PDIC & DokoPop! 会議室

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

過去ログ表示

過去ログ1 を表示

表示ログ 過去ログ1 過去ログ2

過去ログ検索は 検索 より行えます。
記事数 / 1701件 (621-640 を表示) / 全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]

No.661/シグ2+PDIC for Unicode(UTF-16)では正常動作
■投稿者/ bouno -(2002/09/28(Sat) 10:09:42)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    孔来座亜さま、関根さま、こんにちは。私もSigmarionIIユーザーです。
    多言語で使いたいという事情から、通常のPDIC/CEでなく PDIC for CE/Unicode(UTF-16)版 Ver.1.21 を使用しています。

    こちらで[Search]-[単語検索]を何度か試してみましたが、英単語でも日本語訳でも正常に動作しているようです。検索に使った辞書は、GENE95英和辞典(Unicode変換後のサイズは3.22MB、本体メモリに入れています)。作りかけの希日辞典でも同様でした。

    PDIC/CEでの解決方法ではありませんが、ひとつの選択肢にはなるかもしれない…と思いまして、ご報告させていただきました。
    Unicode版に乗り換えるにはPDIC本体の入替えと辞書データのUnicode変換が必要になりますので、少し手間がかかることになってしまいますが、ご参考になれば幸いです。
記事No.654 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.662/Re[2]: シグ2+PDIC for Unicode(UTF-16)では正常動作
■投稿者/ 関根 -(2002/09/28(Sat) 13:01:51)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    bouno さん

    情報をありがとうございます。

    Unicord版に興味はあるのですが、母艦が仕事用ソフトの関係でWin98なので、当面は
    PDICW, PDICCEとの付き合いが続きそうです。

    それより、この症状はシグ2(H/PC MIPS)に限らず、SH-3、SH-4、StrongARMでも、
    たぶんPocketPCでも起きるv1.25共通の不都合ではないかという気がしているのです
    が、他機種の方はいかがですか? 情報が増えれば原因が絞り込めると思うので。

    P.S. Lucky 君、賢そうでうらやましい。
記事No.654 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.664/Re[2]: シグ2+PDIC for Unicode(UTF-16)では正常動作
■投稿者/ 孔来座亜 -(2002/09/28(Sat) 14:24:31)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    bouno様

    > こちらで[Search]-[単語検索]を何度か試してみましたが、英単語でも日本語訳でも正常に動作しているようです。検索に使った辞書は、GENE95英和辞典(Unicode変換後のサイズは3.22MB、本体メモリに入れています)。作りかけの希日辞典でも同様でした。

     試しに、GENE95英和辞典も、母艦機でCE用に変換し、シグ2で「単語検索」してみましたが、やはりPDICがフリーズします。恐らく辞書が問題では無いようです。

     Unicode版にも興味はあるのですが、未だ開発途上のようですから、一般的なWin文字コード版で、正常に動作してくれるとありがたいと思います。
記事No.654 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.675/1行表示の設定を解除できない
■投稿者/ はすみ -(2002/10/04(Fri) 22:03:18)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    Handheld PC (MIPS)を使っています。
    PDICを起動するといつも、
    Viewメニューの中の1行表示にチェックが入った状態になります。
    チェックを解除すると、その場では改行表示ができますが、
    プログラムをいったん終了させて、起動しなおすと
    再び1行表示に戻ってしまいます。
    なんとかならないでしょうか。
    尚、他のView項目は正常に変更できます。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.679/Re[1]: 1行表示の設定を解除できない
■投稿者/ 関根 -(2002/10/05(Sat) 12:52:53)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    はすみ さん

    私のは逆で、起動し直すと複数行表示になりました。(^_^;)
    どうやらViewの1行表示設定が保存されていないようです。

    TaNさんに次のバージョンアップで修正してもらうのが一番ですが、とりあえずは
    レジストリ・エディタ(REQ v0.42など)で以下の修正をすれば直るようです。

    HKEY_CURRENT_USER\Software\ReliefOffice\PDICU\Common

    にある OneLine を0にすれば複数行表示、1にすれば1行表示となる。
記事No.675 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.680/Re[2]: 1行表示の設定を解除できない
■投稿者/ はすみ -(2002/10/05(Sat) 15:42:40)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    ありがとうございます。
    早速試してみます。
記事No.675 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.681/Re
■投稿者/ はすみ -(2002/10/05(Sat) 15:43:34)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    解決しました。
記事No.675 のレス / END / 関連記事表示
削除チェック/

No.643/word 窓に s 入力 で「不正……」
■投稿者/ ベルリナー -(2002/09/23(Mon) 09:47:14)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    英辞郎を使用しています。今日、急にですが辞書を引こうと「s」と入力したとたんに、「このプログラムは不正な……」と出てしまうようになりました。
    詳細の内容は:PDICW32 のページ違反です。
    モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 015f:bff7b9e7
    Registers:
    EAX=7fc69e61 CS=015f EIP=bff7b9e7 EFLGS=00010202
    EBX=00631f08 SS=0167 ESP=00630000 EBP=00630028
    ECX=00631e08 DS=0167 ESI=00000001 FS=4b77
    EDX=00000001 ES=0167 EDI=8185151c GS=0000
    Bytes at CS:EIP:
    57 89 65 e8 75 04 33 c0 eb 54 85 c0 74 4b c7 45
    Stack dump:
    00000001 00631f08 7fc69e61 00000001 00631f08 7fc69e61 00631e08 bffc0320 bff79250 ffffffff 00631e18 bff7cee5 7fc69e61 00000001 7fc63046 7fc69e61

    です。s以外は大丈夫みたいです。どうしちゃったのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.645/Re[1]: word 窓に s 入力 で「不正……」
■投稿者/ ベルリナー -(2002/09/23(Mon) 12:07:19)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    辞書チェックはもちろんしましたが異常無しでした。
    再起動しても変わりません。ためしにsheを貼り付けても
    OKだったのですが、BackSpaceで消すとsになったところで
    やはり不正宣告が出ます。
    例えば英辞郎のCDを上書きインストルするとUser辞書は
    残るのでしょうか?








記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.647/Re[2]: word 窓に s 入力 で「不正……」
■投稿者/ 関根 -(2002/09/24(Tue) 09:32:53)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    PDICW, PDICCEの最新版を毎日使っていますが、辞書関係のトラブルは皆無で、
    かなり安定していると思われます。

    ある日突然その手のエラーが出るのは、メモリー・ディスク容量不足、それと
    ディスクトラブルが多いようです。一度scandiskを通してみたらいかがでしょう。
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.648/Re[3]: word 窓に s 入力 で「不正……」
■投稿者/ ベルリナー -(2002/09/25(Wed) 06:04:31)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    アドバイスありがとうございます。そう言えばしばらくスキャンディスクやっていません。試してみます。
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.652/Re[4]: word 窓に s 入力 で「不正……」
■投稿者/ ベルリナー -(2002/09/27(Fri) 05:25:02)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    だめですね。スキャンディスクも、上書きも。今度はsの他rもです。
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.653/Re[5]: word 窓に s 入力 で「不正……」
■投稿者/ 関根 -(2002/09/27(Fri) 13:32:04)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    > だめですね。スキャンディスクも、上書きも。今度はsの他rもです。

    scandiskの結果、エラーはなかったのか、エラーは発見されたが修復されたのか(修復
    しない設定もあるけれど)、どちらでした? 前者で、PDICの辞書チェックもOKでその
    手のエラーが出るのならPDICに不都合の疑いが出てきますが、もし後者なら、(この
    修復はWindowsのディスク管理機能を正常に戻すだけなので)辞書内容は修復されません
    し、運が悪ければその過程で辞書ファイルの一部が壊れることもあります。

    ともあれ、scandiskが通ればHDDの正常性は保証されたので、再度PDICWで辞書チェ
    ック、必要なら修復を行なってみてはいかがでしょうか(詳細はQ&A参照)。
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.669/提案
■投稿者/ ないしょ -(2002/10/02(Wed) 09:59:15)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    ・現状のソフト環境で、ユーザ辞書だけを外して、動作確認して下さい。

    ・正常動作する様なら、ユーザ辞書を分割して、少しずつ組み込んで下さい。
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.670/Re[2]: 提案
■投稿者/ ベルリナー -(2002/10/03(Thu) 21:56:17)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    また時間を見つけて色々トライしてみます。
    自分で入れたフリーの辞書、user 辞書などは大丈夫なのですが
    本体(Eijiro52)だけsやrを単独で入力すると不正になるのです。
    辞書チェックは問題ないらしいですが,終わったあと適正化のボタンをも押すとディスクがないとか駄目とかでますが、CDロムを入れながらするのでしょうか?
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.672/Re[3]: 提案
■投稿者/ ないしょ -(2002/10/04(Fri) 09:32:44)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

     という事は、ベルリナーさんは、本体(Eijiro52)辞書をカスタマイズしてお使いなのですか?詰まり、本体辞書への書込みを日常行っているのですか?

     最近、sやrで始まる単語に対して、保守を行った記憶、ありませんか?

     因みに、本体辞書を一度、テキスト化して、エディタで分割して、再度、読み込む事が出来る筈です。

     何れにせよ、かなり過酷なディスク環境でお使いの様ですから、身近のパソコンに詳しい方に、全般的なアドバイスを請う必要があるかもしれません。
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.684/Re[4]: 提案
■投稿者/ ベルリナー -(2002/10/06(Sun) 08:33:02)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    いえいえ、書き込みはuser辞書にです。私の説明がおかしかったですね。eijiro52と同じ辞書グループをあけている時、そのword欄にsと入れると不正がでたのです。user辞書は大丈夫と言うのはだから言い間違いでした。
    ところが、原因はわからないままに治っていました。あきらめながら、今朝user辞書にまたいくつか書き加えていて気が付いたのですが、sもrもいつのまにかOKでした。記憶が不確かなのですが、こうなったのはuser辞書に書き入れているつもりが辞書の切り替えを忘れていてEijiro52のままなのに途中(多分)で気づきキャンセルしたときからだったような気がします。このままだといいのですが。いずれにしても、みなさんアドバイスありがとうございました。またご相談する事になるかもしれませんが。
記事No.643 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.677/CE/PPCでのPDIC形式辞書バージョン・トラブル
■投稿者/ なべ -(2002/10/05(Sat) 02:06:26)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    メチャクチャ大きい辞書をCEで構築したく探していたところ、PDICが良さそうな感じがし
    てトライさせて頂いています。
    CE版ではPDICテキスト形式が使えない?様なので、PDIC Win32 Ver4.49で辞書の変換
    機能を使ってPDICテキスト形式からPDIC形式に変換した辞書をCASSIOPEIA E-65 /
    PDIC Ver1.25で使おうとして、辞書グループ編集、追加をしようとしたところ、エラー
    「<\メモリ カード\My Documents\Dic\MEDIC.dic>辞書のバージョンが違います.[6]」が出
    て登録できません。
    幾つか公開されているPDIC形式の辞書は既に使えているのですが、自前で変換したものは
    ダメです。
    テクニックがありましたら教えていただけませんでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.678/Re[1]: CE/PPCでのPDIC形式辞書バージョン・トラブル
■投稿者/ 関根 -(2002/10/05(Sat) 10:15:21)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    なべ さん

    > 「<\メモリ カード\My Documents\Dic\MEDIC.dic>辞書のバージョンが違います.[6]」が出

    辞書がHyper辞書形式ではないのでしょう、たぶん。

    辞書については、PDICWのHELPや、PDICCEのHELP(別ファイル)に解説があります。
    あと、ここの「PDIC for Windows/DOS Download」の「PDICの利用例」に変換手順が
    図解入りで載っています。
記事No.677 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.688/Re[2]: CE/PPCでのPDIC形式辞書バージョン・トラブル
■投稿者/ なべ -(2002/10/07(Mon) 00:43:21)
□U R L/http://www.geocities.jp/bouno/

    > 辞書がHyper辞書形式ではないのでしょう、たぶん。
    >
    > 辞書については、PDICWのHELPや、PDICCEのHELP(別ファイル)に解説があります。
    > あと、ここの「PDIC for Windows/DOS Download」の「PDICの利用例」に変換手順が
    > 図解入りで載っています。

    ご指摘のとおりでした。ありがとうございます。
    32ビットとかハイパーって言葉が出ただけで、自然に避けていた様です。
記事No.677 のレス / END / 関連記事表示
削除チェック/


パスワード/

(ダウンロード後、拡張子を .htm or .html にしてください)
[前の20件] [次の20件]

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -