも)、立ち去るのに躊躇をしている様を意味する。
[意義]
1.かわいがること。
2.いつくしむこと。
3.男と女が互いに恋し、思いあうこと。
4.物事を好み、大事にすること。
[[日本語]]
[名詞・サ変動詞]
フリー百科事典ウィキペディアに 愛 の記事があります。
1.(アイする)かわいがること。いつくしむこと。めづること。おしむこと。あわれむこと。かわゆく思う。
よき馬に乗りたる人、此の馬を愛しつつ、道も行きやたず(宇治拾遺物語)
2.(アイする)大切に思う。重んず。惜しむ。
国を愛す。
3.(アイする)面白いと思う。好(この)む。
風景を愛す。
4.あるものに対して抱く、慈しみ同化したいと思う自然発生的な気持ち及びそのような気持ちが生じること。愛情。
二人の間に、愛がはぐくまれた。
5.宗教上の語。神が、我ら人類を保護しいつくしむ性質。
6.キリスト教の概念アガペーに当てられた訳。
[熟語]
[造語成分・略称]
(愛蘭の第1字)
1.アイルランドを意味する語を作る。
[[中国語]]
[副詞]
1.(閩南語、客家語)~しなければならない
[動詞]
1.愛する。
2.~するのを好(この)む。
[名詞]
1.愛、愛情
[[朝鮮語]]
[熟語: 朝鮮語]
- 애국 <愛國>
- 애인 <愛人>
- 애정 <愛情>
[[コード等]]
[点字]
- 漢点字 :
- 六点漢字 :
0
0
2013/05/02 12:15
2013/05/03 14:51
8203
angry
[[英語]]
ipa :/ˈæŋ.gri/[形容詞]
angry (比較級 angrier, 最上級 angriest)
1.怒(おこ)って
2.荒(あ)れた、危険な
[発音]
IPA: /ˈæŋ.gri/
- 申し訳ありませんが、あなたのブラウザーではJavaScriptが無効になっているか、対応しているプレーヤーがありません。
再生するには、クリップをダウンロードするか、プレーヤーをダウンロードする必要があります。
0
0
2013/05/16 16:37
8214
http
<b>■フルスペル:</b>
Hypertext Transfer Protocol
読み方:エイチティーティーピー
別名:ハイパーテキスト転送プロトコル
HTTPとは、WWW(World Wide Web)において、サーバー(Webサーバー)とクライアント(Webブラウザ)が、HTML文書をはじめとした各種情報をやり取りするために利用する通信プロトコルのことである。
HTTPは、TCP上でパケット単位で情報のやりとりを行う。その特徴は、基本的にステートレスな通信であり、一つの要求(リクエスト)に対し、一つの応答(レスポンス)で完結するというシンプルさにある。リクエストを受けたWebサーバーは、HTMLで記述された文書ファイルやHTMLによって関連付けられたマルチメディアデータなどをクライアントに転送する。Webブラウザは、受信したデータを解析し、レンダリングを行って、整理されたHTML文書として画面に表示する。
HTTPにおけるデータは、制御情報を持つHTTPヘッダ部と、コンテンツデータを含むHTTPボディ部からなる単純な構造をしている。転送可能な情報の種類には、特に制限がない。
HTTPにSSL(Secure Sockets Layer)の暗号化を施し、セキュリティ性を向上させたプロトコルとして、HTTPSがある。ちなみに、HTTPのポート番号はデフォルトでは80番であり、HTTPSのポート番号はデフォルトで443番となっている。
HTTPは、ファイル伝送に利用されるFTPや、電子メールのやりとりに用いられるSMTPなどと並び、インターネット上で最も頻繁に利用されるプロトコルの一種となっている。
HTTP1.1において、HTTP要求で指定されるHTTPメソッドには、GET、POST、PUT、HEAD、DELETE、CONNECT、OPTIONS、TRACEなどがある。それぞれの意味は、GETは、相手サーバーからクライアントへのファイル伝送要求、POSTは、クライアントから相手サーバーへのデータ送信要求(HTTPボディ部を用いる)、PUTは、クライアントから相手先サーバーへのファイルのアップロード要求、HEADは、相手先サーバーのファイル更新情報の問い合わせ要求、DELETEは、相手先サーバーのファイルの削除要求、CONNECTは、プロキシの指定要求、OPTIONSは、利用可能なオプションの問い合わせ要求である。
Web上での典型的な利用の仕方としては、おおむね以下の通りである。まず、ユーザーは、Webブラウザ上で参照先ドキュメントのURL(Uniform Resource Locator)を指定する。URLは「http://server.mydomain.jp/dir/document.html」のような形をしている。「http」は、プロトコルの種類(暗号化通信の場合は、httpsとなる)、「server.mydomain.jp」は、接続先ドメイン名を意味する。Webブラウザは、ドメイン名をDNSに問い合わせ、IPアドレスを得て80番ポートに接続する。接続が成功すると、相手先のサーバーに対して、1行目に「GET /dir/document.html HTTP/1.0」のようなデータを持つ、HTTPヘッダ部を持つHTTP要求パケットを送信する。この1行をリクエスト行と呼ぶ。ここで「GET」は、HTTPメソッドの一つで、ファイルの伝送を要求するものである。次の「/dir/document.html」は伝送要求する文書名で、サーバー上の論理的なパス名で指定する(物理的なパス名と一致するとは限らない)。最後の「HTTP/1.0」は利用するHTTPプロトコルのバージョンを指定している。この要求を受信した相手先のWebサーバーは、「HTTP/1.0 200 OK」のような行(レスポンス行)を含むHTTPレスポンスを返す。ここで、「HTTP/1.0」は、HTTPプロトコルのバージョン、「200」はステータス番号で200は正常の意味である。異常の場合は200番以外の数値が返る。「OK」は、補足メッセージで、エラー時には付加的な情報を返す。要求された文書データは、HTTPレスポンスのHTTPボディ部で伝送される。ヘッダ部とボディ部の区切りは、空行1行で指定される。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/04 09:04 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/04 09:04 UTC 版)</b>
(http から転送)Hypertext Transfer Protocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロトコル、略称 HTTP)とは、WebブラウザとWebサーバの間でHTMLなどのコンテンツの送受信に用いられる通信プロトコルである。RFC 2616で規定されている。ハイパーテキスト転送プロトコルとも呼ばれる。
0
0
2013/09/13 13:15
2013/09/13 13:16
8215
https
<b>■読み方</b>
:エイチティーティーピーエス
HTTPSとは、SSLを用いた暗号化の機能が実装されたタイプのHTTPのことである。HTTPSが利用されたページの場合、URLは「https:」から始まる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/12 01:26 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/12 01:26 UTC 版)</b>
HTTPS (Hypertext Transfer Protocol Secure) は、HTTPによる通信を安全に(セキュアに)行うためのプロトコルおよびURIスキームである。厳密に言えば、HTTPS自体はプロトコルではなく、SSL/TLSプロトコルによって提供されるセキュアな接続の上でHTTP通信を行うことをHTTPSと呼んでいる。
0
0
2013/09/13 13:15
2013/09/13 13:16
24196
more
[[アイヌ語]]
ipa :/.../[)]
編集
- IPA: /.../
- X-SAMPA: /.../
[動詞]
編集
1.静めるmo 静かだ + -re させる
[[英語]]
ipa :/mɔː/[代名詞]
編集
1.より多くのもの、それ以上の事。
[副詞]
編集
1.もっと。さらに。一層。より~な。(優等比較級を作る。後に来る形容詞は原級。)
2.Haruka has a more attractive character than Natsumi.
春香は夏海よりもっと魅力的な性格を持っている。
[形容詞]
編集
1.many, much の比較級。
2.~超、~超過。
3.more than two thousand people
2000人超
[発音]
編集
- (RP): mô, IPA: /mɔː/, /mO:/
- (US): môr, IPA: /moʊr/, IPA: /mɔːr/, /mO:r/
[[フリウリ語]]
[名詞]
編集more .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (複数 moris)
1.桑の実。
0
0
2016/05/17 11:03
2023/06/30 16:28
8227
m'
<b>■研究社 新英和中辞典</b>
1/m/ am の短縮形 《★文末では用いない》.
2/(ə)m/ =ma'am.
《略語》 《主に英国で用いられる》 motorway.
【接頭辞】
=Mac‐.
《略語》 Majesty; Mark(s); Marquis; Marshal; Master; Member; Monday; Monsieur.
【名詞】
(《複数形》 表記ms,m's,Ms,M's 発音記号/z/)
1【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] エム 《英語アルファベットの第 13 字; cf. mu》.
2【不可算名詞】 (連続したものの)第 13 番目(のもの).
3【不可算名詞】 (ローマ数字の) 1000.
【名詞】【可算名詞】
(《複数形》 表記M's,Ms 発音記号/z/) M 字形(のもの).
【接頭辞】
=Mac‐.
《略語》 male; mark(s); married; masculine; 【物理学】 mass; medium; meridian; meter(s); midnight; mile(s); million(s); minute(s); month.
<b>■JMdict</b>
読み方:エム
<b>■研究社 英和コンピューター用語辞典</b>
【1】 mega-.
【2】 megabyte.
milli-.
<b>■和英日本標準商品分類</b>
<b>■マイクロソフト用語集</b>
対訳 M
解説A game rating symbol developed by the Entertainment Software Rating Board (ESRB).
対訳 M
解説A game rating symbol developed by the Office of Film and Literature Classification (OFLC).
<b>■コンピューター用語辞典</b>
mega<M>
参照
- メガ
メガ; M
参照
- mega<M>
<b>■機械工学英和和英辞典</b>
メガ
metacenter
マイル
モータ・スタータ
<b>■JST科学技術用語日英対訳辞書</b>
ミエロサイト; 斑紋; メガ; 男性; モル濃度; 髄鞘球; ミトコンドリア; 鬣
<b>■ITER(国際熱核融合実験炉)用語対訳辞書</b>
英語正式名: Mezzanine floor
日本語: 中二階
<b>■ライフサイエンス辞書</b>
*****
((略))(単位)
モル濃度, ((略))(10の6乗)
メガ, ((略))(アミノ酸)
メチオニン
関連語
mega, Met, methionine, molality, molar, molar concentration, molarity
Mの共起表現 http://www.weblio.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Flsd-project.jp%2Fweblsd%2Fconc%2FM&etd=e21309d3f0a9440c
***
((略))
メタ
関連語
meta
m-の共起表現 http://www.weblio.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Flsd-project.jp%2Fweblsd%2Fconc%2Fm%252D&etd=be9deccdeed855c7
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【形容詞】
1 1,000のアイテムまたは単位からなる量を意味しているさま(denoting a quantity consisting of 1,000 items or units)
【名詞】
1 溶媒の1リットルあたりの溶質のモル数で測定する濃度(concentration measured by the number of moles of solute per liter of solution)
2 ローマ字の13番目の文字(the 13th letter of the Roman alphabet)
3 1024キビバイトまたは2^20(1,048,576)バイトと等しい情報の単位(a unit of information equal to 1024 kibibytes or 2^20 (1,048,576) bytes)
4 1000キロバイトまたは10^6(1,000,000)バイトと等しい情報の単位(a unit of information equal to 1000 kilobytes or 10^6 (1,000,000) bytes)
5 長さの基本単位で国際単位系で採用されている(約1.094ヤード)(the basic unit of length adopted under the Systeme International d'Unites (approximately 1.094 yards))
6 10と100の積である基数(the cardinal number that is the product of 10 and 100)
>>「m」に関する類語一覧
<b>■EDR日英対訳辞書</b>
<b>■日英・英日専門用語辞書</b>
メガ,モル濃度,メチオニン
メタ
<b>■遺伝子名称シソーラス</b>
<b>■Weblio専門用語対訳辞書</b>
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
メガとは、単位の接頭辞のうち、百万倍を表す接頭辞である。
エム
M (1931年の映画)
M (1931 film)
M (2007年の韓国映画)
M (2007 film)
M (架空の人物)
ニューヨーク市地下鉄M線
M (ミュージシャン)
M規格
M (band)
M (James Bond)
<b>■Wiktionary英語版</b>
<b>■ウィキペディア英語版</b>
英語による解説
'm 《口語》表記MM'‐ /mə, mæ/M.表記m, M /ém/表記M /ém/表記Mc‐, M /mək, mæk/表記m, m.
0
0
2013/09/13 13:44
8231
'm
<b>■研究社 新英和中辞典</b>
1/m/ am の短縮形 《★文末では用いない》.
2/(ə)m/ =ma'am.
《略語》 《主に英国で用いられる》 motorway.
【接頭辞】
=Mac‐.
《略語》 Majesty; Mark(s); Marquis; Marshal; Master; Member; Monday; Monsieur.
【名詞】
(《複数形》 表記ms,m's,Ms,M's 発音記号/z/)
1【不可算名詞】 [具体的には 【可算名詞】] エム 《英語アルファベットの第 13 字; cf. mu》.
2【不可算名詞】 (連続したものの)第 13 番目(のもの).
3【不可算名詞】 (ローマ数字の) 1000.
【名詞】【可算名詞】
(《複数形》 表記M's,Ms 発音記号/z/) M 字形(のもの).
【接頭辞】
=Mac‐.
《略語》 male; mark(s); married; masculine; 【物理学】 mass; medium; meridian; meter(s); midnight; mile(s); million(s); minute(s); month.
<b>■JMdict</b>
読み方:エム
<b>■研究社 英和コンピューター用語辞典</b>
【1】 mega-.
【2】 megabyte.
milli-.
<b>■和英日本標準商品分類</b>
<b>■マイクロソフト用語集</b>
対訳 M
解説A game rating symbol developed by the Entertainment Software Rating Board (ESRB).
対訳 M
解説A game rating symbol developed by the Office of Film and Literature Classification (OFLC).
<b>■コンピューター用語辞典</b>
mega<M>
参照
- メガ
メガ; M
参照
- mega<M>
<b>■機械工学英和和英辞典</b>
メガ
metacenter
マイル
モータ・スタータ
<b>■JST科学技術用語日英対訳辞書</b>
ミエロサイト; 斑紋; メガ; 男性; モル濃度; 髄鞘球; ミトコンドリア; 鬣
<b>■ITER(国際熱核融合実験炉)用語対訳辞書</b>
英語正式名: Mezzanine floor
日本語: 中二階
<b>■ライフサイエンス辞書</b>
*****
((略))(単位)
モル濃度, ((略))(10の6乗)
メガ, ((略))(アミノ酸)
メチオニン
関連語
mega, Met, methionine, molality, molar, molar concentration, molarity
Mの共起表現 http://www.weblio.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Flsd-project.jp%2Fweblsd%2Fconc%2FM&etd=e21309d3f0a9440c
***
((略))
メタ
関連語
meta
m-の共起表現 http://www.weblio.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Flsd-project.jp%2Fweblsd%2Fconc%2Fm%252D&etd=be9deccdeed855c7
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【形容詞】
1 1,000のアイテムまたは単位からなる量を意味しているさま(denoting a quantity consisting of 1,000 items or units)
【名詞】
1 溶媒の1リットルあたりの溶質のモル数で測定する濃度(concentration measured by the number of moles of solute per liter of solution)
2 ローマ字の13番目の文字(the 13th letter of the Roman alphabet)
3 1024キビバイトまたは2^20(1,048,576)バイトと等しい情報の単位(a unit of information equal to 1024 kibibytes or 2^20 (1,048,576) bytes)
4 1000キロバイトまたは10^6(1,000,000)バイトと等しい情報の単位(a unit of information equal to 1000 kilobytes or 10^6 (1,000,000) bytes)
5 長さの基本単位で国際単位系で採用されている(約1.094ヤード)(the basic unit of length adopted under the Systeme International d'Unites (approximately 1.094 yards))
6 10と100の積である基数(the cardinal number that is the product of 10 and 100)
>>「m」に関する類語一覧
<b>■EDR日英対訳辞書</b>
<b>■日英・英日専門用語辞書</b>
メガ,モル濃度,メチオニン
メタ
<b>■遺伝子名称シソーラス</b>
<b>■Weblio専門用語対訳辞書</b>
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
メガとは、単位の接頭辞のうち、百万倍を表す接頭辞である。
エム
M (1931年の映画)
M (1931 film)
M (2007年の韓国映画)
M (2007 film)
M (架空の人物)
ニューヨーク市地下鉄M線
M (ミュージシャン)
M規格
M (band)
M (James Bond)
<b>■Wiktionary英語版</b>
<b>■ウィキペディア英語版</b>
英語による解説
'm 《口語》表記MM'‐ /mə, mæ/M.表記m, M /ém/表記M /ém/表記Mc‐, M /mək, mæk/表記m, m.
0
0
2013/09/13 13:44
24196
more
[[アイヌ語]]
ipa :/.../[)]
編集
- IPA: /.../
- X-SAMPA: /.../
[動詞]
編集
1.静めるmo 静かだ + -re させる
[[英語]]
ipa :/mɔː/[代名詞]
編集
1.より多くのもの、それ以上の事。
[副詞]
編集
1.もっと。さらに。一層。より~な。(優等比較級を作る。後に来る形容詞は原級。)
2.Haruka has a more attractive character than Natsumi.
春香は夏海よりもっと魅力的な性格を持っている。
[形容詞]
編集
1.many, much の比較級。
2.~超、~超過。
3.more than two thousand people
2000人超
[発音]
編集
- (RP): mô, IPA: /mɔː/, /mO:/
- (US): môr, IPA: /moʊr/, IPA: /mɔːr/, /mO:r/
[[フリウリ語]]
[名詞]
編集more .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}女性 (複数 moris)
1.桑の実。
0
0
2016/05/17 11:03
2023/06/30 16:28
8235
musica
<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/26 14:08 UTC 版)</b>
『MUSICA』(ムジカ)は、FACTが発行する音楽雑誌。初代編集長の鹿野曰く「ロックを鳴らす、生き物としての音楽雑誌」[1]。2007年6月号から月刊化。毎月15日発売。
');//-->
0
0
2013/09/13 13:45
2013/09/13 13:45
8238
parade
<b>■(名)</b>
スル
祝賀や催し物の時などに、行列を整えて行進すること。また、その行進。
「優勝チームが市内を―する」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/07 04:24 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/07 04:24 UTC 版)</b>
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/27 09:30 UTC 版)(parade から転送)
パレード(parade)とは、祭事や祝い事・イベント時等に、見物人に見せるために屋外を行列で進むこと、またはその行列のことである。
- 1 概要
- 2 一覧
- 2.1 年中行事
- 2.2 祝勝祝賀3 ギャラリー4 関連項目5 脚注
0
0
2013/09/13 13:45
2013/09/13 13:46
12601
phone
[[英語]]
ipa :/fəʊ̯n/[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA: /fəʊ̯n/
発音(英) :
- (アメリカ英語) IPA: /foʊ̯n/
発音(米) :
[語源1]
編集ギリシア語 φωνή
[語源2]
編集telephone の略
[[フランス語]]
ipa :/fɔn/[動詞]
編集phone
1.phonerの直説法現在第1人称単数形。
2.phonerの直説法現在第3人称単数形。
3.phonerの接続法現在第1人称単数形。
4.phonerの接続法現在第3人称単数形。
5.phonerの命令法第2人称単数形。
[名詞]
編集phone 男性 (複数 phones)
1.(物理)フォン。
2.(言語学)音素
[発音]
編集IPA: /fɔn/
[関連語]
編集
- phonation
- phonème
- phonétique
- phoniatre
- phono-, -phonie
- phonologie
0
0
2013/09/13 13:53
2021/05/18 08:20
12601
phone
[[英語]]
ipa :/fəʊ̯n/[発音]
編集
- (イギリス英語) IPA: /fəʊ̯n/
発音(英) :
- (アメリカ英語) IPA: /foʊ̯n/
発音(米) :
[語源1]
編集ギリシア語 φωνή
[語源2]
編集telephone の略
[[フランス語]]
ipa :/fɔn/[動詞]
編集phone
1.phonerの直説法現在第1人称単数形。
2.phonerの直説法現在第3人称単数形。
3.phonerの接続法現在第1人称単数形。
4.phonerの接続法現在第3人称単数形。
5.phonerの命令法第2人称単数形。
[名詞]
編集phone 男性 (複数 phones)
1.(物理)フォン。
2.(言語学)音素
[発音]
編集IPA: /fɔn/
[関連語]
編集
- phonation
- phonème
- phonétique
- phoniatre
- phono-, -phonie
- phonologie
0
0
2013/09/13 13:53
2021/05/18 08:20
13086
master
[[英語]]
[動詞]
編集master(三単現: masters,現在分詞: mastering, 過去形: mastered,過去分詞: mastered )
1.技術を習得する。このページはスタブ(書きかけ)です。このページを加筆して下さる協力者を求めています。
[名詞]
編集master (複数 masters)
1.主人。雇用主。
2.熟達者。
[形容詞]
編集master (比較形なし)
1.職人の。自営の。
2.主要な。最上の。
0
0
2017/11/22 13:34
2021/06/27 10:24
8274
song
<b>■歌。曲。 </b>
「ヒット-―」「フォーク-―」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/06 09:40 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/06 09:40 UTC 版)</b>
(song から転送)ソングsong
- 歌
- ソング (航空会社) - 2003年から2006年まで運行していたアメリカの格安航空会社。
- 人物
- リゴベール・ソング - カメルーンのサッカー選手 (1976–)。。長らくカメルーン代表チームの主将を務めた。
- アレクサンドル・ソング - カメルーンのサッカー選手 (1987–)。リゴベール・ソングの甥で、同じくカメルーン代表。プレミアリーグのアーセナルFCに所属。
- ブレンダ・ソング (Brenda Song) - アメリカの女優 (1988–)。039型潜水艦 - 中国の潜水艦級。NATOコードネームはソング(宋)級。ソング(別題: 亡き友を思うソング) - アレキサンドル・グラツキー(ロシア語版、英語版)の1980年の曲。ヴラジーミル・ヴィソツキーへの追悼歌で、1990年の第41回NHK紅白歌合戦でグラツキーが歌唱した。thong
- 革紐。革でできた紐。
- ソング (下着) - バックがT字型にデザインされた下半身用下着。
- ゴム草履(特にオーストラリアで)
- ソング (イギリス) (Thong) - イギリス ケント州の村。
');//-->
0
0
2012/09/28 01:17
2013/09/13 14:16
24862
personal
[[英語]]
ipa :/ˈpɜː.sən.əl/[アナグラム]
- psoralen
[名詞]
personal (複数 personals)
1.交際募集広告。
2.尋ね人広告。
[形容詞]
personal (比較級 more personal, 最上級 most personal)
1.人的な。人間に関する。対人の。
2.個人的な。私的な。
3.個人用の。
4.本人による。
5.個人攻撃の。
6.身なりの。
7. (文法) 人称の。
[異表記・別形]
- personall (廃用)
[発音]
- (イギリス英語) IPA(?): /ˈpɜː.sən.əl/
- (アメリカ英語) IPA: /ˈpɜ˞.sən.əl/
- 音声(米) :
[語源]
- 中英語 personal, personele < アングロ・ノルマン語 personel, personal, personell, 古フランス語 personal, personel < 後期ラテン語 persōnālis
- person + 接尾辞 "-al"
[[カタルーニャ語]]
[形容詞]
personal (通性, 複数形 personals)
1.個人の。個人的な。
[[スウェーデン語]]
ipa :[pɛʂʊnˈɑːl][名詞]
personal .mw-parser-output .gender{font-size:smaller}通性
1.職員。人員。
[発音]
- IPA(?): [pɛʂʊnˈɑːl]
[[スペイン語]]
ipa :/peɾsoˈnal/[名詞]
personal 男性 (複数 personales)
1.職員。人員。
[形容詞]
personal 男性/女性 (複数 personales)
1.個人の。個人的な。
[発音]
- IPA(?): /peɾsoˈnal/
- 音声(メキシコ) :
[語源]
ラテン語 persōnālis
[[ラディン語]]
[形容詞]
personal 男性 (複数 personai, 女性 personala, 女性複数 personales)
1.個人の。個人的な。
0
0
2013/09/13 14:18
2023/10/26 16:59
8282
コント
<b>■ </b>
(1)短編小説。特に、風刺やひねりの利いた軽妙な短い物語。
(2)風刺に富んだ軽妙な寸劇。
(1798-1857) フランスの思想家。社会学の創始者とされる。人間の知識に神学的・形而上学的・実証的の三段階を認め、自然科学的実証主義による社会学体系を確立した。晩年は人間教という宗教を創始。著「実証精神論」「実証哲学講義」など。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/31 09:51 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/08/31 09:51 UTC 版)</b>
コント(conte)とは、笑いを目的とする寸劇のことを指す。フランス語の「conte」(短い物語・童話・寸劇)が語源となっている。
');//-->
0
0
2013/09/13 14:39
2013/09/13 14:39
8286
Larghissimo
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【形容詞】
1 (テンポの)できるだけ遅くて広いものとして((of tempo) as slow and broad as possible)
>>「larghissimo」に関する類語一覧
<b>■Wiktionary英語版</b>
0
0
2013/09/13 14:39
8287
larghissimo
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【形容詞】
1 (テンポの)できるだけ遅くて広いものとして((of tempo) as slow and broad as possible)
>>「larghissimo」に関する類語一覧
<b>■Wiktionary英語版</b>
0
0
2013/09/13 14:39
2013/09/18 12:59
8295
情事
<b>■研究社 新和英中辞典</b>
・a love affair 《with》
・an affair
・a romance
・【形式ばった表現】 an amour.
<b>■ハイパー英語辞書</b>
<b>■JMdict</b>
読み方:じょうじ
<b>■JST科学技術用語日英対訳辞書</b>
love affair
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【名詞】
1 romance, love affair
愛人同士の関係(a relationship between two lovers)
2 intimacy, amour, affaire, involvement, affair, liaison
通常秘密の、あるいは不義の性的関係(a usually secretive or illicit sexual relationship)
>>「情事」に関する類語一覧
<b>■EDR日英対訳辞書</b>
<b>■クロスランゲージ 37分野専門語辞書</b>
affair
<b>■斎藤和英大辞典</b>
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
L'Avventura
0
0
2013/09/18 12:59
8296
情
<b>■研究社 新和英中辞典</b>
・〈感情〉 feeling(s); 【形式ばった表現】 (a) sentiment
・〈情緒〉 (an) emotion
・〈愛情〉 love; affection; 【形式ばった表現】 heart
・〈思いやり〉 sympathy
親の情
・【形式ばった表現】 parental affection
情が移る
・become attached 《to somebody》
・begin to love somebody
情のある[深い]
・kind‐hearted
・tender‐hearted
・warm‐hearted
・affectionate
情の薄い[ない]
・hard‐hearted
・cold‐hearted
・【形式ばった表現】 unfeeling
・heartless
情の強(こわ)い
・obstinate
・stubborn
・headstrong
情を込めて
・with 《great》 feeling
・affectionately
・passionately
…と情を通じる
・have an affair [【形式ばった表現】 a liaison] with somebody
情にもろい
・soft‐hearted
・susceptible
・sentimental.
<b>■JMdict</b>
読み方:じょう
<b>■JST科学技術用語日英対訳辞書</b>
love; feelings; emotion
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【名詞】
1 feeling
感動の、感情的な状態を経験すること(the experiencing of affective and emotional states)
2 heart, spirit
ある種の傾向または性向(an inclination or tendency of a certain kind)
3 passion, heat, warmth
非常に感情的な特性(the trait of being intensely emotional)
4 compassion, pity
人の痛みを理解し、何かをしてあげたいという、人道的な性質(the humane quality of understanding the suffering of others and wanting to do something about it)
5 emotion
強い気持ちの総称(any strong feeling)
6 ruth, pathos, commiseration, pity
人の不幸に対する同情と悲しみの気持ち(a feeling of sympathy and sorrow for the misfortunes of others)
>>「情」に関する類語一覧
<b>■EDR日英対訳辞書</b>
<b>■日英固有名詞辞典</b>
<b>■JMnedict</b>
<b>■斎藤和英大辞典</b>
0
0
2013/09/18 12:59
8298
love seat
<b>■研究社 新英和中辞典</b>
【名詞】【可算名詞】
ロマンスシート.
<b>■JST科学技術用語日英対訳辞書</b>
ロマンスシート
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【名詞】
1 2人用の小型ソファ(small sofa that seats two people)
>>「love seat」に関する類語一覧
【名詞】
1 2人用の小型ソファ(small sofa that seats two people)
>>「loveseat」に関する類語一覧
<b>■EDR日英対訳辞書</b>
<b>■クロスランゲージ 37分野専門語辞書</b>
ロマンスシート
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
ラブチェア, ロマンスシート
<b>■Wiktionary英語版</b>
0
0
2013/09/18 12:59
8299
love-token
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【名詞】
1 愛の印として贈られるもの(keepsake given as a token of love)
>>「love-token」に関する類語一覧
0
0
2013/09/18 12:59
8300
LOVINESCU
<b>■日英固有名詞辞典</b>
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
ロビネスク
0
0
2013/09/18 12:59
8302
lovinescu
<b>■日英固有名詞辞典</b>
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
ロビネスク
0
0
2013/09/18 12:59
8303
masaka
<b>■日英固有名詞辞典</b>
<b>■Wiktionary英語版</b>
0
0
2013/09/18 12:59
8304
acquiescence
<b>■研究社 新英和中辞典</b>
【名詞】【不可算名詞】
不本意な同意,おとなしく従うこと.
<b>■JST科学技術用語日英対訳辞書</b>
黙諾
<b>■ライフサイエンス辞書</b>
*
黙認, 黙従
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【名詞】
1 何かを行う声明や提案に賛成すること(agreement with a statement or proposal to do something)
2 抗議なく受容すること(acceptance without protest)
>>「acquiescence」に関する類語一覧
<b>■日英・英日専門用語辞書</b>
黙認,黙従
<b>■クロスランゲージ 37分野専門語辞書</b>
黙認; 黙従; 黙示
<b>■斎藤和英大辞典</b>
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
承諾
<b>■Wiktionary英語版</b>
ac・qui・es・cence /`ækwiésns/
0
0
2013/09/18 12:59
8308
when_a_man_loves_a_woman
<b>■クロスランゲージ 37分野専門語辞書</b>
男が女を愛する時
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
男が女を愛する時
0
0
2013/09/18 12:59
8309
atlantic
<b>■研究社 新英和中辞典</b>
【形容詞】
大西洋の,大西洋岸(付近)の.
【名詞】
[the Atlantic] 大西洋.
【語源】
ギリシャ語「アトラス (Atlas) の」の意
<b>■ハイパー英語辞書</b>
大西洋の
<b>■JST科学技術用語日英対訳辞書</b>
タイセイヨウ
<b>■ライフサイエンス辞書</b>
***
大西洋の
Atlanticの共起表現 http://www.weblio.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Flsd-project.jp%2Fweblsd%2Fconc%2FAtlantic&etd=30510dda40e544ca
<b>■日本語WordNet(英和)</b>
【形容詞】
1 大西洋に関するものであるか、接しているさま(relating to or bordering the Atlantic Ocean)
【名詞】
1 2番目に大きい海洋(the 2nd largest ocean)
>>「atlantic」に関する類語一覧
<b>■斎藤和英大辞典</b>
<b>■Weblio英和対訳辞書</b>
大西洋の
大西洋
<b>■Wiktionary英語版</b>
At・lan・tic /ətlˈænṭɪk/
0
0
2013/09/18 12:59
8312
muse
<b>■ギリシャ神話</b>
の詩歌・音楽・学問・芸術などあらゆる知的活動を司る女神ムーサ(Mūsa)の英語名。ゼウスとムネモシュネ(記憶、の意)との間に生まれた娘。一般に九人とされる。
〔multiple sub-nyquist sampling encoding〕高品位テレビを現在の衛星で放送できるように、映像信号の周波数帯域を圧縮する方法の一。
⇒ミューズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/06/06 10:16 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/06/06 10:16 UTC 版)</b>
MusE(ミューズ)は、Werner Schweer によって書かれた、レコーディングと編集機能を持ったMIDI/オーディオシーケンサーである。 概要MusEはLinuxでの完全なマルチトラック仮想スタジオを目指している:JACK及びALSAに依存しているために、他のプラットフォームでは完全なサポートは得られない。GNU General Public License (GPL) 下のフリーソフトウェアである。 関連項目
- Rosegarden
- ミュージックシーケンサー
- デジタルオーディオワークステーション
- デスクトップミュージック
- FLOSS 外部リンク
- MusE プロジェクトページ
- Neumann, Frank. Linux Magazine, issue 37, December 2003. "The MusE Audio/MIDI Sequencer: Professional Music Maker".
- Phillips, Dave. "Recording A MIDI Sequence With MusE".
- Barknecht, Frank. "HOWTO Use MIDI Sequencers With Softsynths"
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/23 17:27 UTC 版)
Muse(ミューズ)とは、MIDI の作成・再生フリーソフトである。加藤一郎が開発した。2013年7月現在の最新バージョンは、Ver.6.54。
- 1 概要
- 2 記述可能範囲
- 3 Muse関連ソフト
- 4 関連項目
- 5 外部リンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/27 03:51 UTC 版)(muse から転送)ミューズ
- ギリシャ神話の女神、「ムーサ」の英語名(複数形)。音楽・舞踏・学術・文芸などを司る。
- ムーズ県 (Meuse) - フランスの県。誤って「ミューズ」と読まれることがある。
- ミューズ (バンド) - イギリスのロックバンド。
- ミューズ (薬用石鹸) - アース製薬の薬用石鹸(かつてはミツワ石鹸・P&Gの製品)。
- ミューズ (イメージモデル) - ファッションデザイナーのイメージを具現化するモデル。
- ミューズ (ローカルアイドル) - 大阪府で活動する日本のロコドル(ローカルアイドル)。
- ミューズ (音楽関連企業) - カラオケをはじめとした音楽関連企業。
- ミューズ - 2009年に発表された山下達郎の楽曲。
- ミューズコミュニケーション - 東京都目黒区にかつて存在した芸能プロダクション、AV事務所。
- 所沢市民文化センター ミューズ (MUSE) - 埼玉県所沢市にあるコンサートホール・劇場等を付帯する総合文化施設。
- Mju:z - アダルトゲーム中心のムービー製作ブランド。
- Muse - MIDI関連のフリーソフト。
- MusE - Linux用MIDI/オーディオシーケンサー
- MUSE方式(Multiple Sub-Nyquist Sampling Encoding) - NHKが開発したハイビジョンの圧縮方式。ハイビジョン#アナログハイビジョンを参照。
- μ's - メディアミックス作品『ラブライブ!』に登場する、架空のアイドルグループ。
- ミューズ・レコード (Muse) - アメリカのジャズ専門レコードレーベル。
- キュアミューズ - テレビアニメ『スイートプリキュア♪』の登場キャラクター。
0
0
2013/09/13 12:56
2013/09/18 12:59
8313
Vivace
<b>■ </b>
(1)音楽の速度標語の一。アレグロと同じかやや速いテンポを指示する。
(2)他の速度標語とともに用いられて、「活発に」「生き生きと」の意味を表す。
「アレグロ-―」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/14 18:14 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/14 18:14 UTC 版)</b>
(Vivace から転送)ヴィヴァーチェ(イタリア語:vivace)
');//-->
0
0
2013/09/18 12:59
2013/09/18 12:59
8317
愛してる
<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/19 21:58 UTC 版)</b>
愛してる
- 音楽作品
- 愛してる (INFINITY16の曲) - INFINITY16のシングル。
- 君がいるだけで/愛してる - 米米CLUBのシングル。
- 愛してる (高橋克典 with 仲間由紀恵の曲) - 高橋克典 with 仲間由紀恵のシングル。
- 愛してる (中島美嘉の曲) - 中島美嘉の6枚目のシングル。
- 愛してる (風味堂の曲) - 風味堂の7枚目のシングル。
- 愛してる (Base Ball Bearの曲) - Base Ball Bearの6枚目のシングル。
- 愛してる (リュ・シウォンの曲) - リュ・シウォンの日本での7枚目のシングル。
- 愛してる... - 小松未歩の15枚目のシングル。
- 映像作品
- 愛してる (2008年のテレビドラマ) - 韓国SBS製作・放送のテレビドラマ。 関連項目
- アイシテル
- アイ・ラブ・ユー
- ラヴィン・ユー
- LOVE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/24 08:33 UTC 版)
0
0
2013/09/18 12:59
2013/09/18 12:59
9715
love
[[英語]]
[動詞]
編集love (三単現: loves, 現在分詞: loving, 過去形: loved, 過去分詞: loved )
1.愛する。恋する。
2.愛好する。
3.敬愛する。
4.抱擁する。抱き締めてかわいがる。
[名詞]
編集love (可算 及び 不可算; 複数 loves)
1.(肉親・友人・ペットなどへの)愛、愛情、善意、(よろしくという)あいさつ
2.brotherly love
兄弟愛
3.(異性への)愛、愛情、恋心
4.(時にa~)愛着、愛好、好み((of, for, to ...))
5.have a love for book
本を好む
6.(可算)いとしい人、愛人、恋人
7.類義語:one's boyfriend, one's girlfriend が一般的; sweetheart, lover はやや古風。
8.(テニス)0点
[[ノルウェー語(ブークモール)]]
[動詞]
編集love (現在形:lover、過去形:lovet、過去分詞:lovet、命令形:lov)
1.約束する。
0
0
2017/03/14 01:08
2018/05/18 22:01
8319
lover
<b>■溶岩</b>
(ようがん)。
恋人。愛人。
(1)ゴム。
(2)消しゴム。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/19 09:43 UTC 版)<b>■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/19 09:43 UTC 版)</b>
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/01/18 04:54 UTC 版)(lover から転送)「恋人よ我に帰れ」(こいびとよわれにかえれ、Lover, Come Back to Me)は、ポピュラー・ソングのひとつ。ブロードウェイのオペレッタ/ミュージカル『ニュー・ムーン(The New Moon)』のために、シグマンド・ロンバーグ作曲、オスカー・ハマースタイン2世作詞により制作され、オリジナル上演ではマリアンヌ・ビューノワ (Marianne Beaunoir) 役のイーヴリン・ハバート(Evelyn Herbert、ソプラノ)とロバート・ミッション (Robert Mission) 役のロバート・ハリデイ(Robert Halliday、テノール)が歌った。この曲は、1928年に出版された。目次
0
0
2013/09/18 12:59
2013/09/18 12:59
[8150-8319/8774] <<prev
next>>
LastID=25993
[?このサーバーについて]